2010.01.16 (Sat)
ただの献金記載漏れでの石川議員逮捕は想定内
それにしても、ニュースを読んでも、いまだになぜ石川議員と小沢氏の元私設秘書、池田光智氏が逮捕されたのか全く納得できない。例えば、森田健作千葉県知事が実際は自民党に所属しているのに無所属と所属党を偽って出馬し、自民党の甘利氏らから巨額の献金を受け取っていて、それを不記載にしても、訂正しただけで、逮捕どころか何の罪にも問われなかった。
又、自民党の二階俊博議員の秘書にしても、西松建設問題であれだけあくどいことをやっていて、在宅起訴の上、簡易裁判所における即決裁判で罰金刑で済まされている。
日建連加盟企業の国民政治協会《自民党》への企業献金表をご覧いただくと、1995年から2000年までの大手土建業者から自民党への献金総額は31億円にのぼり、税金からの支出される公共事業受注による収益の多くが自民党へ還流しているのがわかる。しかも、これはあくまで表向きの献金で帳簿に記載されている金額のみの集計で、議員個人への献金、パーティー券購入代金、裏献金などは含まれていない。
大手土建業者からの与党への寄付がこの程度なのに、鹿島建設の下請けをしていた中堅ゼネコンの水谷建設から当時野党の民主党に1億円という高額な献金が2度に分けて渡されたというのは、いかに異常なことかわかるだろう。
さらに、MyNewsJapanによろと、あっせん収賄を受け取っていた自民党議員の中で、二階俊博議員よりも悪質な自民党議員は他に3人もいたのだ。
1位 尾身幸次
合計額1430万円:沖縄担当大臣「沖縄総合局」のトップとして絶大な権力
2位 加藤紘一
合計額1400万円:自由民主党幹事長「自民党のナンバー2」として絶大な権力
3位 藤井孝男
合計額 900万円:自民党総務会 総務「自民党の最高意思決定機関」のメンバー
4位 二階俊博
合計額 863万円:派閥領袖にして、運輸大臣を二期担当する「道路族のドン」
5位 森善郎
合計額 500万円:自民党最大派閥である清和政策研究会のオーナー、元総理
これらの自民党議員には全く東京地検特捜部のメスは及ばず、民主党の小沢幹事長とその周辺だけが執拗に捜査されるのはあまりにも不公平ではないだろうか。
報道によると、3人の下秘書らが逮捕された理由は、
1.大久保議員が元秘書の池田氏と共謀して、2007年5月頃に同会から出金した4億円の支出を07年分の収支報告書に記載しなかった疑い。
2.陸山会が04年10月29日に購入した土地の代金に充てた4億円の収入などを、04年分の収支報告書に記載せず、土地代金など約3億5200万円の支出を05年分の収支報告書に計上した疑い。
3.この土地代の4億円に国土交通省発注の胆沢(いさわ)ダムの工事を下請け受注した謝礼として、「水谷建設」の元幹部らが、04年10月には石川容疑者に、05年4月には大久保被告に、それぞれ渡した現金5000万円が含まれているという疑い。(これは、石川容疑者と大久保被告は全面否定している。)
となっている。
こうしてみると、3.は全面否定されているということで、結局は、単なる記載ミスにしか見えないが・・・・。
佐久間達哉特捜部長は報道陣から「逮捕の理由」を問われると、「今、身柄を確保しないと捜査に大きな支障が出る。一刻の猶予もできない緊急性があった」と説明したそうだが、この答えを信じる国民はいないだろう。はっきり言ってあまりにも国民をバカにしすぎている。そもそもこの資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる記載ミスは今から5、6年前に起こった問題である。それを民主党が政権を執るや否や問題にして、「一刻の猶予もできない緊急性があった」とはあきれかえってしまう。
昔は、逮捕と聞くと、逮捕された者が何かとても悪いことをしたと考えたけれども、今回の石川議員の逮捕劇では、そんな堕ちるところまで堕ちた東京地検に逮捕されたからといって、悪いのは逮捕した方だという意見が多いだろう。去年の西松建設献金問題でも、マスコミに騒がせるだけ騒がせて、結局は何も出てこなかった。今回の逮捕劇にしても、結局は何も出ずに終わるのが関の山であろう。
鳩山政権TBPにトラックバックしてくださった方のエントリーを紹介したい。これを読めば、多くの国民が東京地検に疑問を抱いているかがわかるだろう。
『turffanの気まま雑記』 不当逮捕に大きな憤りを感じる
「証言の食い違い」「証言に信用性が足りない」との情報が出てきているが、言い掛かりである。また、この記載忘れの4億円の出処については、政治資金規正法上明示する義務は無い。出処に疑念がある確信があるのであれば、正々堂々と贈収賄の捜査をし、この件で証拠を積み重ねるべきである。それが出来ないのであれば、この資金がゼネコンからの金であるという説は、特捜部の妄言に過ぎないのではないだろうか。
そして、石川氏のほかに大久保氏や小沢氏の元私設秘書の池田氏も逮捕のようだ。不記載の案件としては有り得ない事であり、検察ファッショは暴走の一途を辿っている表れだ。また、先日の強制捜査の時間は午後5時前、今回の逮捕の時間は午後10時ごろ、いずれも民放局のニュースが始まる絶好の時間であることも検察への疑念を膨らます要因だ。しかも、強制捜査に入るところが例外なくマスコミによって捉えられている事も検察のマスコミへのリークを窺わせる大きな疑念であり、検察とマスゴミは間違いなくグルになっている証拠だ。公務員の守秘義務違反を犯し続ける検察と、どこを見ても検察リーク通りの金太郎飴報道しかしていないマスゴミ。今夜のニュースも前から用意していたような構成だとしか思えないニュースを多く目にした。両者の不当な癒着の表れだろう。石川氏の元私設秘書とされる金沢なる人物が突如一斉にクローズアップされた点も不可解だ。検察の思惑通りに不当な世論誘導を行い印象操作をする事はとんでもないことだ。この両者を決して許してはいけない。
検察の背景に居る旧既得権者達は死に物狂いで小沢潰しに掛かってきた。大久保氏の西松裁判の旗色が悪くなってきたことも原因だろう。民主党政権は毅然とした態度で石川氏と小沢氏を護るべきだ。場合によっては憲法50条の規定「会期前に逮捕された議員は、その議院の要求があれば、会期中これを釈放しなければならない。」を活用し、石川氏の釈放を議決すべきだ。
今現在、マスコミは必死に小沢氏を幹事長から引き釣り降ろす為に頑張っている。これが真の目的だ。小沢氏が党の中枢から退くことは、旧既得権への国民の敗北を意味する。絶対に引いてはならない。国民はこの不当捜査の本当の意図をきちんと理解し、政権交代の意味を再度確認し、検察やマスゴミに大いに怒りをぶつけるべきだ。
『南華のブログ』虚偽記載容疑だけ?頭狂地検特捜部が石川知裕衆院議員を逮捕!
小沢一郎民主党幹事長の政治資金管理団体である陸山会の土地取引問題で、政治資金収支報告書に不記載、という言いがかりをつける、検察とマスコミの馬鹿騒ぎが続いていましたが、
今夜、ついに発狂した反日カルト暴力団と噂される=東京地検特捜部が、石川知裕衆議院議員を逮捕した模様です。
その容疑は、政治資金収支報告書に土地購入資金が不記載だった、という容疑だけでした。
今まで、特に自民党議員の資金収支報告書に、不記載の献金や支出の問題はいくらでもありましたが、修正さえすれば、逮捕どころか検察の取り調べにも至りませんでした。
実際には、陸山会の2004年分政治資金収支報告書には、小沢一郎氏個人からの4億円の借り入れが記載されていることが発覚しており、さらにその資金の出所が小沢氏の妻からのものであると、週刊朝日では報じられています。
ところが、検察やマスコミも含めて、会計という問題について無知な人が多いようなので、知る限りの範囲でこれを検証してみます。
『BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」』【号外】民主党石川議員逮捕!検察とマスゴミによる暴挙を許すな!
私の勘では彼らのクーデターは失敗に終わると思っています。何故ならあまりにも国民を馬鹿にした露骨なやり方に多くの国民が辟易としているからです。共謀罪の闘いもほとんどの国民が蚊帳の外に置かれている状態でしたが、意識ある国民はFAX、電話あるいは直接国会前での抗議活動を展開し、何度も危ない場面があったにも関わらず阻止することができています。問題は紙情報に頼っている多くの人たちが「民主党はけしからない」とマスゴミ情報を信じてしまうということです。これは社民党や共産党の支持者でも同じです。
今回の石川議員逮捕は検察とメディアがクーデター部隊となって自公や官僚の復権を目論むものです。法的に問題ないことをさも凶悪な犯罪を犯したかのように演出するノリピー事件の再演であり・・・
言ってみれば転び公妨なのです。
※転び公妨(ころびこうぼう)とは、警察官などの捜査官が被疑者に公務執行妨害罪(公妨)や傷害罪などを巧みに適用して現行犯逮捕する行為。別件逮捕であることが多い。Wikipediaより
心ある国民はこのような裏権力の暴挙を許してはなりません!
『ステイメンの雑記帖』【不当逮捕】宦官ジミン・官僚・既存マスゴミなどの反動勢力を粉砕しよう!【石川議員頑張れ!】
上記記事にもあるように、政治資金収支報告書の虚偽記載は精々100万円以下の罰金刑で済む「微罪」である。その証拠に、宦官ジミンで唯一西松問題で痴犬が事件扱いした売国奴2Fの秘書の場合、在宅起訴の上で簡易裁判所における即決裁判で罰金刑で終わっている。
同じ反動勢力である売国奴2Fの場合、西松に事務所費用も出させ、小口献金を装った裏献金を行っていてもその程度でお茶を濁している。
それに比べ、現職の国会議員を国会召集直前と言うタイミングで逮捕までする理由が一体あるのか?そんなものあるわけないだろう!
これは、宦官ジミン・官僚・既存マスゴミが政権転覆まで睨んだクーデターであると言っても過言ではない!
だが、それは選挙によって示された民意を愚弄するものでありファッショそのものである。そんな事を決して許してはならない!
これは、我が国の民主主義を冒涜する暴挙であり、それら反動勢力と民主党を選んだ我々国民との戦いである!
この戦いにもしも敗北するような事があれば、日本に民主主義が根付くことは二度と有り得ない!
その意味においても、決して負けることが許されない聖戦であるといって良い。
そして国民の力を結集し宦官ジミン・官僚・既存マスゴミなどの反動勢力を完膚無きまでに粉砕しよう!
『ムネオブログ』2010年1月15日(金)
昨日自民党本部で、金沢なる者が石川知裕代議士のことで話をしているが、陳腐なことである。
私も金沢なる者を知っている。石川代議士の私設秘書と言うが、後援者の一人で、石川事務所の手が足りないものだから、会合等に代理出席していた程度の人物だ。何か仰々(ぎょうぎょう)しく側近と言うべき様な人物ではない。
おまけにこの金沢氏と石川代議士とは直接のパイプがあった訳ではない。元々は当時の公設第二秘書の江藤氏との人間関係で、江藤氏が金沢氏に「東京に行ってくれ」と頼み、上京したのである。
石川代議士に東京に呼ばれたと言っているが、石川代議士は呼んではいない。この点でも、石川代議士に呼ばれたと言った金沢氏の発言はウソであると江藤氏は話している。
おまけに江藤氏は、金沢氏の発言は8割方事実でないと言っていた。ボストンバッグは石川氏の洗濯物を入れていたものだそうである。
この様な人物が検察に上申書を出しているそうだが、漫画チックな話ではないか。金沢氏がいかなる人物か、時が解決することだろう。
中傷、風聞で人を貶(おとし)めては、人間として失格である。金沢氏はテレビに出て少々舞い上がっている様な感じだったが、冷静に事態を見つめていきたい。
[政治(民主党政権)] 小沢捜査~裏切り秘書<金沢敬氏>の正体
(ゲンダイネット 1月15日)
不動産でボロ儲け、愛車はフェラーリ
石川議員もとんだ人物を秘書にしてしまったものだが、この金沢氏、かなりクセのある人らしい。
「金沢さんは、札幌生まれ。北海学園大学の出身と聞いています。20代から不動産業を始め、バブル崩壊後、不良債権を安値で仕入れてボロ儲けしたそうです。カネは持っている。六本木ヒルズにも事務所を構えています。愛車はフェラーリにベントレー。ただ、ルイ・ヴィトンのネクタイにスーツケースといかにも成り金ぽい」(関係者)
どこまで本当か信用できないが、ネットには金沢氏が経営する罵詈雑言が書き込まれている。
こうした人物の密告に地検が動いたなんて、国民は仰天だ。
こんな男が政治家に…? 石川議員はさぞや後悔しているでしょう。
追記:
コメント欄で紹介していただいた貴重なリンクです。紹介して下さったみなさん、ありがとうございます。
しばたさんより:
『世論ズ』LedLine:陸山会の政治資金収支報告書に記載していない資金の流れの理由
1月6日のNHKの報道で陸山会の10月29日以前に発生している収支報告書に記載されていない資金の流れを石川氏が具体的に検察に説明しており、小沢氏から受け取った4億円の処理を詳しく書いてあった。
それによると収支報告書に記載しなかったのは小沢氏の個人資金であり預かり金であったと説明できてしまい、それで検察が必死になって発見した29日の午前と午後の時間差が違法性もなく説明できてしまうことに至った。
検察にしてみたら取引相手の預金データや陸山会の預金データを取り寄せて矛盾を発見したのにそれが台無しである。
それからは、石川氏の供述が急に大ざっぱとなり1月7日のNHK報道がなかったかのように触れなくなっていった経緯がある。 検察に都合の悪いことは隠そうとしているようだ。
tanakaさんより:お笑いみのもんた劇場で紹介されていた郷原信郎氏へのインタビュー。
『videonews.com』より
http://www.videonews.com/interviews/001999/001329.php
【More・・・】
関連ニュース:石川議員逮捕、一刻の猶予も許されぬと東京地検
(2010年1月16日03時05分 読売新聞)
小沢一郎・民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件は15日夜、現職国会議員らの逮捕に発展した。
「一刻の猶予も許されない緊急性があった」。国会開会を3日後に控えた時点での石川知裕衆院議員(36)の逮捕について、東京地検特捜部の佐久間達哉部長は記者会見で、厳しい表情を見せた。
一方、特捜部の事情聴取の要請に応じていない小沢氏は同日、出張先の大阪から帰京したが、報道陣からの「聴取には応じますか」という問いかけには無言のまま。“側近”の逮捕後も姿を見せなかった。
「石川、池田両容疑者を政治資金規正法違反容疑で逮捕しました」
午後10時50分過ぎ、東京・霞が関の検察合同庁舎11階の会議室で始まった東京地検の記者会見。谷川恒太次席検事は冒頭、集まった約40人の報道陣を前に、石川容疑者と、小沢氏の元私設秘書、池田光智容疑者(32)の逮捕を発表した。
「供述内容や態度を含めた証拠関係から判断した」
同席した佐久間達哉特捜部長は報道陣から「逮捕の理由」を問われると、そう答えた。18日の国会開会後は国会議員の逮捕に所属する議院の許諾が必要となる点については、「許諾は考慮していない」と強調し、「今、身柄を確保しないと捜査に大きな支障が出る。一刻の猶予もできない緊急性があった」と説明した。
ただ、「土地代に充てた4億円の原資」や「2人の認否」などの質問には、「どういう色のついた金なのかコメントを控える」などと明言を避けた。
一方の小沢氏は15日午前10時過ぎ、出張先から帰京するため大阪・伊丹空港に姿を現した。灰色のコート姿で、待ち構えていた報道陣からの問いかけには一切答えなかった。
羽田空港に到着後は、東京・港区の事務所に立ち寄った後、午後3時頃、国会内の同党幹事長室に笑顔を見せながら入り、同党所属議員ら約10人と相次いで面会。午後4時頃に幹事長室を出ると、カメラのフラッシュが一斉にたかれる中、取り囲んだ報道陣から「事情聴取には応じますか」という質問を受けたが、この時も一切答えず、無表情のまま立ち去った。その後は、千代田区内のホテルに立ち寄り、午後5時過ぎから再び自身の事務所に入ったが、石川容疑者の逮捕後はコメントなどは出さず、公の場に姿を見せることもなかった。
◆身柄の確保必要と判断…検察会見◆
東京地検で行われた記者会見の主なやり取りは次の通り。
――石川容疑者を逮捕したのは、任意捜査段階で虚偽の説明をしたためか
「供述の中身や態度、言動、証拠関係を総合的にみて、身柄を確保する必要があると判断した」
――通常国会が開会すると国会議員の不逮捕特権が生じる。それについては配慮したか
「今、身柄を確保しなければ、捜査に支障が出ると判断した。(不逮捕特権への)考慮はない」
――小沢氏が聴取に応じない姿勢を見せていることと、逮捕は関係があるか
「あくまで両容疑者について、全体の証拠関係から判断した」
――土地代金に充てた4億円の提供元は特定したか
「コメントしない」
小沢幹事長は続投 首相「信頼している」
2010/01/16 13:43 【共同通信】
民主党の小沢一郎幹事長は16日午前、都内で開かれた党地方代議員会議であいさつし、自らの資金管理団体の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記載事件で、元秘書の衆院議員石川知裕容疑者が逮捕されたことを受け「引き続き頑張る」と幹事長続投を表明した。これに先立ち小沢氏と会談した鳩山由紀夫首相は「小沢氏を信頼している」として、幹事長ポストにとどまるよう求めた。
小沢氏は同会議で幹事長の職務を一時的に輿石東幹事長代行に委ねて、事実上「休職」する意向も明らかにしたが、首相としては認めない考えを示した。今後、党務への小沢氏のかかわり方について検討されるとみられる。
小沢氏は、事件をめぐる混乱について「ご迷惑をかけている」と陳謝した一方、「何もやましいことはない」と述べ、事件に関与したとされる自らの疑惑は否定した。ただ与党内の一部では、18日召集の通常国会や夏の参院選への影響を懸念し、小沢氏の幹事長辞任は避けられないとの見方も出ている。
首相は小沢氏と公邸で約15分間会談。記者団に「幹事長職を続けてくだいと言った」と述べた。また首相は菅直人副総理兼財務相とも会談し、小沢氏続投で一致した。
これだけ不当捜査で検察とマスコミから攻撃されたら、誰でも嫌気がさすだろう。自民党と癒着する検察とマスコミの狙いは、何としてでも今年の夏の参院選で、民主党に圧勝を許さないことだ。今回の3人の元秘書の逮捕も民主党のイメージダウンを図るものであり、参院選に大きな影響を与える小沢幹事長にダメージを与えるのが目的だ。つまり、全ては自民党の利益のためだ。国民の利益には全く関係ない。
小沢代表には、表面上は休職ということにして、裏ではこれまで通り選挙に向けてがんばっていただきたいと思う。国民は皆、小沢幹事長を信じて応援しているのだから。
今回の偏向的な逮捕について、小沢幹事長に応援メッセージを、東京地検に怒りのメッセージを送りましょう。
■ 小沢一郎ウェブサイト 掲示板・投稿
■ 東京地方検察庁公式HP
電話番号
03-3592-5611
所在地
〒100-8903
千代田区霞が関1丁目1番1号
メール
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/08_support.html
読者のみなさまのおかげで、久しぶりに1位に返り咲くことが出来ました。
心から感謝申し上げます。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『鳩山政権 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10641
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『鳩山政権』
ブログ村トラコミュ『自エンド』
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 小沢幹事長は地検の任意聴取に応じるべきではない (2010/01/20)
- 「検察と断固闘う」小沢一郎 (2010/01/17)
- ただの献金記載漏れでの石川議員逮捕は想定内 (2010/01/16)
- 石川知裕議員の元秘書、金沢敬氏の正体 (2010/01/15)
- ここまでやるか東京地検特捜部:陸山会の土地取引疑惑で関係先を強制捜査 (2010/01/14)
逮捕容疑は正確には
1.「石川議員は大久保被告と共謀し、陸山会の04年分の収支報告書に収入総額を4億円少なく、支出総額も約3億5200万円少なく虚偽記載した」
2.「池田元秘書は大久保被告と共謀して「05年分の収支報告書の支出総額を約3億5200万円過大に記載し、07年分の収支報告書の支出総額を4億円過少に記載した」
の2つで、いずれも総額が過小または過大に記載したという事に過ぎず、郷原氏は具体的に何がどう少ないのかすら特定されていない状態ではないか、と言っていました。(17日のサンプロで)
同じくサンプロに出ていた宗像氏は、逮捕容疑は重要ではない、不記載だけでは事件として薄いので(迫力が無い、微罪という事らしい)、4億円の中に水谷からの裏金が入っていると言いたい、そこにどうつながるかだ、だから水谷の上の鹿島もガサ入れした、と言ってました。
夜のNHKニュースで、小沢さんの口座から平成10年頃に約3億円引き出されていたことが、「関係者」への取材でわかった、特捜は残りの1億円をどこから工面したのか聞くため事情聴衆を要請している、と言ってました。小沢さんの口座の中身を確認できる「関係者」って、特捜しか無いでしょうに。守秘義務違反の証拠をこんなにはっきりと報道しちゃっていいの?きっちり水谷の裏金と金額まであわせてリークですか。
表向きは守秘義務がある事になっているので、ウソでも何でもばんばんリークできます。またあの西松の時のように小沢悪党報道が始まるのか。。。
その少し前にニュース番組ゼロでムネオさんのインタビューが不自然に途中で切られてたので あれ と思った。ゼロはものすごく偏向してる(読売系の番組)のでムナクソ悪くて吐き気がするので
すぐにチャンネルをかえた。そしたら他のニュース番組で ムネオさんがそう言ってた。
やっぱりねと思った。ゼロのニュースの
偏向編集がよく分かる事でした。
ゼロでは
もう小沢さん辞任
を さも当たり前のように言葉にして 報道している。 これは 事実ではなく報道側の憶測を報道しているわけで
報道の基本さえを分かってないこんな マスコミは名誉毀損で罰せられないのだろうか
やはり報道の匿名性がいけないと思う。
個人を実名で攻撃するのに
マスコミは誰が書いた原稿をアナウンサーが読んでるのか
匿名だし
出所も曖昧で 関係者によると では
その情報は無責任であり 匿名でのリークに
情報的な責任も信頼性もない
すべて 名前と責任の所在を明らかにした上で ニュースとして
電波に乗せるべきだ。卑怯な 闇権力のやり方に 国民は暗嘆たる思いです。
どうか 民主党連立政権に変わったのだからこんな酷いマスコミと検察の浄化を 国民は望んでいます。
昨日ある 政治とは無関係なジャンルのお話を聞く機会ありましたが、その方は「近頃は政権交代したものの 総理大臣になったり幹事長になった人は すぐに引っ張られてしまいますが… 」と言われました。
やはり みんなもそう感じてるのだな と思いました。
18日から 楽しみですね
全面対決 応援します
http://asyura.com/10/senkyo77/msg/693.html
書き忘れた事がありました。
疑われそうなので、一応断っておきます。
私は自民党支持者ではありません。
自民党にも、裁かれるべき議員は沢山います。
二階氏、森元首相など。
私は、政党問わず、税金で私腹を肥やしている日本の癌細胞のような政治家は、一日も早く逮捕され、政界から去ってほしいと思っています。
小沢氏を支持しておられる方ですから、氏は悪くないと庇いたくなる気持ちはわかります。
しかし、検察が動いた以上、小沢氏に疑惑がある事は確実です。
なぜならば、小沢氏ほどの大物ともなると、捜査した後で「何もありませんでした」では失礼になるので、検察も何の根拠もなく動いたりはしません。
小沢氏を擁護したい気持ちはわかります。
しかし、小沢氏を支持しているからこそ、氏がもし罪を犯していたら、潔く罪を自白し、法で以って然るべき措置を受けてほしい、と思うのも、支持者としてあってもよい心理なのではないでしょうか。
ついでに言うと,自民党関連の暴力団から大量の資金が東京地検の偉いさんの口座に流れています.そのうちバレて消されるのを彼は分かっているのかしら(笑)
まさに検察主権マスコミ主権国家としか言えません。
このような恐怖は民の敵です。
検察・佐久間氏の人間性について少し
「日々坦々」様より抜粋
>また、この御仁の人となりが少しわかる内容がある。
フォーラム神保町主催「青年将校化する東京地検特捜部~小沢一郎秘書逮捕にみる検察の暴走~」というシンポジウムの中で、元検事の郷原信郎氏の発言のようだ。(「アラカン」さんより抜粋させていただく)
郷原「私は今の捜査を指揮している佐久間氏と同期で、電車の中だったかで「一罰百戒」について2人で話したことがある。私は自分が見える範囲で一番悪い奴を捕まえるのが一罰百戒だと思っているのだが、佐久間氏は何しろ一つを罰すればいい、という。(一番の悪でなくてもいい)彼とは相当に考え方が違った」
このことはちょっとした発言のようだが、その中に、善と悪の基準は全く関係ないこと、人間の尊厳性の軽視、目的のためなら手段を選ばない冷血な人間性が浮かび上がってくる。
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-211.html
<
私もこの最後の一文を読んで紹介しようかどうしようか迷ったのですが、この一行以外はまともにかかれていると思ったので紹介しました。でも、せっかく、よっしーさんがアドバイスしてくださったので、削除します。代わりに、読者の方に紹介してくださったリンクを追記しました。
「よろんず」のLedLineさんの記事URLを張付けさせていただきます。
すでにご存じでしたらすみません。
LedLine:陸山会の政治資金収支報告書に記載していない資金の流れの理由
http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/2010/01/ledline.html
●「秋霜烈日」のバッジが泣いている、地に落ちた「東京地検特捜部」のプライド
という記事は、記事内容では「小沢疑惑を徹底的に暴きだせ!」という話をしている糞ブログなので、削除した方が良いと思いますよ。
マスコミが嬉しそうにはしゃぎまわっているのですが、普通の人は何が起きているのかサッパリ?
どの新聞社も、主語も定かではない推測、憶測、伝聞記事ばかりで逮捕状、逮捕理由を掲載しているところはあるのかしら?
裁判所がいとも簡単に許可するというのも解せない。許可した理由は説明しなくてもいいのだろうか?
「検察が言うのだから間違いないでしょう」だったりして。
ともかく事実確認がしたいです。
裁判所へ提出した逮捕状発給許可請求書、許可された逮捕状(のコピー)が見みてみたい!
NHKのお昼のニュースでも大々的に取り上げていましたけど、国民生活に悪影響があるわけでもないし、斡旋利得罪や贈収賄に発展するはずもないだけに、そのことにどれだけの国民が気付いているかでしょうけど、なんとなく気付いていない国民が多いんじゃないかなと。
かなり過激な手段になりますが、国民の生活と安全を脅かす大手マスコミ本社と東京地検本部を、国民の生活と安全を守る為に存在する自衛隊が爆撃したらどうかと思います。
対外的脅威だけじゃなくて、国内の脅威にも立ち向かってもらえないかと。海外活動に招集されていない隊員もいるだろうし、防衛大臣がちょっと命令権を発動してくれれば、と感じるここ2、3日。
もうひとつ問題はメディアの問題で、これは経営状態の悪化、記者クラブ解体の意向・・・などのほかに、原口大臣の唱えたクロスオーナーシップの解消というメディの現状をさらに壊滅的にする政策があり、このことも時期的に重なっていて無関係とは思えないです。
本当は大久保秘書が無罪の可能性濃厚となった今、検察の信用失墜は決定的になりメディアも壊滅的打撃を受けているはずなのです。 その時期にあえて形式犯として逮捕まで行い、まともな報道さえされない状態は明らかにおかしい。
この事件で事実があるのは政治資金規正法違反の可能性だけであり、他には何もないのです。
元地検特捜部の郷原信郎氏へのインタビュー
がビデオニュース・ドットコムにのっています。
郷原さんの今回の事件についての説明は、実に
わかりやすい。必見です。
http://www.videonews.com/interviews/001999/001329.php
お笑いみのもんた劇場
http://montagekijyo.blogspot.com/
検察も国家行政組織上は法務省であり、行政府の長は民主党議員。そこが分かっていない。自民党だったら一切お咎めなしの癖に。
ご主人様を自民党に戻してくれと言わんばかりですね。
きっこさんが指摘している麻生太郎の献金問題で言えば、側近中の側近である松本純衆議院議員(神奈川1区)が今回の石川知裕議員に相当します。麻生政権の官房副長官(政務方)で漆間巌と一緒に仕事をした人間ですから・・・。
http://www.jun.or.jp/
小泉親子、竹中、石原親子、安倍晋三、麻生、故・中川昭一とかを何故叩かない?よほど悪質だろ?パソナの南部靖之、オリックスの宮内義彦、ザ・アールの奥谷禮子こと米澤禮子も一緒にして厳しく追及すべきだろ?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【暮らしにくい国 日本】トップは仏、日本は36位--世界194か国の生活品質をランキング化した『Quality of Life Index』
マスコミが隠蔽する小沢発言「検察にもはっきりと個人の資金であり、金融機関の名もあげて調べてほしいと返答し、検察からも預金口座の書類は入手したという返答があり、疑いは晴れたと安心していた」
塩森恵子 『純情娘 ガテン系』 (集英社・「you」 連載中) その11
(映像あり!)必見!小沢一郎が民主党2010年度定期大会で心情露呈!(これで検察が横暴でないと言えるのか!)
【不当逮捕】宦官ジミン・官僚・既存マスゴミなどの反動勢力を粉砕しよう!【石川議員頑張れ!】
【検察ファッショ】東京痴犬特捜部こそ悪そのものであり民主主義の敵だ!【石川議員頑張れ!】
なんかの番組で大沢弁護士が「検察は権力の中枢に飛び込んでいく」とそもそも論をといてましたが、西松事件含め、ぜひ誰も逮捕されない「清和会」こそ逮捕に及んでほしいものです
だいたい破たんしたJALは2兆なんだから、歴代運輸大臣、
天下り、地方空港建設等、がんがん「違法性の有無」について調べ上げてほしいです
ぜひぜひ、18日出所の「三井環」を今回の検察リークの中心メンバーにして、日本を揺るがす警察・検察の実態や、検察・自民の蜜月ぶりを暴露して、法相直轄の警察・検察の不正防止員会等で登用してほしいものです・・・
※念のため、小沢親派ではありません。選挙手腕は認めますが、
どちらかというと、岡田さん(外務大臣)派です。天下り・渡り撲滅のためには民主にがんばってほしいです