2006.07.31 (Mon)
安倍工作のネットウヨに告ぐ
昨日の記事を書いたら、ネットウヨのコメントが6つくらい残っていた。どれも短い言葉で間違った漢字を使いながら全く意味のないことを言って人を攻撃するものだった。人それぞれ違う考えを持っているのだから、自分の考えと違うというだけで、発言の自由を奪う権利は馬鹿ネットウヨにはない。
これからも、荒らしを食い止めるため、意見が違うというだけで、感情的に誹謗・中傷するコメントを残した場合、即座に削除され、このブログにも訪問できなくなるので、そのつもりで。
おかげで昨日のアクセス数はうなぎのぼりだった(笑)。
これからも、荒らしを食い止めるため、意見が違うというだけで、感情的に誹謗・中傷するコメントを残した場合、即座に削除され、このブログにも訪問できなくなるので、そのつもりで。
おかげで昨日のアクセス数はうなぎのぼりだった(笑)。
- 関連記事
-
- 安倍の恥書『美しい国へ』批判 (2006/08/05)
- 小泉・小池再婚の影で安倍はかすんでしまう? (2006/08/02)
- 安倍工作のネットウヨに告ぐ (2006/07/31)
- 放送免許剥奪はTBSよりNHKが先だ! (2006/07/30)
- 福田不出馬の理由 (2006/07/23)
美爾依さんこんにちわ。
アクセス数が上がった原因はこれだと思います。↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154048590/660
AbEndキャンペーンに参加しているブログを毎日読む熱心な方だということがわかりますね(笑)
ちなみに、この方はTBSの免許剥奪にご熱心で、自分のブログに宣伝しているだけでなく、
バナーまで作ってます。
アクセス数が上がった原因はこれだと思います。↓
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154048590/660
AbEndキャンペーンに参加しているブログを毎日読む熱心な方だということがわかりますね(笑)
ちなみに、この方はTBSの免許剥奪にご熱心で、自分のブログに宣伝しているだけでなく、
バナーまで作ってます。
風に吹かれて |
2006.08.01(火) 12:18 | URL |
【編集】
昨日の投稿にコメントしようとしたんですが、受理されてるかどうかどうもよくわからんかったんで、改めてこちらにコメント。ちなみにこの投稿にある「6つのコメント」は僕のじゃないです。
> 昨日の記事を書いたら、ネットウヨのコメントが6つくらい残っていた。
> どれも短い言葉で間違った漢字を使いながら全く意味のないことを言って人を攻撃するものだった。
とありますが、昨日の投稿の冒頭「写真が写っていた」は「写真が映っていた」ですね。間違った漢字を使ってるのはお互い様。
あと昨日の投稿にも今回の投稿にもしっかり「馬鹿」の文字が含まれてたりなんかして。人を攻撃してるのもお互い様。
いや、お互い様って書きましたけど、その「ネットウヨ」(笑)のコメントは読ませてもらえないので僕には判断が付きませんがね。
少なくとも僕は昨日の投稿に書かれていたことは無茶苦茶だと感じました。TBSに関する署名の是非はともかく、「安倍氏の祖父は731部隊となんらかの関係があるらしい」→「戦後生まれの安倍氏と731部隊を結びつけてOK」ってのは、さすがにナシでしょう。どんな意図が働いていたにせよ、卑劣といわざるを得ません。
NHKネタだってそうです。NHKの朝の連ドラなんていくらでも再放送できるじゃないですか。そんなんよりミサイル問題を報道すべきだったと思います。民放じゃないんですから。
> 昨日の記事を書いたら、ネットウヨのコメントが6つくらい残っていた。
> どれも短い言葉で間違った漢字を使いながら全く意味のないことを言って人を攻撃するものだった。
とありますが、昨日の投稿の冒頭「写真が写っていた」は「写真が映っていた」ですね。間違った漢字を使ってるのはお互い様。
あと昨日の投稿にも今回の投稿にもしっかり「馬鹿」の文字が含まれてたりなんかして。人を攻撃してるのもお互い様。
いや、お互い様って書きましたけど、その「ネットウヨ」(笑)のコメントは読ませてもらえないので僕には判断が付きませんがね。
少なくとも僕は昨日の投稿に書かれていたことは無茶苦茶だと感じました。TBSに関する署名の是非はともかく、「安倍氏の祖父は731部隊となんらかの関係があるらしい」→「戦後生まれの安倍氏と731部隊を結びつけてOK」ってのは、さすがにナシでしょう。どんな意図が働いていたにせよ、卑劣といわざるを得ません。
NHKネタだってそうです。NHKの朝の連ドラなんていくらでも再放送できるじゃないですか。そんなんよりミサイル問題を報道すべきだったと思います。民放じゃないんですから。
夜行列車 |
2006.08.01(火) 03:19 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
いいがかりじみた理由と言えば、わたしが問題と思うのは、 「TBSの意図的な工作」と信じる人たちの中に、 「サブリミナル効果」などと言う人がいることでしょう。 http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_07/g2006072605.html ======== この映像を見た放送評論家の志賀信夫氏は、
2006/08/07(月) 01:00:18 | たんぽぽのなみだ~運営日誌
相変わらず私のこのゆるやか&穏やか&温厚なブログは「反日ブログ」に認定されている。有難い事か?(笑)リンクは貼りません(反日blog監視アンテナ Vol.2 で検索してみて^^)しかしそこにあるブログは素晴らしいブログば
2006/08/05(土) 18:43:53 | らんきーブログ
当ブログの5月の最後の記事で、「IT media」 サイトに掲載された、「新聞に生き残りの道はあるか」という記事に触れたが、7月最後の日の今日も、「IT media news」に、ブログで取り上げたくなる記事があった。「ウォール・
2006/07/31(月) 22:13:38 | きまぐれな日々
今日、7月31日の昼休み。行きつけのランチハウスに行き、その店でとっている「朝日新聞」を見て驚いた。一面トップに、イスラエル・レバノン戦争を押しのけて「偽装請負」の記事が、一面の半分以上を使って報道されている。主な見出しは、こうだ大見出し【偽装請負 大企
2006/07/31(月) 22:06:46 | 労働相談・JMIU博多協議会
| HOME |
2ちゃんねるの情報ありがとうございました。さっそく行ってみましたが、きっとあれだけじゃないでしょう。他にももっとあるはず。全く恐ろしいことでっす!(笑)