2009.09.06 (Sun)
増山麗奈と行く!!「非戦と反貧困のロスジェネ・ツアー」
『市民社会フォーラムブログ』から増山麗奈と行く!!「非戦と反貧困のロスジェネ・ツアー」のお知らせです。日頃から核廃絶、格差社会、貧困問題などに関心のある方はぜひご参加ください。
以下転送転載歓迎!
=========================
■□■市民社会フォーラム■□■
増山麗奈と行く!!
「非戦と反貧困のロスジェネ・ツアー」
9/19~23@神戸・京都・大阪・名古屋・広島・福岡
■開催趣旨
1990年代からの「就職超氷河期」に社会に送り出された、20代後半から30代の「ロストジェネレーション」(奪われた世代)は、格差と貧困や雇用不安を拡大させる「構造改革」の中、「自己責任」を負わされています。また、昨年の「秋葉原事件」に象徴されるように、ロスジェネ世代には閉塞感が蔓延し、マスメディアではネガティブな描かれ方がされています。
しかし他方で、格差社会に立ち向かい、より良き社会を実現するために労働生存運動、反戦平和運動、環境運動、芸術活動などで、ロスジェネ世代のアクティビストが全国各地で活躍されています。
今回のツアーでは、『ロスジェネ』編集委員・「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんをコーディネーターに、西日本6カ所(名古屋・大阪・神戸・京都・広島・福岡)で、それぞれの地元で様々な分野で活動されているロスジェネ世代のリーダーをお招きして、トークと交流を行います。


★神戸会場 9/19(土)13:30~16:30(13:00開場)
会 場 神戸まちづくり会館ホール(定員90人)
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/4kuukan/kaikan.htm
神戸市中央区元町通4丁目2番14号(元町商店街4丁目西端の南側角)
地下鉄海岸線「みなと元町駅」西1出口から北へ1分
神戸高速 「花隈駅」東口から南へ3分、「西元町」東口から東へ5分
JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分 電話078-361-4523
・テーマ 「ロスジェネ女性アクティビスト 増山麗奈トークライブ」
・ゲスト 清末愛砂さん(島根大学講師)
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※『ロスジェネ』編集委員・「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんに、芸術活動を通じての非戦・反貧困のパフォーマンスを紹介いただき、ジェンダー法学を専門とする清末愛砂さん(島根大学講師)と「女性の貧困・労働問題」について対談します。
★京都会場 9/19(土)19:00~21:30(18:30 開場)
会 場 かぜのね(定員40人)
http://www.kazenone.org/modules/contents/index.php?content_id=3
〒606-8204 京都市左京区田中下柳町7-2 電話:075-721-4522
出町柳駅(京阪・叡電)徒歩1分
・テーマ 「ロスジェネ世代のユニオン活動」
・ゲスト ユニオンエクスタシー http://extasy07.exblog.jp/
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※京都大学臨時職員の首切りに反対する「ユニオンエクスタシー」をお招きし、ロスジェネ世代が創造するユニオン活動の魅力についてトーク。
★大阪会場 9/20(日)14:00~17:00(13:30開場)
会 場 伊藤塾大阪梅田校(定員70人)
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/map/255.html
530-0012 大阪市北区芝田2-7-18 オーエックス梅田ビル新館5階
JR大阪駅より徒歩5分、阪急梅田駅より徒歩3分
・テーマ 「核廃絶は可能だ Yes We Can!」
・ゲスト 清末愛砂さん(島根大学講師、NO NUKES青年ネット共同代表)
共 催 NO NUKES青年ネット http://blogs.yahoo.co.jp/nonukesseinen/
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※オバマ米国大統領が「核兵器のない世界を」と訴えるなど、核兵器廃絶の絶好のチャンスに、未来を切り開くロスジェネ世代には何ができるか?「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんに、反核平和運動の既存概念を脱構築するパフォーマンスを紹介いただき、日本と世界の貧困と戦争について、国際問題に詳しい清末愛砂さんとトーク。
★名古屋会場 当初より会場と時間が変更になりました
日 時 9月21日(月・祝)14:30~17:00(開場14:00)
会 場 名古屋第一法律事務所
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?proc_id=k1&mpn=N35.10.13.105&mpe=E136.54.06.105&cms_map=http://nttbj.itp.ne.jp/0522112236/access.html&lvl=
〒460-0002 名古屋市中区丸の内二丁目18番22号 三博ビル5階
電話052-211-2236㈹ FAX052-211-2237
・地下鉄桜通線・丸の内駅・3番出口1分
・またはエレベーターで地上に出てすぐ右のビル
・地下鉄鶴舞線・丸の内駅・2番出口・3分
テーマ みんなで考えよう! 働くこと、生きること
・ゲスト 酒井徹さん(名古屋ふれあいユニオン運営委員長)
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
・終了後パレードを予定
※増山麗奈さんとともに、働く権利・生きる権利が奪われているロスジェネ世代の現実と展望について、参加者と交流します
★広島会場 9/22(火・祝)19:00~21:00
会 場 BAR Swallowtail本通店
広島市中区本通4-1 電話082-577-3270
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34007068/
2ドリンク制(1000円で2杯+参加費500円) 定員25人
テーマ 「平和と反貧困―ロスジェネが考える新しい広島」
・ゲスト さとうしゅういちさん(広島瀬戸内新聞)
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※増山麗奈さんに反核・反貧困のパフォーマンスを紹介いただき、さとうしゅういちさんら広島のアクティヴィストとの交流し、若者が生き生きとするにはどういう地域づくりをしていくかを考えます。
★福岡会場 9/23(水・祝)14:00~17:00(開場13:30)
会 場 Juke Joint
http://juke-records.net/jukejoint/
福岡市中央区舞鶴1-9-23エステートモア舞鶴2F Tel&Fax/092-762-5596
テーマ 「ロスジェネが考える未来の創り方
増山麗奈VS足立力也」
・ゲスト 足立力也さん(コスタリカ研究者)
※ワンドリンク・マスト
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※コスタリカ研究者の足立さんと、「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんに、それぞれの活動の話題提供をされながら、非戦・反貧困をめぐってフリートーク予定。
◆各企画ともお申し込みなしでどなたでもご参加いただけますが、人数把握のために事前にメール civilesocietyforum@gmail.comまで、お申し込み・お問い合わせいただければ助かります。
◆団体・個人賛同のお願い
社会学習ネットワーク「市民社会フォーラム」は、9月19日(土)~23日(水・祝)の5連休に、西日本6カ所(名古屋・大阪・神戸・京都・広島・福岡)で、『ロスジェネ』編集委員・「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんをコーディネーターに、それぞれの地元で様々な分野で活動されているロスジェネ世代のリーダーをお招きして、トークと交流を行います。
5日間6会場の企画をすべてを成功させるには、さまざまな団体・個人との協力が不可欠ですので、1口1000円以上の賛同金を募集いたします。
賛同金をいただける団体・個人は、掲載可否を確認したうえで、宣伝物や当日資料などに掲載させていただきます。ご賛同いただけますなら、1)氏名、2)連絡先、3)口数、4)公表の可否、を市民社会フォーラム(civilesoceietyforum@gmail.com)までお寄せください。お支払方法などをご返信させていただきます。
◆ロスジェネの主張募集中!
各企画には、ロスジェネ世代(20代後半~30代)のアクティビストのPR・トークタイムを数分設けますので、ご希望の方はぜひ事前申込み(civilesoceietyforum@gmail.com)ください。
=========================
市民社会フォーラム
HP http://sites.google.com/site/civilesocietyforum/
ブログ http://civilesocietyforum.com/
MIXIコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1875159
メール civilesocietyforum@gmail.com
--------------------------------------
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
以下転送転載歓迎!
=========================
■□■市民社会フォーラム■□■
増山麗奈と行く!!
「非戦と反貧困のロスジェネ・ツアー」
9/19~23@神戸・京都・大阪・名古屋・広島・福岡
■開催趣旨
1990年代からの「就職超氷河期」に社会に送り出された、20代後半から30代の「ロストジェネレーション」(奪われた世代)は、格差と貧困や雇用不安を拡大させる「構造改革」の中、「自己責任」を負わされています。また、昨年の「秋葉原事件」に象徴されるように、ロスジェネ世代には閉塞感が蔓延し、マスメディアではネガティブな描かれ方がされています。
しかし他方で、格差社会に立ち向かい、より良き社会を実現するために労働生存運動、反戦平和運動、環境運動、芸術活動などで、ロスジェネ世代のアクティビストが全国各地で活躍されています。
今回のツアーでは、『ロスジェネ』編集委員・「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんをコーディネーターに、西日本6カ所(名古屋・大阪・神戸・京都・広島・福岡)で、それぞれの地元で様々な分野で活動されているロスジェネ世代のリーダーをお招きして、トークと交流を行います。

【More・・・】

★神戸会場 9/19(土)13:30~16:30(13:00開場)
会 場 神戸まちづくり会館ホール(定員90人)
http://www.kobe-toshi-seibi.or.jp/matisen/4kuukan/kaikan.htm
神戸市中央区元町通4丁目2番14号(元町商店街4丁目西端の南側角)
地下鉄海岸線「みなと元町駅」西1出口から北へ1分
神戸高速 「花隈駅」東口から南へ3分、「西元町」東口から東へ5分
JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分 電話078-361-4523
・テーマ 「ロスジェネ女性アクティビスト 増山麗奈トークライブ」
・ゲスト 清末愛砂さん(島根大学講師)
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※『ロスジェネ』編集委員・「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんに、芸術活動を通じての非戦・反貧困のパフォーマンスを紹介いただき、ジェンダー法学を専門とする清末愛砂さん(島根大学講師)と「女性の貧困・労働問題」について対談します。
★京都会場 9/19(土)19:00~21:30(18:30 開場)
会 場 かぜのね(定員40人)
http://www.kazenone.org/modules/contents/index.php?content_id=3
〒606-8204 京都市左京区田中下柳町7-2 電話:075-721-4522
出町柳駅(京阪・叡電)徒歩1分
・テーマ 「ロスジェネ世代のユニオン活動」
・ゲスト ユニオンエクスタシー http://extasy07.exblog.jp/
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※京都大学臨時職員の首切りに反対する「ユニオンエクスタシー」をお招きし、ロスジェネ世代が創造するユニオン活動の魅力についてトーク。
★大阪会場 9/20(日)14:00~17:00(13:30開場)
会 場 伊藤塾大阪梅田校(定員70人)
http://www.itojuku.co.jp/20sch_umeda/map/255.html
530-0012 大阪市北区芝田2-7-18 オーエックス梅田ビル新館5階
JR大阪駅より徒歩5分、阪急梅田駅より徒歩3分
・テーマ 「核廃絶は可能だ Yes We Can!」
・ゲスト 清末愛砂さん(島根大学講師、NO NUKES青年ネット共同代表)
共 催 NO NUKES青年ネット http://blogs.yahoo.co.jp/nonukesseinen/
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※オバマ米国大統領が「核兵器のない世界を」と訴えるなど、核兵器廃絶の絶好のチャンスに、未来を切り開くロスジェネ世代には何ができるか?「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんに、反核平和運動の既存概念を脱構築するパフォーマンスを紹介いただき、日本と世界の貧困と戦争について、国際問題に詳しい清末愛砂さんとトーク。
★名古屋会場 当初より会場と時間が変更になりました
日 時 9月21日(月・祝)14:30~17:00(開場14:00)
会 場 名古屋第一法律事務所
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SGSSVWebDspCtrl?proc_id=k1&mpn=N35.10.13.105&mpe=E136.54.06.105&cms_map=http://nttbj.itp.ne.jp/0522112236/access.html&lvl=
〒460-0002 名古屋市中区丸の内二丁目18番22号 三博ビル5階
電話052-211-2236㈹ FAX052-211-2237
・地下鉄桜通線・丸の内駅・3番出口1分
・またはエレベーターで地上に出てすぐ右のビル
・地下鉄鶴舞線・丸の内駅・2番出口・3分
テーマ みんなで考えよう! 働くこと、生きること
・ゲスト 酒井徹さん(名古屋ふれあいユニオン運営委員長)
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
・終了後パレードを予定
※増山麗奈さんとともに、働く権利・生きる権利が奪われているロスジェネ世代の現実と展望について、参加者と交流します
★広島会場 9/22(火・祝)19:00~21:00
会 場 BAR Swallowtail本通店
広島市中区本通4-1 電話082-577-3270
http://r.tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34007068/
2ドリンク制(1000円で2杯+参加費500円) 定員25人
テーマ 「平和と反貧困―ロスジェネが考える新しい広島」
・ゲスト さとうしゅういちさん(広島瀬戸内新聞)
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※増山麗奈さんに反核・反貧困のパフォーマンスを紹介いただき、さとうしゅういちさんら広島のアクティヴィストとの交流し、若者が生き生きとするにはどういう地域づくりをしていくかを考えます。
★福岡会場 9/23(水・祝)14:00~17:00(開場13:30)
会 場 Juke Joint
http://juke-records.net/jukejoint/
福岡市中央区舞鶴1-9-23エステートモア舞鶴2F Tel&Fax/092-762-5596
テーマ 「ロスジェネが考える未来の創り方
増山麗奈VS足立力也」
・ゲスト 足立力也さん(コスタリカ研究者)
※ワンドリンク・マスト
・地元のロスジェネ・アクティビストの出演募集
※コスタリカ研究者の足立さんと、「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんに、それぞれの活動の話題提供をされながら、非戦・反貧困をめぐってフリートーク予定。
◆各企画ともお申し込みなしでどなたでもご参加いただけますが、人数把握のために事前にメール civilesocietyforum@gmail.comまで、お申し込み・お問い合わせいただければ助かります。
◆団体・個人賛同のお願い
社会学習ネットワーク「市民社会フォーラム」は、9月19日(土)~23日(水・祝)の5連休に、西日本6カ所(名古屋・大阪・神戸・京都・広島・福岡)で、『ロスジェネ』編集委員・「桃色ゲリラ」の増山麗奈さんをコーディネーターに、それぞれの地元で様々な分野で活動されているロスジェネ世代のリーダーをお招きして、トークと交流を行います。
5日間6会場の企画をすべてを成功させるには、さまざまな団体・個人との協力が不可欠ですので、1口1000円以上の賛同金を募集いたします。
賛同金をいただける団体・個人は、掲載可否を確認したうえで、宣伝物や当日資料などに掲載させていただきます。ご賛同いただけますなら、1)氏名、2)連絡先、3)口数、4)公表の可否、を市民社会フォーラム(civilesoceietyforum@gmail.com)までお寄せください。お支払方法などをご返信させていただきます。
◆ロスジェネの主張募集中!
各企画には、ロスジェネ世代(20代後半~30代)のアクティビストのPR・トークタイムを数分設けますので、ご希望の方はぜひ事前申込み(civilesoceietyforum@gmail.com)ください。
=========================
市民社会フォーラム
HP http://sites.google.com/site/civilesocietyforum/
ブログ http://civilesocietyforum.com/
MIXIコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=1875159
メール civilesocietyforum@gmail.com
--------------------------------------

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 「血塗られたダイヤモンド」訴訟に巻き込まれたナオミ・キャンベル (2010/08/10)
- イラク戦争の検証委員会設立を求めるアピール賛同人募集のお願い (2010/01/05)
- 増山麗奈と行く!!「非戦と反貧困のロスジェネ・ツアー」 (2009/09/06)
- 長崎原爆の日に (2009/08/10)
- お知らせ: ガザ この現実 「たたかうジャーナリスト」志葉玲・緊急報告会 (2009/02/15)
Tags : ロスジェネ |
核廃絶 |
格差社会 |
貧困問題 |
市民社会フォーラム |
神戸 |
京都 |
大阪 |
名古屋 |
広島 |
美爾依(みにー) |
2009.09.12(土) 17:17 | URL |
【編集】
カナダで日本語さま御案内載せてくれてありがとうございます。
バナーを見てたら、保坂サン応援されているんですね!今回は残念だったけど、来年の参議院選で是非出馬して欲しいときのう社民党にメールしてしまいました。やっぱ保坂さんですよね!
バナーを見てたら、保坂サン応援されているんですね!今回は残念だったけど、来年の参議院選で是非出馬して欲しいときのう社民党にメールしてしまいました。やっぱ保坂さんですよね!
NHK日曜討論、私は 「発言は簡潔にお願いします」というボードが映ったのは見たことがありますから、多分間違いないでしょう。(なんかそのスタッフも必死でアピールしてた印象も) 一瞬ではありますがね。
別に文言自体は自然なのでしょうが(…ああ、でも「慎重に」はちょっと変ですね)、見えないとこで指示されているのが何かね…(私の見た時も、当時与党の自公あるいは民主ではない「少数野党の人の発言中」だったのでそこが気にはなりました。)
問題があるとすれば、政治的意図をもって仕切っていた場合ですね。公平でなくね。ま~NHKですから、大いに(?)気にはなります…
別に文言自体は自然なのでしょうが(…ああ、でも「慎重に」はちょっと変ですね)、見えないとこで指示されているのが何かね…(私の見た時も、当時与党の自公あるいは民主ではない「少数野党の人の発言中」だったのでそこが気にはなりました。)
問題があるとすれば、政治的意図をもって仕切っていた場合ですね。公平でなくね。ま~NHKですから、大いに(?)気にはなります…
吽 |
2009.09.10(木) 17:41 | URL |
【編集】
【参考】他にも下記のような活動が行われています。
(1) 非正規雇用反対の署名プロジェクト by 「働く女性の全国センター」
僕はまいにち、「なにか」をさがして・・・ 派遣業者の思うようにはさせない
http://sarchdays.exblog.jp/11073959/
派遣労働の規制強化を求める請願署名 - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-1200.html
(2) 逆マニフェスト提示プロジェクト by 「どなんとぅ」さん
新政権にもの申す~「逆マニフェスト」BBS開設しました。 どなんとぅ ぬ だぁ
http://donannto.air-nifty.com/blog/2009/08/bbs-ab26.html
逆マニフェストを創ろう
http://6114.teacup.com/manifesto/bbs
(3) マニフェスト評価提示プロジェクト by 「村野瀬玲奈」さん
村野瀬玲奈の秘書課広報室 | 民主党の政策方針: ここが×、ここが△、ここが○
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1317.html
(1) 非正規雇用反対の署名プロジェクト by 「働く女性の全国センター」
僕はまいにち、「なにか」をさがして・・・ 派遣業者の思うようにはさせない
http://sarchdays.exblog.jp/11073959/
派遣労働の規制強化を求める請願署名 - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project-1200.html
(2) 逆マニフェスト提示プロジェクト by 「どなんとぅ」さん
新政権にもの申す~「逆マニフェスト」BBS開設しました。 どなんとぅ ぬ だぁ
http://donannto.air-nifty.com/blog/2009/08/bbs-ab26.html
逆マニフェストを創ろう
http://6114.teacup.com/manifesto/bbs
(3) マニフェスト評価提示プロジェクト by 「村野瀬玲奈」さん
村野瀬玲奈の秘書課広報室 | 民主党の政策方針: ここが×、ここが△、ここが○
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1317.html
私の見間違いかも知れませんが
共産党の議員が年次要望書にふれた時
カメラアングルが変わり 一瞬フィリップが写りました
それには 発言は慎重にお願いしますと
どなたかビデオに取っていませんか。
共産党の議員が年次要望書にふれた時
カメラアングルが変わり 一瞬フィリップが写りました
それには 発言は慎重にお願いしますと
どなたかビデオに取っていませんか。
chobi |
2009.09.07(月) 13:54 | URL |
【編集】
====================================================
チャンネル桜にとどめを
ケンシロウさんから「カナダ人弾圧」事件の英語字幕版が届きました。これをCDに落として世界中のジャーナリズム、政府機関、人権擁護団体向けに発送したいと思います。
つきましては、ブログ「たかしズム」読者の皆さんにも、画像データをお分けしたいと思います。皆さんもこの画像データをCDに落として、思い当たるジャーナリズムや団体、例えば皆さんの地元の新聞社などにじゃんじゃん送ってください。重複については考慮しなくて構いません。複数送った方が効果があります。なお一応送付した先を事後にご連絡頂けたらと思います。
ご希望の方はプロフィール欄のアドレスまでご連絡ください。データはまとめてデータ便で送りますので、ある程度件数がまとまってからになります。送付日時は当エントリーのコメント欄でお知らせいたします。
====================================================
チャンネル桜にとどめを
ケンシロウさんから「カナダ人弾圧」事件の英語字幕版が届きました。これをCDに落として世界中のジャーナリズム、政府機関、人権擁護団体向けに発送したいと思います。
つきましては、ブログ「たかしズム」読者の皆さんにも、画像データをお分けしたいと思います。皆さんもこの画像データをCDに落として、思い当たるジャーナリズムや団体、例えば皆さんの地元の新聞社などにじゃんじゃん送ってください。重複については考慮しなくて構いません。複数送った方が効果があります。なお一応送付した先を事後にご連絡頂けたらと思います。
ご希望の方はプロフィール欄のアドレスまでご連絡ください。データはまとめてデータ便で送りますので、ある程度件数がまとまってからになります。送付日時は当エントリーのコメント欄でお知らせいたします。
====================================================
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
生活保護を受けるT氏から我が組合に、「次の移転先」とそれに付随する問題の相談があった。
組合の申立てにより、前家主であるH氏との間に...
2009/11/26(木) 18:18:17 | ひとりでデケタ
非戦と反貧困のロスジェネ・ツアーというのがあるようです。
名古屋でも、イベントがあるようです。
残念ながら私は連休など何の関係もなくお仕事でいけませんが、行って見ると面白いかもしれません。
クビキリンちゃんのアピールにいいかと思ったんですけどね。
既存の
2009/09/19(土) 02:33:48 | 大同大学-高森裁判 経過ブログ
||| メディアはメッセージなり |||
「メディアはメッセージ」 外交能力の稚拙さを問われる鳩山陣営の媒体選択
今回、鳩山氏の小論文の抜粋が掲載されたのは、
米国を代表する新聞『ザ・ニューヨーク・タイムズ』である。
日本ではリベラルなメディア...
2009/09/08(火) 14:31:22 | 米流時評
||| メディアはメッセージなり |||
「メディアはメッセージ」 外交能力の稚拙さを問われる鳩山陣営の媒体選択
今回、鳩山氏の小論文の抜粋が掲載されたのは、
米国を代表する新聞『ザ・ニューヨーク・タイムズ』である。
日本ではリベラルなメディア...
2009/09/08(火) 14:23:13 | 米流時評
日本列島改造論1972年6月20日初版日刊工業新聞社 ↑第三版であるが初版と同じ日にでている留学のためにロスアンゼルスへ出発する直前の7月に田中角榮は首相に選らばれた極貧の家に生まれ、学歴は小学校卒だということで朝日新聞は今太閤ともてはやした1972年夏 ...
2009/09/07(月) 02:39:39 | 木霊の宿る町
アクセスに
深く感謝申し上げます。
さて!
民主が前から
高速道路無料化試算データを
国交省に要求していたが
「ない」の一言!
それがなんだこの記事は!
隠していただけではないのか!
*********「朝日新聞」***********高速無料化の経済効果 国交省...
2009/09/07(月) 01:22:06 | kimekime25
4日に、自民党の都道府県連の幹事長などを集めた全国幹事長会議、5日は地方組織の幹部会などの会合が行なわれた事が新聞・テレビで伝えられている。
はっきりしたのは、自民党総裁選の日程が「18日告示・28日投開票」とする方針で決まったということだけである。
4...
2009/09/06(日) 12:40:42 | 雑感
| HOME |
こちらこそ、お忙しいところ、わざわざコメントありがとうございます。
このビラのスタイルのいい女性は増山麗奈さんですか。
杉並8区では不正投票が行われたという疑惑もあります。
しっかりと調べて欲しいですね。
保坂さんには次期参院選にぜひチャレンジしていただきたいです。