2009.07.02 (Thu)
『カナダde日本語』 6月アクセス解析2009
このところ、ぐずついたお天気が続いていて、とても涼しい。でも、晴れた日は突然30℃を超えて、真夏日のようになることもある。

今月は野菜を植えた農地の雑草との壮絶な闘いで疲れたせいか、先月に比べて記事数も少なかった。特に、月初めに落雷による停電でパソコンが逝ってしまったのは、ショックだった。不幸中の幸いで、ハード・ドライブは助かった。それにもかかわらず、今月も先月とほぼ同じくらいのアクセスを維持できたので、まあまあだったと思う。これも、いつも『カナダde日本語』を読みにきてくださる読者のみなさまコメントを残してくださるみなさまや、記事を紹介してくださったり、TBを下さるブロガーのみなさまのおかげだと思う。いつも、多くのアクセスをいただき、ありがとうございます♪
FC2アクセス解析 UA:ユニークアクセス TA:トータルアクセス
6月 (記事数 48)
UA 158,345 (5,278/日) TA 416,034 (13,868/日)
5月 (記事数 54)
UA 158,284 (5,105/日) TA 411,816 (13,284/日)
4月 (記事数 52)
UA 172,375 (5,746/日) TA 422,141 (14,071/日)
3月 (記事数 43)
UA 147,327 (4,752/日) TA 385,209 (12,426/日)
2月 (記事数 43)
UA 113,513 (3,784/日) TA 224,120 (7,470/日)
1月 (記事数 37)
UA 105,506 (3,517/日) TA 218,463 (7,282/日)
先月の逆アクセスランキングは、Google Analyticsを使っていたんだけど、ブログのテンプレを変えたときに、HTML編集画面からGoogle Analyticsのタグを削除してしまったようで、何週間か作動していなかったため、正確な数値がでないので、今月は、ACR WEBの結果を使ってみた。
■ブログトップ10
1. 植草一秀の『知られざる真実』 11103
2. 晴天とら日和 6331
3. 反戦な家づくり 1061
4. 『きっこの日記』・『きっこのブログ』 851
5. らくちんランプ 845 <=スパイラル・ドラゴンさんのブログがなぜか消えている!?
6・ きまぐれな日々 745
7・ Birth of Blues 262
8・ BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 219
9. 喜八ログ 218
10. 保坂展人のどこどこ日記 203
植草さんは、著作活動や講演も行っていらっしゃるのに、このところ、ブログの更新数も増え、「政治ブログランキング」でもぶっちぎりの1位という快挙を手にされている。ほとんど寝る時間もなく活動されていらっしゃるように見受けられる。しかし、これから、あらぬ罪を着せられてしばらく収監されることになるため、健康には十分気をつけて、今のうちに寝心地のいいベッドで十分睡眠をとられるようお願いしたい。実刑期間は、2ヶ月ほどだと思われるが、その間、植草さんのブログを読めなくなるのがとても残念でならない。又、収監中にも、執筆活動を行っていただき、後ほど、そのときの様子などを詳しく知らせることによって同じく不当判決を受けた人々の希望の星となっていただきたい。
とらちゃんには、毎日のように記事を紹介していただいているため、とらちゃんのブログからの訪問客はいつも多い。とらちゃんのアンテナにひっかかる情報量の多さにはいつも、ものすごい底力を感じている。まさにおばちゃんパワーのコンテストがあったら、NO.1になるだろう。これからも、あまり無理せず、政権交代めざしてがんばろうね。
『反戦な家づくり』の明月さんから、文中で紹介されることはめったにないが、たまにTBしていただいている。きっと「自エンドリンクリスト」や「リンク」をたどって来る方が多いのだと思う。物事の裏を読むことのできるブロガーだと思う。
きっこちゃんにも、時々記事を紹介していただくため、多くのアクセスがある。毎日忙しく働いているのに、ブログから発信される内容の質の濃さと量の多さに驚かされている。私のブログが今日これだけアクセスがあるのもきっこちゃんのおかげなので、とても感謝している。
スパイラル・ドラゴンさんのブログ、『らくちんランプ』が見当たらない。引越し先など、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたい。
その他、kojitakenさん、kingcurtisさん、ヘンリーさん、喜八さん、保坂さんのブログからもたくさんの訪問者があった。
■検索
1. Google検索 34356
2. Yahoo!検索 14392
3. GOO(web検索)検索 908
4. BIGLOBE検索 856
5. @Nifty検索 701
6月7日に奈良たかしさんに教えていただいて、初めて知ったのだが、先月末にGooglePageRankが4から5に戻り、今月は検索サイトからの訪問者も先月に比べて多かったようだ。特に、月末にファラ・フォーセットやマイケル・ジャクソンなど有名人が亡くなられた影響が多く、月末に検索サイトからの訪問者がぐっと増えた。特に、マイケル・ジャクソンの死は、ネット機能をダウンさせるほど、衝撃的だった。検索ワードでは、マイケル・ジャクソンに死を招いたとされる鎮痛剤、「デメロール」で検索する人が「カナダde日本語」で検索する人よりも多かった。
■ランキング
1. 政治ブログランキング(ブログ村) 5113
2. FC2ブログランキング 199
今月末より、新しいランキングサイト「blogram」に試験的に参加してみたが、これがあまり信用できないようだ。『kizasi.jp』が経営しているランキングサイトだが、これに登録して何かメリットがあるのかさっぱりわからない。ランキングといっても、ブログの中で頻繁に使ったワードごとのランキングしかなく、私のブログでめったに書かない「森田健作」がこのブログではもっとも上位に位置されていて、一番よく使っている自民党、民主党、麻生太郎、小沢一郎などはもともとはじかれているようなのだ。もうしばらく様子をみてみて、効果がないようなら、参加をやめようと思う。ランキング参加の目的の一つに、そのランキングサイトからの訪問客が増えることだか、この「blogram」からは訪問客がほとんどなく、ランキングに参加する意味がないようだ。
■リンク集、その他
1. FC2関連 912
2. r の憂国アンテナ 547
3・ News for the people in Japan 527
4・ Trackback People 492
5・ favorites 371
FC2ブログだけあって、FC2のホームページやランキングサイト、タグ検索ページなどからの訪問客が多かった。いつもはリンク集での位の「News for the people in Japan」からの訪問客が今月は半減した。
人気記事トップ10
1. 全盲の辻井伸行さんが第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝 3241
2. 支持率アップの民主党と支持率ダウンの自民党、その理由 2907
3・ 第2回党首討論で、鳩山代表が西川社長の続投問題に迫る 2832
4・ タグ:デメロール(マイケル・ジャクソンの死因について) 2820
5・ 第三者委員会が報告書で検察に説明責任を求める 2740
6・ 小沢スキャンダル報道で、日本のメディアは権力の言いなり(NYT全文和訳) 2540
7. 東国原知事はジョークでなく、本気で自民党総裁になろうとしていた 2393
8. 千葉市長選で民主党推薦の熊谷氏が初当選した理由を考えてみた 2308
9. 「NPO法人日本パラリンピック支援機構」は障がい者を利用した営利事業団体だったのか 2260
10. 麻生内閣支持率急落:泣きっ面に蜂 2216
トップページ(103691)を除く
やはり、辻井伸行さんがヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝したことは、このところあまりいいニュースのない日本で注目を集めたようだ。7月7日の東京サントリー・ホールでのコンサートが近いので、又話題に上るだろう。
今月のコメントで1番多かったのは、「歌い人」さんで、29件の貴重なコメントをいただいた。「歌い人」さんは、各項目において、専門的な知識をお持ちで、とても参考になるものが多かった。2番目に多かったのは、「みちのく」さんで、22件のコメントをただいた。「みちのく」さんは記事へのコメントの他、いつも最新のニュースを知らせてくださっている。そのほか、みなさまのコメントにはいつも励まされ、勉強させていただいている。心より感謝を申し上げたい。
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト

今月は野菜を植えた農地の雑草との壮絶な闘いで疲れたせいか、先月に比べて記事数も少なかった。特に、月初めに落雷による停電でパソコンが逝ってしまったのは、ショックだった。不幸中の幸いで、ハード・ドライブは助かった。それにもかかわらず、今月も先月とほぼ同じくらいのアクセスを維持できたので、まあまあだったと思う。これも、いつも『カナダde日本語』を読みにきてくださる読者のみなさまコメントを残してくださるみなさまや、記事を紹介してくださったり、TBを下さるブロガーのみなさまのおかげだと思う。いつも、多くのアクセスをいただき、ありがとうございます♪
FC2アクセス解析 UA:ユニークアクセス TA:トータルアクセス
6月 (記事数 48)
UA 158,345 (5,278/日) TA 416,034 (13,868/日)
5月 (記事数 54)
UA 158,284 (5,105/日) TA 411,816 (13,284/日)
4月 (記事数 52)
UA 172,375 (5,746/日) TA 422,141 (14,071/日)
3月 (記事数 43)
UA 147,327 (4,752/日) TA 385,209 (12,426/日)
2月 (記事数 43)
UA 113,513 (3,784/日) TA 224,120 (7,470/日)
1月 (記事数 37)
UA 105,506 (3,517/日) TA 218,463 (7,282/日)
先月の逆アクセスランキングは、Google Analyticsを使っていたんだけど、ブログのテンプレを変えたときに、HTML編集画面からGoogle Analyticsのタグを削除してしまったようで、何週間か作動していなかったため、正確な数値がでないので、今月は、ACR WEBの結果を使ってみた。
【More・・・】
逆アクセスランキング■ブログトップ10
1. 植草一秀の『知られざる真実』 11103
2. 晴天とら日和 6331
3. 反戦な家づくり 1061
4. 『きっこの日記』・『きっこのブログ』 851
5. らくちんランプ 845 <=スパイラル・ドラゴンさんのブログがなぜか消えている!?
6・ きまぐれな日々 745
7・ Birth of Blues 262
8・ BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 219
9. 喜八ログ 218
10. 保坂展人のどこどこ日記 203
植草さんは、著作活動や講演も行っていらっしゃるのに、このところ、ブログの更新数も増え、「政治ブログランキング」でもぶっちぎりの1位という快挙を手にされている。ほとんど寝る時間もなく活動されていらっしゃるように見受けられる。しかし、これから、あらぬ罪を着せられてしばらく収監されることになるため、健康には十分気をつけて、今のうちに寝心地のいいベッドで十分睡眠をとられるようお願いしたい。実刑期間は、2ヶ月ほどだと思われるが、その間、植草さんのブログを読めなくなるのがとても残念でならない。又、収監中にも、執筆活動を行っていただき、後ほど、そのときの様子などを詳しく知らせることによって同じく不当判決を受けた人々の希望の星となっていただきたい。
とらちゃんには、毎日のように記事を紹介していただいているため、とらちゃんのブログからの訪問客はいつも多い。とらちゃんのアンテナにひっかかる情報量の多さにはいつも、ものすごい底力を感じている。まさにおばちゃんパワーのコンテストがあったら、NO.1になるだろう。これからも、あまり無理せず、政権交代めざしてがんばろうね。
『反戦な家づくり』の明月さんから、文中で紹介されることはめったにないが、たまにTBしていただいている。きっと「自エンドリンクリスト」や「リンク」をたどって来る方が多いのだと思う。物事の裏を読むことのできるブロガーだと思う。
きっこちゃんにも、時々記事を紹介していただくため、多くのアクセスがある。毎日忙しく働いているのに、ブログから発信される内容の質の濃さと量の多さに驚かされている。私のブログが今日これだけアクセスがあるのもきっこちゃんのおかげなので、とても感謝している。
スパイラル・ドラゴンさんのブログ、『らくちんランプ』が見当たらない。引越し先など、どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたい。
その他、kojitakenさん、kingcurtisさん、ヘンリーさん、喜八さん、保坂さんのブログからもたくさんの訪問者があった。
■検索
1. Google検索 34356
2. Yahoo!検索 14392
3. GOO(web検索)検索 908
4. BIGLOBE検索 856
5. @Nifty検索 701
6月7日に奈良たかしさんに教えていただいて、初めて知ったのだが、先月末にGooglePageRankが4から5に戻り、今月は検索サイトからの訪問者も先月に比べて多かったようだ。特に、月末にファラ・フォーセットやマイケル・ジャクソンなど有名人が亡くなられた影響が多く、月末に検索サイトからの訪問者がぐっと増えた。特に、マイケル・ジャクソンの死は、ネット機能をダウンさせるほど、衝撃的だった。検索ワードでは、マイケル・ジャクソンに死を招いたとされる鎮痛剤、「デメロール」で検索する人が「カナダde日本語」で検索する人よりも多かった。
■ランキング
1. 政治ブログランキング(ブログ村) 5113
2. FC2ブログランキング 199
今月末より、新しいランキングサイト「blogram」に試験的に参加してみたが、これがあまり信用できないようだ。『kizasi.jp』が経営しているランキングサイトだが、これに登録して何かメリットがあるのかさっぱりわからない。ランキングといっても、ブログの中で頻繁に使ったワードごとのランキングしかなく、私のブログでめったに書かない「森田健作」がこのブログではもっとも上位に位置されていて、一番よく使っている自民党、民主党、麻生太郎、小沢一郎などはもともとはじかれているようなのだ。もうしばらく様子をみてみて、効果がないようなら、参加をやめようと思う。ランキング参加の目的の一つに、そのランキングサイトからの訪問客が増えることだか、この「blogram」からは訪問客がほとんどなく、ランキングに参加する意味がないようだ。
■リンク集、その他
1. FC2関連 912
2. r の憂国アンテナ 547
3・ News for the people in Japan 527
4・ Trackback People 492
5・ favorites 371
FC2ブログだけあって、FC2のホームページやランキングサイト、タグ検索ページなどからの訪問客が多かった。いつもはリンク集での位の「News for the people in Japan」からの訪問客が今月は半減した。
人気記事トップ10
1. 全盲の辻井伸行さんが第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝 3241
2. 支持率アップの民主党と支持率ダウンの自民党、その理由 2907
3・ 第2回党首討論で、鳩山代表が西川社長の続投問題に迫る 2832
4・ タグ:デメロール(マイケル・ジャクソンの死因について) 2820
5・ 第三者委員会が報告書で検察に説明責任を求める 2740
6・ 小沢スキャンダル報道で、日本のメディアは権力の言いなり(NYT全文和訳) 2540
7. 東国原知事はジョークでなく、本気で自民党総裁になろうとしていた 2393
8. 千葉市長選で民主党推薦の熊谷氏が初当選した理由を考えてみた 2308
9. 「NPO法人日本パラリンピック支援機構」は障がい者を利用した営利事業団体だったのか 2260
10. 麻生内閣支持率急落:泣きっ面に蜂 2216
トップページ(103691)を除く
やはり、辻井伸行さんがヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで優勝したことは、このところあまりいいニュースのない日本で注目を集めたようだ。7月7日の東京サントリー・ホールでのコンサートが近いので、又話題に上るだろう。
今月のコメントで1番多かったのは、「歌い人」さんで、29件の貴重なコメントをいただいた。「歌い人」さんは、各項目において、専門的な知識をお持ちで、とても参考になるものが多かった。2番目に多かったのは、「みちのく」さんで、22件のコメントをただいた。「みちのく」さんは記事へのコメントの他、いつも最新のニュースを知らせてくださっている。そのほか、みなさまのコメントにはいつも励まされ、勉強させていただいている。心より感謝を申し上げたい。
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つ
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 『カナダde日本語』 8月アクセス解析 (2009/09/07)
- 『カナダde日本語』7月アクセス解析 (2009/08/02)
- 『カナダde日本語』 6月アクセス解析2009 (2009/07/02)
- 『カナダde日本語』 5月アクセス分析 (2009/06/05)
- カナダde日本語4月アクセス解析 (2009/05/03)
Tags : カナダde日本語 |
6月 |
アクセス解析 |
GoogleAnalytics |
ACRWEB |
デメロール |
辻井伸行 |
ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール |
マイケル・ジャクソン |
東国原知事 |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
東国原知事と橋下知事は二人して、ドッカ~ンと打ち上げ花火を上げたのだが、。。。
当 ブ ロ グ へ の
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
●酔語酔吟 夢がたり様。
翼賛 ★酔語・夕暮れ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●憂き世の日々に埋もれて、たまには温泉へ様。
メンテ...
2009/07/02(木) 18:18:58 | 晴天とら日和
清少納言「枕草子」第67段に「草の花」がある。 草の花は、なでしこ。唐のはさらなり、大和のもいとめでたし。をみなへし。桔梗。あさがほ。かるかや。菊。壷すみれ。龍膽は、枝ざしなどもむつかしけれど、こと花どものみな霜枯れたるに、いとはなやかなる色あひにてさし出
2009/07/02(木) 00:21:11 | 雲行雨施
| HOME |