2009.04.06 (Mon)
『森田健作を告発する会』のお知らせ
千葉県議・無所属市民の会の吉川ひろしさんから森田健作の公職選挙法違反および政治資金規正法違反の告発に関して下記のようなお願いが届きました。転送させていただきます。
「森田健作の不公正な選挙を許さないぞ!」という方々のご協力をよろしくお願いします。
東本高志@大分
taka.h77@basil.ocn.ne.jp
………………………………………………
皆さまへ・・・(転送歓迎)
森田健作の公職選挙法違反および政治資金規正法違反が新聞報道等でも次ぎ次ぎと明らかになっています。「森田健作の不公正な選挙を許さないぞ!」という社会正義心で具体的な取り組みを行います。皆さまの積極的なご参加をお願いします。
1)『森田健作を告発する会』の立ち上げ
日時:4月11日(土) 18:30~20:30ごろまで
場所:市民ネットワーク千葉県 4F 会議室
千葉市中央区中央4-10-11
電話 043-2101-1051
(千葉駅から徒歩15分、千葉県庁向い、千葉地方裁判所トナリ)
2)女性弁護士として活躍中の西島和さんが『千葉県民および弁護士』の立場で「ボランティア」で代理人になっていただける。感謝、感謝
西島和(にしじま いずみ)さんは八ッ場ダム住民訴訟の弁護士でもあります。
3)4月13日(月)『必着』で全国から出来るだけ多くの委任状を集める。(費用は無料)
※添付ファイルの委任状には三文判で押印と捨て印(用紙の一番上)をお願いします。
※現在約80名の告発申込みがありますが、100人以上の目標です。(千葉県民以外でもOK)
※80円切手5枚~10枚程度のカンパ歓迎です。強制ではありません(笑)
4)委任状の郵送先
・大野ひろみ(市民ネットワーク千葉県共同代表 千葉県議)
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘2の16の15
または
・吉川ひろし(無所属市民の会 代表 千葉県議)
〒277-0861 千葉県柏市高田754の24
5)4月15日(水)に千葉地方検察庁特別刑事部に『告発状と委任状』を提出し、午後(時間は未定)に千葉県庁記者クラブで記者会見をおこなう。記者会見には多数の告発人の参加を期待します。
※記者会見の時間が決まり次第、委任者の皆さまにお知らせします。
******************************
吉川ひろし(千葉県議・無所属市民の会)
〒277-0861千葉県柏市高田754-24
電話・FAX 04-7144-0073
h-yosikawa@jcom.home.ne.jp
http://members.jcom.home.ne.jp/h-yosikawa/
【More・・・】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○←(捨印)
委 任 状
平成21年 月 日
住 所(ご自分の住所記入)
委任者(ご自分のお名前を記入) 印
私は、弁護士 西 島 和 を代理人と定め、下記の事項を委任します
1.当 事 者 告発人 (ご自分のお名前を記入)
被告発人 森田健作こと鈴木栄治
事 件 公職選挙法違反及び政治資金規正法違反告発事件
検 察 庁 千葉地方検察庁
2.復代理人の選任
3.告発の取下げ
上記事件に関する一切の件
弁 護 士 西 島 和 (東京弁護士会所属)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-10-7
新大宗ビル1号館1001号
電話 03-3477-1487
FAX03-3463-5368
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
注1 上記をA4用紙にプリントして委任状の郵送先まで郵送してください。
注2 (ご自分の住所記入)(ご自分のお名前を記入)とあるところ(3箇所あります)にはご自身でご記入ください。
注3 印鑑を押す欄は2箇所あります(一番上部の捨印と委任者欄の押印)。
注4 日付欄の日時もご記入ください。
※なお、本MLでは添付はできませんので、「委任状」の添付ファイルをご希望の方は下記の私儀(東本)アドレスまでお知らせいただければ折り返しご送付させていただきます。
※なおまた「森田健作の当選無効と知事辞職を求める」MLも立ち上げられています。 加入ご希望の方は東本までお知らせください。ML管理人の吉川ひろしさんにつなぎます。
東本高志@大分
taka.h77@basil.ocn.ne.jp
少し前に「森田健作は当選無効になるべきでは?総務省と検察に問い合わせしてみた」というエントリーで紹介させていただいたDevlinさまの下記の専門的なご意見が現実となった形だ。
県民が放置すれば検察の立件はあり得ない
おっしゃった意見に賛同いたします。
ですが実際の力関係で申せば話は違って参ります。捜査権は警察・検察の専権事項ですから県民が声を上げない限り立件はあり得ないと思います。ですから「虚偽事実の公表罪」については、県民が告発しなければ、警察はもとより検察が一歩も動くことはあり得ません。
願わくは県民百名、最低でも三、四十名が連名で告発状を提出する必要があります。同時に記者会見を開き、それをマスコミが報道する、ということでもあれば少しは風を起こすことが可能だと思います。少しの風でも起こすべきですね。いま、それが一番必要なことかと思います。
しかし、それでも検察は動かないと思います。次なる手段は検察審査会宛に意見書を送付することでしょうか。一人では無視されますので、何十人かで誠心誠意訴えれば何とかなる可能性があります。人数がある程度まとまれば、ここでも記者会見を開くという手段は使えます。
森田健作は告発されて当然だと思ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
Tags : 森田健作を告発する会 |
千葉県知事選 |
公職選挙法違反 |
政治資金規正法違反 |
応援ありがとうございます。
まずは、植草さんの言われる悪徳ペンタゴンをやっつけるために政権交代を実現させなくてはならないですね。日本の将来を担っていく若者のためにも、暮らしやすい日本にしたいです。
皆さんの頑張りが、植草氏の言われる、悪徳ペンタゴンに小さな穴をあけ、やがてそれが大きな穴となり、この国の新しい一歩になるのだと心から思います
これから日本を支えるべき若者が苦しむ姿を見ると胸が破裂けそうになるのです。五十歳になるオヤジですが、我々の間違った選択が、この国をこんなにしてしまったと思うと「若者に申し訳ない」と心から、思うのです。
お願いですどうか頑張って下さい。お願いします。
石見銀山のオヤジより
藤原弘達以来池田某は、創価大学や学会員の所謂IQの高い子弟(「賢い人」ではない「秀才」)を多分、「検事」「判事」そして「国税」に送り込んでいる筈。
匿名でなく、実名と経歴を調べて公表できませんか?
ヤフーの情報操作には、恐ろしいものがありますね。ヤフーは完全に自民党の支配下に置かれていると思いますので、アクセスしないことが一番だと思います。掲示板というのは、どんな意見も投稿できるのが最低の条件であるのに、それさえもできない北朝鮮的な掲示板は一切使わない事です。
> 委任状は、11日の立ち上げの日にその場でかけるのでしょうか?
> パソコンからコピーすることができないので、市民ネットワーク千葉県会議室で行うことができるのであれば参加したいのですが・・・。
委任状は、千葉県会議室でサインできると思いますが、一応、事前に『森田健作を告発する会』に聞いてみた方がいいかもしれませんね。
問い合わせ先は、東本高志@大分さま宛てで、Eメールのアドレスは、
taka.h77@basil.ocn.ne.jp
です。
ヤフーの時通信欄にコメントを投稿しようとしてもヤフーの情報操作がおこなわれているようで、27時間経った今も投稿できない。
時事通信の投稿欄には、自民党工作員と思われる人間による偽りの投稿が目立ち、国民を欺くためのコメントばかりが目立つ。
反論しようとアクセスしても投稿できない。
今回の森田健作の刑事告発にぜひ参加したい。
委任状は、11日の立ち上げの日にその場でかけるのでしょうか?
パソコンからコピーすることができないので、市民ネットワーク千葉県会議室で行うことができるのであれば参加したいのですが・・・。
・「無所属で出ると決めたときに支部の活動は停止した」
なんの言い訳にもならない。
全ての候補者にとって、選挙運動中は他の社会活動が一切停止状態になるのに決まってる。
立候補すれば選挙活動と同時に全ての社会活動を停止させる、それが選挙というもの、当たり前ではないか。
・「同支部を解散すると表明」
では、なぜ選挙前に解散しなかったのか。
落選したら、再び自民支部長として活動再開するために決まっているではないか。
有権者がそんなことも見抜けないと思ってるのろうか。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【無所属詐称】県民を欺いた「堕ちた青春スター」森田健作は辞任せよ!【迂回献金】
【無所属詐称】ウソつきの森田健作如きが「公共心」「道徳」を語る資格はない!【違法献金】
民主党:「政治・検察・報道のあり方に関する有識者会議」を立ち上げる。
想像もできないことが起きてます。
裁判所で偽裁判官が法を悪用し判決し、
最高裁判所で裁判記録の改ざん、
偽警官が警察署を自由に出入りし、
などなど・・
裏で、
一部の政治家、裁判官、警官、役員、弁護士、医者、先生、実業家、システムエンジニア、
PTA・地域の役員などが裏で組織になってあらゆる不正・悪行をやってます。
詳細なことは私にブログに、証拠、資料を掲載してます。
http://blog.yahoo.co.jp/ansund59
(表示されなかったり、このブログは削除されましたとか有害サイトなど表示されるときもありますが、これはこの組織の仕業です。私の家ではそんなことなくいつもふつうに閲覧、記事投稿してますので)
発端は、千葉県市原市のある地域と、市原警察署の悪徳警官から始まってます。
個人的なことではなく、
日本と将来がかかってます。
この組織は厄介な人には精神関係薬を使って人をだめにしてます。
ある時は、警官、裁判官、医者と組んで正常な人を精神病院へ入れたりしてます。