2009.04.04 (Sat)
北朝鮮のミサイルは「人工衛星」とデヴィ夫人
『デヴィの独り言 独断と偏見』北朝鮮の衛星打ち上げ
今日本が大騒ぎをしていることに、触れようかと思います。
北朝鮮が弾道ミサイルを打ち上げると連日大騒ぎをしております。
失敗したら秋田、岩手に落ちる、と言い、
秋田の幼稚園では、避難訓練までしている始末。 これマジ?!
麻生首相は、国連を動かしてでも、打ち上げを止めさせると言っている。
日本は勝手に 「長距離弾道ミサイル」 「テポドン」 と言っているが、
実際は、 「人口衛星」(注:人工衛星の間違いであると思われ・・・・) である。 日本の政治家やいつもの評論家達が、
もっともらしい顔をして色々とTVで言っているのが、滑稽である。
人口衛星なのだから、 真直ぐ大気圏へ突入するので、
日本の上空など関係ないのに、 この馬鹿騒ぎ。
アメリカでさえ、衛星といって、 ゆったりと構えている。
この日本の右往左往としているさまは、 何ともみっともない。
(中略)
TVで北朝鮮に関してコメントや批判しているのは、 いつも同じ顔ぶれ。
その中でも特におかしいのが、 早稲田大学の重村智計氏。
この人は臆面もなく、 「金正日総書記は既に亡くなっている。
小泉元首相と握手をしたのは影武者だ」 などと、
とんでもない誤りを恥ずかしげもなく、 本にして発表し、
TVで言ったりしている。 TV局の情報番組をつくっている人は、
どうしてこのような人ばかりを出すのでしょうか。
これでは、 誤った報道を日本の皆様に伝え、
どんなに世論に悪影響を及ぼすかわかりません。
ところが麻生首相は、「弾道ミサイルを発射した場合、
人工衛星の打ち上げ目的であっても迎撃対象となる」、
「追加経済制裁を検討」だのと発言。
この財政危機の中、 国は迎撃ミサイルの体裁を整えるためなどに
1兆円もの費用がかかっている。
800兆円もの赤字を出している日本。
この異様な盛り上がりをみせる "危機管理″を利用して、
政府をアピールし政権浮揚を期待するなぞ、
なんて茶番なのでしょう。
【More・・・】
政府主導の新聞機関から北朝鮮のミサイルのニュースをいくつか集めてみた。北ミサイル、発射に備え厳戒=確認後、国民に発表-日本政府
(時事通信社 - 04月04日 07:01)
政府は4日午前、北朝鮮による「人工衛星」名目での長距離弾道ミサイル発射に備え、厳戒態勢に入った。「衛星」は東北地方上空を通過する可能性が高いとされるが、日本の領土・領海に落下する場合は、ミサイル防衛(MD)システムを初めて発動し迎撃する方針。海上配備型迎撃ミサイル(SM3)を搭載したイージス艦を日本海に展開するとともに、地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の発射機を岩手、秋田両県や首都圏など5カ所に配備し、監視活動に当たる。発射を確認すれば、速やかに国民に発表する。
北朝鮮は4-8日の午前11時から午後4時までの間、「人工衛星」を打ち上げると国際海事機関(IMO・本部ロンドン)に通告している。3日までに、北東部の舞水端里の基地で、液体燃料注入など準備作業を終えたもようだ。
これに対し、政府は、北朝鮮が準備しているのはミサイルで、2006年7月に発射された「テポドン2号」の改良型の可能性が高いと判断。発射を確認し次第、伊藤哲朗内閣危機管理監をトップとする対策室を首相官邸に設置するとともに、河村建夫官房長官、中曽根弘文外相、浜田靖一防衛相による緊急会議を開催する。この後、麻生太郎首相も加わり各種情報を分析。河村長官が記者会見し、ミサイルの航跡や政府の対応を国民に向けて説明する。
また、各自治体には専用回線Em-Net(エムネット)を活用し、官邸から発射などの情報を一斉に流す。
<北朝鮮ミサイル>きょう予告初日 10分で住民通報
(毎日新聞 - 04月04日 02:32)
北朝鮮のミサイル発射後の政府対応
政府は北朝鮮が「人工衛星の打ち上げ」を予告している4~8日、長距離弾道ミサイルの上空通過に備えた警戒態勢をとる。韓国気象庁によると、ミサイル基地のある北朝鮮咸鏡北道(ハムギョンプクド)花台郡(ファデグン)舞水端里(ムスダンリ)の4日の天候は曇りと予想され「4日に発射する可能性が高い」(日本政府高官)との見方が強まっている。ミサイルが発射された場合、政府はただちに地方自治体へ通報するとともに、3時間以内に安全保障会議を開いて当面の対応を発表する方針。
北朝鮮の予告時間は4~8日の午前11時~午後4時。政府が3日に固めた初動対応要領によると、早期警戒衛星などで発射を探知した米国からの情報を受け、5~10分後をめどに緊急情報ネットワークシステム「エムネット」や電子メール、行政防災無線で自治体や報道機関に通報する。国民はテレビや新聞のインターネット速報、防災無線などで発射を知ることになる。
その後、麻生太郎首相と河村建夫官房長官、中曽根弘文外相、浜田靖一防衛相が首相官邸で「分析会議」を開き、太平洋のどこに落下したかなどを確認。さらに安保会議を開く。
政府は日本領土に落下する可能性は低いとみて「平常の生活をしてもらいたい」(河村長官)と呼びかける一方、念のため自衛隊法に基づく「破壊措置命令」を発令。迎撃ミサイルSM3を搭載したイージス艦2隻を日本海に展開させ、航空自衛隊の地上配備型PAC3ミサイルを秋田、岩手県などに配備し迎撃態勢を整えている。
発射後の外交対応としては、国連安全保障理事会に対し、北朝鮮への核兵器・ミサイル関連物資の禁輸などを加盟国に義務付けた安保理決議1718の実施徹底を求める決議案を提出する方針。日本独自の追加経済制裁も検討する。【松尾良、坂口裕彦】
北朝鮮、ミサイルきょうにも発射…すでに日本海に観測船
(読売新聞 - 04月04日 03:08)
北朝鮮が「人工衛星打ち上げ」と主張する弾道ミサイルについて、北朝鮮が通告した発射の期間が4日午前11時から始まる。
河村官房長官は3日、記者会見で、関係省庁に万全の対応を期すよう指示したとし、「通常の発射なら日本上空を通過する」と、国民に平静を呼びかけた。一方、北朝鮮が発射の観測のため、日本海に工作船を含め複数の観測船を出動させていることが分かった。日本政府は4日の発射の可能性が高いと見て、警戒を強めている。
国際海事機関(IMO)などに通告された試験通信衛星「光明星(クァンミョンソン)2号」の打ち上げ期間は4~8日の午前11時から午後4時まで。
防衛省などによると、北朝鮮の観測船は、北朝鮮が危険区域と設定した秋田県沖の日本海で確認された。朝鮮半島に近い海域を中心に数日前から航行しているという。2006年7月の長距離弾道ミサイル「テポドン2」の初の発射実験の際も、数隻の観測船が日本海で確認されている。実験ではミサイルの先端部分にミサイルの角度、方向、速度などの情報を発信するテレメトリーという装置が搭載されており、観測船はこの情報の受信や、落下物の回収、日米のイージス艦の展開状況の偵察などを行う目的だと見られる。また、北朝鮮のミグ23戦闘機数機が舞水端里(ムスダンリ)の発射基地周辺で警戒飛行をしていることも確認されている。
日米韓などは、人工衛星でも、弾道ミサイル計画の中止などを求めた国連安全保障理事会の決議違反として自制を求めているが、一連の状況から発射は不可避との見方を強めている。自衛隊はミサイルが日本の領土・領海に落下しそうな場合に備え、地対空誘導弾パトリオット・ミサイル3(PAC3)を国内5か所に、スタンダード・ミサイル3(SM3)搭載のイージス艦を海上に展開している。
経済危機を迎えている今、日本政府がこんな騒ぎに1兆円も費用をかけるなんて、なんと無駄なことをやっているのだろう。もともと弾道ミサイルを迎撃するためにイージス艦に搭載されたSM3は、費用ばかり莫大にかかり、ほとんど役に立たないと言われている。又、SM3が迎撃できなかったら発射される陸上に配備されたPAC3も、軍事情報筋の間では「守備範囲は半径20キロ」とされているが、軍事評論家の神浦元彰氏によれば、守備範囲は2キロ以内しかないと言う。
こんなもので、日本を北朝鮮のテンドンじゃなくて、テポドンから日本を防衛しようっていうんだから、本当の弾頭ミサイルだったら、とても太刀打ちできない状態なのだ。幸い、今回北朝鮮が打ち上げるのは、人工衛星の予行練習なんだから、打ち上げられたというニュースが入ったら、みんなでそれこそ「ふぁ~」と言って楽しんでいればいいだけの話なのだ。
防衛省が首都圏3箇所にPAC3を配備した理由にしたって、神浦氏によれば、決して首都圏の人たちを守っているわけではなくて、「市谷は地下の中央指揮所、朝霞は中央即応集団司令部、習志野は中央即応集団特殊作戦群といった自衛隊中枢や精鋭部隊を守る」ためだという。なんという身勝手な防衛なのだろうか。国策逮捕だけじゃ思ったほど支持率が上がらなかったからって、今度は北朝鮮のミサイル防衛に1兆円かけようぜって話。これで麻生内閣の支持率を浮上させようってんだから、期待するほうがおかしいということになる。この財政危機に、血税の無駄遣いをどこまですれば気が済むのか。麻生内閣が、この先どんな手を使って支持率を上げようとするのか、恐怖さえ感じてしまう。
参考記事:
PAC3「ないよりマシ」程度…守備範囲1〜2キロ (ネタりか 2009/4/2 16:57)
あまりにも馬鹿げた北朝鮮のミサイル騒ぎ。こんなことに大騒ぎするんだったら、とっとと森田健作の違法献金問題を調査しろと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。
きっこちゃんが【森田健作は千葉県知事になる資格はあるのか?】という緊急アンケートを実施してくださっており、結果を選挙管理委員会に送付して、公正な選挙をやり直してもらうように意見してくださるそうなので、どうかみなさまご協力お願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- Save Dugong (2009/09/03)
- 北朝鮮ミサイル発射誤報の大失態を演じた麻生お笑い内閣 (2009/04/05)
- 北朝鮮のミサイルは「人工衛星」とデヴィ夫人 (2009/04/04)
- 田母神前空幕長が投げかけた波紋 (2008/11/07)
- 沖縄駐留米海兵隊員による女子中学生レイプ事件抗議「京都市民集会」のお知らせです (2008/03/12)
Tags : 北朝鮮 |
ミサイル |
テポドン |
人工衛星 |
長距離弾道ミサイル |
デヴィ夫人 |
財政危機 |
PAC3 |
SM3 |
イージス艦 |
海外のニュースでは、人工衛星だったというのが一般的な報道となっています。あれを弾道ミサイルだとかなんだとか報道しているのは、日本だけです。
あと、日本の報道でも、やっぱり人工衛星だったという詳しい情報があったのですが、リンクは忘れてしまいました。

しかし、恐らく人工衛星の打ち上げを意図していたであろう。ミサイルに人工衛星を載せて打ち上げれば、人工衛星の開発と大陸間ミサイルの開発と一石二鳥である。
恐らく、三段目に人工衛星を載せていたが、三段目の切り離しに失敗して人工衛星は実現できなかった。
デヴィ夫人、見直しました。
ロイターは大本営赤っ恥で麻生に影響ありと世界に打電しました。
Japan red-faced over mistaken N.Korean rocket report | Reuters
http://uk.reuters.com/article/usTopNews/idUKTRE53314H20090404
アメリカや韓国も含め世界で全く把握できなかったミサイルを、何故日本だけは探知できたんでしょうか?
北はミサイルを全く打っていないのに、発射されたと、日本がこのようなありえない誤報を流すなんて普通は常識では考えられませんよね?
以前話したとうり、CIAが絡んでいなくて、これが北朝鮮と日本の茶番であるなら、小沢の国策調査と同じでなんかしらのボロがでること思ってましたが・・・・。
私は、このありえないような誤報の見苦しい言い訳より、これが茶番であり北朝鮮に裏をかかれたと考えるほうがしっくりきます。
小泉も年金問題で追い込まれたときに、拉致問題、そしてテポドンといった危機を煽り、怪しげな学者研究家のマスコミ洪水を引き起こしたことは記憶に新しいはずです。
結局自公政権には助っ人北朝鮮が欠かせない存在なのでしょう。北の核開発にラムズフェルドが取締役であった会社が関わっていたことも有名です。これらの事実から、軍事利権に蠢く自公政権・米国・北朝鮮の悪の枢軸の実体が朧気ながら見えてきたがします。
さらに小沢事件に見える特高警察を彷彿とさせる警察権力と政治の癒着体制の存在を忘れてはなりません。
危機を煽って滑稽なスペースオペラをやってみせることで、無駄でしかない金食い虫と言われるMD計画利権の確保拡大が狙いでしょう。
同時に、このミサイル?疑惑で、高まっている検察への不信、与党への不信疑惑などが、あらぬ方向へ散らされてしまいました。
情報操作に惑わされず、より一層の注意が必要と思います。
集団ヒステリーか?
今回の「飛翔体」で日本に人的被害が出る可能性はほとんどないでしょう。
でもそう言っただけで、「万一何かあったらどうすんだ・・・・」「平和ぼけだ」とよってたかって真面目に反論されそうだが、もうそうゆうのがすでに滑稽。
「人工衛星かもな」「勝手にやらせておけよ」ぐらい普通に言えるのがまともな民主主義の国だと思うがとても言える雰囲気じゃない。
みんなで額にしわをよせて何をやってんだか?
日本も北朝鮮に似てきたな。
湾岸戦争当時、イスラエルに撃ち込まれたスカッドミサイル39発で4名のイスラエル人が死亡(内2人は心臓麻痺が原因)
→ 90発のテポドンで9人の日本人が死ぬことになる?
◇誤差半径(ミサイルの命中精度)
トマホークミサイル:100m
テポドン:3Km
※横須賀のイージス艦は200発のトマホークミサイルを搭載している。
◇戦闘機
米軍:F15、F16
北朝鮮軍:ミグ21(30年前の代物)
◇パイロット訓練時間(年間)
米軍:190時間(以前は240時間)
自衛隊:150時間
北朝鮮軍:9時間
※最低30時間は必要。
また、
訓練コスト:200万円/時間
戦闘機のタイヤ1個:200万円
ノドン1発:2000万円
→ 北朝鮮は空軍を持てない。
*
話変わりまして、例の毎日新聞「記者の目」。4/2の記事もスッキリしません。けっきょく検察を庇って、「検察批判する民主党には呆れる」と結んでいました。
西松違法献金、事件以前から取材して=杉本修作(東京社会部)
http://mainichi.jp/select/opinion/eye/news/20090402k0000m070133000c.html
そこで読者室へ電話すると-
私「(しばし郷原氏の受け売り)、それで民主党の検察批判があると思うのですよ」
毎「ご意見は承ります」
私「また、政治家と企業が癒着するから企業献金はマズいというなら、新聞社の広告収入だって、いってみれば企業献金みたいなところがあるんじゃないですか?」
毎「ほう」
私「そりゃ、『利益供与など一切しておりません』と言われるでしょうけど」
毎「なるほど」
私「ですから、4/1の『記者の目』でも、西松の件そのものが小沢氏に重大なダメージを与える「事件」であるかのような書き方をしているのはオカシイと思うんですよ。それと、小沢氏が官僚支配を終わらせたいと強調している点を何故まったく採り上げないんでしょうか?小沢氏をもっと応援するべきだ」
毎「そういうご意見は沢山寄せられています」
私「特権官僚の人たちというのは、『完全武装』しているようなものでしょう?菅氏や岡田氏が『武器を捨てなさい』と言ったって聞きっこないと思います。やっぱり『武装解除』できるのは小沢氏でしょう」
毎「あはは(笑 まァ、『記者の目』というのはベクトルの向きがみんな同じにならないよう、記者それぞれの思いを自由に表明してもらうというスタンスにしてますので...いろいろ専門分野に詳しい反面、ひねくれ者も多いですからねぇ。毒されている部分もあるでしょう、情が移ったりとか」
私「なんとか客観的な報道をお願いします」
毎「なかなか難しいですが...」
鴻池祥肇官房副長官が度々問題とされる「ピストルの弾がピストルの弾に当たる、ピストルの弾同士が当たるというのは、なかなか難しいことだなあと思っている」や「見えたら『ファー』って言う」などの緊張感がないとされる発言は、まさにMDシステムでは対処できないことを知っているからであり、イージス艦の展開や地上でのPAC3発射台の移動など茶番劇だと理解しているからです。
しかし、日本のマスコミはどうしてか技術的に完全に不可能なことを伝えようとしません。本当にイカレテいます。
「由らしむべし知らしむべからず」に抵抗することができなくなってしまったマスコミなど全く不要です。
デビ夫人と同意見です。
ここまでこのタイミングでするなんて、小沢民主に対する危機意識は相当なんでしょうね。
やらせの迎撃の映像でも流すんでしょうが・・
今まで自民党は何度も北を利用して支持率の劣勢を挽回してきましたしね。
北朝鮮の存在は自民党にとって、日本の右傾化、憲法改正、軍備拡大、など美味しい存在でありカゲでは北とグルだと、一部の国民は薄々気づいているのではないでしょうか。
という理屈自体はおかしくない。
問題は、MDというものが「特定の目標を狙って発射されるミサイルから、重要目標を守る」為のもので、今回想定しているような「打ち上げに失敗した飛翔体への対処」には、殆ど無効である、という事が、あまり告知されていない点ではないか。
何もしないでいて、何かあったら、国民は「何をしていた」と袋叩きにするのでは?
政府は「何もしないよりは何でもやっておくべきだ」と説明すれば良かったと思う。
がんばってください。
さて、北朝鮮ミサイルですが、
確かに海外からみたらはしゃぎすぎと見えるでしょう。
そもそも北朝鮮のミサイル問題は90年代に対処すべき問題でした。
いまさら、対処を考えても遅いものです。
こういった対処は長期的な視点が必要です。
神浦元彰氏ですが、彼は「予言したことと逆のことが起こる」というほど
かなり有名な存在です。
しかし、万が一に備え市谷地下を守ることは必要かと思います。
パフォーマンスにもなりますし。
政府の対応としては自民、民主、社民を比べると自民が一番ましなのでは
ないでしょうか?
民主は発射予定日の前日に対策室なるものを設置し、「万が一」発射された
場合には事後的に対応するなどかなりお粗末なものです。
これなら発表しないほうがましなのでは?
社民は福島さんがミサイルだとしても迎撃するなと身内の民主党議員から
も失笑されるという失態を演じています。野党は安全保障には
口をださないほうが賢明でしょう。国民が心配になります。
自民はもうちょっとどっしり構えて欲しい。仮に1兆円を支出するなら
その購買力を外交に生かして欲しいです。
それにしても、デヴィ夫人は歴史に関しては保守的な立場だが
北朝鮮に関してはかなり友好的な立場ですね。
さて、今回の「人工衛星」説は既にきっこさんが3/30に発しておられます。いつもきっこさんは凄い早い段階で正確な情報を入手されてるので
驚きです。
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/03/post-33a8.html
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「大本営発表」と「空襲警報発令」の麻生は執務室で高笑い!でも、誤報で赤っ恥!!
【戦争と平和の150年】 NHKプロジェクトJAPAN プロローグ
ミサイル騒動、読売新聞が改憲容認世論半数世論調査と社説、改憲策動開始か
田辺真由美 『ムコ★ムコ』 (集英社 「you」 連載中) その5
ミサイル騒動、これは危機コンロトールで情報政治を行う動きなのだ
電波男芸者・田原総一朗+麻生の北朝鮮人工衛星打ち上げの対処は異常過ぎないか!
お前等ネトウヨだって自分の意に沿わない人は中傷誹謗するだろ。
鷲宮里恵さんの事件がいい例だ!!それでも自分達は正義だといい抜かすのか。それにテメェーのHNが[フツーの人]ってのが気にくわねぇ。テメェー「私は異常でキモいバカウヨ」と改名しやがれ!!