2009.04.06 (Mon)
森田健作が初登庁、でも笑っていられるのは今のうち

『森田健作を告発する会』のお知らせというエントリーが『きっこの日記』や『きっこのブログ』で紹介されたおかげで、森田健作を告発する会について多くの人に知られることとなり、とても嬉しい。きっこちゃん、ありがとう。
又、きっこちゃんのアンケート、【森田健作は千葉県知事になる資格はあるのか?】にもすでに1万6千人以上の方のご協力をいただきまして、心より感謝申し上げます。アンケートの結果はいまのところ、「資格はある」が4%、「資格はない」は92%という圧倒的多数だったそうなので、きっこちゃんが、選挙管理委員会にデータを送付して、公正な選挙をやり直してもらうように頼んで下さるそうだ。又、社民党や民主党の議員に頼んで、この問題を国会で取り上げてもらい、徹底的に追及してもらうつもりだということで、とても頼もしい限りだ。
左写真: 森田新知事が初登庁 千葉県庁で引き継ぎ
(共同通信 2009/04/06 10:31)
『森田健作を告発する会』のお知らせの文末にも書いたけど、Devlinさんのコメントがこんなに早い時点で現実のものとなり、日本にも行動力のある人たちがたくさんいることを知り、救われた気持ちになった。そして、今日、又、Devlinさんから、『森田健作告発する会』について詳しい情報が入ったので、お知らせしたい。
【More・・・】
刑事告発が実現しそうです
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=1089
『森田健作を告発する会』の立ち上げ集会のご案内と告発ご参加のお願い(市民社会フォーラム)
概要:
『森田健作を告発する会』
結成予定: 4月11日 (於・市民ネットワーク千葉県)
代理人弁護士: 西島和
告発委任状締切: 4月13日(必着)
告発人資格: おそらく日本国籍所持者。千葉県外でも可。
委任状窓口: 千葉県議会議員
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/kengogo/
大野博美
http://members.jcom.home.ne.jp/h-yosikawa/
吉川洋
告発状提出予定日: 4月15日
記者会見予定日・会場: 告発状提出日・千葉県庁記者クラブ
迅速に動く方がいらっしゃったことは何よりです。刑事告発が居住地によらないことはわかっていましたが、千葉県知事選挙の公職選挙法違反で県外から刑事告発するのはきわめて不自然かつ説得力に欠けるので逡巡し、切歯扼腕しておりました。
わたしも告発委任状を送りたいと思っています。
告発状の中身は代理人の西島和さんにお任せすることになりますが、たぶん次の三点になると思います。
1) 虚偽事実の公表罪(公職選挙法違反)
2) 迂回献金(政治資金規正法違反、支部長を務める政党支部から森田氏個人の資金管理団体への寄付約一億五千万円)
3) 外国人や外国法人の持ち株比率が5割超の企業ドン・キホーテからの献金(05年~06年の政治資金規正法違反)
これだけの容疑があり、告発状提出に県議2名が参加して代理人弁護士がつき、さらに捜査官憲が余罪立件の可能性を吟味するなら、告発状を無視できなくなると思います。ただし無視させないための背景として、世論の高まりは極めて重要になるでしょう。告発状提出の予定日となっている4月15日に注目しましょう。
もうすでに賛同する人が80名に達しているとか。告発人として名を連ねる人が300人以上になれば、相当大きな風を起こせるのではないでしょうか。
いつも貴重な情報を下さるDevlinさんには、心より感謝したい。
委任状は千葉県以外の人でもOKというのは知らなかったけど、日本国籍を持つ人なら誰でも委任状を送れるということなので、私もさっそくファックスで送ってみようかと思う。
このブログのコメント欄に埼玉にお住まいの方から、寄付を送りたいので銀行口座を教えて欲しいとの問い合わせがあったけれども、そういったことは、直接、『森田健作を告発する会』に送っていただきたい。メールは、東本高志@大分さま宛てで、Eメールのアドレスは、
taka.h77@basil.ocn.ne.jp
まで。
この情報を1人でも多くの方にお知らせするために、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
みなさまの応援のおかげで、ブログ村総合人気ランキングで7位になれました♪

- 関連記事
-
- 森田健作は自主的に知事を辞任するべきでは? (2009/04/09)
- 森田健作の理不尽な言い訳 (2009/04/07)
- 森田健作が初登庁、でも笑っていられるのは今のうち (2009/04/06)
- 『森田健作を告発する会』のお知らせ (2009/04/06)
- 森田健作がドンキホーテから違法献金 (2009/04/03)
Tags : きっこのブログ |
森田健作 |
初登庁 |
刑事告発 |
虚偽事実の公表罪 |
公職選挙法違反 |
ドン・キホーテ |
もっと早くお返事しようと思っていて遅くなってしまいました。
無所属を装うのも、ただの無所属だったらOKだけど、完全無所属だからダメというご意見に同意します。国会で総務省の選挙担当部長も答えていましたが、自民支部長であり、迂回献金をもらいながら、完全無所属として出馬して講演で訴えてきた森田は、絶対にアウトでしょう。
確かに、ただ単に「無所属」というだけだったら、田中康夫の長野県知事選
の前例もあることですし、無罪になってしまうのかな~と思ってしまいます。
しかし今回森田が掲げていたのは、「完全無所属」 ですからね。
この「完全」という修飾語と、森田が自民支部長である事実および自民から
迂回献金をもらっていた事実は両立しえないと思うのです。
というわけで、
ただ単に「無所属」だったらセーフだったけれど、「完全無所属」をアピール
してしまったのでアウト!!!
・・・となればいいのですが
本日はなんと7位にまでなれましたねぇ。びっくりしました。
これもみなさまの応援のおかげです。
ありがとうございます。
しかし 3) 外国人や外国法人の持ち株比率が5割超の企業ドン・キホーテからの献金(05年~06年の政治資金規正法違反) は完全にクロですから今回の告訴の核心はここですかね。
それから脱税問題もあるのですか。なんか叩けば叩くほどホコリが出てくる男って感じですね。
それにしても、片やイキナリ秘書逮捕、片や完全にクロな容疑があるのにダンマリ、などという態度を取る検察には本当に頭に来ます。
小沢さんに政権交代していただいて、ぜひ警察・検察の腐敗部分を根絶してもらいたいです。
森田健作問題について政府委員答弁「公選法に抵触するおそれ」(衆院・法務委)(東本高志@大分 @ 薔薇、または陽だまりの猫 2009-04-06 20:07:29)
日時: 2009年4月3日
場所: 衆議院法務委員会
質問者: 富田茂之(公明党衆議院議員)
答弁者: 門山泰明(政府委員として総務省自治行政局選挙部長)
答弁:
政党に所属する方がいかなる政党にも所属しないということを公にして選挙運動をするということにつきましては、これも一般論でございますけども、それが立候補届けにおける無所属ということではなく、実際の政党への所属関係について当選を得、または得させる目的をもって公職の候補者の政党その他の団体の所属に関し虚偽の事項を公にしたと、そういうふうに認められる場合には公職選挙法235条1項に抵触するおそれがある、ということは考えられるところでございます。
対照的期に、1億5千万円も自民党の資金援助を受けていた偽装無所属、違法献金の森田健作の事は、今のところ、テレビは完全にスルーですね。
テレビってヤツは、全く信用を失ってしまいましたね。
大新聞が先でしょうが、メディアの経営危機は時間の問題ですね。
国民を不幸にし、社会を疲弊させて、自分だけが助かると思っている輩がいるとしたら、それこそ真性のバカですね。
新聞の購読中止、テレビのスイッチオフ、経団連のボス的企業の製品不買運動、この輪を広げて、抗議行動としたいですね。
それに、これがまかり通るなら、選挙に政党を名乗る意味はあるのだろうか?無党派が選挙の結果を左右する昨今、政権に居続けることだけが目的の自民党が、次期衆院選を森田方式を利用して乗り切ることが可能ですよね
しかし、ズルをやってて、何が青春なんだ
アクアラインを800円にって、補填は税金だっちゅうの。
そもそも、自然を破壊して無駄な海底トンネルを作ったのは自民党議員と国交省でしょ。まずは、責任を取れと迫れ!
森田・千葉県知事:「無所属は虚偽」と県議2人が告発へ(毎日新聞 2009年4月6日15時1分配信 東京夕刊)
「同(千葉県)県議2人が15日、公職選挙法違反(虚偽事項の公表)の疑いで千葉地検に告発する方針を固めた」
毎日新聞が第一報を報じたことにより、告発は事実上動き始めたといってよいでしょう。
なお、森田健作には、脱税容疑もあるのではないかと考えます。
2004年に森田氏は支部長の自民党政党支部へ7,500,000円を(株)スーパーマックスUSAという会社から寄付を受けているようです。
以下は、「東京サバイバル情報(http://yaplog.jp/ichijihinan/monthly/200903/)」の引用です。
(株)スーパーマックスUSA + 森田健作 で具具ってみたらなんと! <【CM】森田健作、13年ぶりCMであの娘と共演>がヒット! あっ、スーパーマックスUSAのCMじゃない?2004年当時の記事を調べると・・・
元衆議院議員で“青春の巨匠”、森田健作(54)が「エスエス製薬」以来13年ぶりにCMに 出演する。初めてのテレビショッピングのCMで、商品はスーパーマックスUSAの自動車コーティング剤「アクアクリスタル」。 事務所(サンミュージック)の後輩、小野真弓(22) と初共演する。森田は昨秋、衆議院議員の出馬を辞退してからはタレント活動に専念。CMは「議員を離れて以来、食品や家庭用品、衣料品など5~6社から出演依頼がきています」(関係者)という。「アクアクリスタル」を選んだのは、同商品がアジア全域をマーケットにしていることから。森田は「中国、台湾、タイは議員時代に教育視察して友人も多い。やるならアジア全域をマーケットにしたものにしたかった」と、出演を快諾した。CMは約15分のロングサイズで7月上旬から地上波の深夜枠やCSで放送される。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200406/gt2004062907.html
森田氏は昨秋、衆議院議員の出馬を辞退してからはタレント活動に専念との内容の記事。
しかし、この時点でも自民党政党支部長として企業献金をもらっていた森田さん。
しかも、このスーパーマックスUSA社からは750万円の寄付を受けている。
これ政治献金でなく、CM出演料じゃないの?
当然、政治資金は非課税だ。CM出演料なら所得として課税対象である。
以上が同ブログからの引用です。CM出演料で受け取った収入を政治資金として計上すれば、当然、税金を払わないで済むわけですから、脱税になるのではないでしょうか。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【無所属詐称】県民を欺いた「堕ちた青春スター」森田健作は辞任せよ!【迂回献金】
元気もりもり森田健作は「政治資金規正法違反」「公選法違反」で追及されそうだ。
カミングアウトしますが、自分は華僑3世です。
横浜さんのカキコの文中に森田駄作が中国に友人がいるというのが気になり複雑な心境です。まぁ、プライベートなお付合いで友人になるのは構いません。それにしてもあの落ち目のサラ金娘小野真弓まで引っ張り出すとは・・・