2009.01.02 (Fri)
小沢一郎代表が和服deネット生出演
そうでなくても、去年は、自エンドするかと思っていたら、麻生太郎が解散を先延ばしにして、自エンド延期になってしまったし、金融危機の影響で生活が苦しくなったりして、踏んだり蹴ったりの一年だったけど、そんなことも吹き飛んでしまうような一年の終わり方だった。植草さん、本当にありがとうございました。
カナダは今日が元旦だったんだけれども、カナダでお正月といっても、お店も閉まっているし、ほとんどみんな家族で家でテレビを見て過ごすくらいしかやることがない。私の家族はみんな日本にいるから、電話で「明けましておめでとう。」と言うくらいで、あとは、全く普段の休みの日と変わらない。でも、日本では、お正月のおせちを食べたり、おとそを飲んだり、着物を着て初詣に行ったり、福袋を買ったりと、お正月にしかできないいろいろな催しがあるから、私から見ると、とっても充実していて楽しそうだ。でも、実際、日本に住んでいるときは、親戚に挨拶に行ったり、寒い中初詣なんてとんでもないと思っていたから、お正月が大嫌いだった。でも、こうして、カナダに住んでみると、やっぱり日本て四季折々のイベントがあって、うらやましくなっちゃうのだ。

政権交代で「国民の生活が第一。」の政治実現へ 小沢代表が決意表明
(民主党HPより)
大晦日にネットでのナマ討論会が、2万人以上の参加者でコメントが20万件を超える大盛況だった小沢代表だけど、元旦は着物を着て、髪型もいつもとは変えて左分けにして原宿の公開スタジオに生出演されたようだ。なんか、着物姿がとても新鮮ですがすがしく、新年にぴったりだね。でも、これがもし、麻生太郎だったら、どこかの組長みたいだっただろうね(笑)。
【More・・・】
いっちゃんの年末年始のネットde生放送の様子は、とらちゃんが、ニュースを集めてくれた。12月31日の様子:『謹賀新年』今年も宜敷くお願い致します!+「政権交代」しかないじゃん!
1月1日の様子:植草一秀氏を読む:2009年は「政権交代」の年にしましょうゾ!
又、民主党のサイトでも、詳しく伝えている。
小沢代表 インターネット生放送「日本は変わる!年越し1万人ネット生討論~日本の希望を語る~」に出演
(略)
冒頭、今年の日本の政治の見通しについて「自公政権が金融危機、不景気、という大変化に対応できなくなっている。国民の皆さんもこのままでは困る。変えてくれという考えの方が多いのではないか」と指摘。そのうえで「国民の皆さんの支持を受けて、国民に顔を向けた『国民の生活が第一。』の政治を実現したい」と決意を語った。同時に「主権者がいつでも政権を変えることができるのが民主主義のいいところ」と述べ、本来の民主主義の機能を活かし、国民の皆さん自身が1票1票で政権を変えることができるという強い意志、自分たちで政権をつくるという意識をもって選挙で主権者として判断してほしいと呼びかけた。
小沢代表はまた、予算の作り方を例に、自民党政治は官僚機構の上で行われ、役所主導のもとに、国民のためにやりたい政策ではなく、役所の中でやるべきものとして上がってきたものを優先的に行っていると解説。そうした現状に対して民主党は、役所で作っている予算を前提にするのではなく、政治家主導で国民に約束した政策を優先的に実現し、税金が何に使われているかを明確に検証できるようにしていくと説明。予算の作り方を変え、国民のために有効に使えば財源はあり、確保できると力説した。
そのほか、日米関係にも言及し、今の主従関係では同盟国とはいえないと指摘したうえで、そうした現状について「政権交代したら米国との関係を対等にしたい」と表明。同様に、韓国、中国との領土問題についても、歴史的事実を究明することの必要性を述べたうえで、従来から主張する外交方針を強調した。
(略)
メディアとは違って、この民主党のサイトでは、ネット討論の様子をとても詳しく伝えている。それにしても、さすが小沢代表、国民が今政治に何を求めているのかを敏感に読み取っている。KYなどこかの組長とは大違いだ。もっと受けるためには、英語をもうちょっと練習しないとね。話し方がぜんぜん似てないもん。
デンジャラスというお笑いコンビの1人ノッチという人は今回始めて知ったんだけれども、本当に顔つきはオバマ氏そっくりだね。
デンジャラスのノッチ爆笑ものまね Japanese Obama
ブログ村のランキングが12月29日ごろから作動していなくて、現在も不安定な状態が続いているようです。その間に応援してくださった分は、徐々に追加される予定だそうです。それにしても、無料のサービスなのに、少しくらい不安定になったからって、みんな言いたいこと言ってるね。年末年始くらいおかしくなったって、いいじゃないの。
政権交代目指して、今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
Tags : 植草一秀 |
民主党 |
小沢一郎 |
和服 |
政権交代 |
ネット生討論会 |
原宿 |
デンジャラス |
ノッチ |
オバマ |
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
憲法違反の公明党=創価学会を告発した勇気ある弁護士,亡くなる
http://mainichi.jp/select/today/news/20090104k0000m040070000c.html?link_id=RSH02
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/483.html
巨大宗教団体の仮面をつけたテロ集団には
破防法を適用し、脱税で立件するのが法治国家ではないのか?