2010.02.22 (Mon)
アイス・ホッケー男子:カナダがUSAにあっけなく負ける
只今、バンクーバー・オリンピックでは、「アイス・ホッケー男子」カナダ対USAの壮絶な戦いが繰り広げられている。スイスにも延長線で、最後のシュートアウトでやっと勝てたカナダなので、USAに勝てるかどうかちょっぴり不安だった。やっぱりその不安は的中して、カナダはUSAに5対3であっけなく負けてしまった。ただ、今日負けても、USAとカナダが準々決勝や準決勝を勝ち抜けば、最後の決勝戦で再びUSAと対戦する可能性もある。
Men's Hockey - Canada vs. Switzerland: The Shootout (男子ホッケー カナダ対スイス:シュートアウト(YouTube動画)
Ice Hockey Result アイス・ホッケーの結果のページに、Facebookを通して誰でもコメントできる欄が右サイドバーにあるんだけど、ここでも、カナダ人とアメリカ人の壮絶な戦いが繰り広げられているのがすごい。中には「アメリカ人はゴールをふさぐのに十分太っているから有利だね。」とか、「絶対にUSAがカナダに勝つに決まってるじゃん。」とか、USAUSAUSAって何度もコピペを書いたり、逆にCANADACANADACANADAって繰り返したり、2ちゃんねるも真っ青なくらい低脳で下品なコメントが次から次へと表示されている。両国のホッケーファンたちがいかに熱くなっているかがわかると思う。
アイス・ホッケーの試合、今後の予定は次の通り。
2月22日(月)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子1次リーグB組第6試合
ロシア vs チェコ
9:40 アイスホッケー 男子1次リーグA組第6試合
カナダ vs アメリカ
14:00 アイスホッケー 男子1次リーグC組第6試合
スウェーデン vs フィンランド
2月23日(火)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 女子準決勝第1試合
アメリカ vs スウェーデン
7:00 アイスホッケー 女子7、8位決定戦
中国 vs スロバキア
10:00 アイスホッケー 女子準決勝第2試合
カナダ vs フィンランド
12:00 アイスホッケー 女子5、6位決定戦
スイス vs ロシア
2月24日(水)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第1試合
9:30 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第2試合
12:00 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第3試合
14:00 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第4試合
2月25日(木)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子準々決勝第1試合
9:30 アイスホッケー 男子準々決勝第2試合
12:00 アイスホッケー 男子準々決勝第3試合
14:00 アイスホッケー 男子準々決勝第4試合
2月26日(金)に行われる種目
4:00 アイスホッケー 女子3位決定戦
8:30 アイスホッケー 女子決勝
2月27日(土)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子準決勝第1試合
11:30 アイスホッケー 男子準決勝第2試合
2月28日(日)に行われる種目
12:00 アイスホッケー 男子3位決定戦
3月1日(月)に行われる種目
5:15 アイスホッケー 男子決勝
※時間は、日本時間で表示しています。現地時間は-17時間の時差があります。
関連サイト:
HockeyCanada
Men's Hockey - Canada vs. Switzerland: The Shootout (男子ホッケー カナダ対スイス:シュートアウト(YouTube動画)
Ice Hockey Result アイス・ホッケーの結果のページに、Facebookを通して誰でもコメントできる欄が右サイドバーにあるんだけど、ここでも、カナダ人とアメリカ人の壮絶な戦いが繰り広げられているのがすごい。中には「アメリカ人はゴールをふさぐのに十分太っているから有利だね。」とか、「絶対にUSAがカナダに勝つに決まってるじゃん。」とか、USAUSAUSAって何度もコピペを書いたり、逆にCANADACANADACANADAって繰り返したり、2ちゃんねるも真っ青なくらい低脳で下品なコメントが次から次へと表示されている。両国のホッケーファンたちがいかに熱くなっているかがわかると思う。
アイス・ホッケーの試合、今後の予定は次の通り。
【More・・・】
Vancouver Winter Games 2010より2月22日(月)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子1次リーグB組第6試合
ロシア vs チェコ
9:40 アイスホッケー 男子1次リーグA組第6試合
カナダ vs アメリカ
14:00 アイスホッケー 男子1次リーグC組第6試合
スウェーデン vs フィンランド
2月23日(火)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 女子準決勝第1試合
アメリカ vs スウェーデン
7:00 アイスホッケー 女子7、8位決定戦
中国 vs スロバキア
10:00 アイスホッケー 女子準決勝第2試合
カナダ vs フィンランド
12:00 アイスホッケー 女子5、6位決定戦
スイス vs ロシア
2月24日(水)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第1試合
9:30 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第2試合
12:00 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第3試合
14:00 アイスホッケー 男子準々決勝進出決定戦第4試合
2月25日(木)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子準々決勝第1試合
9:30 アイスホッケー 男子準々決勝第2試合
12:00 アイスホッケー 男子準々決勝第3試合
14:00 アイスホッケー 男子準々決勝第4試合
2月26日(金)に行われる種目
4:00 アイスホッケー 女子3位決定戦
8:30 アイスホッケー 女子決勝
2月27日(土)に行われる種目
5:00 アイスホッケー 男子準決勝第1試合
11:30 アイスホッケー 男子準決勝第2試合
2月28日(日)に行われる種目
12:00 アイスホッケー 男子3位決定戦
3月1日(月)に行われる種目
5:15 アイスホッケー 男子決勝
※時間は、日本時間で表示しています。現地時間は-17時間の時差があります。
関連サイト:
HockeyCanada
- 関連記事
-
- 女子フィギュア(SP):1位キム・ヨナ、2位浅田真央、3位ジョアニー・ロシェット (2010/02/24)
- カナダがアイス・ダンスで金メダル (2010/02/23)
- アイス・ホッケー男子:カナダがUSAにあっけなく負ける (2010/02/22)
- バンクーバー・オリンピック:フィギュア男子フリー・プログラム (2010/02/19)
- 国母選手、メダル逃す (2010/02/18)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
幸いに明日は休みなので,今日は仕事も早く終わったし,早退してきました.夕方にアスピリン飲んだけど,まだ頭痛が治らない…….とりあえず,明日眼科のアポが午前中に入ってたから,無理矢理に端末を操作して内科にもアポを入れておいた.< 犯罪行為だな
んで,
2010/02/23(火) 18:55:06 | Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen
| HOME |
実はアメリカは英国よりもドイツ系な人が多いようです(=例えばカリフォルニア州の知事もドイツ系です
カナダは英仏がほとんどだったかな