2009.02.15 (Sun)
中川昭一がG7会議中に居眠りして海外メディアに晒される
Asleep at the Wheel: Japanese FM Nods Off During G7 Talks
(ABC News February 14, 2009 6:03 PM)
↑和訳は ”Read More” へ
これだけならまだしも、G7閉幕後の記者会見でいまにも眠そうに受け答えをする中川財務・金融担当相の映像がYouTubeに映し出されており、こんな奴が財務大臣だっていうんだから、笑っちゃうぐらいあきれてしまう(冷汗)。
中川財務相 眠そうな記者会見
【More・・・】
少し前に国会で田中眞紀子氏が代表質問したときにも、中川がずっと居眠りしていたことは「眞紀子節健在:麻生にズバリ退陣勧告」というエントリーで報告した。国内でも、あきれたものだが、それを世界中から各国の代表が集まっているところでもやってしまったとは。いやはや、経済大国としての日本の評判を貶める前に、麻生太郎共々、即刻退陣してもらいたいものだ。Asleep at the Wheel: Japanese FM Nods Off During G7 Talks (ABCNews February 14, 2009 6:03 PM)
和訳:
運転中に居眠り:日本の財務大臣がG7会議中にコックリ (ABCニュース 2月14日)
ABC News マット・ジャフィー: 今週末、世界7カ国の財政担当代表がローマに集まり、全世界的に悪化する経済恐慌の解決策を模索した。しかし、単に寝ないで起きていることさえ厳し過ぎることが証明された。
日本の財務大臣である中川昭一氏は、今日のG7財政リーダーのミーティングで居眠りしていたようだった。証拠写真がここにある。自分の目で確かめて。 (ソース: APTN / AP):
もちろん、15時間に及ぶフライトは辛かっただろう。しかし、IMF(国際通貨基金)によると、国家の経済が今年は2.5%収縮されると予測されており、トヨタや日産のように国内最大の自動車メーカーが何万という職を切り捨てている緊急事態は、寝ないで起きているのに十分な状況であるはずだ。
もし、そうでなければ、伝統的なイタリアの刺激、エスプレッソを飲んで目を覚ませ。
それでも中川は、何とか、米国のティム・ガイトナー財務長官とのミーティングでは寝ないで起きていることができたようだった。
いやあ、実に皮肉たっぷりな記事。イタリアのエスプレッソを飲めとまで言われるとは、日本の恥さらしもいいところだ。私が思うに、イタリアまでのフライトの中でアルコールを飲めるだけ飲んで酔っぱらい、さらにG7の会場でも飲みまくっていたに違いない。日本の財務大臣としてこのような醜態を世界中に知らしめることは、日本の国益を損なうことにつながるだろう。
そして、G7会議の後の記者会見でも、ろれつがまわらないほど泥酔状態だったようだ。国民の大切な血税を使ってイタリアまで飛び、参加したG7で、とんだ醜態を見せてくれたものだ。麻生は任命責任を問われるべきだ。
G7閉幕後に会見した中川財務・金融担当相、記者とのちぐはぐなやり取りも(FNNニュース)
イタリア・ローマで行われていたG7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)は、14日に閉幕した。終了後、会見に臨んだ中川財務・金融担当相だが、記者の質問にかみ合わないところもあった。
中川財務・金融担当相は「きのう(13日)夜からG7の会合を、まぁ実質的にはきょうですけれども、やりまして。あの、共同宣言みたいなものが出ました」と述べた。
中川財政・金融担当相は「アメリカの対策も一応、せつめ、説明を受けましたし...」と、言葉が不明瞭(めいりょう)な場面もあった。
G7は、未曾有の危機に直面する世界経済に、公的資金を用いた金融機関の不良債権処理など、迅速な財政出動を行うことで一致した。
G7が財政出動にまで踏み込んで協調するのは、異例のこととなる。
このほか、各国があらゆる政策を総動員することで一致して、閉幕した。
その後、中川財務・金融担当相は、白川総裁と会見に臨んだ。
記者が「今後の金融政策の展望について白川総裁にお聞きしたい」と質問したところ、中川財務・金融担当相が「な、何? もう一度言って」と聞き返した。
再度、記者が同じ質問をしたところ、白川総裁が「あ、わたしに対する質問ですか」と答えた。
中川財務・金融担当相は「あのー...、ふぅー」、「これからの状況に向かっての...。G20の...」と、言葉に詰まる場面もあった。
記者の質問の中にも、「どこだ?」と、質問をしている記者を探すなど、記者とのちぐはぐなやり取りが続いた。
中川財務・金融担当相は、16日に衆議院財務金融委員会で答弁に立つ予定となっている。
(02/15 17:58)
YouTubeに寄せられたコメント
takkyuu (26 分前)
日本の恥。罷免しろ
diepore (1時間前)
酒飲む金があるなら国民年金払えよ。
tokyojp (1時間前)
お酒飲んで記者会見するのはいかがなものかと思う
ringonokit65 (2 時間前)
ぶれないし、一本筋が通っている。酒ぐらいええやないか? この人には裏表があまりない。私欲に走る人ではない。現時点でも 総理候補にあがっても良い。。。。。と思ってるんですけど。。。
NullPonPapasan (2 時間前)
He may be tired.
yamato198601 (2 時間前)
酷すぎでしょこれ。G7での会見だから他国にも配信されちゃいま すよ。日本の大臣として。
これは安倍内閣の赤城大臣の絆創膏会見に匹敵する大失態ですね。 これはマスコミから総叩き受けること間違いないでしょう。
luz3014 (2 時間前)
Shoichi Nakagawa is Japanese Minister of alcohol.
tyunensararyman (2 時間前)
何時に記者会見やるっていう予定を知らされていないのかな。
俺も酒は好きだけど、仕事中は飲まないぞ。
自民党大嫌いだけど、この人個人的には憎めなかったのになー
funeral43092 (3 時間前)
頼むから酒やめてくれ
thavasa1162 (3 時間前)
世界に配信されたそうですね。
時差ぼけは出席者全員です。
今の日本の政治を表していると思われかねない。
小泉政権からやっとchanceがやってきた保守の方々、総崩れ です。
utamarodesu (3 時間前)
こんなアル中に税金使われてる。税金無駄じゃね?早く病院に逝く べきだろ。蝦夷民も選挙してさっさと別の議員選べ。
superzooms (4 時間前)
アル中に財政・金融を任せて大丈夫なのか?
myjlostcity (4 時間前)
2chとかでも酔っ払っただけとか言ってる奴が居るが、下手した ら脳○塞じゃねえのか?ドモッてるぞ言葉が。日本での委員会から の日程もヤバスギ。死ぬぞコイツ
中川は以前から酒癖が悪い、アル中などの噂があり、今回が初めてではない。こんな奴に日本の経済を任せておいて本当にいいのか。国民を不安に陥れるような閣僚は今すぐ辞任せよと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 中川泥酔大臣に辞任を求める声、日増しに強まる (2009/02/17)
- お笑い麻生劇場:ついに内閣支持率一桁台に (2009/02/16)
- 中川昭一がG7会議中に居眠りして海外メディアに晒される (2009/02/15)
- 郵政民営化問題:小泉VS麻生 (2009/02/14)
- 郵政民営化と迷走太郎 (2009/02/12)
Tags : 中川昭一 |
財務・金融担当相 |
G7 |
7カ国財務相・中央銀行総裁会議 |
1.ただのアル中の使えない2世のぼっちゃん。
2.何処かの国にはめられた?(使い物にならない政府じゃ亡国の国債買うしかないぞーというストーリー作成の生贄)
どれが真実でしょうか?
なんかマスコミの報道が口裏合わせたかの様にみんな同じで超うさんくせーと思うのは私だけ?
今回、誰が一番利益を得るのだろう。。。
>私が思うに、イタリアまでのフライトの中でアルコールを飲めるだけ飲んで酔っぱらい、さらにG7の会場でも飲みまくっていたに違いない
そんなわけないでしょ
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090216000264
飲みすぎ決まっている嘘をつくな中川昭一!
中川昭一の辞任は当たり前だが任命責任で麻生太郎も辞任は当然だろう。
車の運転する前に酒を飲まないのは当たり前だが、
大事な記者会見の前に酒を飲むことも非常識だ!
中川昭一よ恥を知れ!
結論から言えば、「(職務に)耐えられない以上、(仕事を)辞めていただく」それだけです。
職務に耐えられないのは、体調の自己管理含め「自己責任」でしょう、それだけ大事な仕事に就いている以上は律していただかないと困ります。
中川氏は仮に大臣を離職しても、今のところ一議員として職務にあたる事は可能ですから、きちんと体調を取り戻して頂くのが一番と考えます。
大臣という国の行く末さえ左右する職務である以上、やはりそれ相応の「責任」は常に問われるべきです。
彼を選んだ選挙区民として日本国民にお詫びを申し上げます。
次は恥ずかしくて誰も応援しないでしょうね。
自己管理の不足であっても、薬を盛られたのであっても
極めて問題です。
私自身、中川氏とは意見が違うところはありますが、
何らかの薬物を疑う必要はあると思います。
このニューズで直近を「ちよつきん」と女子アナウンサーが発言しても誰も咎めない(麻生の時はつまらない揚げ足とりをしたのに)。
経済的にはどんな手段もないのに何か良い政策があるかのやうにコメントするジャーナリストも問題。
オバマも変革に失敗するだらうしそれに載せられた米国民は馬鹿だということが分るだらう。
麻生で行くしかない。こんな国民で一杯の日本は滅亡しても仕方がない・
日本政府は、ペルー新政府から大量虐殺で訴追されているフジモリの入国を認める一方で、アントニオ・ネグりの日本講演をつぶし入国させなかった経緯もあったり、アルカイダではないイラク人夫妻をアルカイダだとテレビ報道させたり、ここまで疲弊させインサイダー疑惑やレイプ疑惑があるあの小泉の再登場をテレビで賛美しまくったりと、とかなり恥さらしな滅茶苦茶なことをやっているわけですが、麻生総理といい中川財務大臣といい、重要なポストにいる大臣たちの醜態が、国内外にこれでもかというほど流されてきたのは、小泉は隠蔽できてもそれ以降はもう隠蔽できないというような、歴史の皮肉以外ないのではないでしょうか?
自民党にはこんな駒しかそろっていないという現実を示しているとしかいいようがありません。
中川さんは「うずちゅう発言」もありましたから、日本の東大卒や学習院卒の代議士の水準が、国内外に暴露されたようなものです。
こうした出来事は、やはり「罰」が当たっている証拠としかいいようがありませんね。
本当にこんな人たちばっかりが政治をやっていると、海外在住の美爾依さんはそうとう気恥ずかしい思いをされていることでしょう。
もちろん『北の誉』って決まってんだぞ。
あと『エスプレッソを飲め』だと?
そんなら田中義剛の生キャラメルも食わねーとな。」
何を考えてあの場にいたのであろうか
会議の内容も聞いていたかどうか、恥さらしすぎる
建国記念の演説
http://www.nakagawa-shoichi.jp/speech/image/0211.pdf
・・・国士だったら今回の件、切腹もんだけどネ。
ま、愛国心とはならず者の最後のよりどころですね。
国士でもなんでもねー。煽ってる既得権者。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
麻生内閣終焉へ、やはり中川昭一財務・金融担当大臣は酩酊会見である
2.16 昼/ 中川ヘロヘロ会見、世界に醜態。出し子10人の画像手配。エレベーター。倖田梨紗。
麻生内閣支持率ついに一桁9.7%に。forbesにまで書かれちゃった。(日テレから解散総選挙風が吹き出した!)・・・
【G7記者会見】立場と場所を弁えず醜態を演じた中川(酒)は出処進退を明らかにせよ【酔っ払い】
小泉発言に対しての反応!+定額給付金:小泉は自ら作った踏み絵にどう対処するのか⇒賛成か、反対か?
では編集長が小話でも。
中川昭一はアメリカに嫌われていた。
アメリカに対し堂々と「てめぇの不始末のケリはてめぇで着けろ」と言い放ち、
「今まで散々自由市場主義を押し付けてきたくせに、いざとなったらバイアメリカンでは困る」と
苦言を呈した。
「日本は属国」くらいに思っていた米国側からすれば、腹に据えかねる相手だ。
おまけに狙っていた日本の外貨準備100兆円の一部を勝手にIMFに融資してしまった。
さて、その融資の調印式での中川昭一の不可解な行動である。
最大の疑問点は「なぜ周りは止めなかったのか」であろうと思う。
同行していたのが判明しているのは、読売新聞記者で"アンチ麻生の急先鋒"越前谷知子氏。
そして、財務省の玉木林太郎局長。
玉木氏の経歴を見るとこう書かれている。
「駐米公使を経て06年国際局次長」
あ。
今、みんなの頭を過ぎったのは、あくまで想像のお話