2009.07.15 (Wed)
小泉進次郎 「自民崩壊でも完全無視属でがんばりまっす!」
次期衆院選では、これまでの国民を無視し、国民に涙させてきた自公政権による国民イジメの利権政治とは、森田犬作と共に国政から追い出し、「さらば自公!」と言おう。民主党は、自公政権がこれまで問題解決を避けてきたために未解決のままの年金問題、郵政民営化問題、毒餃子問題、毒米問題、自民党議員による政治資金問題、検察・警察との癒着で行われてた国策捜査問題などの数々の悪事を追及していくことを忘れてはならない。
野党が多数を占める参院では、麻生太郎に対する首相問責決議案が可決されたが、衆院では、麻生内閣不信任決議案が否決された。国民の思いとかけ離れた結果が出たことを受けて、きっこちゃんが、国民向け「プチ問責決議案」のアンケートを作って下さった。衆院での結果が民意とどれだけかけ離れた結果となっているかを知るためにもぜひ、みなさまのご意見をお聞かせいただけたらと思う。
長い前置きになってしまったが、今日のエントリーの目的は、小泉進次郎の人気度を広めることにある(笑)。もともとは、「小泉進次郎:「ケツの穴の小さいやつ」が「朝立ち」?」というタイトルをつけたのだが、アボセンスされそうだったので、もう少し硬派なタイトル(笑)にした。
マツナガさんのところで紹介されているのは、最初のタイトルなんだけど、かなり下品だったね(笑)。しかし、マツナガさんのところの分析によると、まだ民主党候補が決まっていなかった去年の時点では進次郎君が倍の得点でリードしていたにもかかわらず、最近では、横粂(よこくめ)勝仁にかなり追い上げられているようだ。
『オフイス・マツナガのブログ!(現役雑誌記者によるブログ日記!)』小泉進次郎・神奈川11区の当落の趨勢が、今回の総選挙のシンボル

写真:「自民議員データ」より
【More・・・】
小泉Jr進次郎に大ブーイング2009年07月14日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
●ネットで“問題映像”14万回閲覧
「ケツの穴の小さいやつ」「日本人の恥だ」――。小泉家の次男坊、進次郎(28)がネット上で“袋だたき”だ。
コトの発端は、進次郎が5月24日に参加した地元・横須賀の夏祭り。たまたま鉢合わせしたライバル候補の横粂勝仁(民主党=27)が握手を求めたが、進次郎は知らんぷり。その後も近づこうとする横粂からヒラリヒラリと逃げ回り、完全に無視し続けたのだ。
このエピソードは日刊ゲンダイ本紙も報じたが、その様子を撮った映像が動画投稿サイト「YouTube」に公開され、「これはヒドイ!」と非難の声が殺到。これまでに14万回も閲覧され、500件を超えるコメントが付いた。夏祭りの進次郎の動画はほかにもゾロゾロあり、はっぴ姿で大勢の取り巻きを従えて練り歩くさまは、ガラの悪い田舎のチンピラみたいだ。
そのくせ、若い女性に声をかけられるとニタニタ。地元関係者の間では、「動画が流れるたびに2000票は失ってしまう!」と悲鳴が上がっている。
朝立ちの評判も最悪だ。ジャーナリストの鎌倉三次氏が言う。
「先月28日の横須賀市長選の劣勢で危機感を抱いた進次郎氏は、22日から三浦市で、30日からは横須賀の駅前で朝立ちを始めています。2時間半の朝立ちで発した言葉は、『いってらっしゃいませ』『お疲れさまでした』の挨拶ばかり。彼には何もメッセージがないのでしょう。政治家としてのレベルが低すぎます」
横須賀の進次郎の事務所は、父親の事務所と同じ場所にある。日刊ゲンダイ本紙の取材に、事務所の関係者は「どのメディアの取材も受けないことになっています。理由? 何も聞いていません。答えられることはありません」と、取材拒否を貫いた。
いつまでも親に寄生して、ロクに話もできない対人恐怖症……。ただの引きこもりじゃないか。
(日刊ゲンダイ2009年7月11日掲載)
小泉ジュニア、ヘア論争勃発!!親戚の慎太郎知事「この髪型でいいのか」
(2008年11月3日06時03分 スポーツ報知)
「その髪形でいいのか!?」―。東京都の石原慎太郎知事(76)が、小泉純一郎元首相の次男で後継者の進次郎氏(27)のヘアスタイルに疑問を投げかけた。前髪ともみあげを伸ばす進次郎氏のヘアスタイルは、イマドキの若者風ではあるが、政治家としては異色。賛否の声もあがっており、進次郎氏は今後、政治活動だけではなく髪形の行方でも注目を集めそうだ。
石原家と小泉家、実は親せき関係にある。というわけで、先月末に行われた共通の親類の結婚式に石原慎太郎夫妻と小泉純一郎親子が、そろって出席した。そこで慎太郎知事は進次郎氏の顔を見るなり、こう言い放ったという。「この髪形でいいのか」―。
かつて弟の裕次郎氏とともに、若者のファッションに大きな影響を与えた知事。その髪形は「慎太郎カット」として一世を風靡(ふうび)した。当時の大人には、まゆをひそめられた太陽族の元祖。だが今度は逆に、いかにもイマドキの進次郎氏に苦言?を呈する役目となってしまったようだ。
進次郎氏のヘアスタイルについて、東京・原宿のヘアサロン「PEEK―A―BOO(ピーク・ア・ブー)」の斎藤直樹さんは「トップを短めにして全体にレイヤーとシャギーを入れ、ワックスで動きをつけた若者スタイル」と説明。「ジャニーズのタレントが発端となり、10代後半~20代に人気」という。斎藤さんは「今までの国会議員にはない髪形。新しい風としてよいのでは」と“進次郎カット”に太鼓判を押した。
政策同様、政治家にとってイメージづくりは重要な仕事。髪形はその大きな部分を占める重要なアイテムだ。「同じ髪形をキープするため、週1回のペースで髪を切る政治家も多い」というのは政治評論家の有馬晴海氏。しかし、進次郎氏の髪形については「バカかと思った」と批判的だ。有馬氏によると進次郎氏は父親の小泉元首相から「(イメージを悪くしないために)髪を切れ」とアドバイスを受けたが、頑として応じなかったという。
息子とはまた違った意味で独特の髪形を誇る小泉元首相は、昔から地元である神奈川県横須賀市内の自宅近くにある「中込美容店」に通う。先週も、ここで散髪したばかりだという。店主の中込照雄さん(68)によると、若いころの小泉氏は英国紳士をイメージした無難な髪形だった。
だが、政治家の朝は早い。部会や委員会などに追われ、朝のセットがどうにも面倒になった小泉氏は、中込さんに相談。「これなら髪に水をつけるだけで大丈夫」「よし、それでいこう」というやりとりを経て誕生したのが、代名詞的存在となった「ライオンヘア」だ。小泉氏は月1回、長さを調節し、2か月に1度パーマをあてるという。
進次郎氏も小学校高学年までは、中込さんの店で前髪を一直線に切る「ぼっちゃん刈り」にしていた。小泉氏の後継者となった進次郎氏だが、ライオンヘアを引き継ぐつもりはないようだ。「お父さんは、あの頭じゃないと誰だか分からなくなる。進ちゃん? 私が何か言うとプレッシャーになるから。あの髪形のままでいいでしょう」(中込さん)。
賛否両論がある中、小泉氏の事務所では「完全にプライベートなことなので分かりません」と語るにとどまった。
◆橋下さんの場合 弁護士時代は「ややロン毛の茶髪にサングラス」姿だった大阪府の橋下知事。しかし、知事選出馬にあたり、選挙用顔写真撮影では一気にイメージチェンジ。茶髪を黒く染め、髪形も短く刈り込み「とっつぁん坊や」(橋下氏)風に変えた。眼鏡もメタルフレーム・無着色レンズのものに。テレビなどの言動で定着し、また売り物にもしていた“軽薄”なイメージを一掃させた橋下氏は、知事選で圧勝した。
「2時間半の朝立ちで発した言葉は、『いってらっしゃいませ』『お疲れさまでした』の挨拶ばかり。」って本当?そういえば、いくらYouTubeで進次郎さんの演説の動画を探しても見つからないのは、こんあ理由があったのか。訴えることのない政治家って?それでも当選しちゃう世の中だけにはなって欲しくないなぁ。
だって、能力もないのに、親のコネだけで医者になった者がいざ、医者になって誤診断や手術で患者を死なせるのと一緒で、こんな親の七光りだけで政治家になったような奴は、小泉父のDNAも受け継いでいることだし、父がもたらしたように、私利私欲にまかせ、自殺者を増加させるだけだから。
さすがに現在はもみあげはないようだが、まるで新宿ホストクラブのホストそのものの髪型は政治家とは全くかけ離れたものを感じる。さすがに小泉の息子だけあって、女性にモテようとする下心が見え見えでいやらしい。小泉父だって異色のヘア・スタイルをしていたくせに、息子に何を言ってもむだだろう。この髪型だけ見ても、頭の中空っぽというか、政治よりファッションの方が気になるこの芸能人気取りの男を絶対に当選させてはならない。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 植草さんのための「みんなでブログ・デモ行進」のお知らせ (2009/07/22)
- 代45回衆議院選挙:石川2区は姫のサメ退治 (2009/07/18)
- 小泉進次郎 「自民崩壊でも完全無視属でがんばりまっす!」 (2009/07/15)
- 都議選結果: 民主党の一人勝ち 自公は過半数割れ (2009/07/12)
- 都議選開票途中経過:民主党が第一党確実 (2009/07/12)
私立医学はもしかしてなんとかなるのかもしれないけど、
国家試験はどうにもならないんじゃ?
むしろ,三浦半島全体に眼を向けると,小泉ヤクザの下請けの土建業者による開発によって環境破壊が進み,それに対する住民運動が始まっていることに着目するべきだと思いますよ.
# なんてことを書くと,またウソツキと悪口を言う奴がいるからソースを出すと,「神奈川新聞」です(笑) あとは自分でデータベースを調べろ.
小泉元総理は息子を使って自民党をぶっこわす。
進次郎氏のヘアスタイルや風貌は(いい意味でも悪い意味でも)
ホストクラブのにいちゃんを連想します。キャバクラ嬢や風俗嬢と
同棲しているって感じで、薬でもやっていそうっていうノリです。
小泉進次郎氏は3流大学卒ではなく4流(あるいはそれ未満)でしょう。しかも内部進学です。この内部進学ってのが癖もので、私の高校時代1年から2年に上がる時、4人落第し結局中退しました。しかし、親が政治家でPTAの会長をしている同級生は、何でこんな奴が落第しないんだ?というのが無事卒業し、大学も卒業した訳です。当時の私大文系はお金とコネがあれば、バカでも
入学出来て、卒業出来るって感じでした。
父親の小泉純一郎は、最初の選挙で、地元の特定郵便局長会
の激しい小泉叩きがあり、そのために落選して、コイズミの特定
郵便局長へのルサンチマンが郵政民営化論になったと、植草先生もある京大大学院教授も指摘されていますから、私としては、
神奈川11区の有権者に任せるしかないです。
テレビでも、自民党の下野は確実と(安倍シンパ)の政治評論家
まで言い出していますが、民主党は公明党と連立することによって、短期政権ところか15年くらいの政権になるそうです。
15年の長期政権?そこままで先を読めるのでしょうか?
矢野元公明党委員長によれば、今の自民党は重度の創価学会
依存症であり、創価学会の票抜きには存続出来ないそうです。
これは、ネトウヨの主張する?ように、創価≒公明党は自民党を
弱体化するために自民党とくっ付いているのではなく、元々、創価学会とは、与党と連立するのが目的だったために、常に強い
政党(与党)と連立しなくては、「池田大作先生をお守り出来ない」らしいです。矢野氏によれば、今の創価学会や池田先生を
支えているのは、青年部であり、古参会員には池田大作への
不満があるようです(日蓮正宗から破門された時点で、池田教
になってしまったからです)。
矢野氏は、自民党は創価学会票という「麻薬」を得ることによって、足腰がすっかり弱くなってしまった。自民党のためにも、これ
以上創価学会からの票を貰うべきではないとして、2007年7月の
参議院選挙で自民党が野党になった時点で、創価学会は民主党との連立を模索するようになったし、常に与党でいなくてはならない宿命を持っている、けれども、民主党が創価票という「麻薬」を得る(公明党と連立する)ことに「はい、それでもいいですね」となると、創価票が自民党の足腰を弱らせたように、民主党
も(長期的に見れば)創価学会に依存するようになると警告されています。
嘘か本当か分かりませんが、福田元総理突然辞任の真相は、
矢野氏によれば、公明党(学会票)抜きの、自民党と民主党の
連立を小沢氏と画策したから、与党である公明党から叩かれま
くった結果だそうです。
安倍シンパの政治評論家が、民主党と公明党の連立を薦めて
いるというのは、「罠」と思われます。
民主党が単独298議席を取るというなら、公明党と連立する必要
はないです。国民新党と連立すれば、保守層も満足でしょう?
今の自民党は経団連とアメリカの傀儡政権の似非保守政党ですから必要ないってことです。
横粂さんはあの年で司法試験に合格された方なので、顔だけでなく優秀な方なんでしょうけども。
髪型については、自己のこだわりがあるようで、それは、正直、どうでも良いと思いますが、自分がどういう政治家を目指したいのかなど、何もないのでしょうか。理念無き者は、結局は、押し流されてしまいますので、政治家には不向きだと考えます。
「森田犬作」は「池田大作」ではないのだろうか。賢明なる美爾依だから訂正しては如何。
いつも鋭いコメント拝見しております。
さて、小泉純一郎の息子、進次郎なる輩ですが、
問題は、どのような形にせよ「話題になること」です。
最初から最後まで「批判だらけ(笑)」ならばいいのですが、
政策も何も無い人間が代議士になろうとしていますから、話題に上らないようにすべきでは・・と考えます。
そして、小泉家の目的は、米奴隷の手先に過ぎません。
ですから政策等存在するはずも無く、ただただ年次改革要望書を頭に「叩き込み」実行に移すだけだと思いますが・・。
そのために、一応3流大学を出て、米国へ洗脳留学しています。
今回の選挙は、今後の通過点に過ぎません。
真の指導者が出るまで、数年は掛かります。
その間に、売国議員に占領されないようネットでの批判を続けて欲しいと願っております。
今後とも応援させていただきます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック