2009.06.21 (Sun)
惨敗を期する麻生内閣 不支持率72.4% 『新報道世論調査 2001』

(6月18日調査・6月21日放送/フジテレビ)
自民党では内閣改造を求める声も上がっていますが、あなたはどう考えますか。
内閣改造するべき 47.6%
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.4%(↓) 国民新党 0.4%(↑)
民主党 40.4%(↑) 新党日本 0.0%(-)
公明党 2.6%(↓) 無所属・その他 0.6%
共産党 4.2%(↑) 棄権する 0.8%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 34.2%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 20.6%(↓)
支持しない 72.4%(↑)
(その他・わからない) 7.0%
【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
麻生太郎 首相 20.4%
鳩山由紀夫 民主党代表 54.8%
(その他・わからない) 24.8%
【問4】現在、支持率低下に悩む自民党内では、公然と総裁選前倒しを求める声が上がっています。あなたはどう考えますか。
総裁選を前倒しするべき 40.2%
前倒しするべきではない 46.0%
(その他・わからない) 13.8%
【問5】自民党では内閣改造を求める声も上がっていますが、あなたはどう考えますか。
内閣改造するべき 47.6%
改造するべきではない 42.0%
(その他・わからない) 10.4%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
© Fuji Television Network, Inc. All rights reserved.
調査対象者が首都圏のみと地域的に偏り、たったの500人(回答したのはそのうち何人?)とかなり少ないけれども、少しは目安になるかもしれないので。首都圏ほど自民党支持者が多いのではないかと思うので、調査対象地域を地方に広げて、調査対象者ももっと増やせば、より正確な結果がでると思う。
【More・・・】
この調査は、17日の党首討論直後に調査されたものなので、党首討論の結果を表しているともいえよう。又、鳩山前総務相の辞任や、日本郵政の西川社長続投に対して、国民が納得できる説明を麻生がしていないことなども影響したと思われる。首相にふさわしいのはどちら?という質問に対しても、麻生太郎が 20.4%、鳩山由紀夫 民主党代表 が54.8%と鳩山氏が麻生にダブルスコア以上の差をつけて圧勝している。ここまで現首相の人気を野党党首が上回ったことはいまだかつてないのではないだろうか。それだけ、国民が鳩山由紀夫代表に早く首相になって欲しいと待ち望む期待感が大きいのでは?
問4では、「支持率低下に悩む自民党内では、公然と総裁選前倒しを求める声が上がっています」とはっきりと言っているのが笑えるが、こう明記することによって、誘導尋問にもなりかねないので、気をつけたほうがいいと思う。回答する側にとっては、質問が総裁選前倒しについて否定的な考えであることを考慮して、「前倒しするべきではない」と答えた人の方が多かったのではないかと思う。又、「総裁選を前倒しするべきか否か」を問う前に、「総裁選をするべきか否か」こそが問われるべきだったと思う。そうすれば、「総裁選はするべきではない」という回答が多かったと思う。
問4は、「総理を交代させること」に対する質問だったが、問5は、「総理以外の閣僚を交代させること」についての質問だ。「内閣改造するべき」と「するべきではない」の回答は、 47.6%と42%で拮抗している。国民の関心は政権交代にあるのであり、これまでに何度も何度も内閣改造を繰り返し、これ以上意味もなく、あとほんの数ヶ月のために内閣改造するなど言語道断だ。あまりにも国民を愚弄した質問だと思う。
自民党は麻生のままで、とっとと衆院解散、総選挙すべしと思ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
考えは多種多様、でも、政権交代を目指す心意気は一つのブログリストを
とらちゃんが作ってくださいました。
【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 全く逆の結果を示す世論調査の怪 (2010/08/28)
- 政権交代に関するアンケート (2009/07/22)
- 惨敗を期する麻生内閣 不支持率72.4% 『新報道世論調査 2001』 (2009/06/21)
- 麻生内閣支持率急落:泣きっ面に蜂 (2009/06/16)
- 支持率アップの民主党と支持率ダウンの自民党、その理由 (2009/06/04)
Tags : 自民党 |
麻生内閣 |
民主党 |
鳩山由紀夫 |
党首討論 |
支持率 |
世論調査 |
惨敗を期する |
麻生太郎 |
衆院解散 |
誰が質問を考えているんでしょうかね。
今回の世論調査モドキの目的は、総裁選前倒しへの世論の地均しが目的のように思います。
本気で調査するなら解散を望むの項目が抜けているのは理解出来ないし、総裁選前倒しに同調する数字がこれほどあるとは考えられない。
テレビ・新聞がまともな情報流すはずも無いという気にさえなっているのが多くの日本国民の感情です。
失われた信用、テレビ・新聞の運命は恐竜的・・・
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【安倍とアホウ】来るべき総選挙こそ自公シロアリ政権に引導を渡す勝負の時だ!【同類相哀れむ】
> 今回の質問に解散を望むの項目がないのが不思議。
> 誰が質問を考えているんでしょうかね。
絶対におかしいですよね。小沢代表のときは、辞任するべきかどうかの質問はどのメディアでも騒いでいたのに、麻生の支持率が下がったときは辞任するべきかどうかの質問は全くないなんて。フジは自公政権と癒着が深いですから、きっと自公関係者が毎週、こういった質問をしてくれと頼んでいるのかもしれませんね。