2009.05.18 (Mon)
鳩山由紀夫民主党新代表が「日曜討論」と「サンプロ」に出演(YouTube動画あり)
鳩山由紀夫氏が新代表になった翌日にiNuHKの「日曜討論」とテレ朝の「サンデー・プロジェクト」に出演した。
植草さんによると、17日のNHKの「日曜討論」は、ひどい偏向報道だったようだ。詳しくは、植草さんのブログに詳しく記述されている。
一方、同日に放映された電波芸者田原総一朗が司会を務めるサンデー・プロジェクトは、田原の意向に反して、鳩山由紀夫氏に好意的に進んだようだ。
とらちゃんが、サンデー・プロジェクトの動画をアップしてくださった。
『天木直人のブログ』は、「鳩山由紀夫首相の誕生と自公政権の終焉」 (5月17日)というエントリーで、サンプロの様子を次のように語っている。
この番組は、まさしく鳩山首相の誕生と自公政権の終焉を象徴するような番組になってしまった。前代未聞の椿事が国民の前に繰り広げられた。小沢批判を続けようと思っていた田原総一朗の思惑を裏切り、小沢批判に偏向するメディアの異常さを追及する声が出演者から殺到した。出演していた朝日新聞の星浩の顔がゆがみ、「なんだか民主党の応援番組のようになってしまった」、と田原が苦笑していた。
電波芸者の田原総一朗のことだから、民主党政権になることを察知して、民主党に都合のいい番組作りを始めたようだ。
あまりにも馬鹿げた質問を執拗に繰り返す田原のアホさかげんがよくわかる番組だった。しかしながら、鳩山氏の応援団の勢いも強そうだし、これから政権交代に向けていろいろな誹謗・中傷がますます勢いを増すだろうが、そういったネガティブな波に呑み込まれずに、国民と民主党議員全員一体となって政権交代を実現しようではないか。
【More・・・】
きっこちゃんの鳩山由紀夫新代表とアホウ太郎のどっちが日本の首相にふさわしいかのアンケートにご協力お願いします。
この情報が少しでも役立ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 党首討論で鳩山・麻生再対決 (2009/06/10)
- 鳩山由紀夫民主党代表が麻生太郎よりも首相にふさわしいという世論調査の結果 (2009/05/19)
- 鳩山由紀夫民主党新代表が「日曜討論」と「サンプロ」に出演(YouTube動画あり) (2009/05/18)
- 鳩山氏VS岡田氏 政治メルマガ対決 (2009/05/17)
- 民主党代表に鳩山由紀夫氏 (2009/05/16)
Tags : サンデー・プロジェクト |
鳩山由紀夫 |
田原総一朗 |
郷原信郎 |
当方のブログでは、現在「新型インフルエンザ情報」に重点を置いておりまして、日本の民主党の情報は、他のブログに譲っております。
で、民主党に関する新しい記事はありません。
今後ともよろしくお願い致します。
田原さんの2枚舌は あるいは3枚舌は 神保町フォーラムなどに参加していながら 実は小沢批判の急先鋒、政権交代実は大反対、かんぽの宿問題では小泉 竹中大好き 郵政問題をうやむやにする事は 彼の使命だったし。自民党に大貢献してますよ。国民の利益より 自分の利益。
今の 朝日は いいえ朝日だけでなく テレビ局 新聞 政権交代させないために 偏向報道オンパレードです。
でも 国民は気がつき始めましたよ。露骨過ぎますもん。
朝日は 船橋洋一氏が仕切っていますから 完璧アメリカの要望をのむようになっているのです。
近頃、ネットの方が圧倒的にニュースや論評が面白く、こちらにもちょくちょく読みに来ています。
専門的にレベルの高い書き込みや、文才が感じられるブログ、さまざまありますが、「カナダde日本語」ブログは情報がまんべんなく早くて、しかも読んで面白いのがすごいです。よくできるなー、しかも毎日、という感じです。
何か思いついたら、またトラバ申請しますので、中身がよければお願いします。ちかごろ、ちょっと時事問題系苦手かな、というタイプの友人に読んでもらえるような中身、というのを考えながらやっております。
サンプロの前半、見逃していたので、ここで教えてもらって助かりました。
少しはTVも変わってほしいものですよね…。ではまた
番組のメインは鳩山さんなわけで、この番組にわざわざ反鳩山さんを
出演させるとは思えません。
ミニーさんはアサヒも政府よりと考えているのかもしれませんが、
アサヒはまぎれもなく野党の応援団です。
ただ、田原さんのスタンスはあまりよく分かりませんが。
朝ナマで辻元議員に献金をしていることを発表したり、日中ジャーナリスト協会にいたりなど。
ひとつ気になるのは、鳩山さんが安全保障について、自民党と協力するから大丈夫のようなことを言っていたが、共闘する社民党はどうなるのだろうか?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
焦る!焦る自民?afoの次は誰にしますか?ビルマの横暴を許すな!
ご苦労な調査:統計的に正しくとも、抽出的に間違っていれば使えない!
新・政治学用語(^^)/ー「自公破産」「自公満足」「自公責任」~monamiさんのコメントから~
安部、竹中等をよく出演させます。以前、三国人発言で高野氏が慎太郎の第三国とは外国の事だと強弁した。それに対して、第二国とは何処ですか?と聞いたら、慎太郎は返事が出来ない。
田原は場面を切り替えた。その後も慎太郎はよく出た。
シナ人発言にしても、歴史的事実だと強弁した。私は薄学で中国がシナと自称した時期を知らない。知っておる方は知らせて下さい。右翼は捏造、虚偽
を羞じない。(北朝鮮は極右で有って左翼ではない。古代王政よりも独裁)
田原は目だたない所では検察批判をしております。又、田原、小宮山等は
小沢が代表辞任したら,応援すると公言した。
督促する方法は無いものですか?