2009.08.13 (Thu)
衆院解散後、最初で最後(?)の鳩山vs麻生党首討論
それにしても、これまで次々と首相が途中で責任を放棄し、責任力とはほど遠い自民党だが、今回の討論会で麻生は「民主党とのいちばんの違いは責任力だ」と恥ずかしげもなくよく言えたな。さらに、自分たちだって給付金などでバラマキしたくせに、民主党に向かって子ども手当などは財源のないバラマキなどと揶揄するところはさすが官僚が準備した原稿をただ棒読みするだけの麻生ならではのKY発言と言えよう。
衆議院選挙が来週18日に公示されるのを前に、麻生総理大臣と民 主党の鳩山代表が党首討論で直接対決しました。麻生総理大臣が「 民主党とのいちばんの違いは責任力だ」と訴えたのに対し、鳩山代 表は「官僚任せの政治を打破するためには政権交代が必要だ」と強 調しました。2009.8.12
麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表の党首討論 (あらたにす 動画)でも党首討論の一部始終が見られる。
関連記事:とらちゃんが注目選挙区レポートとして、石川2区の森喜朗vs田中美絵子や東京12区の太田昭宏vs青木愛などの情勢を交えて党首討論の情報を集めてくれている。
『晴天とら日和』自民党のオオモノ連中、民主党の姫刺客に惨敗必至!(<自民・民主党首討論>全編動画オンデマンド配信中)
【More・・・】
麻生首相・鳩山代表、財源巡り激論 解散後初の党首討論(朝日 8月12日23時24分)
麻生首相と民主党の鳩山代表による党首討論が12日、東京都内のホテルで開かれ、マニフェスト(政権公約)で掲げた政策を実現する財源や外交・安全保障政策などが主な論点になった。首相は「財源なきばらまきは無責任」と民主党を批判。鳩山氏は「(政府・与党は)無駄遣いを放置してきた」とし、予算組み替えで捻出(ねんしゅつ)できると反論した。
討論は学者や財界人らでつくる「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)の主催。約1時間半行われた。衆院解散後、両氏が一対一で討論するのは初めて。
討論前の冒頭発言で首相は「民主党との一番の違いは責任力だ」と強調。「これ以上、借金を子や孫の代に先送りするわけにはいかない」として4年間消費税を引き上げないとしている民主党を批判した。鳩山氏は「今回初めて政権を選べる選挙になる。国民が総参加して政権選択をしてもらいたい」と訴えた。
討論で首相は、民主党の主要政策の子ども手当や高速道路無料化、農家戸別所得補償の財源のあいまいさを追及。鳩山氏は「財源は心配していない」と述べ、ダム事業などの中止や延期、無駄遣い廃止、官僚の天下り先の予算削減で9.1兆円を確保できると反論した。
全額消費税で賄う民主党の最低保障年金に関連し、首相は現行の基礎年金給付20兆円に対し、消費税収が13兆円しかない現状を指摘。「年金給付を大幅にカットするか、消費税率をよほど上げないと、全額税方式は実現できない」と迫った。鳩山氏は将来の消費税引き上げの必要性を認め、「20年かけて徐々に移行させる。1年1年における消費税負担がぐっと増えるわけではない」と説明した。
外交・安保で首相は、北朝鮮制裁の貨物検査法案の廃案について、民主党が審議に協力しなかったためと批判。鳩山氏は与党の国会提出が遅かったためと反論し、「政権をとっても進めたい」と民主党政権下で成立をめざす方針を明らかにした。インド洋での補給支援は「アフガンの平和に資するか疑問」と単純延長は否定しつつ、外交の継続性は重視する考えを示した。
鳩山氏は、自民党がマニフェストに(1)10年度後半の年率2%の経済成長(2)消費税率引き上げを含む税制改革を経済状況の好転後遅滞なく実施――と明記したことの論理的結果として「11年には消費税を増税すると解釈してよいか」とただした。首相は「景気対策をやり遂げ、そのうえで消費税を上げられる環境を作り上げなければならない」と時期は明言しなかった。
自民・民主党首討論、財源問題で応酬
(日経 8月12日)
麻生太郎首相(自民党総裁)と民主党の鳩山由紀夫代表は12日、都内のホテルで経済運営などを巡って討論した。麻生首相は社会保障財源確保に向けた消費税率引き上げに関して「経済成長率が2%になれば、遅滞なくできる状況になる」と言明。一方、鳩山代表は子ども手当などの財源について「予算の中で無駄がある。必ずそのことは約束できる」と述べ、当面は増税は不要との認識を示した。
今回の党首討論は学者や経済人らで構成する「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)が主催。衆院解散以来、両党首による初めての直接対決となった。冒頭、麻生首相は「一番の違いは責任力だ」とアピール。鳩山代表は「今回、初めて政権を国民の皆さんが選べる選挙になる。ぜひ皆さんの総参加で政権選択をしていただきたい」と呼びかけた。(12日 20:38)
麻生VS鳩山…マニフェスト巡り直接対決
(2009年8月12日21時24分 読売新聞)
麻生首相(自民党総裁)と民主党の鳩山代表は12日、東京都内のホテルで、学者や経済人らでつくる「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)主催の党首討論に出席した。
首相は、財政出動による景気対策を今後も最優先する考えを強調したうえで、名目の経済成長率が2%になれば消費税率引き上げの環境が整うとする見解を表明した。
鳩山氏は「子ども手当」支給など直接支給型の政策で内需拡大を図る考えを示し、少なくとも今後4年間は消費税率を引き上げない考えを強調した。
18日公示の衆院選を控え、麻生、鳩山両氏は、衆院選の政権公約(マニフェスト)を巡って論議を戦わせた。
首相は「安全保障政策に一貫性のない政党に日本の安全を任せることはできない」と民主党を批判した。鳩山氏は「官僚任せの政治を打破し、政権交代することが必要だ。国民が総参加し、政権選択をしてほしい」と述べた。海上自衛隊によるインド洋での給油活動などに関連し、「すぐにすべてを変えるという発想ではない。外交には継続性もあり、現実的に対応していきたい」と首相の批判に反論した。
鳩山氏は消費税率の引き上げについて首相に見解を求め、首相は「基本は景気回復だ。名目の経済成長率が2%になれば、遅滞なく(引き上げが)できる状況になったと判断できる」と述べた。鳩山氏は「消費税をいつまでも上げないで済む日本ではないと認識しているが、4年間は増税する必要はない」と語った。さらに、環境税創設などを検討する考えを示した。
首相は、経済政策に関し、「民主党は経済の成長政策が見えないまま、お金を配る。自民党は経済を成長させ、パイを大きくした上で分配を考える。ここが大きな違いだ」と述べたうえで、民主党が掲げる子ども手当などの財源をただした。鳩山氏は「税金の無駄遣いをなくすことで十分財源は捻出(ねんしゅつ)できる。子どものいない65歳以下で専業主婦の家庭で、平均して月1400円程度の増税になるが、社会全体で子どもを養う考え方は理解いただける」と語った。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 自エンドまであと9日:衆院選の投票で最高裁判事の国民審査も忘れずにね (2009/08/21)
- 公職選挙法:選挙期間中のブログ・ウェブページでの政治的言論表明は違反? (2009/08/19)
- 衆院解散後、最初で最後(?)の鳩山vs麻生党首討論 (2009/08/13)
- 自エンドまであと17日:橋下徹ら首長連合にも見捨てられた自公 (2009/08/12)
- 植草さんの収監を憂う (2009/08/07)
Tags : 鳩山由紀夫 |
麻生太郎 |
党首討論 |
衆院選 |
マニフェスト |
子ども手当 |
新しい日本をつくる国民会議 |
21世紀臨調 |
せんたく |
3つに分けられていますので、調べやすいかも♪
http://www.videonews.com/asx/press/090812_aso_hatoyama_300.asx
http://www.videonews.com/asx/press/090812_aso_hatoyama_300-2.asx
もう一つは、2.asxを3.asxに変えてください。
ニコ動で85万人が回答、「衆院選 ネット入口調査」結果発表
http://www.nicovideo.jp/static/enquete/special/entrance
/200908/
視線合わせず立ち去る麻生首相=歩み寄る鳩山民主代表に
麻生、握手くらいしなさい。無視すんな(笑)。その時の写真は下に。
http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/190.html
民主党のはバラマキとは言いません。
資本主義の優勝劣敗では健全な社会は形成できません。
所得の再配分を行っているのです。
政治の重要な役割の一つです。
自民党は、供給側に補助金等で配って、産業の活性化を図ろうとしていたものを、民主党は直接、消費者側に配って、内需を拡大しようというものです。
自民党は特定の業者と政治献金等で癒着し、特定の業者だけでなく間にも業者が入って中抜けをし、消費者への恩恵は残り滓に過ぎませんでした。
そのシステムを180度逆転しようとするものです。
バラマキではなく、所得の再配分です。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【総選挙】罵倒するばかりで最低限の礼すら尽くさぬアホウ太郎に為政者たる資格無し【党首討論】
「週刊現代」掲載 民主党各地で圧勝 自民党 小選挙区でほぼ全滅
鳩山代表Vs麻生総理「党首討論」。(良家の坊ちゃんと893の顔役の討論みたいだね。)
あと民主の子ども手当を高額所得者(年収1000万~)に配るのを批判される方がいますが、それは間違いです。例えば、もしその方達が住居を購入するときにマンションではなく一戸建を買う動機になったりしたら経済効果は計り知れません。車もまたしかりです。経団連は長期的に考えれば得なことに気付け。お前ら一応社長だろ?