2006.07.02 (Sun)
パートタイムの仕事を始めたよ!

夏の間、大学が休みなので、ブログ中毒から脱するために(笑)ナイアガラ・オン・ザ・レイクにあるワイン・ショップで働くことにした。何もしないと一日中パソコンの前に座っていることになり、そうするとブログばっかりやっていて、他のことが何もできなくなってしまう。あと、目にもかなりきているみたいで、これじゃいけないなと思ったわけだ。私の場合、とにかく外でいろいろな人に会ったり、話したりするのが好きなので、一日中家にいるとあまり面白くない。まず、家にいると大嫌いな家事をやらないことに対して罪悪感を感じるが、その点、外に出て働いていると、家事をやらない自分に対して嫌悪感を抱くこともなくなるからだ。家にこもってブログばっかりやっていると、自分の身の回りのこともかまわなくなってしまうし・・・(汗)。外に出て働いていた方が気分的に楽しくなれる私の場合、あまり、というか、ぜんぜん主婦向きではないようだ(笑)。

ワイン・ショップと言ってもただワインを売っているだけではなくて、ワインの試飲もできる。お客さまにどのワインを試したいか聞いて、それをワイングラスに注いで差し上げる。普通のワインの場合、グラス一杯の試飲は50セントで、アイスワインの場合は種類にもよるが、2ドルか4ドルになる。そんなわけで、今はワインの名前を覚えるのに結構苦労している。
最初の2日間はマネージャーのトレーニングを受けたり、ストックの整理をしていたが、今日出勤3日目にして、ワイン・バーでワインのサービスをしたり、レジを打ったりした。ワインのストックをそろえる時にワインは結構重いので腰に来るかもしれないが、とても気楽な仕事だし、今のところ楽しいので今年の夏一杯は続けるつもりだ。秋には"Wine Council of Ontario"という機関が行っているワイン関係の仕事をする人は受けなくてはならない試験も受けることになっている。それまでにワインの知識が少しでも豊富になれば嬉しいんだけど・・・。

- 関連記事
-
- アメリのように (2007/05/13)
- たまには私のことでも (2006/07/13)
- パートタイムの仕事を始めたよ! (2006/07/02)
- プロフィール (2006/03/27)
- 個性分析の結果 (2005/12/18)
美爾依 |
2006.07.05(水) 02:44 | URL |
【編集】
>家にこもってブログばっかりやっていると、自分の身の回りのこともかまわなくなってしまうし・・・
痛いです(^_^;)
全くもって仰る通りでございます。
私も本来主婦向きではありませんでした。
今はグウタラ主婦に徹してます。
異常なくらいの片付け魔でしたが、
今は散らかし魔。
浪費家、出たら浪費しそうなので、
ひたすら家にこもってます(嘘)
痛いです(^_^;)
全くもって仰る通りでございます。
私も本来主婦向きではありませんでした。
今はグウタラ主婦に徹してます。
異常なくらいの片付け魔でしたが、
今は散らかし魔。
浪費家、出たら浪費しそうなので、
ひたすら家にこもってます(嘘)
ぷりんちゃん |
2006.07.04(火) 15:25 | URL |
【編集】
イイお仕事ですね、私がしたいくらいです
でも、私がしたら自分で試飲しまくりで仕事にならなそう

でも、私がしたら自分で試飲しまくりで仕事にならなそう
美爾依さん
お久しぶりです。
ワイン関係のお仕事とは楽しそうですね。
といっても何でも勉強がついてまわりますね~。
私も外に出る方が好きです。半々くらいがいいですね。
お久しぶりです。
ワイン関係のお仕事とは楽しそうですね。
といっても何でも勉強がついてまわりますね~。
私も外に出る方が好きです。半々くらいがいいですね。
何か、風光明媚で、避暑地って感じでステキですね~。しかも、ワインが飲めて、安く買える(?)なんて。
高温ジメジメの東京で、首にタオル巻いて料理している私とは大違い。
高温ジメジメの東京で、首にタオル巻いて料理している私とは大違い。
ここなっつ |
2006.07.04(火) 08:45 | URL |
【編集】
美爾依さん 時給とか家賃とか物価の状況が日本と比べてどうなのかぜひ教えてください!
> 目にもかなりきているみたいで、これじゃいけないなと思ったわけだ。
このフレーズに思わず反応してしまいました。
実は私も同じで、かなり目にきています。AbEndキャンペーン開始以来かな(笑)。まさに、これじゃいかんと思ってたところです。
AbEndも自律的に回り始めたみたいだし(まだまだ影響力不足ですけど)、休みの日にはできるだけ出歩こうかなと思っています。もともと山歩きやサイクリングが趣味だったんで、それを復活させようかと思ってます。
このフレーズに思わず反応してしまいました。
実は私も同じで、かなり目にきています。AbEndキャンペーン開始以来かな(笑)。まさに、これじゃいかんと思ってたところです。
AbEndも自律的に回り始めたみたいだし(まだまだ影響力不足ですけど)、休みの日にはできるだけ出歩こうかなと思っています。もともと山歩きやサイクリングが趣味だったんで、それを復活させようかと思ってます。
外に出た方が健康的でいいよね!!
運動にもなるし、ダイエットにも・・・ん?みにーさんもワイン飲めるの?そこで?
ワイン太りもありえ~る?
>外に出て働いていた方が気分的に楽しくなれる私の場合、あまり、というか、ぜんぜん主婦向きではないようだ(笑)。
それが理由じゃないと思うのだー!>主婦向き^^
ワインのウンチクも、みにーさんから聞けると色々嬉しいなぁ~。
みにーさんがお奨めなのは飲みたくなりそうです^^
腰痛めないようにガンバッテね~♪
運動にもなるし、ダイエットにも・・・ん?みにーさんもワイン飲めるの?そこで?
ワイン太りもありえ~る?
>外に出て働いていた方が気分的に楽しくなれる私の場合、あまり、というか、ぜんぜん主婦向きではないようだ(笑)。
それが理由じゃないと思うのだー!>主婦向き^^
ワインのウンチクも、みにーさんから聞けると色々嬉しいなぁ~。
みにーさんがお奨めなのは飲みたくなりそうです^^
腰痛めないようにガンバッテね~♪
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
多くの狂牛病(BSE)感染牛は、感染動物の組織を食べさせられることで感染するという通説に従えば、哺乳動物蛋白質の牛への給与を禁じる飼料規制(フィードバン)が有効に実施されていることが最も基本的な安心条件だ。だからこそ、査察団も農場や飼料工場の調査で飼料給
2006/07/04(火) 22:00:28 | 晴耕雨読
管理人の承認後に表示されます
2006/07/04(火) 05:20:34 |
来週「愛国心」で試案 民主の教育基本法論議↑なぜ、この時期に愛国心を教育基本法という法律を盛り込む必要があるのでしょうか{/eq_2/}例えば、サッカー日本代表が試合をするとき、サポーターが自然に君が代を歌いますよね{/eq_2/}サポーターが日本代表を応援するときに、
2006/07/03(月) 19:37:04 | 九州っ子
| HOME |
>運動にもなるし、ダイエットにも・・・ん?
痛いところつかれてます。まさにダイエットをする目的もあったんですね。でも、ワインも仕事の合間に飲めるようになったので、せっかく働いて運動しても全く意味ないかもですねぇ~(爆笑)。
ワインはやっぱりアイスワインがおすすめです。梅酒のような感じでもっともっとフレーバーがギュギュギュと詰まったものです。いつかぶいっちゃんにも試してもらいたいなぁ。