2010.02.01 (Mon)
木嶋佳苗と石川知裕議員の捜査を比較:これが「法の下の平等」か?

連続不審死、女を殺人容疑で再逮捕
(TBSのYouTube動画)
写真:日テレNEWS25 殺人容疑で35歳女再逮捕 埼玉男性不審死
このTBSのニュースによると、「今回の捜査は、木嶋容疑者が殺害に関与したとする「直接的な証拠」集めが困難で、また木嶋容疑者本人が否認する中、木嶋容疑者以外に殺害することはできなかったという「状況証拠」を積み重ねる手法がとられた」ため、7回もの逮捕を繰り返す異例の展開となったとされている。又、ある捜査幹部は捜査の正当性を強調する一方で「やはり、証拠の積み重ねには慎重になった」と述べている。
今回の事件のニュースで報道された内容を見れば、誰が見たって木嶋容疑者が6人の男性を殺害したのは明らかであった。それにもかかわらず、逮捕にいたるまでにもたついていた原因を証拠の積み重ねに慎重になったと言い訳するとは、あまりにも国民を馬鹿にしている。
一方の小沢幹事長の政治資金問題でいきなり逮捕された石川知裕議員の場合は、どうだろうか。これまでブログで述べてきたように、誰が見ても逮捕される理由は全くないのに、特捜部でも証拠も揃っていないのに、いきなり逮捕である。
面白いことに、この二つの事件には共通点がたくさんある。二人とも北海道出身である。年齢も35歳と36歳で似ている。又、どちらも中川昭一と関係している。しかし、明確な相違点は、木嶋の祖父は中川の支持者であったが、石川議員は北海道11区の総選挙で中川氏を約2万9千票差で破った男である。
この2つの事件の捜査内容を比べるだけでも、特捜部がいかに自民党関係者に甘く、そのライバルの民主党関係者には厳しいかということがわかる。特捜部の捜査方法が東京地検特捜部総長の樋渡利秋が唱える「法の下の平等」からは、程遠いものであることを国民は思い知ったことであろう。
この2つの事件を追ってこなかった方には、木嶋佳苗と石川知裕議員の捜査や報道の様子が比較できるので、下記の過去ログをぜひお読みいただけたらと思う。
■木嶋佳苗に関する過去ログ
■石川知裕議員逮捕に関する過去ログ
【More・・・】
参考ニュース:苦境一転 セレブ生活 埼玉不審死 結婚サイトで接近
(東京新聞 2010年2月1日 夕刊)
周囲の男性が次々に不審死した、住所不定の無職木嶋佳苗容疑者(35)。結婚紹介サイトなどを使い、真剣に結婚を考えていた男性から金をだまし取っていたとされる。高級車、フランス料理の学校、豪華な食事…。セレブな生活を装う半面、実際の生活は苦しかったという。詐欺容疑などで六回の逮捕を経て一日、殺人容疑での再逮捕。「金の切れ目が縁の切れ目ではないか」(捜査幹部)という事件の全容解明が始まった。
捜査関係者によると、木嶋容疑者は結婚紹介サイトで「学生」「ホームヘルパー」などと名乗り、複数の男性に接近。「料理が上手」「結婚したら尽くします」などと持ちかけていた。不審死した男性四人らから少なくとも約一億円を受けとっていたとされる。
木嶋容疑者は北海道で生まれ育ち、一九九三年に地元の高校卒業後に上京。九六年に都内の私立大学に入学したが、学費未納のため除籍処分に。その後も都内を転々としたが、定職には就かず、二〇〇二年に転居した板橋区内のマンションでは、家賃を繰り返し滞納するなどしていた。
〇三年にはインターネットオークションを悪用して現金をだまし取ったとして、警視庁に逮捕されたこともある。
生活が一変したのは、同区内の別のマンションに転居した〇六年以降。家賃の滞納はなくなり、車の運転免許を取得後に高級外国車を立て続けに二台購入し、都内の有名フランス料理学校にも通い始めた。
自身のブログ(インターネットの日記風サイト)には高級ホテルやレストランで食事をしたり、全国各地から取り寄せた食材を書き込んだ内容が多数、登場する。大出さんを殺害したとされる直後の〇九年八月中旬、豊島区のJR池袋駅に近い十四階建ての高級マンションに転居したが、同年九月、長野県の男性への結婚詐欺容疑で逮捕された。
当初は詐欺容疑について容疑を認めていたが、その後、取り調べに対する態度も硬化しているといい、捜査幹部は「殺人は場合によっては厳刑もありうる容疑。内心は穏やかではないし、慎重になっているのだろう」と話す。
◆幸せブログ 解明糸口に
埼玉県警によると、レンタカーの中で一酸化炭素中毒死した会社員大出嘉之さん=千代田区、当時(41)=が、木嶋容疑者と知り合ったのは昨年七月上旬。木嶋容疑者との結婚を信じ、ブログに約一カ月間、幸せな心境を告白していた。
大出さんは戦車などのプラモデル制作が趣味。昨年一月に横浜市で開かれた大手模型メーカーのコンテストでは、「情景大賞」を受賞。ブログに制作風景を頻繁に掲載していた。大出さんが利用した都内の模型店店主は「落ち着いた物静かな人だった」と人柄を語る。
あるコンテスト関係者も「昨夏にコンテストをやったが大出さんは参加しなかった。事件に巻き込まれていたとすれば、とても気の毒」と動揺を隠せない。
木嶋容疑者と知り合った以降、模型の話題が中心だったブログが変わる。昨年七月十七日、「私生活に変化があった」との記述が登場。二十七日には「ジュエリー売り場にしばらくいました」と、順調な交際を思わせる記述も。最後の更新となった八月五日は「実は婚活中です」「婚前旅行に行く」。その翌朝、大出さんは遺体で見つかった。
県警が大出さんの死に不審を抱いた理由の一つに、ある捜査関係者はブログを挙げる。大出さんの遺体が見つかったレンタカー内からは燃えた練炭などが見つかり、直前に会っていたことを認めた木嶋容疑者は「自殺したのではないか」と供述している。しかし、幸せを感じさせる記述は自殺とは程遠かった。「大出さんが『自殺ではない』と訴えているような内容だ」と“ダイイングメッセージ”と受け止めたという。
「悔しいです。残されたブログを読みながら涙が出てきてしまいました」。ブログには今も、二千五百件以上のコメントが重なり続けている。
◇
埼玉県警は一日、「ありがとうございます。言いたいことはたくさんありますが、(木嶋容疑者には)あの子のところに行って謝ってもらいたいです。今はそれだけです」という大出さんの母親のコメントを発表した。
◆捜査中理由にコメントせず 県警会見
埼玉県警は捜査本部を設置した東入間署で記者会見し、山田効署長と桜井雅彦県警捜査一課長は、捜査中であることを理由に、ほとんどの質問に「コメントを控える」と答えた。
山田署長が事件の概要を説明し、桜井課長が大出さんの母親のコメントを朗読。桜井課長は「捜査や公判に支障が出てはいけないので、お答えしかねることが多いと思う」と述べ、質疑応答が始まった。木嶋容疑者が犯行を否認する具体的な言葉や、他殺と判断した根拠などについて「収集した証拠を総合的に検討した」「詳細は答えられない」と繰り返し、動機は「今後の捜査で解明したい」とした。
<お断り> 結婚詐欺不審死事件で、本紙は詐欺容疑などで逮捕されていた木嶋佳苗容疑者について、匿名で報道してきましたが、殺人容疑で再逮捕されたため、実名に切り替えます。
県警での記者会見で埼玉県警署長や捜査一課長が、捜査中であることを理由に記者の質問に何も答えられなかったということはどういうことか。石川議員が逮捕されたとき、特捜部は捜査中にもかかわらず、ぺらぺらとリークしまくったくせに。殺人と政治規制法違反という罪の大きさの違いがあるにもかかわらず、石川議員の方がまるで殺人容疑者よりもひどいことをしたかの捜査を受け、逮捕され、拷問のような取調べを受け、又それが報道された。あまりにも不公平ではないか。
『永田町異聞』でも、三井環氏の事件や小泉政権の下で無理筋の国策捜査が横行したこと、現在の小沢一郎秘書逮捕の捜査にも触れ、このところ国民が、検察による「権力の濫用」を懸念していると指摘している。
■『永田町異聞』 検察は小泉自民党政権の操り人形だった?
小泉首相は結局、裏金問題を知りながら原田検事総長の懇請を聞き入れたが、その代わり、検察の首根っこを押さえることになった。検察は自民党政権の操り人形だった、と三井は言う。
ならばその年、無理筋と思える国策捜査が横行したのは偶然ではないだろう。
(中略)
圧倒的にゼネコンとの結びつきが強い自民党議員の献金問題は棚にあげておいて、昨年来、小沢一郎とゼネコンとの関係ばかりをマスコミへのリークによって世間に流布し続ける姿勢は、やはりどこかバランスに欠けているといわざるを得ない。
検察の正義とは何か。功名心、出世欲に自らの判断と行動を支配されていることはないのか。ここは、一人ひとりの検察官にじっくり考えていただきたい。
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『鳩山政権 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10641
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『鳩山政権』
ブログ村トラコミュ『自エンド』
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 【緊急告知】郷原信郎氏に独占インタビューのお知らせ『The Journal』より (2010/02/04)
- 特捜部2度目の敗北:小沢幹事長を不起訴処分か (2010/02/03)
- 木嶋佳苗と石川知裕議員の捜査を比較:これが「法の下の平等」か? (2010/02/01)
- 検察リーク:証拠つかんだ『週刊朝日』と否定する政府 (2010/01/27)
- 聴取後、身の潔白を訴えた小沢一郎と窮地に陥った東京地検特捜部 (2010/01/24)
Tags : 木嶋佳苗 |
結婚詐欺 |
石川知裕 |
政治資金規正法違反 |
民主党 |
小沢一郎 |
東京地検特捜部 |
樋渡利秋 |
法の下の平等 |
状況証拠 |
メールフォーム使えませんか。どうも、メールが来ないと思った(笑)。
まあ、今はTwitterがあるので、メールフォームは削除してもいいかもしれませんね。
>一応、ここに反論を書き込む場合は、全ての資料に目を通してからにしてくださいね。
と,ブログの注意書に書いておいても無視してアホ書き込む奴はネットゴキだけじゃないから,そういうのはこちらも無視すればいいんですよ.現に私もそうしてますから(笑)
そいえば,左の欄のメールフォーム,スパム扱いされてしまうけど,ブラックリストに載せられてるのかな(笑) でなければ,恐らく cgi の故障だと思います.
悲しいくらい何もわかっていませんね。木嶋の場合も、被害者とのメールなどの物的証拠がありますよ。だいたい、これまで、政治資金報告書の不実記載で自民党議員が逮捕されたケースがありますか。例えば、二階の秘書はもっとあくどいことをしてきたのに不起訴ですよ。小沢幹事長の場合は、証拠が揃ってないのに逮捕したから、逮捕された後に建設会社の幹部らの事情聴取をしたり、石川議員の事務所の金庫から現金を押収したり、なんとか証拠をみつけようと検察は必死だった。この二つの事件の違いがわからないようでは、ダメですね。それともわざとわからないふりをしているのでしょうか。
一応、ここに反論を書き込む場合は、全ての資料に目を通してからにしてくださいね。少なくとも、ブログで紹介した週刊朝日の次の資料に目を通していただきたい。
暴走検察2・週刊朝日がゼネコン一斉聴取・本誌にリークされた“検察情報”[週刊朝日]
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/391.html
暴走検察1・小沢逮捕はあるのか・対談魚住昭×郷原信郎[週刊朝日]
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/390.html
対極に木嶋某を持ってくるなんて、ミーハーの域そのもの。小沢の場合は、政治資金報告書の不実記載や銀行取引などの「物的証拠」がある。一方、木嶋某の場合は「状況」証拠のみ。状況証拠で起訴、判決などは戦前ならいざ知らず、現代ではあってはならないのは法律の常識。法律のドシロートが口を出すのはやめた方がよい。日本の「裁判員制度」は法制後進国アメリカのマネであり、裁判官や検察官を免罪するための隠れ蓑に過ぎない。検察官の言うままに状況証拠で無実の人間を冤罪に陥れる可能性が高い。
和歌山カレー事件裁判では物証は全く無く、状況「証拠」と被告人に対する隣人の評価で検察官・裁判官・裁判員により有罪と下された。
有罪であることを立証しなければならないのは検察官の筈だが、今では被告人が無罪であることを立証しなければならないかのようだ。足利事件、富山事件等々冤罪事件が跡を絶たないのは誰のせいなのか、冷静に考えてもらいたい。「疑わしきは被告人に有利に」という裁判の鉄則を忘れてもらっては困る。人権・法律を勉強すべきだ。
●最近はやたら他の事件で 「関係者」をつかう新聞 テレビ マスゴミ。 小沢さんのニュースでは「関係者」は無くなり、ニュースソースさえ全く示さない最低な報道になっている!!
なんと。
「何々~ということが分かりました!」 という言い方を使っていた!!!#
つまり 「関係者によると」さえ抜けていて 情報ソースが何なのか 全く示さないという 最低最悪な報道をしていたのには 呆れたあまりの低脳さに 呆然となったね!!!
やはり「 関係者」という言葉を小沢さん関係の報道から抜いたが 今度は関係者を使わないやり方で
情報ソースを全く示さず「何々が分かりました。」と言うとは なんていう悪質で低脳さを 露見しているんだろう こんな 日本のマスゴミに 良識を望むのは 無理だと分かった。
また違う事件ではやたら「関係者」という言葉を強調するかのように使っている(笑)↓
どうせこんな誤魔化し方を
記者クラブで申し合わせたのだろう。
はいはいそれでどんどん視聴率や購買率落としてくださいね↓
石川議員ら秘書に対してどんなやり方で
調書をとっているか
菅家さんのように
テープを公開するべきだ。
殺人容疑の自民党関係者の祖父を持つこの結婚詐欺殺人者には
警察はものすごく気をつかった優等生的な捜査や報道の仕方だったわね。 証拠が出揃うまで名前もずっと「女」だった。
石川議員とえらいちがいやね!
石川議員は証拠も無いのに最初から実名
証拠も無いのにいきなり逮捕され
密室で取り調べられ
調書を取られ
まるで菅家さんが殺人容疑で逮捕されたのと同じような扱いだ。
小沢さんだって まだ 何も確かな証拠も無いのに。 怪しげな情報を検察はバンバンリークしまくり
テレビと新聞を信じてる人間を操る
ヒドイもんだ
なんでこんな検察を放置しとくわけ?!
千葉法相 ちゃんと
仕事してよね!!
子供“人質”に
女性秘書「恫喝」10時間
ジャーナリスト上杉隆
「保育園に子供が残っています。お迎えだけは行かせてください。その後、また戻ってきます。せめて電話だけでも入れさせてください。」
感情を抑えられず取り乱す母親、その前に座る男はこう言い放つ。
「なに言っちゃってんの。そんなに人生、甘くないでしょう。」
「いいんだよ、何でもいいから認めればいいんだよ」
「早く帰りたいなら、早く認めて楽になれよ」
「なんで自分を守ろうとしないの。石川をかばってどうするの」
こうした言葉をさんざん浴びせられたが、知りようもない事柄を語れるはずはない。
そこで黙っていると民野検事(東京地検特捜部検事の民野健次)はこう言い放った。
「あんた、何も言わないのは愚の骨頂だよ」
・・・
つまり、東京地検特捜部は、最初からこの若い母親をだまして、「監禁」することが目的だったのだ。
しかし、もっとも卑劣なのは、こうした人権侵害を知っていても一文字も一秒も報じない新聞・テレビの記者クラブメディアだ。
とにかく、検察などの国家権力があらゆる手段をもってしても自己目的を達成しようとすることは、残念ながら、人類共通の歴史だ。
ところが、普通の民主主義国家では、そうした捜査当局の暴走に歯止めをかめるためのジャーナリズムが必ず存在する。日本はそれがない。むしろ逆に検察の暴走をつまらない自分の立場を守るためだけに、見て見ぬフリをしているのが現状だ。
それは、何も知らないよりずっと性質が悪い。
ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11193
日本は本当に民主主義国なのでしょうか?
罪の無い母親を監禁して子供にあわせない検事の存在が許されているとは・・・
民野健次の名前は一生覚えておきたいですね。
おっしゃることは良く分かります。中川昭一、武部勤、町村信孝(親父は警察/内務省警保局官僚出身の政治家)のお仲間だから遠慮したとしか思えません。鳥取の上田美由紀も、山陰が石破茂・青木幹雄・竹下登/亘兄弟と自民党の金城湯池で起きています。政権交代で自民党(公明党)を退場させたことで初めて表ざたになったと思います。押尾学を保護責任者遺棄致死(傷害致死相当)で起訴できたのもそうです。
しかし、警察もリーク情報を流すことは当たり前です。
埼玉県警の山田効東入間署長と桜井雅彦捜査一課長をはじめ所轄警察署の副署長や刑事課長、捜査一課の担当管理官や理事官、担当係長クラスに取材し、裏でリークしています。下の記事は朝日新聞東京本社さいたま総局の記者が山田氏、桜井氏ら県警幹部やさいたま地検幹部ら担当者に取材し、リークを受けたからこそ書いています(しかも署名なし)。
http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201002010486.html
死亡男性とのメール、大半消去 埼玉不審死、金銭要求か
埼玉県で練炭自殺を装って大出嘉之さん(当時41)が殺害された事件で、県警に殺人容疑で逮捕された木嶋佳苗容疑者(35)が、交際していた大出さんとの間でやりとりしたメールの大半を消去していたことが、捜査関係者への取材で分かった。県警は、事件への関与を疑わせる証拠を隠すための工作だったとみて調べている。
県警によると、木嶋容疑者は昨年7月初旬、インターネットの結婚相手紹介サイトで大出さんと知り合い、メールや電話で連絡を取り合っていた。大出さんは、結婚話を持ち出した木嶋容疑者に、専門学校の学費名目で約470万円を渡した約2週間後の8月6日、遺体で見つかった。
県警は、別の男性への詐欺容疑で9月25日に逮捕した後、木嶋容疑者のパソコンを押収。メールの記録を解析し、インターネットの接続会社に残っていた記録などと照合した。その結果、大出さんとやりとりしたメールの大部分が削除されていたことが分かった。主に金銭を要求するなどの内容だったという。
木嶋容疑者は、大出さんの他にも、5人の男性に対する詐欺や詐欺未遂、窃盗の疑いで逮捕、起訴されている。これらの男性とのやりとりについても、金銭を要求する内容などが書かれたメールが、削除されていたという。
県警は、削除されたやりとりよりも日付が古いメールが多数残っていることが不自然だとして、詐欺行為などが発覚するのを防ぐための意図的な工作だったとみている。
さいたま地検は1日、大出さんから約470万円をだまし取ったとして、木嶋容疑者を詐欺罪で追起訴した。
イヌとかネコのが良かった
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop
34億の工事を受注した水谷建設の利益は、5%で計算すると、
1億7千万円
えっ、たった?
1億7千万の利益を得るために、小沢へ裏金1億も渡すだろうか?
虚偽報道による胆沢ダム工事で水谷建設から裏金があったとされる時期である04年、05年も、鈴木善幸の長男で元環境大臣の鈴木俊一や、防衛庁長官や農水大臣を歴任した玉澤徳一郎は健在で、国交省の役人に目を光らせていたはずだ。
胆沢ダムは、岩手県発注の公共工事ではなく国土交通省発注の公共工事。04年、05年の当時、小泉内閣の国交大臣は石原伸晃と北側一雄の2人。大臣の下には自公与党議員の副大臣・政務官が居並ぶ。仮に小沢が国交省の役人に口利きしたら自民党が黙ってはいないだろう。与党自民党最大の敵である小沢に塩を送る役人の運命はミエミエだYO!誰も小沢になんか強力しないと思うけどなぁ。
以上ブログより
普通に考えれば、自民党は絶対、小沢さんの声には耳を貸さないですよね。
しかし、調査能力の落ちてきたマスコミは報道しないですよね。
俺たちゃ天才 うんうん
あったまいいぞ うんうん サクマー オオッツルー
スキなもの スキなもの 黒いカネ
オザワイチロー追いかけて それゆけそれゆけ
ケンサッツ ツンツン ケンサッツ
エホホ エホホ エホホのホ
俺たちゃ悪人 うんうん
誰にも負けねえ うんうん サクマー オオッツルー
スキなことスキなこと デッチ上げ
オザワイチローぶっとばし それゆけそれゆけ
ケンサッツ ツンツン ケンサッツ
アヘヘ アヘヘ アヘヘのヘ
俺たちゃ 英雄 うんうん
一番えらい うんうん サクマー オオッツルー
スキな人スキな人 バイコク奴
オザワイチローけちらして それゆけそれゆけ
ケンサッツ ツンツン ケンサッツ
http://www.youtube.com/watch?v=pIUqM6hX-HE
*
「NHKみんなのうた」で流してくれませんかね;)
新聞やマスコミの報道と政治の不公平な言動を
今日、T新聞に電話をして聞いてみました。
どの新聞社も、公明新聞を印刷されていることで
圧力が掛かり 本音で書けないのでは?の疑問
余りにも小沢バッシングへのうんざりさと自公の記載漏れはなぜ
書かないのか?アナログ人間に信じ込ませ せっかく国民の手で選んだ政党に対する記事の内容は、地検のリークか?
すると、男性社員に代わり、地検のリークは絶対にありえない!
マスコミは、本当の事しか書かない!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
田辺真由美 『ムコ★ムコ』 (集英社 「you」 連載中) その23
【冤罪】特権意識を破壊するために検察首脳部の人事を国会承認案件とすべきだ!【民主主義の危機】
>まあ、今はTwitterがあるので
あそこやだ(笑) 邪魔っけなソフトをインストールされて,レジストリをあちこちいじられたから,レジストリごと取っ払ってやりました.
あとは無限大にテキストが入ってくるから,よっぽどHDDに余裕がないと困ります.私は視覚障害者だから大量のテキストを一気に読む時間がないので,正直言って Twitter は迷惑.自分で必要なテキストを探しに行く方が自分の身の丈にあっています.美爾依さんも今は大学の講義より肉体労働でダイエットの方が忙しそうだから,時間の配分を考えた方がいいんじゃないかしらん (余計なお世話) ? (+_+)☆\ばき!(--;)美人に失礼
それに,今は仕事も増えて,いよいよネットに書き込む時間が減ってきたから,できれば「捨てアドレス」を1つ置いてくれると助かります.題名を見ただけでネチケットの分かってない奴は受信拒否・削除すればいいんだし(笑) ←私は時間がある時は「お説教メール」しますけど
私の場合だと,今のメルアドの kaetzchen@goo.jp でもいいけどね (迷惑メールは全部 goo が処理してくれているから).