2009.08.29 (Sat)
マイケル・ジャクソンは生きていた!?(YouTube動画あり)
「マイケルは生きている」遺体搬送の車から降りる動画が欧米で話題に。
(ナリナリドットコム - 08月28日 11:34)
「マイケル・ジャクソン他界」の一報が世界を駆け巡ってから、早くも2か月。この間、遺産相続問題や最後のリハーサル映像の映画化、過剰な薬物投与による「他殺」報道と、マイケル・ジャクソンに関する話題が途切れることはなかった。そうした中、米国の動画ニュースサイトが「遺体を乗せたはずの車から、マイケルが歩いて出てきた」シーンとする動画を公開。欧米メディアが相次ぎこの動画を取り上げ、ちょっとした話題を呼んでいる。
【More・・・】
この動画は米動画ニュースサイト「Live Leak」に投稿されたもの。動画の説明には「マイケルの遺体がロサンゼルス郡検視局に移送されたところ」との説明があり、「信頼できる筋からビデオを入手した」とつづられている。わずか29秒あまりのこの動画は、屋内駐車場と思われる場所に入る車(バン)を、立ち入り防止フェンス越しに撮影。建物の入り口前に停車した車の後部ドアが開くと、中から顔は直接見えないものの、マイケル・ジャクソンのような髪型、背格好をした人物が軽快に降り、職員に付き添われて建物に入っていく様子が収められている。動画の最後にはマイケル・ジャクソンが乗っていた車であることを証明するためか、車のナンバープレートをアップにするシーンが映っているが、その数字は読み取れるかどうか、微妙な映り具合だ。
公開されている「Live Leak」の動画ページを見る限り、この動画は米国人によって8月25日に投稿されている。ロサンゼルス郡検視局が複数の鎮静剤や麻酔薬の投与による「他殺」との見解を発表した次の日で、絶妙なタイミングと言えなくもない。
複数の欧米メディアは、この動画に関する話題を取り上げているが、当然のようにほとんどが「その確実性を証明していない」「Live Leakのユーザーさえ(この動画を)信じていない」(英紙デイリー・テレグラフより)、「車から出てくるのが、マイケル・ジャクソン本人であることを示す証拠は何もない」(米紙シカゴ・トリビューンより)と懐疑的な論調。車のナンバープレートを映した場面が不鮮明な点や、動画に日付が入っていない点などからも、信じるに値しない動画と結論づけているようだ。
そしてシカゴ・トリビューン紙は、こうしたビデオの存在が「キング・オブ・ポップの生存を信じている人たちを勇気づけるのは確実」と、“マイケルは本当は生きている”と、その死を受け入れられない人たちの拠り所となる可能性を示唆している。
動画の投稿者は熱烈なファンなのか、説明の中で「私は長く彼を知っている」と本人の見分けはできると強調。その上で「これは間違いない。マイケルは生きている」と言い切っている。しかし、この動画に寄せられた300件近いコメントは、「フェイクだろ」「おかしな映像だ」と否定的な意見が大勢を占めている状態。それでも「いやー!マイケルだ」「スターは決して死なないよ」など、ファンの人なのか、こうした“生存説”を楽しんでいる人なのか、動画を肯定的に捉えているコメントもチラホラと見られる。中には「エルビス(プレスリー)とマイケルの死は、どちらも政府のトップシークレットだ」と、冗談とも本気とも取れないコメントも見られた。
過去にもマリリン・モンローやエルビス・プレスリーなど、死去後に幾度となく“生存説”がまことしやかに流れたように、こうした話は大スターの宿命とも言える。都市伝説として人々の興味を掻き立てていることには違いなく、それだけマイケル・ジャクソンが注目を集める存在だったと言えそうだ。
たしかに、動画に映っているマイケルは、髪型から少し猫背で歩くところまで本物のマイケルのようだが、単にマイケルのそっくりさんだったのかもしれない。疑わしいのは、マイケルが飛び降りたバンのナンバープレートがマイケルの遺体を搬送したバンのナンバーと一致したということだが、動画にはそのナンバープレートがぼかしてあり、はっきりと見えないところだ。
埋葬する直前にマイケルが生き返って、話題になれば、コンサートを行った場合、公演のチケットは飛ぶように売れるかもしれない。まさかこれまでの葬儀や追悼コンサートも話題性を狙ったやらせだったなんてオチがあったりして・・・・(笑)。さすがにそれはないだろうと思うけど。
参考記事:
『TMZ』 MJ Alive? Someone Wants You To Think So
- 関連記事
-
- のりピー涙の会見 (YouTube動画) (2009/09/19)
- 田中美絵子氏出演の「盲獣vs一寸法師」(YouTube動画) (2009/09/14)
- マイケル・ジャクソンは生きていた!?(YouTube動画あり) (2009/08/29)
- のりピーがついに出頭 (2009/08/08)
- のりピーを探せ! (2009/08/08)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
このページは表示できません。( 非対応 )と出て見れなくなってます
どうなってるんでしょう
まあ 昨日シッカリ見たけど!!(^o^)
今日になって岡田さんの演説での呼びかけを携帯から 見れなくするなんて!!!どうなってるのかしら#怒
パソコンで見てみたら見れました。
携帯で見せないのは明らかに若者を意識した操作ですね!#何をジタバタしてるんでしょうか
間際にまで
若者に油断をさせて
投票所に行かせないため? SMAPまで使ったり 岡田さんの呼びかけを携帯から見れなくしたり! どこまで卑怯なんでしょうね怒
しかし、逆に 携帯で今まで見れてたものが 急に「表示出来ません」になったら
若者は余計にはっきり気づくと思います。ネットのことは若者の方が良く分かってるはずなので。
私は先程選挙に行ってきました。☆☆☆
(地球では?選挙権があるのでーすm(__)m(笑))
これから国民皆が希望がもてる日本になる事を祈ります。
結果が楽しみです。
日本は真の民主主義が始まるのは これからだと思います。
数の論理のみで押しきってきた
反対する者は村八分のような 古い政治とはすっきりおさらばしたいです。
V=^ェ^=