2009.07.15 (Wed)
最近怖いほどついている私♪

カナダの夕焼け空
ブログで自慢を書くのは好きじゃない。書いてる方は満足だけど、読む方にとってはつまらないからだ。例えば、昨日のエントリーはこれまで最高のアクセスだったとか、宝くじが当たったとか、彼氏ができたとかブログで書いても読む方にとっては「それがどうした?」って感じる人が多いのだ。逆に、昨日はアクセスが下がったとか、宝くじを100万円分買ったのに1つも当たらなかったとか、彼氏と別れた話など、書き手が不幸なら不幸であるほど読者にとっては面白いのだ。
だから、今日のエントリーは最近ついていることについて書こうと思うのでつまらないと思う。とにかく、7月に入ってからすごくついているのだ。
【More・・・】

日々成長している葡萄の実
まず、先日、「ブログタイムズdeお小遣い稼ぎ」というエントリーで、『ブログタイムズ』が今、会員を増やすためのキャンペーン中という記事を書いたんだけど、その記事が全ての掲載記事の中でベスト10に選ばれて、賞金1万円がもらえることになったのだ。『ブログタイムズ』の会員も6月末で目標の1,000人を超えたそうだ。
選ばれた理由というのが、バランスが良かったということなので、余計に嬉しい。
【Good バランス賞】
カナダde 日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-1628.html
※1 日あたりの最大PV 数、ユーザー誘引数、記事内容の全項目で高得点を獲得しました。
あと、今年の9月から、前に日本語を教えていた大学で、日本語のコースが再オープンすることが決まり、講師として再び教えることになったのだ。すでに、生徒の登録人数は制限数に達し、Override(登録者のキャンセル待ち)まで出ている。長い空白があったので、教えるコツなどもすっかり忘れてしまった。うまく教えられるかどうか今から心配だ。
そして、7月に入ってから、静岡県知事選、東京都議会選と民主党が連勝している。この調子で行けば、衆院選もうまくいくのではないだろうか。予断は禁物だけど。政権交代は、このブログで、何年間も訴え続けていることで、もし実現したら、心の底から嬉しくなると思う。
まあ、今のところはこのくらいだけど、ついているからといって図に乗りすぎるとあとで痛い目にあうので、あまり喜びすぎないようにいつもどおり静かに暮らしていこうと思う。でも、こんなときは宝くじでも買ってみようかとひそかに思っている私だった。
- 関連記事
-
- また引越しするぞ~ (2010/03/02)
- ワイナリーでの仕事 (2009/07/27)
- 最近怖いほどついている私♪ (2009/07/15)
- キャリア・チェンジ:自分探しの旅へ (2009/02/02)
- 朝まで寝過ごしてしまった (2009/01/15)
Tags : ブログタイムズ |
日本語 |
静岡県知事選 |
東京都議会選 |
民主党 |
カナダ |
葡萄の実 |
宝くじ |
美爾依(みにー) |
2009.07.20(月) 14:06 | URL |
【編集】
お前は精神科や糖尿の患者という医療関係者だが、それ以上ではない。ここのコメントで医師免許と書いていたが誰も信じていないだろう。医師かどうかはお前のこれまでの書き込みでよーくわかる。お前のブログは非論理的でめちゃくちゃ悪文、さすがに日本人をやめたいだけのことはある。
「2008.09.29 Mon 13:35 kaetzchen #HfMzn2gY
なぜか当たりのジャンボを拾ってしまい,今は億万長者になって,病気で死んだら妻と連れ子と離婚した妻へ相続するように手続をしてある.」とここのブログで書いているが、さらにはロト6でも億万長者になったと書いていたな。
ついているミニーさんにロト6の買い方を教えてあげたらよかろう。ミニーさんがお前が拾った宝くじとロト6で共に億を当てたというのを信じる場合だけどな。
論文書いたって!?(笑い)。小学生以下の論理で、初等英語もできなくせに掲載されたって!?妄想が激しすぎるぞ。いつもお前の頭は妄想だらけだけどな。
父親は「50年安保」(爆)で国会議事堂占拠したらしいな。お前は笑いのネタにはなる。だからURLに示したところで楽しませて貰っている。最近は独身らしいが妄想では妻と連れ子がいたはずだ。既になくなっていると書いていた元妻の父と最近会ったらしい。お前の妄想は面白すぎる。
「2008.09.29 Mon 13:35 kaetzchen #HfMzn2gY
なぜか当たりのジャンボを拾ってしまい,今は億万長者になって,病気で死んだら妻と連れ子と離婚した妻へ相続するように手続をしてある.」とここのブログで書いているが、さらにはロト6でも億万長者になったと書いていたな。
ついているミニーさんにロト6の買い方を教えてあげたらよかろう。ミニーさんがお前が拾った宝くじとロト6で共に億を当てたというのを信じる場合だけどな。
論文書いたって!?(笑い)。小学生以下の論理で、初等英語もできなくせに掲載されたって!?妄想が激しすぎるぞ。いつもお前の頭は妄想だらけだけどな。
父親は「50年安保」(爆)で国会議事堂占拠したらしいな。お前は笑いのネタにはなる。だからURLに示したところで楽しませて貰っている。最近は独身らしいが妄想では妻と連れ子がいたはずだ。既になくなっていると書いていた元妻の父と最近会ったらしい。お前の妄想は面白すぎる。
>永瀬さん
>人の不幸を見て喜ぶのは心が歪んでいるからだと思います。
それじゃ,私のブログのマンガの話は「心が歪んでいる証拠」でしょうか(笑) < 「ムコ★ムコ」
冗談はさておき,美爾依さんもクビが繋がったし,私も何とかクビが繋がったので良かった.夏休みはバイトが入ったので,ますます少女マンガとレディースコミックの話で埋め尽くされそうです(笑)
>奈良さん
>いい人の言葉のみ耳と目に入るようにしましょう。つまらない言葉は無視しましょう。
あなたは宗教の教祖様ですか(笑) いい人か悪い人かってねぇ,表向きのツラじゃ分からないもんですよ.ヤクザのサラ金の弁護士が大阪府知事になって,でかいつらしているようなご時世だもん.
まぁ,美爾依さんが路頭に迷わなくて良かったということだけで,ええんでないっすか?
# あたしは春に欧州の雑誌に投稿した論文のおかげで,厚労省からめちゃくちゃ叩かれております(自爆)
しかし,題名が一番右下に来るこのフォーマット,読みにくい……
>人の不幸を見て喜ぶのは心が歪んでいるからだと思います。
それじゃ,私のブログのマンガの話は「心が歪んでいる証拠」でしょうか(笑) < 「ムコ★ムコ」
冗談はさておき,美爾依さんもクビが繋がったし,私も何とかクビが繋がったので良かった.夏休みはバイトが入ったので,ますます少女マンガとレディースコミックの話で埋め尽くされそうです(笑)
>奈良さん
>いい人の言葉のみ耳と目に入るようにしましょう。つまらない言葉は無視しましょう。
あなたは宗教の教祖様ですか(笑) いい人か悪い人かってねぇ,表向きのツラじゃ分からないもんですよ.ヤクザのサラ金の弁護士が大阪府知事になって,でかいつらしているようなご時世だもん.
まぁ,美爾依さんが路頭に迷わなくて良かったということだけで,ええんでないっすか?
# あたしは春に欧州の雑誌に投稿した論文のおかげで,厚労省からめちゃくちゃ叩かれております(自爆)
しかし,題名が一番右下に来るこのフォーマット,読みにくい……
まぁ、人の誹謗中傷を得意げに書いて喜んでいる奴が居るご時世だからねぇ、。。。 ふふふふふ
なにはともあれ 再就職、おめでとう!
頑張ってチョウダイ!
しかし、9月っていうと、。。。。。
日本じゃぁ~、野党が勝利してワッショイ~♪
って言ってる時期じゃん。。。。。。。。
では、また
なにはともあれ 再就職、おめでとう!
頑張ってチョウダイ!
しかし、9月っていうと、。。。。。
日本じゃぁ~、野党が勝利してワッショイ~♪
って言ってる時期じゃん。。。。。。。。
では、また
とらちゃん |
2009.07.17(金) 12:28 | URL |
【編集】
人の不幸を読んで喜ぶ。なーんてつまらない。そんな人生っていや。
みにー様
受賞、おめでとうございます。文章力の成果だと思います。
それから、それから、日本語コースへの講師再登板本当におめでとうございます。すばらしい。
いい人の言葉のみ耳と目に入るようにしましょう。つまらない言葉は無視しましょう。
みにー様
受賞、おめでとうございます。文章力の成果だと思います。
それから、それから、日本語コースへの講師再登板本当におめでとうございます。すばらしい。
いい人の言葉のみ耳と目に入るようにしましょう。つまらない言葉は無視しましょう。
nagomiさま、
喜んでいただき、ありがとうございます。
カナダはどちらにお住まいだったのですか。
Revolutionさま、
まさに人生は楽あれば苦ありですね。
Revolutionさんのテンションが上がるようなことがあるように祈っています。
永瀬ユキさま、
でも、「人の不幸は蜜の味」って表現もあるほどだから、別に心が歪んでいなくても、誰でもその傾向があると思いますよ。
T_2ndさま、
ミニー余るお褒めの言葉をいただきまして、ありがとうございます(笑)。確かにテレビでも悲しい報道が多いような気がしますね。それはカナダでも同じだと思います。でも、日本人は、古典なんかを読んでも、昔から悲劇が好きみたいですね。
らすかる母さま、
カナダ人で日本語を勉強したいという生徒は、やはり、らすかる母さんがおっしゃられるように、アニメ、マンガなどが好きな人が多いですね。Overrideと言っても小さなクラスなので、たいしたことはないんですよ。面白いことに中国人の生徒も多いですね。それは、漢字があるからだと思いますが、実際、中国で使われる省略形は日本語の漢字とは形も読み方も似ても似つかないので、かえって混乱してしまうようです。
宝くじ、やっぱり買うべきでしょうか。でも、これまで一度も当たったことがないから、お金を損するだけのような気が・・・・。
圭介さま、
日本語のクラスでは必ず生徒にアンケートで、どうして日本語を勉強したいと思ったのかを聞いていますが、ほとんどがアニメや漫画がきっかけのようです。アニメに関しては、私なんかより生徒の方がよっぽど詳しいです。ブログでクラスの様子などもお伝えできればいいですね。
歌い人さま、
日本語のクラスが注目されているかどうかはわかりませんが、これまではバジェットの関係で閉鎖されていたようです。政権交代したら、高校も義務教育にして、無料化するそうですから、これまで勉強したくても出来なかった生徒が報われるので、期待しています。
道路やハコモノではなく、教育や社会保障にもっと税金を使うべきです。そうして、海外での日本語教育にも奨学金を出して欲しいと思います。米国への奨学金はなぜか多いですが、カナダはかなり少ないので。そうすれば、日本に興味を持つ人が増えるのではないかと信じています。
喜んでいただき、ありがとうございます。
カナダはどちらにお住まいだったのですか。
Revolutionさま、
まさに人生は楽あれば苦ありですね。
Revolutionさんのテンションが上がるようなことがあるように祈っています。
永瀬ユキさま、
でも、「人の不幸は蜜の味」って表現もあるほどだから、別に心が歪んでいなくても、誰でもその傾向があると思いますよ。
T_2ndさま、
ミニー余るお褒めの言葉をいただきまして、ありがとうございます(笑)。確かにテレビでも悲しい報道が多いような気がしますね。それはカナダでも同じだと思います。でも、日本人は、古典なんかを読んでも、昔から悲劇が好きみたいですね。
らすかる母さま、
カナダ人で日本語を勉強したいという生徒は、やはり、らすかる母さんがおっしゃられるように、アニメ、マンガなどが好きな人が多いですね。Overrideと言っても小さなクラスなので、たいしたことはないんですよ。面白いことに中国人の生徒も多いですね。それは、漢字があるからだと思いますが、実際、中国で使われる省略形は日本語の漢字とは形も読み方も似ても似つかないので、かえって混乱してしまうようです。
宝くじ、やっぱり買うべきでしょうか。でも、これまで一度も当たったことがないから、お金を損するだけのような気が・・・・。
圭介さま、
日本語のクラスでは必ず生徒にアンケートで、どうして日本語を勉強したいと思ったのかを聞いていますが、ほとんどがアニメや漫画がきっかけのようです。アニメに関しては、私なんかより生徒の方がよっぽど詳しいです。ブログでクラスの様子などもお伝えできればいいですね。
歌い人さま、
日本語のクラスが注目されているかどうかはわかりませんが、これまではバジェットの関係で閉鎖されていたようです。政権交代したら、高校も義務教育にして、無料化するそうですから、これまで勉強したくても出来なかった生徒が報われるので、期待しています。
道路やハコモノではなく、教育や社会保障にもっと税金を使うべきです。そうして、海外での日本語教育にも奨学金を出して欲しいと思います。米国への奨学金はなぜか多いですが、カナダはかなり少ないので。そうすれば、日本に興味を持つ人が増えるのではないかと信じています。
美爾依 |
2009.07.16(木) 12:38 | URL |
【編集】
受賞、おめでとうございます。
多分、美爾依さんが、日頃、分かりやすい記事を書こうとされているのが、いろんな力になっているのでしょうね。
ところで、日本語のクラスが、また、注目され始めている、というのには、何か、原因があるのでしょうか。
多分、美爾依さんが、日頃、分かりやすい記事を書こうとされているのが、いろんな力になっているのでしょうね。
ところで、日本語のクラスが、また、注目され始めている、というのには、何か、原因があるのでしょうか。
歌い人 |
2009.07.16(木) 09:29 | URL |
【編集】
美爾依さん 大学講師復活おめでとう!
暗いnewsが多い中で嬉しい出来事です。
忙しい日々が続くことになりそうですが
愛読者、仲間のためにブログ更新願います。∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )
一時期、豪州では日本語ブームがあったそうです(今は中国語?)。
カナダでの日本語の状況ってどんな感じなのでしょうか?
例えば若い人を中心に漫画アニメに興味を持ったことがきっかけとか。
カナダのリアルな情報愉しみにしております。
暗いnewsが多い中で嬉しい出来事です。
忙しい日々が続くことになりそうですが
愛読者、仲間のためにブログ更新願います。∃ □ =ノ 勹_〆(・・ )
一時期、豪州では日本語ブームがあったそうです(今は中国語?)。
カナダでの日本語の状況ってどんな感じなのでしょうか?
例えば若い人を中心に漫画アニメに興味を持ったことがきっかけとか。
カナダのリアルな情報愉しみにしております。
圭介 |
2009.07.16(木) 05:05 | URL |
【編集】
よかったですね!
メディアが暗い事件や情けないニュースばかり発信するのに辟易としてたので、ついてる話を聞けるのはうれしいですよ。
あやからせていただきます!
日本語を勉強したいと思ってくれるカナダの人がoverrideが出るほどいる、っていうのも嬉しい情報ですね。
アニメ&マンガ&ハラジュクの好きな人たち以外には、どんな人が日本語に興味を持ってくれているのでしょうか?
あ、私だったら宝くじ買っちゃいますよ
メディアが暗い事件や情けないニュースばかり発信するのに辟易としてたので、ついてる話を聞けるのはうれしいですよ。
あやからせていただきます!
日本語を勉強したいと思ってくれるカナダの人がoverrideが出るほどいる、っていうのも嬉しい情報ですね。
アニメ&マンガ&ハラジュクの好きな人たち以外には、どんな人が日本語に興味を持ってくれているのでしょうか?
あ、私だったら宝くじ買っちゃいますよ
らすかる母 |
2009.07.16(木) 01:44 | URL |
【編集】
「それがどうした?」????
思わないよ、私ァ 。
思わないよ、私ァ 。
JUN |
2009.07.15(水) 22:45 | URL |
【編集】
諸々おめでとうございます。
いよいよ美爾依さんの時代ですね!
> 選ばれた理由というのが、バランスが良かったということなので、余計に嬉しい。
バランス-まさに「カナダde日本語」人気の大きな理由の一つだと思います。
個人的には色彩感覚的なバランスもすごくいい感じがしてます。
しかし、
> 逆に、昨日はアクセスが下がったとか、宝くじを100万円分買ったのに1つも当たらなかったとか、彼氏と別れた話など、書き手が不幸なら不幸であるほど読者にとっては面白いのだ。
あ~、また身もフタもないことを仰る(笑
一方、テレビも人の不運/不幸を伝えるニュースが圧倒的に多いですが、理由は同じでしょうね。
それを、むしろ金持ちたちがしこたまイイ思いをしているニュースばかりにすれば、「コイツら、ふざけやがってッ!」となって、実際に社会を変えるエネルギーになるような気もするのですが。
いよいよ美爾依さんの時代ですね!
> 選ばれた理由というのが、バランスが良かったということなので、余計に嬉しい。
バランス-まさに「カナダde日本語」人気の大きな理由の一つだと思います。
個人的には色彩感覚的なバランスもすごくいい感じがしてます。
しかし、
> 逆に、昨日はアクセスが下がったとか、宝くじを100万円分買ったのに1つも当たらなかったとか、彼氏と別れた話など、書き手が不幸なら不幸であるほど読者にとっては面白いのだ。
あ~、また身もフタもないことを仰る(笑
一方、テレビも人の不運/不幸を伝えるニュースが圧倒的に多いですが、理由は同じでしょうね。
それを、むしろ金持ちたちがしこたまイイ思いをしているニュースばかりにすれば、「コイツら、ふざけやがってッ!」となって、実際に社会を変えるエネルギーになるような気もするのですが。
T_2nd |
2009.07.15(水) 20:41 | URL |
【編集】
自分の幸運を素直に語るべきです。
人の不幸を見て喜ぶのは心が歪んでいるからだと思います。
くだらない騒音は気にしない方がいいでしょう。
人の不幸を見て喜ぶのは心が歪んでいるからだと思います。
くだらない騒音は気にしない方がいいでしょう。
今晩は。
なんとも羨ましい話でございます。7月に入っていきなりテンションが下がることがありましたから、私にとっては人の幸せな文章を見て、少しでもそのおこぼれに預かれないかと思ったりもするのですが。(わ、笑えん……)
なんとも羨ましい話でございます。7月に入っていきなりテンションが下がることがありましたから、私にとっては人の幸せな文章を見て、少しでもそのおこぼれに預かれないかと思ったりもするのですが。(わ、笑えん……)
Revolution |
2009.07.15(水) 20:13 | URL |
【編集】
いつも楽しませていただいているみにーさんにいいことがいろいろあって私もうれしいですよ!
カナダに5年ほどおりました。いい国ですよね。
カナダに5年ほどおりました。いい国ですよね。
nagomi |
2009.07.15(水) 19:43 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
石原伸晃様、平沢勝栄様 今回の都議選では大変ご苦労様でした。 今自民党はこの件に関して大揺れに揺れているそうですが、素人の私の意見も聞いて頂き何らかのヒントにでもなれば幸いです。[麻生降ろしをしている人達の責任は?] 昨日の自民党総務会での、加藤紘一さ
2009/07/15(水) 16:41:30 | 無党派日本人の本音
| HOME |
あ、どういたしまして♪
> 絶対に削除しないで,さらし者にしてやって下さいね(笑)
はいはい、もちろんです(笑)。相手を攻撃する前に、護身した方がいいのでは?もし、反論があるなら、反論しておいたほうがいいと思いますよ。嘘なら嘘とはっきり言っておかないと、みんな信じちゃいますから。