2010.07.27 (Tue)
辻元清美氏社民党離党へ
沖縄県の米軍普天間飛行場を県内に移設するとした政府方針に反発して連立を離脱した社民党執行部に対する不満から辻元清美氏が社民党離脱の意向を示したとか。私はてっきり、辻元氏も普天間飛行場の県内移設に反対していたと思っていたので、この理由を聞いて、けっこうショックを受けた。
民主党との連立から離脱したために、国交副大臣を辞めなくてはならなかったことがよほどくやしかったのだろう。重野安正幹事長が強く引きとめたために、離党届はまだ提出しておらず、今晩よく考えて、結果は明日出すとのこと。
外交官と教師は3日やったら辞められないというけれども、大臣ももちろん1度やったらやめられないのだろう。なんでも大きな権力を持つ職業はその味を1度しめたらなかなか手放したくなくなるらしい。
辻元氏の場合は、短期間だったにもかかわらず、国交副相を辞任するときも大粒の涙を流して泣いていたことだし、社民党の政策とは正反対の位置にいる官僚に丸め込まれたと見ていいだろう。そういった点では権力に弱い辻元氏にはがっかりさせられた。もう少し芯のある人だと思っていた。
辻元氏が本当に社民党を離党するのか、万一離党した後も政治家を続けるのか、民主党に鞍替えするのかなど目が離せなくなりそうだ。
【More・・・】
参考記事:社民・辻元氏、離党の意向=執行部に不満、27日に会見
(時事通信社 - 07月27日 03:03)
社民党の辻元清美衆院議員(50)=大阪10区=は26日夜、衆院議員会館で重野安正幹事長に会い、離党の意向を伝えた。同党は、沖縄県の米軍普天間飛行場を県内に移設するとした政府方針に反発して連立を離脱したが、辻元氏は離脱に消極的で、離党理由として連立離脱を主導した福島瑞穂党首ら執行部の党運営に対する不満を挙げた。執行部は慰留しているが、翻意は難しいとの見方が党内には広がっている。
社民党は参院選で、改選3議席を下回る2議席と敗北した。知名度のある辻元氏の離党となれば同党にとってさらなる打撃で、福島氏の求心力低下が一層進みそうだ。
辻元氏は重野氏との会談後、記者団に「党の在り方とか、連立離脱以降どう考えているかを幹事長に話した」とした上で、「そういうこと(離党)を含めて思いを伝えた」と語った。離党届はまだ出していないと説明。同時に「今晩、考えをまとめてしっかり対応したい」と述べ、27日午後に大阪市内で記者会見して最終判断を明らかにする考えを示した。
辻元衆院議員:福島社民党首が会談 慰留難しいとの認識
(毎日 2010年7月27日 12時7分 更新:7月27日 12時55分
辻元清美前副国土交通相の社民党離党について、記者の質問に答える福島瑞穂党首=防衛省で2010年7月27日、森田剛史撮影
社民党の辻元清美前副国土交通相(50)は27日午前、東京都内の参院議員宿舎で福島瑞穂党首と会談し、同党を離党する意向を伝えた。福島氏は慰留したが、会談後記者団に「(辻元氏の)決意は固い」と述べ、引き留めるのは困難との認識を示した。辻元氏は27日午後、大阪市内で記者会見し、離党を正式表明する。
会談で辻元氏は当面は無所属で活動し、次期衆院選大阪10区にも無所属で立候補する考えを表明。福島氏は「社民党の人たちが応援しづらくなり、選挙にマイナスだ」と翻意を促した。福島氏はなお慰留に努める構えだが、知名度のある辻元氏が離党すれば、党首としての求心力が一層低下するのは避けられない。
辻元氏は26日夜、重野安正幹事長にも「党のあり方に対する危機感がある」と離党の意向を伝えていた。【塙和也】
辻元清美ウィキペディア
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
持ったことのない権力持つと
とたんに馬脚をあらわすんだよな
村山富市然り
辻元清美然り
阿部知子然り
千葉景子然り
「私は死刑廃止論者なの」といってた奴が
人殺しの味を覚えて
日本の政治家なんて所詮この程度
最も基本的・重大な生命に対する姿勢さえ手のひら返すのだから
国民だますなんてお手のもの
怖いものなどないのだろう。
恥知らずほど強いものはない。
それからみればみずほはまだましか。
自治労の股位置がいつ馬脚をあらわすか楽しみだ
それ、政権離脱で強引に嫁入り阻止されたことが先の涙の真相でしょう。
時間の問題で、凌雲会入りするのでしょうか?
しかし、辺野古への移転では政策が180度違うよね。
阿波の狸が、辻本ちゃん大臣候補だよ、の囁き戦術が聞こえてきそうですね。
http://twitter.com/kikko_no_blog/status/19580441666
辻元さん、社民党の看板で当選してるんだから、離党するなら議員辞職するのが筋だよな。自民党の看板で当選しておいてトットと離党したヤツラみたいに恥知らずじゃなければの話だけど。
テレビで
社民党には二つのグループがあると。
1、原理主義 2、現実派 だとか。
原理主義者を代表するのはみずぽで
現実派を代表するのは辻元や阿部知子あたりらしいです。
辻元も小沢からの一本釣りで民主党に入党するんでしょうかね。
小選挙区としては鞍替えしても得票で影響しなさそうですし、
本人も国交省での副大臣のポストに未練がありそうなので
現実的な選択だとおもいます。
ちなみに青山氏の番組は去年の暮だったと思います。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【捨民党】辻元氏もあれこれ弁解せず、素直に民主党入りを表明すべきだ!【離党】
単に前原あたりの旧小泉改革路線派と官僚どもに
いいように丸め込まれただけですよ。入党したところで
小澤が相手にするわけないじゃないですか。