2009.04.06 (Mon)
中村雅俊が涙の会見で、長男に役者廃業宣言
北朝鮮のミサイル騒ぎもそうだったけど、こんなに大騒ぎすることかなっていうのが、私の感想。なんか、まるで中村俊太が殺人でも犯したかのような大騒ぎには、うんざり。それも父親である中村雅俊が、役者を辞めさせるなんて宣言までするとは。みなさまは、どう思われますか。
【More・・・】
中村雅俊の懐かしい歌やドラマを紹介したい。まずは、大ヒット曲「ふれあい」に載せて70年代の都心の様子を撮影した動画から。
サザンの桑田佳祐が作詞作曲した「恋人も濡れる街角」は「ふれあい」、「俺たちの旅」、「心の色」についで発表され、大ヒットとなった。いかにも桑田さんらしい曲調とセクシーな歌詞が人気だった。
恋人も濡れる街角 1984 live version
下のドラマは見たことないけど、YouTubeで見つけて、かなり古いんだけど、くだらなすぎて面白かった。
「俺たちの旅」は、70年代の青春ドラマで、当時の若者たちのありのままの姿を描いている。
俺たちの旅 新番組予告と 第1話 1/6
- 関連記事
Tags : 中村雅俊 |
中村俊太 |
大麻取締法違反 |
号泣謝罪 |
ふれあい |
恋人も濡れる街角 |
俺たちの旅 |
中村雅俊さんのドラマとCMをぎっちり見させていただきました。お若いときはとってもカッコイイ!タイムマシンで戻って会いたいです。フワフワ~のヘアスタイル、顔も平和そうな笑顔がかわいいな。おかげで今の若い俳優が良くみえませんね。
匿名 |
2009.05.10(日) 00:12 | URL |
【編集】
中村雅俊さんはキチンと謝罪会見しましたが、森田駄作は逃げ回っていますね。
右も左もいりません |
2009.04.13(月) 00:41 | URL |
【編集】
kaetzchenさま、
ごめんなさい。訂正されるともう一度承認しなくてはならないのですが、コメントの位置は元のまま。コメントが多い時はずっと下の方に行ってしまうので、気づかないこともあります。せっかく目をしばしばさせて書いて下さったのに、ごめんなさい。同じコメントを書いてくださったし、元のコメントは、ずっと下の方にありますが、一応承認したことだけお知らせしておきます。
ごめんなさい。訂正されるともう一度承認しなくてはならないのですが、コメントの位置は元のまま。コメントが多い時はずっと下の方に行ってしまうので、気づかないこともあります。せっかく目をしばしばさせて書いて下さったのに、ごめんなさい。同じコメントを書いてくださったし、元のコメントは、ずっと下の方にありますが、一応承認したことだけお知らせしておきます。
美爾依(みにー) |
2009.04.08(水) 13:24 | URL |
【編集】
ななしさま、
> タイトルは確か「夕日丘の総理大臣」だったか「旭ヶ丘の総理大臣」みたいなタイトルだったと思います。
> 私は見てました。
調べてみたら、「青春ド真中!」らしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/青春ド真中!
「ゆうひが丘の総理大臣」とかなり似たドラマのようなので、間違えるのも当然でしょう。
> タイトルは確か「夕日丘の総理大臣」だったか「旭ヶ丘の総理大臣」みたいなタイトルだったと思います。
> 私は見てました。
調べてみたら、「青春ド真中!」らしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/青春ド真中!
「ゆうひが丘の総理大臣」とかなり似たドラマのようなので、間違えるのも当然でしょう。
美爾依(みにー) |
2009.04.08(水) 10:52 | URL |
【編集】
目をしばしばさせて,コメントを全部読み直したら,訂正したコメントが消えていたみたいです.(しゃーないか)
んで,もと医療関係者としてコメントすると,美爾依さんの話はあくまでカナダを中心とする欧米社会での話であって,例えばオランダのように薬物を無節操に認可している国もある訳です.要するに,国ごとの事情に応じて,向精神薬として使われる物質は管理されるべきで,できれば麻酔科医の処方に任せるべきだと私は考えます.
例えば日本では現在急速にタバコ,つまりニコチンに対する管理が進んでいる訳ですよね.何故ならばニコチンには依存性や疾病のもとになるなどの毒性が判っているからです.大麻も同様で,戦後直後の時点ではまだ依存性や毒性などのデータが揃っていなかったし,分析機器もお粗末なものでした.つまり,大麻もまたニコチンと同様,動物実験など多くの医学的な研究のもとに管理をする必要がある物質な訳です.
大麻から抽出した物質は確かに注射液などとして動物に投与すると任意の効果が出るという論文はありますが,その実験や論文を書くための研究費はタバコメーカーから出ていたという皮肉な話もありますから,政府などの公的機関によって再試験がされるべきだと言うことはあえて指摘しておきます.
とにかく,みなさん,感情的な議論はやめて頂きたい.
んで,もと医療関係者としてコメントすると,美爾依さんの話はあくまでカナダを中心とする欧米社会での話であって,例えばオランダのように薬物を無節操に認可している国もある訳です.要するに,国ごとの事情に応じて,向精神薬として使われる物質は管理されるべきで,できれば麻酔科医の処方に任せるべきだと私は考えます.
例えば日本では現在急速にタバコ,つまりニコチンに対する管理が進んでいる訳ですよね.何故ならばニコチンには依存性や疾病のもとになるなどの毒性が判っているからです.大麻も同様で,戦後直後の時点ではまだ依存性や毒性などのデータが揃っていなかったし,分析機器もお粗末なものでした.つまり,大麻もまたニコチンと同様,動物実験など多くの医学的な研究のもとに管理をする必要がある物質な訳です.
大麻から抽出した物質は確かに注射液などとして動物に投与すると任意の効果が出るという論文はありますが,その実験や論文を書くための研究費はタバコメーカーから出ていたという皮肉な話もありますから,政府などの公的機関によって再試験がされるべきだと言うことはあえて指摘しておきます.
とにかく,みなさん,感情的な議論はやめて頂きたい.
Luxemburg さんもここを見てましたか.お久しぶりです.
それにしても,警察署の中に記者クラブがあるっていうのがおかしい.小さい警察署だと,新聞記者が時間になると公式発表のコピーをもらいに行くらしいけど,それで十分なんじゃないでしょうかねぇ.
テレビの「警察密着24時」番組は犯罪の防止には役立つけど,あれだけ密着しすぎの番組が作れるのは,やはり記者クラブの存在と関係しているのでしょう.
警察官僚だった祖父が生前,署長をしてた時に新聞記者に追いかけられたという話をしてくれたことがあります.さすがに定年で辞める時にはテレビの記者には追いかけられなかったけど,テレビや民放FMが雨後の竹の子のようにできてからはますます警察とマスコミが一体化することになると警告を言われてたのを覚えています.
それにしても,警察署の中に記者クラブがあるっていうのがおかしい.小さい警察署だと,新聞記者が時間になると公式発表のコピーをもらいに行くらしいけど,それで十分なんじゃないでしょうかねぇ.
テレビの「警察密着24時」番組は犯罪の防止には役立つけど,あれだけ密着しすぎの番組が作れるのは,やはり記者クラブの存在と関係しているのでしょう.
警察官僚だった祖父が生前,署長をしてた時に新聞記者に追いかけられたという話をしてくれたことがあります.さすがに定年で辞める時にはテレビの記者には追いかけられなかったけど,テレビや民放FMが雨後の竹の子のようにできてからはますます警察とマスコミが一体化することになると警告を言われてたのを覚えています.
美爾依さんはじめまして。
確かに大麻ごときで騒ぎすぎだと感じますね。
依存性物質(行為)に囚われる者は精神弱者であるという意見、大麻取締法見直しの話になると出てきますね、確かに強靭な精神には依存性物質(行為)は必要のないことかもしれません。
私は全ての人は完璧な存在ではなく、多少なりとも何かに依存しながら生きているものだと私は思っています。
晩酌で1日の疲れやストレスを解消することも依存でしょうし
週に1回スポーツで汗を流しストレスを解消することも立派な依存行動だと思いますよ。
大麻に関して言えば逮捕するほどの害悪が大麻に存在するのかを判断するための研究を厚労省/民間の研究機関が行った形跡は皆無です。
大麻取締法によって研究を禁止していますからね。
事実がはっきりしないまま、法律が定められているからダメなんだろう
ダメなものに依存するヤツはだめな人間だと決めてかかる思考(嗜好)は何に対する依存なのでしょうかね、僕にはわかりませんが
大麻取締法含め全ての法律には、なぜこの法律を制定するのかという目的が書かれています。
なぜ規制されている?と思った法律は目的を読めばほとんどが納得できます。
しかし大麻取締法には目的が書かれていません、つまり目的がない法律だということだと思います。
目的のない法律に左右される・・・こんな馬鹿げたことはないでしょう
確かに大麻ごときで騒ぎすぎだと感じますね。
依存性物質(行為)に囚われる者は精神弱者であるという意見、大麻取締法見直しの話になると出てきますね、確かに強靭な精神には依存性物質(行為)は必要のないことかもしれません。
私は全ての人は完璧な存在ではなく、多少なりとも何かに依存しながら生きているものだと私は思っています。
晩酌で1日の疲れやストレスを解消することも依存でしょうし
週に1回スポーツで汗を流しストレスを解消することも立派な依存行動だと思いますよ。
大麻に関して言えば逮捕するほどの害悪が大麻に存在するのかを判断するための研究を厚労省/民間の研究機関が行った形跡は皆無です。
大麻取締法によって研究を禁止していますからね。
事実がはっきりしないまま、法律が定められているからダメなんだろう
ダメなものに依存するヤツはだめな人間だと決めてかかる思考(嗜好)は何に対する依存なのでしょうかね、僕にはわかりませんが
大麻取締法含め全ての法律には、なぜこの法律を制定するのかという目的が書かれています。
なぜ規制されている?と思った法律は目的を読めばほとんどが納得できます。
しかし大麻取締法には目的が書かれていません、つまり目的がない法律だということだと思います。
目的のない法律に左右される・・・こんな馬鹿げたことはないでしょう
gh9 |
2009.04.07(火) 13:54 | URL |
【編集】
Luxemburgさま、
はじめまして。といっても、以前より、お名前は存じておりますし、こちらのブログでも紹介させていただきたことがあるので、なんとなく、はじめましてと言うには抵抗があります。
とてもわかりやすい例をありがとうございます。 今大麻を解禁したら、タバコの売れ行きが落ち込むかもしれませんね。でも、新しいビジネスが生まれる可能性もあるわけですが、大麻の性質からして、タバコのように政府が販売を独占するのは難しいのかもしれません。
中村俊太はとても31歳には見えない幼い顔をしていますね。31歳にもなって父親に職業のことや将来のことを決められてしまうとは、なんとなくなさけないというか、気の毒な気がします。
はじめまして。といっても、以前より、お名前は存じておりますし、こちらのブログでも紹介させていただきたことがあるので、なんとなく、はじめましてと言うには抵抗があります。
とてもわかりやすい例をありがとうございます。 今大麻を解禁したら、タバコの売れ行きが落ち込むかもしれませんね。でも、新しいビジネスが生まれる可能性もあるわけですが、大麻の性質からして、タバコのように政府が販売を独占するのは難しいのかもしれません。
中村俊太はとても31歳には見えない幼い顔をしていますね。31歳にもなって父親に職業のことや将来のことを決められてしまうとは、なんとなくなさけないというか、気の毒な気がします。
美爾依(みにー) |
2009.04.07(火) 13:13 | URL |
【編集】
大麻も含め、麻薬や酒やタバコに手を出す人は精神が弱いといわざるを得ない。 トリップしたところで何の得があるのか?
薬を使ってまで何を求めるのか? 私にはその理由がわからないね
私が酒を飲まないのも親戚に酒癖の悪い奴が多く子供の頃からあんな汚らわしい大人にはなりたくないと心に強く誓ったから。
私自身は酒に強く1回だけビールを5本くらい飲みましたが全く酔わず、理性もはっきりしていました。つまり酔わなかった。 理性を失うほど酒など飲んで何の得があるのか私にはわかりません。 また理性を失うほど精神が弱いといわざるを得ない。麻薬に関しても同じ。私はもうすぐ1児の父になりますが、もし自分の子供が将来大麻にでも手を出したら、親子の縁は切ることになると思います。
薬を使ってまで何を求めるのか? 私にはその理由がわからないね
私が酒を飲まないのも親戚に酒癖の悪い奴が多く子供の頃からあんな汚らわしい大人にはなりたくないと心に強く誓ったから。
私自身は酒に強く1回だけビールを5本くらい飲みましたが全く酔わず、理性もはっきりしていました。つまり酔わなかった。 理性を失うほど酒など飲んで何の得があるのか私にはわかりません。 また理性を失うほど精神が弱いといわざるを得ない。麻薬に関しても同じ。私はもうすぐ1児の父になりますが、もし自分の子供が将来大麻にでも手を出したら、親子の縁は切ることになると思います。
麻薬をはじめとする「覚醒剤」は麻酔科医のもとで処方されるべきで,安易に資格のない民間人が栽培したり吸ったりするのは論外でしょう.これは麻薬取締法以前の問題です.
もっとも,大ていの嗜好品には特定の薬物と反応するものが多く,典型的なのがグレープフルーツジュースやアルカリイオン水で,こんなもので薬を飲んだら,すぐに解毒処置などの医療行為が必要となります.
但し,私はテレビなど見ないので,中村まさとし氏の31歳の息子が麻薬取締法で検挙されようと,中村まさとし氏が俳優を引退しようと,カラスの勝手であって,むしろそんな下らないことで盛り上げるテレビの方がおかしいとも言えるでしょう.要するに,他にネタがないんだな.陰謀論は考えすぎだと思う.
それならば,有害な「ニセ科学」商品のCM番組帯に,わざと電波を停めたり,メンテナンスをする方が人件費の節約になって良いんじゃないだろうか.困るのはひまを持て余している専業主婦や病院に入院してる人くらいのものでしょうに.(と,言いながら,天気予報を聴いていたりする)
もっとも,大ていの嗜好品には特定の薬物と反応するものが多く,典型的なのがグレープフルーツジュースやアルカリイオン水で,こんなもので薬を飲んだら,すぐに解毒処置などの医療行為が必要となります.
但し,私はテレビなど見ないので,中村まさとし氏の31歳の息子が麻薬取締法で検挙されようと,中村まさとし氏が俳優を引退しようと,カラスの勝手であって,むしろそんな下らないことで盛り上げるテレビの方がおかしいとも言えるでしょう.要するに,他にネタがないんだな.陰謀論は考えすぎだと思う.
それならば,有害な「ニセ科学」商品のCM番組帯に,わざと電波を停めたり,メンテナンスをする方が人件費の節約になって良いんじゃないだろうか.困るのはひまを持て余している専業主婦や病院に入院してる人くらいのものでしょうに.(と,言いながら,天気予報を聴いていたりする)
>下のドラマは見たことないけど、YouTubeで見つけて、かなり古いんだけど、くだらなすぎて面白かった。
タイトルは確か「夕日丘の総理大臣」だったか「旭ヶ丘の総理大臣」みたいなタイトルだったと思います。
私は見てました。
タイトルは確か「夕日丘の総理大臣」だったか「旭ヶ丘の総理大臣」みたいなタイトルだったと思います。
私は見てました。
匿名 |
2009.04.07(火) 11:23 | URL |
【編集】
ブログ主さんの意見、感想と同様に感じています。
大麻ごときでおおげさすぎます。
大麻が怖い「魔薬」のように報道され、大多数の国民はそれを信じきっているようですが、大麻はタバコよりはるかに依存性が低く、毒性もきわめて少ない、良質な向精神作用がある嗜好品に過ぎません。
事実を報道してない以上しかたありませんが、大麻が悪と決め付ける意見は、情報操作によって洗脳されたという証拠以外に、何の価値もないと思います。
悪法でも法は法という考え方は、法律が何のためにあるかという根本的認識に欠けており、冷たく非人間的ですね。
大麻ごときでおおげさすぎます。
大麻が怖い「魔薬」のように報道され、大多数の国民はそれを信じきっているようですが、大麻はタバコよりはるかに依存性が低く、毒性もきわめて少ない、良質な向精神作用がある嗜好品に過ぎません。
事実を報道してない以上しかたありませんが、大麻が悪と決め付ける意見は、情報操作によって洗脳されたという証拠以外に、何の価値もないと思います。
悪法でも法は法という考え方は、法律が何のためにあるかという根本的認識に欠けており、冷たく非人間的ですね。
ショウ |
2009.04.07(火) 11:16 | URL |
【編集】
初めまして、西松事件以来毎日閲覧しております。応援していますよ。
今回の国策捜査に怒り心頭、怒髪天を突く思いです。
今日はある掲示板で紹介されていた投稿を紹介いたします。
日本共産党の「さざなみ通信」のなかの原仙作氏の投稿です。
秀逸です。共産党がなぜ小沢批判をして麻生政権に組しているのか?
民主党は小沢代表で政権交代をすべきであると説いています。
ぜひ読んでください。共産党のサイトは初めて閲覧したのですが、このような文章にあえるとは意外でした。
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/
「主題別投稿欄」の中の「現状分析と対抗戦略」欄にあります。
「共産党は国策捜査を見逃していいのか?」
「小沢続投論は”敵の折り紙つきだ”」
今回の国策捜査に怒り心頭、怒髪天を突く思いです。
今日はある掲示板で紹介されていた投稿を紹介いたします。
日本共産党の「さざなみ通信」のなかの原仙作氏の投稿です。
秀逸です。共産党がなぜ小沢批判をして麻生政権に組しているのか?
民主党は小沢代表で政権交代をすべきであると説いています。
ぜひ読んでください。共産党のサイトは初めて閲覧したのですが、このような文章にあえるとは意外でした。
http://www.geocities.jp/sazanami_tsushin/
「主題別投稿欄」の中の「現状分析と対抗戦略」欄にあります。
「共産党は国策捜査を見逃していいのか?」
「小沢続投論は”敵の折り紙つきだ”」
私はケンシロウさまの意見にだいたい賛成です。
医療現場のモルヒネなど大麻もその役割を果たせるのかは
いくらすでに海外などで実証されているといえど
日本では日本独自で審議が必要でしょう。
正直大麻が全面合法化されたらどのような社会になるのでしょうか?
タバコではトリップはできませんが、お酒では人により近い状態にいけます。
しかし、これらの人は自分の家や居酒屋などで楽しんでいます。
もし、大麻を自宅以外の場所で吸うのことにはかなり抵抗がありますね。
私はアメリカにいましたので大麻というものを知っていますが、
あの人を寄せ付けない悪臭や簡単にトリップできるのは、
正直日本ではやって欲しくないと思っています。
何でも海外を真似ればいいというものではない。
医療現場のモルヒネなど大麻もその役割を果たせるのかは
いくらすでに海外などで実証されているといえど
日本では日本独自で審議が必要でしょう。
正直大麻が全面合法化されたらどのような社会になるのでしょうか?
タバコではトリップはできませんが、お酒では人により近い状態にいけます。
しかし、これらの人は自分の家や居酒屋などで楽しんでいます。
もし、大麻を自宅以外の場所で吸うのことにはかなり抵抗がありますね。
私はアメリカにいましたので大麻というものを知っていますが、
あの人を寄せ付けない悪臭や簡単にトリップできるのは、
正直日本ではやって欲しくないと思っています。
何でも海外を真似ればいいというものではない。
横浜 |
2009.04.07(火) 10:14 | URL |
【編集】
ほんと日本はバカ騒ぎ好きな国民ばっかり。本音と建前を使い分ける事を
美徳として来たツケが回って来たようだ。そもそも大麻は優れた素材で、
しかも最近は癌にも抑止効果があるとラットを使った実験で分って来てるし、こんな優れた素材を国民的なちゃんとした議論もしないでいつまでも悪者扱いしてるのは国民にとっては大きな損失だと思うのだが・・・。
美徳として来たツケが回って来たようだ。そもそも大麻は優れた素材で、
しかも最近は癌にも抑止効果があるとラットを使った実験で分って来てるし、こんな優れた素材を国民的なちゃんとした議論もしないでいつまでも悪者扱いしてるのは国民にとっては大きな損失だと思うのだが・・・。
31歳にもなって 親が釈明やら謝罪するのが「あたりまえ」となっている社会ってどうなっちゃったのか。
それにしても
衛星搭載の長距離弾道ミサイル
って日本語になっていないんですけど。
それにしても
衛星搭載の長距離弾道ミサイル
って日本語になっていないんですけど。
ほんと日本はバカ騒ぎ好きな国民ばっかり。本音と建前を使い分ける事を
美徳として来たツケが回って来たようだ。そもそも大麻は優れた素材で、
しかも最近は癌にも抑止効果があるとラットを使った実験で分って来てるし、こんな優れた素材を国民的なちゃんとした議論もしないでいつまでも悪者扱いしてるのは国民にとっては大きな損失だと思うのだが・・・。
美徳として来たツケが回って来たようだ。そもそも大麻は優れた素材で、
しかも最近は癌にも抑止効果があるとラットを使った実験で分って来てるし、こんな優れた素材を国民的なちゃんとした議論もしないでいつまでも悪者扱いしてるのは国民にとっては大きな損失だと思うのだが・・・。
はじめまして。
むかしアダルトビデオの監督が「ポルノを解禁されると商売あがったりだ」と何かのインタビューに答えていました。いやらしいものだと思わせ、禁止することでビジネスが生まれるということでしょう。
さらに大麻の場合、禁止すればそれを資金源にしている人たちは喜びます。おそ松くんという漫画に「おでん禁止法」という話があって、まじめなチビ太刑事がおでんパーティーを摘発してまわりますが、最後に大掛かりな組織を摘発しようとして初めて真相を知ります。法律を制定したイヤミ市長が闇おでんパーティーで裏金を作るために、一般におでんを禁止していたという話です。
今回の事件はオカミが禁止しているからいけないことなんだろう、と思う教育を明治以降行ってきた成果だと思います。おそ松くんを「新しい教科書」にしたほうがいいくらいです。
中村雅俊さんは30すぎた子供についてまで責任を取らされる筋合いはありませんが、「絵になる会見」でテレビ視聴率の餌食にされ、さらにオカミの教育を補完する以外に生き残れないぞと脅迫されている(マスコミ自体も「警察密着・・・」など噴飯もののオカミ宣伝番組をやらされている)というのが本当のところではないでしょうか。
むかしアダルトビデオの監督が「ポルノを解禁されると商売あがったりだ」と何かのインタビューに答えていました。いやらしいものだと思わせ、禁止することでビジネスが生まれるということでしょう。
さらに大麻の場合、禁止すればそれを資金源にしている人たちは喜びます。おそ松くんという漫画に「おでん禁止法」という話があって、まじめなチビ太刑事がおでんパーティーを摘発してまわりますが、最後に大掛かりな組織を摘発しようとして初めて真相を知ります。法律を制定したイヤミ市長が闇おでんパーティーで裏金を作るために、一般におでんを禁止していたという話です。
今回の事件はオカミが禁止しているからいけないことなんだろう、と思う教育を明治以降行ってきた成果だと思います。おそ松くんを「新しい教科書」にしたほうがいいくらいです。
中村雅俊さんは30すぎた子供についてまで責任を取らされる筋合いはありませんが、「絵になる会見」でテレビ視聴率の餌食にされ、さらにオカミの教育を補完する以外に生き残れないぞと脅迫されている(マスコミ自体も「警察密着・・・」など噴飯もののオカミ宣伝番組をやらされている)というのが本当のところではないでしょうか。
ゴルゴ十三さま、
大麻取締法では、現在、日本で大麻の医療研究が禁じられています。数々の具体的な治療効果が証明されているのに、頑なに大麻を規制するのは、おかしいですね。やはり、日本はいつまでたってもムラ社会から抜け切れないということでしょうか。
私もタバコも吸わないし、大麻ももちろん吸いません。でも、日本を見ていると、世界から取り残されるようで、ついつい、いらぬおせっかいをしたくなってしまいます。
大麻取締法では、現在、日本で大麻の医療研究が禁じられています。数々の具体的な治療効果が証明されているのに、頑なに大麻を規制するのは、おかしいですね。やはり、日本はいつまでたってもムラ社会から抜け切れないということでしょうか。
私もタバコも吸わないし、大麻ももちろん吸いません。でも、日本を見ていると、世界から取り残されるようで、ついつい、いらぬおせっかいをしたくなってしまいます。
美爾依(みにー) |
2009.04.07(火) 06:59 | URL |
【編集】
ケンシロウさま、
もちろん、お酒やタバコや大麻もやらないのが一番安上がりでいいでしょうが、人は誰でも、ときにははめをはずしたいときもあるでしょう。コカインやヘロイン、覚せい剤などの麻薬は100%悪ですが、大麻は癌治療などに効くという話もあり、医学的利用価値が認められる限り100%悪とは思いません。もちろん、治療以外では、若者が興味本位で1度か2度くらい体験するのは別として、あとは使用するべきではないというのが私の意見です。
参考記事:大麻は治療薬として有効
http://www.hemper.com/HEMP/Kusuri/KUSURI.htm
もちろん、お酒やタバコや大麻もやらないのが一番安上がりでいいでしょうが、人は誰でも、ときにははめをはずしたいときもあるでしょう。コカインやヘロイン、覚せい剤などの麻薬は100%悪ですが、大麻は癌治療などに効くという話もあり、医学的利用価値が認められる限り100%悪とは思いません。もちろん、治療以外では、若者が興味本位で1度か2度くらい体験するのは別として、あとは使用するべきではないというのが私の意見です。
参考記事:大麻は治療薬として有効
http://www.hemper.com/HEMP/Kusuri/KUSURI.htm
美爾依(みにー) |
2009.04.07(火) 06:47 | URL |
【編集】
確かに中村俊太の行為は日本では違法かつ処罰対象で、刑に服するのは当然のことだと思います。親が過干渉するのはいかがなものかと思います。
大手マスコミにとっては「B層はこれを見て自分は落ちこぼれないだけ幸せだ。いい思いをしてきた罰が当たった。」と思ってくれれば良いのでしょう。
大麻取締法ですが、1948年7月10日、芦田均内閣の時に成立。同日公布と同時に施行されています。政治資金規正法もこの内閣で7月29日に制定されています。
芦田均の負の遺産です。
ただ、実質的に犯罪とみなしたのはそれ以前です。恐らく、麻生太郎の祖父、吉田茂内閣の時だと思われます。
大麻取締法第二十九条
昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く大麻取締規則(昭和二十二年/厚生/農林/省令第一号)は、これを廃止する。
大麻取締法の抜本的見直しは私も必要だと思います。特に医療用は合法化を考えてもらいたいです。
大麻取締法を制定したのは繊維とか産業用、医療用医薬品を石油化学製品に置き換え、また財務省の縄張りであるタバコ・酒業界を潤す(=税収確保、予算配分確保)という動機もあるでしょう。
http://asayake.jp/
もっとも、私は酒は大好きですが、タバコは吸いません。大麻も好みに合わないので合法化されても吸いませんが。
大手マスコミにとっては「B層はこれを見て自分は落ちこぼれないだけ幸せだ。いい思いをしてきた罰が当たった。」と思ってくれれば良いのでしょう。
大麻取締法ですが、1948年7月10日、芦田均内閣の時に成立。同日公布と同時に施行されています。政治資金規正法もこの内閣で7月29日に制定されています。
芦田均の負の遺産です。
ただ、実質的に犯罪とみなしたのはそれ以前です。恐らく、麻生太郎の祖父、吉田茂内閣の時だと思われます。
大麻取締法第二十九条
昭和二十年勅令第五百四十二号ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く大麻取締規則(昭和二十二年/厚生/農林/省令第一号)は、これを廃止する。
大麻取締法の抜本的見直しは私も必要だと思います。特に医療用は合法化を考えてもらいたいです。
大麻取締法を制定したのは繊維とか産業用、医療用医薬品を石油化学製品に置き換え、また財務省の縄張りであるタバコ・酒業界を潤す(=税収確保、予算配分確保)という動機もあるでしょう。
http://asayake.jp/
もっとも、私は酒は大好きですが、タバコは吸いません。大麻も好みに合わないので合法化されても吸いませんが。
麻薬は100%の完全で絶対的な悪
私は大麻でも厳しく処罰する必要があると思います
白人文化のすべてが正しいとは思いません
日本も含めアジア諸国は大麻など麻薬に厳しくしていくべきです。
私は麻薬どころか、酒もタバコもなくても十分正常な精神を維持できるので必要ではありません
私が大統領か総理だったら麻薬やった時点で懲役20年
私は大麻でも厳しく処罰する必要があると思います
白人文化のすべてが正しいとは思いません
日本も含めアジア諸国は大麻など麻薬に厳しくしていくべきです。
私は麻薬どころか、酒もタバコもなくても十分正常な精神を維持できるので必要ではありません
私が大統領か総理だったら麻薬やった時点で懲役20年
Devlin さま、
ほとんどの人がDevlinさんと同じように大麻を吸ったり、大麻入りクッキーを食べたりしたことがあると思います。それが今回は、たまたま有名俳優の息子だったということで、ここまで大きな騒ぎになってしまったわけですが、Devlinさんがおっしゃられるように、米国ではすでに大麻の使用が合法化されている州もあるし、オランダでは国内全土で合法化されています。カナダでも医療薬として医師の処方箋があれば合法です。海外では大麻が合法化される動きがあるのに、日本ではいまだにまるでコカインやその他の麻薬と同じように扱われているので、まずはその区別化をすることから始めて、Devlinさんがおっしゃられるように、最終的には、大麻取締法の立法趣旨を検証し、根本的に問い直すべきだと思います。
そうでなくても日本の社会ではいつも緊張ばかり強いられているので、たまには、大麻でも吸ってリラックスする必要があるでしょう。そうすれば、自殺率も減少するのでは? 依存症があるから違法とするなら、タバコも依存症はあるのに、大麻だけ取り締まるのはおかしいですね。まあ、確かに大麻にはタバコにはない覚醒作用があるとは思いますが・・・・。
それにしても、少量の大麻を所持していただけで逮捕されてしまった長男を持つ中村雅俊の記者会見での様子は、日本人としては当然のことなのでしょうが、医療薬として大麻が合法化された国に住み、周りでも大麻を庭で育てたり、吸っている人々がいる現実を見ている私から見たら、かなり滑稽なものに見えました。多分、中村雅俊は海外で大麻がどのように扱われているのか知らないのだと思います。こんなところにも、マスコミの偏向報道を信じてしまう人がいるように、おかしな法であろうと疑う事なしにとことん守ろうとする遵法精神が滑稽に表れていますね。
ほとんどの人がDevlinさんと同じように大麻を吸ったり、大麻入りクッキーを食べたりしたことがあると思います。それが今回は、たまたま有名俳優の息子だったということで、ここまで大きな騒ぎになってしまったわけですが、Devlinさんがおっしゃられるように、米国ではすでに大麻の使用が合法化されている州もあるし、オランダでは国内全土で合法化されています。カナダでも医療薬として医師の処方箋があれば合法です。海外では大麻が合法化される動きがあるのに、日本ではいまだにまるでコカインやその他の麻薬と同じように扱われているので、まずはその区別化をすることから始めて、Devlinさんがおっしゃられるように、最終的には、大麻取締法の立法趣旨を検証し、根本的に問い直すべきだと思います。
そうでなくても日本の社会ではいつも緊張ばかり強いられているので、たまには、大麻でも吸ってリラックスする必要があるでしょう。そうすれば、自殺率も減少するのでは? 依存症があるから違法とするなら、タバコも依存症はあるのに、大麻だけ取り締まるのはおかしいですね。まあ、確かに大麻にはタバコにはない覚醒作用があるとは思いますが・・・・。
それにしても、少量の大麻を所持していただけで逮捕されてしまった長男を持つ中村雅俊の記者会見での様子は、日本人としては当然のことなのでしょうが、医療薬として大麻が合法化された国に住み、周りでも大麻を庭で育てたり、吸っている人々がいる現実を見ている私から見たら、かなり滑稽なものに見えました。多分、中村雅俊は海外で大麻がどのように扱われているのか知らないのだと思います。こんなところにも、マスコミの偏向報道を信じてしまう人がいるように、おかしな法であろうと疑う事なしにとことん守ろうとする遵法精神が滑稽に表れていますね。
美爾依(みにー) |
2009.04.07(火) 03:23 | URL |
【編集】
右も左もいりません さま、
そんな陰謀論も出てますか。面白いですね。
中田カウスが又何ものかに襲われたのは知りませんでした。
そんな陰謀論も出てますか。面白いですね。
中田カウスが又何ものかに襲われたのは知りませんでした。
美爾依(みにー) |
2009.04.07(火) 02:41 | URL |
【編集】
>みなさまは、どう思われますか
もう時効ですから公開しますが、20年ほど前にわたしも国内で大麻を吸ったことがあります。何の効果もありませんでしたね。むしろ煙草の方が効くと思いました。
大麻取締法が成立したのは、大麻を麻薬と定義できなかったからです。大麻は麻薬とは全く性質が異なるわけです。けれども、依存症は否定できません。それは当然ですね。煙草の依存症、コーヒーの依存症、そういった依存症は多々あると思います。有害なのかどうか? 依存症に陥れば何でも有害といえるでしょう。あれこれの知見を見聞しましたが、大麻は法で取り締まるべきかどうか極めて疑問に思っています。現に取り締まらない国がすでに存在するからです。あるいは、自由に購入することはできないものの、医師の処方箋で容易に入手できる国も存在します。
そういった観点から見て、涙を流し、息子に役者を辞めさせるとまで言ってのけた中村雅俊の知性や見識は、もう噴飯物と言わざるを得ません。遵法精神もここまでくると重症だと思いました。
大麻取締法の廃止を真剣に検討する時期が来ていると思います。そもそも大麻は自我や自立を追求する社会で孤立感に苛まれる人に効く薬物です。集団帰属性の強い日本人に大麻がそれほど効くとは到底思えません。大麻取締法の立法趣旨を検証し、根本的に問い直すべきだろうと思っています。
仮に法が廃止されても、再び吸うことはないでしょう。わたしの嗜好に合いませんから。
もう時効ですから公開しますが、20年ほど前にわたしも国内で大麻を吸ったことがあります。何の効果もありませんでしたね。むしろ煙草の方が効くと思いました。
大麻取締法が成立したのは、大麻を麻薬と定義できなかったからです。大麻は麻薬とは全く性質が異なるわけです。けれども、依存症は否定できません。それは当然ですね。煙草の依存症、コーヒーの依存症、そういった依存症は多々あると思います。有害なのかどうか? 依存症に陥れば何でも有害といえるでしょう。あれこれの知見を見聞しましたが、大麻は法で取り締まるべきかどうか極めて疑問に思っています。現に取り締まらない国がすでに存在するからです。あるいは、自由に購入することはできないものの、医師の処方箋で容易に入手できる国も存在します。
そういった観点から見て、涙を流し、息子に役者を辞めさせるとまで言ってのけた中村雅俊の知性や見識は、もう噴飯物と言わざるを得ません。遵法精神もここまでくると重症だと思いました。
大麻取締法の廃止を真剣に検討する時期が来ていると思います。そもそも大麻は自我や自立を追求する社会で孤立感に苛まれる人に効く薬物です。集団帰属性の強い日本人に大麻がそれほど効くとは到底思えません。大麻取締法の立法趣旨を検証し、根本的に問い直すべきだろうと思っています。
仮に法が廃止されても、再び吸うことはないでしょう。わたしの嗜好に合いませんから。
Devlin |
2009.04.07(火) 00:54 | URL |
【編集】
図星かもしれませんが、といのも、中村さんみたいなキチンと演技のできる役者さんをテレビから抹殺しようとする勢力があるみたいだ。それは関西の吉本興業だろう。何故そうかと吉本のお笑いとはいえないイジメを助長する番組を電、政、暴(←判りますよねこの3つの意味)と結託し若者をパッパラパーにガス抜きさせる為に中村さんの息子さんを狙ったのでしょう。確かに今回中村さんの息子さんがしたことは悪いし、社会的にも年齢的も許されるべきはない。しかし吉本の馬鹿芸人だって同じことをやっているのではないか。折も折、中田カウスがまた何者かに襲われた、中村さんの息子さん逮捕のあとにこの情報が流れるのは何か、偶然しては出来すぎはないか?
右も左もいりません |
2009.04.06(月) 23:54 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
||| ルネッサンス都市 ラクイラの悲劇 |||
ローマ近郊の中世都市ラクイラで M6.8の強震発生、死者百名以上
イタリーで今世紀最大の災害、ベルルスコーニ首相非常事態宣言発令
【ニュース速報・第1報】 イタリー・ラクイラ発 |イタリーの現地時間で6日月...
2009/04/07(火) 15:31:43 | 米流時評
| HOME |