2009.11.29 (Sun)
タイガー・ウッズの顔の怪我は浮気に嫉妬した妻が引っ掻いたものだった

写真:『New York Times』 Tiger Woods Stays Silent on Car Crashより
タイガー・ウッズが夜中の2時半に自宅付近で運転中に消火栓に衝突し、車体の前部が木にぶつかって、ウッズが車から出られなくなり、妻がゴルフクラブで窓ガラスを割ってウッズを車の外に出し、通報ですぐに警察が駆けつけてウッズ選手は近くの病院に運ばれ、顔に負った裂傷の手当てを受けたというニュースはみなさま、すでに読んだことと思う。報道では、飲酒運転ではなかったというだけで、なぜウッズの車が消火栓や木にぶつかったのかの説明は全くなく、あれだけ運動神経のいいタイガー・ウッズがなぜ車をぶつけたのか全く不可解なニュースだった。
タイガー・ウッズ選手が自動車事故でけが、入院はせず
2009.11.28 Web posted at: 11:56 JST Updated - CNN

写真:『The Huffington Post』より。その一面にデカデカと載っているところがすごい(笑)。
しかし、もう一つのストーリーはこのニュースで報道された内容とは全く違うものだ。
TMZによると、タイガー・ウッズの顔の傷は妻のエリン・ノーデグレンがタイガー・ウッズが外で他の女性と会っているという報告を聞いて、ウッズを問い詰めた際に、二人の言い争いが激しくなって夫の顔を引っ掻いたというのだ。その後、ウッズが彼のSUVで激高した妻から逃げ去ろうとすると、妻がゴルフクラブを持って追いかけてきてSUVを何度かたたいたという。そのときに窓ガラスが割れたのだろう。そして、ゴルフクラブを持って追いかけてくる妻からSUVで逃げ惑っているウッズが消火栓や近所の木に車をぶつけたとしたら、いくら運動神経のいいウッズでも避けられなかった事故だったというのは納得できる。
Tiger Woods: Injuries Caused by Wife, Not SUV
Posted Nov 28th 2009 6:08AM by TMZ Staff
We're told he said his wife had confronted him about reports that he was seeing another woman. The argument got heated and, according to our source, she scratched his face up. We're told it was then Woods beat a hasty retreat for his SUV -- but according to our source, Woods says his wife followed behind with a golf club. As Tiger drove away, she struck the vehicle several times with the club.
【More・・・】
それにしても、日本のニュース報道もいいかげんなものが多いね。『徳島新聞』にいたっては、タイガー・ウッズが交通事故を起こして重傷とまで報じられている(笑)。
タイガー・ウッズ、交通事故で重傷か 2009/11/28 05:29
男子プロゴルフのタイガー・ウッズ選手が米フロリダ州で交通事故を起こし病院に搬送。重傷の報道。
朝日もニューヨークにまで特派員を送って何を報道しているのやら。
ウッズ選手が交通事故、顔にけが 妻が窓ガラス割り救出
(朝日 2009年11月28日10時19分)
【ニューヨーク=村上尚史】男子ゴルフの世界ランキング1位のタイガー・ウッズ選手(33=米)が27日未明、米フロリダ州オーランド近郊の自宅近くで交通事故を起こして、負傷した。複数の米メディアによると、午前2時25分ごろ、自分の車を運転中に消火栓と木にぶつけ、けがは顔面の軽い裂傷という。
地元警察によると、自宅にいたウッズ選手の妻エリンさんが事故の音に気づき、車の後部の窓をゴルフクラブで壊して救出したという。ウッズ選手は上下の唇などを切って出血し、意識はもうろうとしていた様子。救急車で病院に運ばれたが、手当てを受けた後に退院した。
当初は重傷と伝えられていたが、ウッズ選手の事務所は「彼は軽い交通事故を起こしたが、病院で治療を受け、非常に良い状態で病院を出た」とのコメントを発表した。米メディアは、飲酒運転と無関係と伝えている。
ウッズ選手は今季左ひざの手術から復活し、米ツアー6勝を挙げて9度目の賞金王になった。
毎日もしかり。
<タイガー・ウッズ選手>運転中事故 顔に裂傷、妻が救出
11月28日5時57分配信 毎日新聞
【ニューヨーク小坂大】米男子ゴルフのタイガー・ウッズ選手(33)が27日未明、米フロリダ州オーランド近郊の自宅前で車を運転中に自損事故を起こした。顔を負傷し病院で手当てを受けたが、入院はしなかった。
米CNNテレビなどによると、ウッズ選手は午前2時25分ごろ、1人でスポーツタイプ多目的車(SUV)を運転して自宅から公道に出て走り始めた際、制御を失って消火栓と隣家の木に衝突。唇を切って意識がもうろうとしていたところ、自宅にいた妻エリンさんがゴルフクラブで車の後部の窓をたたき割って、ウッズ選手を車外に救出したという。
事故原因は調査中だが、アルコールは検出されなかった。スピードが出ていなかったため、エアバッグは作動しなかった。
警察が事故を発表したのが発生から12時間近く経過していたうえ、当初は「重傷」と伝えられたため、米メディアは一斉に速報を流した。ウッズ選手は公式サイトで「軽微な事故を起こしたが、すでに退院した」との短い声明を掲載したが、けがの部位など詳細は触れていない。
今季、ウッズ選手は米男子ゴルフツアーで9度目の賞金王になった。
驚くことにあの夕刊フジが『朝日』や『毎日』よりも、真実に近いずっとマシな記事を書いている。
ウッズ交通事故で顔面流血 なぜこんな深夜に1人で?
11月28日16時56分配信 夕刊フジ
(前略)
ウッズのアイルワースの自宅は240万ドル(約2億1000万円)。高級住宅が高い塀で囲まれている「ゲートシティー」で、周辺には小さな湖が点在している。 一方で、なぜウッズが、1人でこんな夜更けに車で自宅を出たのかもナゾとなっている。
ニューヨーク・ポスト紙は、「ウッズは今週、ゴシップ誌のナショナル・エンクワイアラーに、34歳のブルーネット女性、レイチェル・ウチテルさんと不倫しており、妻のエリン夫人とうまく行っていないと書かれたばかり。彼にとっては大変な1週間となった」と書いている。
FOXテレビは地元警察の話として、事故直後、エリン夫人が事故に気づき、ゴルフクラブで車の後部窓ガラスを叩き割って、ウッズを車から助け出したという。
さらに、有名人のゴシップ・ニュースで特ダネを連発しているTMZコムは、「事故の直前、夫婦の間でいさかいがあった」と報じた。
だが、ウッズの広報担当者は、短い声明を出した後、「それ以上のコメントはない」としている。
タイガー・ウッズの浮気の相手、レイチェル・ユーシテル(Rachel Uchitel)さん。

レイチェルさんは、これまでにも妻子持ちの有名人との不倫が報じられている。
タイガー・ウッズのフロリダはオーランド近郊にある2億円超の豪邸。

自宅はアーノルド・パーマーがデザインしたゴルフコースに隣接している。

タイガー・ウッズ豪邸前で事故を報道するゴルフ番組のアナウンサー、トッド・ルイス(Todd Lewis)。

写真左から長男のチャーリー君、妻のエリンさん、妻の友人?、長女のサムちゃん。
でも、この奥さん、ゴルフクラブを持って追いかけてくるなんてかなり怖いね。きっと助手席側のガラス窓を割ろうとしたからそれを避けようとして運転席側方向にあった消火栓や木にぶつかってしまったのだろう。タイガー・ウッズがゴルフクラブを見るたびにトラウマにならなければいいけど・・・・。タイガー・ウッズは本当に浮気をしていたのか。ただの噂に嫉妬した奥さんが異常だったのか。今のところ、これだけの情報ではどっちが悪いのかわからないけど、すでに二児の父であるタイガー・ウッズはこれから泥沼の離婚劇なんてことにならないように、家庭を大切にしたほうがいいと思う。
日本の大手メディアがただ、報告されたことを疑いもせずにそのまま報道する姿勢はいただけない。検察からの情報をそのまま真偽を疑いもせずに垂れ流すのと全く一緒だ。いくら報道された時間的な差があるとはいえ、いまや日本の大手新聞社の報道の質は、三流紙よりも落ちたということか(笑)。
Twitterの情報の方がよっぽど早くておもしろいよ。すごい勢いで増加中。
『Twitter検索』 Tiger Woods
この事故が起きたとき、隣の家の人が911コールしたときの会話が聞くことが出来るサイト。
Florida Highway Patrol releases Tiger Woods 9-1-1 call
係員が運転者が車の中か外か、息をしているかどうかと聞いた後、電話の調子が悪く途中で切れているけれども、この後すぐに救急車が出動した様子。
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位
このエントリーは、
『鳩山政権 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10641
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『鳩山政権』
ブログ村トラコミュ『自エンド』
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- スパモニに小沢一郎生出演 (YouTube動画あり) (2010/09/03)
- 習近平国家副主席との会見は、天皇の政治利用か? (2009/12/12)
- タイガー・ウッズの顔の怪我は浮気に嫉妬した妻が引っ掻いたものだった (2009/11/29)
- 「小泉進次郎」総裁de自民党消滅 (2009/09/21)
- 中国新聞の記事を盗用した本田祐介読売記者が諭旨退職処分に (2009/05/27)
Tags : タイガー・ウッズ |
エリン・ノーデグレン |
レイチェル・ユーシテル |
TigerWoods |
ElinNordegren |
RachelUchitel |
怪我 |
浮気 |
夫婦喧嘩 |
子供 |
ミニーさんのブログ楽しく拝見させていただいています。
私も今回、日本のメディアのいいかげんさにうんざりしている一人です。海外にすんでいるとなおさら、それがわかるのでは?
匿名さんのおっしゃっていることは、当たらなくもありませんが
決め付けでそういう弱みがあると言っててはいつまでも
日本のマスコミは進歩しません。また何を根拠に日本を支配しているのはアメリカだとおっしゃているのでしょうか?
話変わって、どうやらTZMのウッズのストーリーもあながちはずれてはなさそうですね。。まあ海外のニュースはその地元のニュース
が一番的確な気がします。日本のメディアも現地の言葉で現地の人と同等にわたりあえる語学力とJournalism論が必要そうですね。。今の日本のマスコミにはそれに当てはまらないのだと思います。
ちなみに,私のブログの記事はかなり多くが自分のネットワークを通じて仕入れたものが多いです.メディアを通じて仕入れたニュースは必ず複数のメディアと比較検証してから,独自の視点で切り込むことにしています.
つまり,美爾依さんにしても私にしても,メディアのニュースはあくまでネタに過ぎず,特に海外ネタとか専門ネタは読者のほとんどが情報を知らないんじゃないかという前提で,独自の切り口で書いているに過ぎません.
ブログというのはあくまで個人の見解に過ぎず,公式見解ではありません.もともとインターネット自体,私が留学してた二十数年前からメーリングリストで論文の下書きを発表することから始まったものです.それが Webページという形に進化し,やがて一般の人たちもプロバイダと契約して Webページを作り,そして現在のようにブログサービスで簡単に「日記」を書くようにまで発展したのです.
そういう歴史も知らないような,無知のかたまりのような「匿名」さんに,ごたごた言われる筋合いはないです.また,この「匿名」さんの落書きをわざっと晒し者にしてくれた美爾依さんにも感謝します.
きっこちゃんの漢方薬の訂正記事、読みました。「漢方薬の仕分け報道」にしても、なんか、ここまでくると、全てのメディアが流す報道がいかにいいかげんかがわかりますね。
それと、怖い嫁には気をつけましょう(笑)。
ご訪問ありがとうございます。
確かにまだ真実はわかりませんが、だいたい推測することができます。フジのニュースの方が今回の事件の背後にある事情などにまで言及しており、より事実に近い情報を伝えているということです。
真実が判明するかどうかわかりませんが、ウッズが本当のことを事情聴取で述べたとしたら、真実がわかるのは月曜日(日本時間では火曜日)になるということでしょうね。
今日の記事で気になったところがあります。夕刊フジの方が「真実」に近いことを書いてるとありましたが、どれが真実かはまだわからないのでは?
それにしても、美爾依さん、いつもながら、うまい持って行き方ですね。確かに、海外の報道をそのまま「垂れ流す」のと、警察や検察からの情報をそのまま「垂れ流す」点では、同じですよね。
意図があったか、無かったのか、よく分かりませんが、「漢方薬の仕分け報道」にうまく乗せられてしまっていました。きっこさんにも感謝です。
メディアが無能とかそういう次元の話しではありません
まあ、メディア叩きをして自説を書いてメディアはカスだけど自分はまともだと言いたげな勘違いさんもどうかしていますが
だって、結局は馬鹿にしているメディアを通してしか情報はきませんし、そういう弱みがあります
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
タイガーウッズも脱帽!? 自宅前で妻に車で2回も轢かれた男の安否は?
こちらにきた者です。
新聞によって、報道内容もさまざまだったのですね・・・。
こちらの記事に、トラックバックなどさせていただきました。
事後報告になってしまい恐縮です。
よろしくお願いいたします。