2009.11.11 (Wed)
市橋容疑者逮捕、移送で東京駅が騒然となる
その後、東京駅に移送されたときの様子がYouTubeにあったので、アップする。
これだけ騒がれるってのもすごい話だけど、市橋が逮捕されて、リンゼイさんのご両親もほっとされていることだろうと思う。市橋容疑者の両親も安心したと言っているくらいだから。
それにしても、1000万円の懸賞金は、最終的に大阪市内のフェリー乗り場で「似た男がいる」と大阪府警に110番した人物と、1年2カ月間の潜伏先だったことを通報した大阪府茨木市の土木会社関係者と、整形手術をしたことを通報した名古屋市中村区のクリニックなどに支払われるらしい。
【More・・・】
参考記事:市橋容疑者逮捕:居眠り中に近づいて「怪しい」…通報
(毎日新聞 - 11月11日 12:22)
「市橋容疑者に似た男がいる」と通報したのは、大阪市住之江区の大阪南港フェリーターミナルにあるマルエーフェリー大阪支店(大阪市北区)の男性係長(37)。係長が見た市橋達也容疑者(30)=英会話講師、リンゼイ・アン・ホーカーさん(当時22歳)殺害・死体遺棄事件で10日逮捕=の様子を、同支店の支店長が11日明らかにした。
係長は10日午後5時半ごろ、ターミナルに着き、2階待合室に行くと、市橋容疑者と見られる男が椅子に座って本を読んでいた。他の客は午後6時20分ごろまでに乗船手続きを済ませたが、男が来なかったため、係長が再び2階を見に行くと、男は同じ椅子で寝ていた。恐る恐る近づくと、雰囲気が怪しく思えてきたので、午後6時44分、110番通報したという。
また、市橋容疑者が南港に行く前に立ち寄った神戸市東灘区向洋町東3のマルエーフェリー神戸営業所も11日、当時の経緯を改めて説明した。市橋容疑者は午後1時40分ごろ、黒のタクシーで乗り付け、「沖縄行きのチケットがほしい」と話した。社員が「きょうは(大阪)南港から出ます」と説明すると、市橋容疑者は同じタクシーに乗って立ち去ったという。社員は「鼻に傷があり(市橋容疑者に)ちょっと似ている」と会社に報告した。【茶谷亮、高山梓】
市橋容疑者逮捕:懸賞金1000万円支払い 警察庁初適用
(毎日新聞 - 11月11日 02:42)
市橋達也容疑者が逮捕されたことで、警察庁は10日、逮捕に結びついた有力情報の提供者に総額1000万円の懸賞金を貢献度に応じて支払う手続きを始めた。殺人など重要未解決事件に公費で懸賞金を支払う懸賞広告制度の適用は初めて。
懸賞広告制度は07年5月にスタート。警察庁や関係警察本部のホームページ、ポスターに掲載し情報を受け付ける。期間は原則1年間。原則、容疑者が手配されている場合は100万円、それ以外は300万円が上限額で、特に必要がある時は1000万円まで引き上げることができる。
リンゼイさん事件は、制度導入直後の07年6月に懸賞対象に指定された。今年6月で2回目の延長となったが、毎月約150件の情報が寄せられ効果がみられるとして、17件の対象事件で唯一、最高額に引き上げていた。
1000万円の支払先を巡っては、最終的に大阪市内のフェリー乗り場で「似た男がいる」と大阪府警に110番した人物のほか、▽1年2カ月間の潜伏先だったことを通報した大阪府茨木市の土木会社関係者▽整形手術をしたことを通報した名古屋市中村区のクリニック--などが対象となるとみられる。【千代崎聖史】
Japan bathtub murder suspect held
(BBC Page last updated at 20:05 GMT, Tuesday, 10 November 2009)
The only suspect in the murder of British teacher Lindsay Ann Hawker has been arrested by police in Japan, the Foreign Office has confirmed.
Tatsuya Ichihashi, 30, is being held in police custody in Osaka.
Miss Hawker, 22, from Brandon, near Coventry, was buried in a sand-filled bath at the suspect's Tokyo flat in March 2007, but Ichihashi disappeared.
Her father, Bill Hawker, said: "The chief investigator office told me we always get our man and they have done."
'Hard battle'
Mr Hawker added: "He never gave up Ichihashi. He ran away from the scene of the crime, he was running away today when he was caught. He has no remorse and I hope the Japanese society give him the maximum penalty."
Mr Hawker said it had been "a long, hard battle" for the family.
"We have worked tirelessly as a family and have never given in for our daughter," he added.
"We wanted justice and we have finally got it."
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『鳩山政権 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10641
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『鳩山政権』
ブログ村トラコミュ『自エンド』
にトラックバックしています。
【政権交代】を実現させたブロガーリスト
- 関連記事
-
- 山本真純アナの自殺の原因は産後うつ病か? (2010/07/28)
- 木村佳苗容疑者がさいたま地裁に送検される (2009/11/22)
- 市橋容疑者逮捕、移送で東京駅が騒然となる (2009/11/11)
- 木嶋佳苗の取り扱いからしても、日本がまぎれもなく警察国家であるのがわかる (2009/11/10)
- 整形を受けた市橋容疑者の写真公開 (2009/11/06)
この数日間の、「整形市橋写真」のメディア占拠率は尋常じゃ無かったですが、裏でやっぱり警察がマスコミに働きかけて、何らかの合意があったのでしょうね。。。
懸賞金については、あんまり歓迎はしません。お金になるから捜査協力するという風潮(形)になったら嫌です。
不正は、人々の良心によって咎められ(捜査協力され)たいです。
懸賞金も策ですが、市民が金(物質的利益)にならなきゃ、知らんぷり(やっかいだから)などと言う風潮を呼ばなければいいのですが、気がかりではあります。
私の気鬱なら良いのですが…。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【マスコミ】 TBS 「市橋容疑者報道で無茶して逮捕された社員、番組名・所属は言えない」(画像あり) ニュース速報+@2ch掲示板(魔物)
皆さんの税金で、我々の年金を支えて戴くこと・・・それは 「当然」 です! 日航OB
古川琢也+週刊金曜日取材班 『セブンイレブンの正体』 (金曜日) 【再録】
じゃ~聞くけど蛆惨刑のゴロツキマスしゃぶの連中が捕まったら
同じ態度をとるか?大人げないぞ!!市橋と同じ根暗ウヨちゃんだな(笑)