2009.09.15 (Tue)
漆間元官房副長官が辞任
漆間官房副長官:辞任を表明
(毎日新聞 - 09月14日 18:52)
漆間巌官房副長官は14日午後の記者会見で、16日付で辞任する考えを表明した。
漆間氏は元警察庁長官で、08年9月、麻生内閣発足とともに官房副長官に就任した。同庁出身の副長官は、田中、三木両内閣で76年まで務めた川島広守氏以来。今年3月、西松建設の違法献金事件の捜査に関し「自民党議員には波及しない」と発言し、河村建夫官房長官から厳重注意を受けた。【森有正】
この短い記事だけじゃ、辞任の理由が全くわからないのだが、もちろん、政権交代によって追及されかねないこれまでの悪事に封印するためだろうと思う。
この件に関して、「田中美絵子vs森喜朗&森祐喜」というエントリーに蜂鳥のジョーさんから貴重なコメントをいただいたので紹介したい。
【More・・・】
09/09/13 蜂鳥のジョー
形勢は間もなく逆転する!
確か奴隷解放宣言を行なったアメリカのリンカーン大統領は「世の中に卑しい職業はない。卑しい人間がいるだけだ。」といった趣旨の名言を残していると記憶しております。
この度の出来事に当てはめれば「卑しい人間」というのは田中美絵子議員の粗捜しをしたマスゴミ関係者ということになるでしょう。
また警察を使って田中議員を落としめる工作をしたのが森元総理とするならば、田中議員と森元総理の形勢は近々逆転すると思います。9月13日(土)発行の日刊ゲンダイによれば、ノリピーと押尾で意図的に扱いに差をつけた警察は検察と一緒に民主党政権による法務省人事に狼狽しているそうです。民主党の小沢さんは今度の組閣で任命される法務大臣を通じて情報機関でもある警察と検察で自民に内通し国策逮捕に関わった警察・検察官僚を徹底的に粛清する可能性が高いとのことです。西松建設の献金で秘書を国策逮捕された件や故人献金をリークされた件に対する報復とみられます(私個人的には「報復」という言葉はそこに善悪の観念があるとは限らないので適当ではなく、「処罰」とした方がよいと思いますが)。
警察・検察官僚から逮捕者が多数出る可能性もあるでしょう。たとえば警察・検察、そして警察官の再就職先である警備会社を牛耳っている漆間巌・漆間栄治兄弟などは粛清の格好の標的となるでしょう。
ここのところは非常に重要です。日本はあと一歩でこの者等によって格差社会が固定化した状態で恐ろしい警察国家になるところだったのです。
この度の政権交替を支持した人たちは生活水準の低下や格差社会に不満をもった人たちだけではありません。警察によって犯罪を捏造された被害者が恐ろしく沢山いるのです(犯罪統計上治安悪化が捏造されている事実と密接につながります)。警察によって犯罪を捏造された被害者たちは西松建設事件で警察・検察と自公政権の癒着を感じ取ったのです。
具体的に末端の警察官の手柄ポイントの低い方から高い方に並べれば、駐車違反・スピード違反に始まり、自転車盗、痴漢、ストーカー、そして殺人に至るまで警察は多くの(前科にならないものを含む)犯罪捏造・冤罪捏造に係る悪魔のノウハウを過去から蓄積し保有していると考えられます。そして一部は既に自公政権時代以前にプレイボーイなどの週刊誌にスッパ抜かれたり警察が自らボロを出したりして実質的にバレておりました。
しかし一部である以上当然それらは氷山の一角です。冤罪一つとっても発覚していない事案が相当数あるとみられます。たとえば足利事件の菅家さんは全くの無実だった為、晴れて監獄から出ることができましたが、しかし実際に罪を犯しているがゆえに警察によって実質的な司法取引のような形で迷宮入りの他の事件の犯人にされているケース(=余罪の捏造)が数えきれない穂とあると考えられており、人権団体のメンバーにも報告が届いております(ここのところは日本の警察が腐敗してやる気もないくせに犯罪の検挙率が今迄高いといわれていたからくりの一つです)。
罪人であるがために他の捕まっていない犯人の罪を背負わされていても気が引けて泣き寝入りしている受刑者が大勢いるのです。
話がブログの記事の話題から少しそれましたが、民主党政権が植草さんや小沢さんの公設第一秘書の国策逮捕にメスを入れることにより警察・検察の悪事が公に裁かれるということは、犯罪捏造や冤罪の被害者にとっても明るい光となっているのです。
以上
その他にもたくさんのコメントありがとうござました。
メディアや警察など、悪徳ペンタゴンの動きはこれからが面白くなってくるかもしれない。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
取り上げていただいたコメントがネット上に公開された翌日の14日、警察が早速そのリアクションを示しました。
痴漢撲滅というもっともらしい理由をつけて、池袋駅などで警察官を立たせるなどしているとするニュースが流れました。警察の本音は警察官を町中に立たせることによる市民への威嚇です。警察官がやたらと町中をはべる警察国家を正当化する口実を作ったのです。
もう一つのニュースは漆間巌が政権交替にともなって最後となった次官会議を仕切る様子をテレビ放映したのです。そこには漆間巌がその権勢を誇示してやはり市民を威嚇する意図が見えました。
私は「神州の泉」様にも同じペンネームで時々投稿していますが、警察の悪事についてのコメントを投稿するとかなりの確率でその後でそのコメントを中傷するコメント(発信元は恐らく警察関係者ではないかと考えています)が投稿されるのです。親切な管理人様はあまりにも不適切なコメントを削除してくれるのですが、「神州の泉」のブログシステムは一旦各記事に投稿された全てのコメントを表示し、管理人様の裁量で不適切なコメントを削除する方式になっているので、警察関係者とみられるひどいコメントもしばらくの間見られることがあるのです。
警察は「犯罪」という名の粗悪商品を売る「商売」であり、一般市民はその粗悪商品を売り付ける大事なカモです。そして末端の個々の警察官は犯罪を売るセールスマンと化しているのです。
交通違反金の収入だけでも年間800~900億円(国民1人当たり年間数百円負担)となります。交通違反金は財務省経由で国庫には行かず、警察が直接着服できる収入となります。
因みに警察には漆間巌が必死に隠蔽してきた裏金の問題もありますが、この裏金も公表されたものだけで上記と同程度の金額になります。
2006年から始まった駐車監視員の制度にも警察が儲かる(というよりは漆間兄弟が儲かる)仕掛けがあります。
駐車監視員は警備会社などが雇いますが、制度導入時既に駐車監視ビジネスに参入した業者74社の内、公表している業者だけで少なくとも36社が警察の天下りを受け入れており、漆間栄治(漆間巌の兄)が儲かる仕掛けになっているのです。
駐車監視員の制度導入直後駐車違反が激減し、駐車監視ビジネスも警察が目論むほど儲からないだろうということで週刊誌「プレイボーイ」では「ざまーみろ!」とのコメントがあり思わず笑ってしまったのですが、実はそうではないことがわかりました。
駐車監視ビジネスをやっている警備会社の多くが駐車場ビジネスに参入していたのです。駐車禁止を逃れるためには
1)パーキングメーター(これも警察の利権ですが)のある道路で金を払って駐車する。
2)駐車場に金を払って駐車する。
3)駐車禁止でない道路に駐車する。
のいずれかを選ぶことになりますが、駐車監視員を逃れればそのかなりの車が有料駐車場に流れ、結局漆間栄治に金がまわってくる仕掛けになっていたのです。
実に用意周到に制度設計したもので、漆間兄弟が相当に長い年月をかけて計画していたとしか考えられません。全く漆間巌というジジィはひどい金の亡者です。
ただし、上記は漆間巌の犯している悪事の中で実はまだ罪が軽い方だとも思います。結局他の省庁の無駄使いと同様非常に理不尽ですが国民の金銭的負担が少し増加しただけで、駐車違反で通常前科にはならず、人生を台無しにすることはないでしょう。
問題は漆間巌の牛耳る警察が無実の人間の人生を台無しにする犯罪捏造・冤罪捏造を確信犯的にやってきたことです。お金は不正に巻き上げたのなら返すことでかなり現状回復ができますが、台無しにされた人生は後でお金で償ってもらっても戻ってこないのです。
それを考えると、有能なリーダーの国策逮捕をやって国の進路を悪い方向に導いたり、警察という商売の為に犯罪捏造・冤罪捏造をする警察を指揮した漆間巌は自公政権の特級戦犯と思わずにはいられないわけです。
文章が長くなったので次のコメントで「神州の泉」様に投稿した警察の手柄ポイントについてご参考に転載させていただきます。
小沢代表、鳩山代表と二代続けて政権を獲った場合でも、政府の会見を記者クラブ以外にもオープンにすると繰り返し約束してきたが、明日から記者クラブだけになるとの決定があった。重大な約束違反で看過できない。納得できない皆さん、党に抗議のメール、電話、FAXをしましょう。平野官房長官が独断でやっていると思われます。
民主党/TEL03ー3595ー9988
FAX/03ー3595ー9961
これは、民主党による政治的報復としか見えないからです。よほどの物的証拠が出ない限り追求は難しいと思います。ある意味かなり安心しているのでは。これも腹が立ちますが。
基本的に、自民党に利する事を書いていると思われますので、私は、自民党の機関紙と考えております。
選挙前、なら事実関係に関わらず追求される事が選挙に悪影響を及ぼすのであり得ると思いますが、この時期に(そう言う理由で)辞任しているというのは謝った分析かとおもいますが。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090911/fnc0909110003000-n1.htm
9月11日、事実関係。
http://kouheiootsuka.typepad.jp/kouhei/2009/09/post-b9fb.html
どうやら産経新聞は事実をでっち上げてまで、民主党叩きを行ったようです。つい最近、産経新聞の記者がツイッターで、
「産経新聞初めて下野なう」
「民主党さんの思うとおりにはさせないぜ」
なんて言ってましたが、その発言と関係は大有りでしょうね。
http://twitter.com/SankeiShakaibu
今後は今まで以上にマスゴミの自公統一教会マンセーは加熱するでしょうし、なかなか大変ですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
報道各社では内閣の全閣僚が明らかになっている。ホンマに口の軽い内閣である、。。。(新イラスト一挙にデビュー!)
田辺真由美 『ムコ★ムコ』 (集英社 「you」 連載中) その15
誰だ!?オレのことを 「ダニ垣」 とか 「ダメ餓鬼」 なんて呼ぶやつは! 自分党総裁だぞ! 谷垣禎一
現代のナチス・ゲシュタポ公安警察トップの漆間官房副長官:辞任を表明 これも還著於本人と自戒叛逆難
【政権交代】事務次官等会議廃止は政治主導実現に向けた一歩だ!【官僚支配打破】
以下投稿内容
「神州の泉」様への投稿(8月15日)
(2009/08/13付記事の3~4番目に投稿)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/59408014
「テリー伊藤の『日本警察』改造計画」(講談社)2002年4月刊(現在ネット書店等に在庫なし、絶版の可能性あり)によりますと、神奈川県警の警察署では「活動総合実績個人表」というのが使われていて、警察官の手柄ポイントが犯罪の種類によって細かく決まっているといいます。下記はその中からピックアップしたものです。
殺人等凶悪犯罪:100P
自動車盗: 80P
バイク盗: 60P
自転車盗: 50P
酒気帯び運転: 40P (2002年当時)
駐車違反: 10~20P
万引き: 10P
スピード違反: 5P
上記で殺人・自動車盗はめったに起きることではなく、事件の事務処理も面倒です。したがって警察官は殺人・自動車盗を1件摘発する代わりに自転車盗を2件摘発(含捏造)しようと精を出します。警察官がやたらと放置自転車を物色したり自転車に乗った人を職質するのはそのような卑しい動機があるからです。
中には「釣り糸作戦」といって終電車の終わった終点の駅前で鍵をかけていない比較的きれいな放置自転車を警察官がわざと盗みやすいところに置いて、寝過ごして終点まで乗り過ごしかつお金もないサラリーマンがちょっと失敬したくなるような状況を演出し、自転車に乗ったところを「おいこら!」とやることもあるそうです。
年に2回(6、12月)の「取締強化月間」では各署毎に上記ポイントのノルマが課され、警察署では警察官単位で獲得したポイントがグラフ化されるといいます。ポイント獲得の進捗の悪い警察官は他の警察官の面前で警察署長に叱責されることもあるといい、まさにこの手柄ポイントが警察官の出世を左右するとのことです。
(以上上記書籍より)
それと同じ構図で警察官はストーカー規制法が施行されて以降、ストーカー犯罪捏造に精を出し始めたのです。警察によってストーカー犯罪を捏造されたと思われる男性被害者の報告が「人権を守る会」に多数寄せられております。ストーカー犯罪の手柄ポイントは自転車盗と殺人・自動車盗の間あたりに位置すると推定されます。
ストーカー犯罪を捏造されて加害者にされた者はただちに監獄に入るわけではありません。所管の警察署長宛に(捏造された)被害者に近づかない旨誓約書を書かされるだけです。だから警察官は事務処理が楽で効率がよいのです。捏造された加害者は同じく捏造された被害者に近付けず、警察によってストーカー犯罪が捏造された真実を突き止める事は非常に困難です。加えて個々の捏造された事件は最初から新聞やテレビで報道されることもなく、それが却って警察による度重なるストーカー犯罪捏造を闇に隠してきたのですが、最近になって警察によるストーカー犯罪捏造がバレた事例が現われ、ようやく表沙汰となりました。
「人権を守る会」の千代丸健二氏(下記サイト参照)では警察によってストーカー犯罪を捏造された場合も含めた警察とのトラブルへの対処法についてDVD化を急いでいるといいます。
ホームページ(PC向け):http://www.jinken110ban.com/
ブログ(携帯向け):
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/mytop?bid=jinken110ban
警察は本当のストーカー犯罪が起きると(ストーカー犯罪に限りませんが)わざと手を抜きます(桶川や最近の千葉、新橋の如く警察は事後の死体処理屋に撤する)。そのことで世間に対して治安が悪くなったことを印象づけ、事前に防げなかった理由として警察官の人員不足をでっちあげ、組織の肥大化と権益の拡大を図ります。そして、監視カメラを至る所に設置するようマスコミを使って煽ったり、法律改正や新法制定を通して新たな罰則を作るよう法務省に働き掛けたり、更にストーカー犯罪を含む犯罪捏造をエスカレートさせ、犯罪統計の水増しを図ったりとするのです。
尚、小谷野gigi様の身に起きたことは決して偶然ではないと思います。上記に指摘した通り、警察官が自転車に乗った人物に職務質問する動機はありますが、少なくとも取締強化月間でない時期にしかも何も怪しくない人間に職務質問するのは明らかに不自然です。
神奈川県警の手柄ポイントの事例が示すまでもなく警察官はほぼ100%
たかり、
もみ消し、
犯罪捏造、
裏金
など何らかの悪事を働いており(働かされている面もあり)、政権交替の後にそのことを追求されれば、頭目である漆間巌をはじめとして特に卑劣な犯罪捏造を繰り返している公安警察官などは相当多数逮捕されることになるでしょう。
警察にとって政権交替は悪徳ペンタゴンを構成する他の組織・人と比べても遥かに命取りになりやすい出来事と考えられます。したがって政権交替に結び付く活動をしているメンバーに嫌がらせをする理由は十分にあるわけです。
以上
投稿内容ここまで