2010.01.22 (Fri)
Eカップの憂鬱

Eカップといってもどの程度のサイズなのか想像できない方が多いと思うんだけど、イギリスのセレブでEカップの女性がいたので紹介しよう。
その女性はBカップからEカップに豊胸手術したシャンテル・ヒュートン(Chantelle Houghton)さん、25歳だ(写真右)。手術した後はとっても気に入っていたけれども、今では大きすぎてじゃまになるだけ。胸が大きくなったために背中の痛みが常に生じるようになり、週に2回フィジオセラピー(理学療法)にも通っているという。
たしかに胸が大きくなるとその分重心が前方にかかるようになるので、その反動で背骨を反るようにするから、背中に負担がかかってしまうかも。豊胸手術をする人は、よくよく考えてからした方がよさそうだね。
それにしても、シャンテルさんの場合は胸の部分だけ、引力の法則を無視したような、床に水平に前方に突き出すようなバストだから、背中に負担がかかるのも無理ないかも。せっかく手術で大きくしたけれども、私だったら即座に元に戻すと思うけどな・・・・。見た目よりも健康が一番だから。それにいくら胸が大きくても豊胸手術したからということがわかった時点でなんとなくセックスアピールは半減してしまうような気もするしね。
写真:”Chantelle Houghton hates her big boobs”より
話はとらちゃんに戻るけど、ネットを夢中でやっているとどうしても運動する時間がなくなってしまう。でも、適切な体重を維持し、定期的な運動をすることは健康を保つ上でとても重要なこと。毎日30分程度でいいので、エクササイズをすることをお勧めしたい。
『AllAbout』にオフィスに座ったままでもできるエクササイズがあったので紹介したい。
【More・・・】
『AllAbout』 ダイエットエクササイズ 記事一覧よりデキる女のしたたかオフィスエクササイズ
メリハリボディとストレス解消のW効果
デキる女の新常識!オフィスエクササイズがカッコいい
健康的で美しいスタイルを作るためにはヘルシーな食生活とエネルギーを消費するためのエクササイズが不可欠です。
「それはわかっているけど、エクササイズする時間がなくて! 」そんな声が聞こえてきそうですが、時間も工夫次第! 例えばオフィス。人は2時間デスクワークやパソコンに向かって仕事をしたら10分程度の休養が必要です。この休憩時に気分転換も兼ねて、エクササイズでボディラインを整えていきましょう!
7秒×数回の簡単バストアップ!
座ったままでも手軽にできる、今注目のアイソメトリック
アイソメトリックとは聞きなれない言葉かもしれません。簡単に言うと、ストレッチのように筋肉を伸ばしたり縮めたりするのではなく、カラダの各部分の筋肉の長さを変えずに力を加えて、約7秒間筋肉を緊張させることによって刺激を与える方法です。このアイソメトリックは場所も選ばす、短期間で筋肉を鍛えられるので、オフィスでやるには最適な方法なのです。
■ バストアップエクササイズ
1.姿勢をピンと伸ばした状態で椅子に腰掛け、両手を胸の前で合掌する。
2.ゆっくり息を吐きながら7カウント心の中で数えながら力をこめて両手を押し合う。
3回から5回繰り返しましょう。
● ポイント
手のひらの下の部分(掌底)で押し合うようにすると力が逃げません。また、呼吸をしながら行うこと。力を入れるとつい呼吸を止めてしまいがちですが、呼吸を止めると血圧が高くなる場合があるので、ゆっくりと吐く呼吸に意識を向けて、行うようにして下さい。背筋は、頭のてっぺんが天井に引っ張られているようなイメージで首筋を伸ばすと、しっかり背筋が伸びます。
全身・ボディバランスを整えるエクササイズ
理想のボディラインをつくる基本は、無理な食事制限ではなく、気持ち良く体を動かして全身の余分な体脂肪を落とすこと。ダイエットするにしても、げっそりと痩せるのではなく、しなやかな筋肉をつけてメリハリのある体のほうが健康的で美しく見えますよね。これからは、体重計の数値だけに惑わされることなく、見た目のボディバランスを意識するようにしてみてください。
凛とした美しいカラダをつくるには
効率の良い全身エクササイズを行うことがダイエット成功の最短ルート
エクササイズは継続的なダイエット効果の一番の鍵ともいえる基礎代謝の向上にも大変な効力を発揮します。基礎代謝を上げるポイントは全身にしなやかな筋肉をつけること。なぜかと言えば、基礎代謝量の過半数が筋肉の中で消費されるからです。
では、全身のボディバランスを整える、おすすめのエクササイズ実践法をご紹介しますので、自分のスタイルや好みに合ったやり方で挑戦してみてください。
<MENU>
【その1】ベッドやお風呂で、お手軽エクササイズシリーズ
全身に効く!ハイドロセラピーエクササイズ
皆さんはお風呂の中でもダイエットを意識していますか? ちょっとした時間の使い方でも、それを積み重ねれば、後から大きく差が出てきます。今こそ毎日のバスタイムを「体脂肪を燃やす、とっておきのバスタイム」に切り替えて、こっそり、ちゃっかりカラダ全体引き締めていきましょう!
寝る前10分!ベッドタイムエクササイズ
「毎日が忙しく、カラダを動かす暇ない!!」とお嘆きの皆さんはぜひご注目。それが、寝る前の時間を無駄なくフル活用するベッドタイムエクササイズ! 寝る前のたった10分間ストレッチ&エクササイズするだけで、ボディラインとストレスをすっきりとリセットできちゃいます。
体重よりも見た目で勝負!
仕事や恋愛、自分磨きと人生を謳歌している30代。体重は以前とほとんど変わらないのに、最近なんとなくシャープさがぼやけ始めて来たと思ったら、寝る前の時間を有効利用。キレのあるボディを作りましょう。
家ヨガで脂肪&ストレスをそぎ落とそう
家でゆっくり動いて心身の疲れを取るには、家ヨガがおススメです。今回は、スタジオで習っても自宅で何をしたらいいのか分からない、一度もヨガをしたことがないという人のためにヨガアーサナ(ポーズ)の王道である、スーリヤ・ナマスカーラ(太陽礼拝)をご紹介します。
【その2】したたか効果の自宅エクササイズシリーズ
【その3】楽しく継続、二人でできるエクササイズシリーズ
自宅やオフィスで簡単にできるエクササイズを紹介した。このところ、小沢幹事長の政治資金問題で、メディアの偏向報道があまりにもひどいため、仕事のほかにブログの更新をきっちりとなさっていらっしゃるブロガーの方が多いように見受けられr。突然、とらちゃんのように入院という事態にならないためにも、エクササイズを適当にしながら、健康を保っていただけたらと思う。自分の健康は自分でしか管理できないし、人生は健康であって初めて謳歌できるものなので。
- 関連記事
Tags : Eカップ |
豊胸手術 |
自宅エクササイズ |
オフィスエクササイズ |
ハイドロセラピーエクササイズ |
ダイエット |
ヨガ |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「ひきょうなことを言って・・罪に貶めることが出来なければ・・検事として失格です」 東京地検特捜部