2010.08.20 (Fri)
Lin Yu Chun (林育群)はスーザン・ボイル人気を超えるか
カナダはここ2,3日、朝、昼とても涼しくなってきた。日中はまだ暑いけど、カナダの鴨も南に移動し初めたし、気温も過ごしやすくなってきたので、そろそろ秋がやってくるのかな。
先日はとなりの市、ハミルトンで市民のための無料コンサートが開催されていたので、友人たちと行ってきた。その日も夕方5時くらいから夜中の12時過ぎまで若者からお年寄りまでがバンドと一緒に踊ったり、歌ったりして楽しんだ。日本のコンサートと違うのは、日本は若者だけしか見当たらないが、カナダはそれこそ、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる年齢層の人々がコンサートを楽しむということだ。

音楽は日ごろの鬱憤を晴らしてくれるし、日本でもカラオケが一時ブームになったけど、常に音楽に触れていることは健康を保つ上でとても大切なことだと思う。いくつになっても音楽のある暮らしを続けていきたい。
最近はYouTubeで世界中の音楽を気軽に楽しむことができる。台湾のタレントオーディション番組「Super Star Avenue」でホィットニー・ヒューストンの"I Will Always Love You"をホィットニーそっくりに歌って有名になり、今、YouTubeを通して世界中の話題になっているのが、リン・ユー・チュン(Lin Yu Chun林育群)だ。男の子なんだけど、女性のような高音で歌うことができ、次のスーザン・ボイルとも、台湾のスーザン・ボイルとも言われている。
すでに今年の4月に人気トークショー番組「Ellen Degeneres Show」に出場し米国でも話題になった。番組の中で彼は、世界中で大人気のエレンのショーに出演できたことを感謝し、オーディションに出るきっかけとなったのは、スーザン・ボイルやポール・ボッツに感化されてとのこと。エレンが、「子供の頃、虐められていたと聞いているけれども,
今あなたと同じように虐められている子供たちにどんな言葉をおくりたい?」というと、「どんな人にも、この世に生まれてきた理由があります。だから、いつもポジティブでいること。そして、将来、成功すればするほど、子供の頃に虐めた人たちに仕返しができるということです。」と答え、会場の拍手喝采をあびていた。
まずは、エレンのショーの中で歌ったホィットニー・ヒューストンのI Will Always Love You。彼の美声を聞いていただきたい。
Amazing Graceも上手に歌いこなしている。
ときどき声が安定していないところもあるけれども、ボイス・トレーニングを受ければ、声も安定し、もっと上達してすばらしい歌手になるだろう。すでに25歳ということなので、声変わりの心配もないだろうし。
最後に男性で最も高音が出るということでギネスブックにも載っており、6オクターブという広い声域で有名なアダム・ロペスの歌でも聞いて、暑い夏の夜を乗り越えていただけたらと思う。
先日はとなりの市、ハミルトンで市民のための無料コンサートが開催されていたので、友人たちと行ってきた。その日も夕方5時くらいから夜中の12時過ぎまで若者からお年寄りまでがバンドと一緒に踊ったり、歌ったりして楽しんだ。日本のコンサートと違うのは、日本は若者だけしか見当たらないが、カナダはそれこそ、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる年齢層の人々がコンサートを楽しむということだ。

音楽は日ごろの鬱憤を晴らしてくれるし、日本でもカラオケが一時ブームになったけど、常に音楽に触れていることは健康を保つ上でとても大切なことだと思う。いくつになっても音楽のある暮らしを続けていきたい。
最近はYouTubeで世界中の音楽を気軽に楽しむことができる。台湾のタレントオーディション番組「Super Star Avenue」でホィットニー・ヒューストンの"I Will Always Love You"をホィットニーそっくりに歌って有名になり、今、YouTubeを通して世界中の話題になっているのが、リン・ユー・チュン(Lin Yu Chun林育群)だ。男の子なんだけど、女性のような高音で歌うことができ、次のスーザン・ボイルとも、台湾のスーザン・ボイルとも言われている。
すでに今年の4月に人気トークショー番組「Ellen Degeneres Show」に出場し米国でも話題になった。番組の中で彼は、世界中で大人気のエレンのショーに出演できたことを感謝し、オーディションに出るきっかけとなったのは、スーザン・ボイルやポール・ボッツに感化されてとのこと。エレンが、「子供の頃、虐められていたと聞いているけれども,
今あなたと同じように虐められている子供たちにどんな言葉をおくりたい?」というと、「どんな人にも、この世に生まれてきた理由があります。だから、いつもポジティブでいること。そして、将来、成功すればするほど、子供の頃に虐めた人たちに仕返しができるということです。」と答え、会場の拍手喝采をあびていた。
まずは、エレンのショーの中で歌ったホィットニー・ヒューストンのI Will Always Love You。彼の美声を聞いていただきたい。
【More・・・】
ときどき声が安定していないところもあるけれども、ボイス・トレーニングを受ければ、声も安定し、もっと上達してすばらしい歌手になるだろう。すでに25歳ということなので、声変わりの心配もないだろうし。
最後に男性で最も高音が出るということでギネスブックにも載っており、6オクターブという広い声域で有名なアダム・ロペスの歌でも聞いて、暑い夏の夜を乗り越えていただけたらと思う。
- 関連記事
-
- ジャッキー・エヴァンコがスーザン・ボイルを超えた (2010/11/23)
- 第16回国際フレデリック・ショパン・ピアノ・コンペティションの結果がなんだかおかしい (2010/10/21)
- Lin Yu Chun (林育群)はスーザン・ボイル人気を超えるか (2010/08/20)
- スーザン・ボイルさんが「オプラ・ウィンフリー・ショウ」で新曲を披露(YouTube動画あり) (2010/01/21)
- 第60回NHK紅白歌合戦に出場する歌手が決定 (2009/12/28)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |