2010.08.22 (Sun)
菅再選派が「首相が代わったら衆院解散」を主張するのは、衆議院議員の票集めのため
ネットで植草さんのような理路騒然とした文章を書く方と同じ考えを共有できるということは、とても幸せなことだ。植草さんは、なかなか複雑で読者に伝えにくいことも、わかりやすく、一つ一つ整理して解説してくださるので、とても参考になる。代表選前にメディアによって官房機密費争奪戦が行われている現在では、間違った情報をより早く仕分けし、批判して下さるので、間違った方向に世論を誘導しようとするメディアにとっては脅威的な存在であろう。
植草さんの言う対米隷属悪徳8人衆の1人である渡部恒三が、「小沢氏は出馬すべきではない」とこれまた不愉快なコメントを発表した。オッサンといえども、いまどき、こんな牛乳瓶の底のようなめがねをかけたオッサンを見るのは珍しい。脳に損傷を負ったような目つき、むしずが走るような声を聞くたびに気分が悪くなる。美意識の高いこのブログ(笑)でコイツを登場させるのはためらわれたが、馬鹿を晒すためにあえて1ページ目に載せる。
この女子アナウンサーもあまりにも話すテンポが遅すぎて、イラ菅じゃないけど、イライラしちゃうし、とても聞きずらい。きっとなまりが強いか、口がまわらないのだろう。少しばかりかわいいからと言って、素質がないのに採用するNNNも、企業としてどうなの?外見じゃなく、実力のある女子アナを探せ。
来月の民主党代表選挙をめぐり、出馬を検討している小沢一郎前幹事長について渡部恒三元衆議院副議長は21日、「小沢氏は出馬すべきではない」との考えを示した。
代表選について、渡部氏は「首相がコロコロと代われば世界から日本が信頼されなくなる。菅首相が頑張ることが日本のためだ」として、菅首相を支持する考えを示した。また、出馬を検討している小沢氏について、渡部氏は「小沢氏は諸悪の元凶だ。政治とカネの疑惑を持たれている中で出馬すれば、疑惑隠しと見られる」として、出馬すべきではないとの考えを示した。
一方、小沢氏に近い山岡賢次副代表は「菅首相には参議院議員選挙でノーという結果が出た。今のままではとても国会が運営できない」と述べ、来週中に小沢氏に代表選への立候補を要請したいとの考えを示した。(08/21 16:04)
誰も「しばらく休んでろ」なんて言ってないっつーの。「しばらく静かにしてろ」と言っただけだ。それも国民じゃなくて、ドン菅が。「コロコロ首相が代わると、世界の信用をなくす」だって?首相が代わることと、世界からの信用を失くすことってどういう関係があるのだろうか。首相がコロコロ代わると、信頼されなくなるとしたら、すでに自民党時代から首相がコロコロ代わってるんだから、とっくの昔に日本は世界の信用を失くしてしまっているわけだ。
何度も言うように、権力に溺れているだけで、首相になる素質のない者を長期間、首相にしておいて日本の国益を損なうよりも、より有能な首相に変えて日本を立て直す方がいいにきまっているじゃないか。
この渡部って、小沢パッシングの発言するたびに、仙谷由人官房長官からいったいいくらくらいの機密費をもらっているのだろうか。見るからに、私利私欲に塗り固められた人相をしている。諸悪の元凶とはコイツのことだ。
現閣僚たちが、総理が代わったら、衆院解散と煽っているのは、衆議院議員の得票を集めるためだろう。せっかく議員になったのに、又選挙となると、衆議院議員の方たちにとって大きな負担がかかる。もし、菅再選派が、小沢一郎が総理になったら、総選挙やるぞと脅しておけば、それを避けたいばかりに菅直人氏に投票する人も少なからずいるだろう。
しかしながら、山岡賢次副代表は解散はないと断言しているので、衆議院議員の方たちは、解散の心配をせずに済みそうだ。ただ、代表選前に負けが確実になると、ドン菅が、ブチキレて、代表選前に解散する可能性があるばかりでなく、「9月14日投開票の代表選終了後、直ちに臨時国会を召集して、冒頭解散」する可能性もありえるそうなので、その覚悟も必要となるだろう。
代表選の行方から目が話せない。
最後に、あまりにも恥知らずな悪の眼鏡(笑)を多くのブロガーたちが批判しているので、ここに紹介したい。
【More・・・】
文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』渡部恒三が妄想発言を連発か。何もしないで減らず口ばかり叩いている渡部恒三こそ、「諸悪の根源」だろう?渡部が、ついにこんなことを言い出したらしい。それにしても、渡部って、政権交代選挙でどんな働きをしたというのか?テレビ出演で、「小沢キュンのお友達…」を自慢しただけではないの?他に何かしたのかね?つまり、口ばかりで実行が伴わない最低の政治家の典型的見本だろう?渡部によると、小沢が「諸悪の根源」で、「小沢がいなくなれば挙党体制はすぐできる…」そうだが、そのまえに民主党は、アッという間もなく、万年野党に転落することは確実だろう。
『ステイメンの雑記帖』【逆恨み】公共の電波を使って小沢氏を誣告した耄碌偽肛門は国民の公敵だ!【嫉妬】
人間が「社会的動物」である以上、人間関係で多かれ少なかれ嫉妬・ひがみ・逆恨みなどが生じるのは必然である。そして一般論であるが、女性のそれに比して男しかも頭が固くなった耄碌ジジイがこれに囚われた時ほど厄介な物はない!
さて、齢78歳を数える「会津の偽肛門」こと渡部恒三であるが、嘗ては竹下派七奉行の一人に数えられ、衆院副議長職を実に2498日間も勤めた男である。
だが、一見好々爺然としたその風貌や会津弁丸出しの言葉とは全く裏腹に、 権勢欲の固まりでありそれが故に衆院議長に就任出来なかったことを逆恨みし、自らが後見人を自称するお子ちゃま六奉行一派などを使って小沢前幹事長に対する誹謗中傷の限りを尽くしてきた!
そんな死に損ないのボケ老人が、今度は公共の電波を使って民主党代表選出馬に意欲示す小沢前幹事長を口汚く誣告したようだ!
『YAMACHANの@飛騨民主MAVERICK新聞』肛門「「小沢首相なら、指揮権発動よりひどい」民主・渡部氏」だと・(糞ったれ)
ここまでボロクソに言われる信頼のおけない政治家をダシにして、小沢一郎をバッシングさせるメディアもどうかと思う。こんなキチガイじみたウスらボケた老人くらいしか、小沢を真っ向から批判できるヤツはいないのだろうか。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 小沢と菅の闘いはブロガーとメディアとの闘いでもある (2010/08/27)
- 官房機密費の勢いで書いた『毎日』と『朝日』の社説がひどすぎる(追記あり) (2010/08/23)
- 菅再選派が「首相が代わったら衆院解散」を主張するのは、衆議院議員の票集めのため (2010/08/22)
- 小沢総理誕生を望むなら (2010/08/15)
- 岡田大臣をオカマ大臣と2度も間違えたNHKの島田解説委員 (2010/08/12)
Tags : 小沢一郎 |
民主党 |
代表選 |
渡部恒三 |
衆院解散 |
総選挙 |
朝日 |
毎日 |
読売 |
社説 |
仮に代表に返り咲いたりしたら、政治とカネでメディアが黙っちゃいない!と、口角泡だらけのカニ状態でした。
「おかしくないですか」とTBSに電話すると、番組担当の女性が煩そうに応対しました。
私「一般人は、小沢氏の『政治とカネ』など後回しでいいと思っている。そんなことより、小沢氏に『アメリカの言いなり』、『官僚の言いなり』をさっさと止めてくれ!と期待していると思う」
サ「出演者のコメントが絶対ということではありませんので」
私「『絶対』どころか、小沢氏を巡る一連の『政治とカネ』報道など、検察&メディアのデッチ上げじゃないですか。どうして他の出演者は誰も岸井氏に反論しないのですか。いつもそうです」
サ「反論されたケースもあります」
私「この件については、岸井氏の言いっ放しばかりでしょう」
サ「ハイハイ。反省会で伝えさせて頂きます」
天木直人氏のブログ「小沢政局を正しく理解する視点」
http://www.amakiblog.com/archives/2010/08/20/#001655
このような視点がゼロの大手メディアたち。
アフリカetc.多くの国が貧しいお蔭で潤っている先進諸国が、そのことには触れないのと同じでしょう。
そして今や日本の中にも「アフリカ」と「先進国」がある。
だから、「先進国」側の連中の言葉など、まともに聞くのは実にバカらしいと思います。
彼らには、本気で「アフリカ」側の生活を良くするつもりなど毛頭ないからです。
そんなことをしたら、全体のパイが萎む中、自らの生活レベルが犠牲になることは避けられない。
それは絶対にイヤだ-そういう金持ち側のバレバレの本音を、屁理屈に通訳して誤魔化すだけの菅直人一味。
カルト信者同様、まともに相手をするのは徒労でしょう。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【日本一新】変革を成し遂げる為にも今こそ小沢前幹事長御自らが立ち上がるべき刻だ!【推定無罪】
【逆恨み】公共の電波を使って小沢氏を誣告した耄碌偽肛門は国民の公敵だ!【嫉妬】
それが掌を返したように一転、「代表選に出るべきではない」 と言っているわけですから、この人の底が知れるというものです。本当、信用の置けない人物です。