2008.12.11 (Thu)
民主党の要請を受けて防衛省がアパとの関係を全職員調査
調査内容は,
1. あらかじめポイントがたまったアパホテル・メンバーズカードの提供を受けたか
2. アパホテルへの宿泊の有無とその際割引サービスの提供を受けたか
3. 同グループが経営するマンション、賃貸アパートへの入居の有無
4. 入居者がいた場合は入居の際の部隊などからの斡旋の有無
など。
「私が危険人物のタモガミです」田母神元幕僚長記者会見1/4
「白人国家が有色人種を侵略してきた」田母神元幕僚長記者会見2/4
タモガミ謀略史観の全容! 田母神元幕僚長記者会見3/4
「日本はいい国だと言ったらクビになった」田母神元幕僚長記者会見4/4
一緒に読むと面白いブログ:『きっこのブログ』平和のための英知
【More・・・】
記者クラブの記者会見で、顔が歪んでいるのは、脳の手術のせい。でも、心が歪んでいるわけではないなどと、自虐的なジョークを交えながら持論を展開していた田母神氏も、田毋神論文問題から、防衛省とアパとの癒着が暴かれるとなると、他人ごとのようにジョークを言いながら笑ってもいられまい。『朝日新聞』の「防衛利権」や『読売新聞』の防衛汚職でも、追究している守屋前次官の防衛汚職事件を初め、『しんぶん赤旗』の『防衛省汚職』にもあるように、防衛省ではこれまで数々の汚職事件が行われてきた。今回も田毋神氏は、論文の懸賞金300万円は辞退したそうだが、防衛省職員などにアパグループが経営するマンション、賃貸アパートへの入居を斡旋したり、出張の際にアパホテル利用を薦めたりなどするかわりに何らかの献金を受け取っていたとしたら大問題だ。アパとの癒着が明らかになれば、守屋前次官のように、退職金も全額返還するべきだろう。
国家公務員として、もっとも多くの職員数を占める防衛省だが、このような汚職の巣窟である防衛省に日本の防衛を任せられるのか。このまま汚職が続くなら、職員数を減らしたり、もとの防衛庁に戻したりして、規模を縮小し、汚職をくいとめるしかあるまい。
参考記事:
田母神論文問題でアパとの関係を全職員調査 防衛省 25万人対象(産經新聞 2008.12.11 01:35)
田母神俊雄前航空幕僚長の論文問題に関連し、防衛省が同省・自衛隊の全職員約25万人に対し、懸賞論文を募集したアパグループ(東京都港区)との関係を調査していることが10日、分かった。民主党の要請に基づくものだが、全自衛官・職員が対象の調査は極めて異例だ。調査内容には、同グループが経営するマンション、アパートへの入居の有無まで含まれており、職員からは「プライバシーの侵害だ」との批判も出ている。
田母神氏は同グループが募集した懸賞論文に応募、政府見解と異なる意見を表明したとして10月末に空幕長を解任された。懸賞論文には他に空自隊員97人が応募しており、民主党は同グループと防衛省・自衛隊の関係を問題視する姿勢をみせている。
防衛省によると、民主党は11月18日にアパグループからキャッシュバックを受けている隊員・職員がいないか、調査するよう要求。これを受け、同省は同月下旬から人事教育局を中心に全職員の調査を始めた。
調査内容は(1)あらかじめポイントがたまったアパホテル・メンバーズカードの提供を受けたか(2)アパホテルへの宿泊の有無とその際割引サービスの提供を受けたか(3)同グループが経営するマンション、賃貸アパートへの入居の有無(4)入居者がいた場合は入居の際の部隊などからの斡旋(あつせん)の有無-などとなっている。
同省は調査項目を記した文書を部隊などの各職場に配布し、回答を集計。該当者がいる場合は上司などがさらに詳細な聞き取り調査を実施している。これに対し、隊員からは「マンションの購入経緯まで探られるのは、人権問題」などの反発が出ている。また、全国のアパホテル所在地を記した資料を示され、過去の宿泊有無を問い詰められた職員もいる。
同省人事教育局人事計画・補任課は産経新聞の取材に対し、「民主党の調査要求に応じて内部調査を行っているが、調査はあくまで任意で、問題はない」としている。ただ、現実には「応じなければ何らかの後ろめたさがあると、勘ぐられるのもいやで応じる隊員が多い」(自衛隊幹部)のが実情だ。
民主党側の調査要求に対し、省内からは「民主党に要請されたからといって、強制力はないはず。そこまでやる必要はない」との指摘も出ている。
関連過去ログ:
2007.11.29 (Thu) カナダでも従軍慰安婦決議案が可決。そして、守屋夫妻がついに逮捕
2008.02.29 (Fri) 海上自衛隊イージス艦事故:石破の辞任まだ?
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 2 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 麻生内閣支持率ついに10%台へ (2008/12/15)
- 麻生太郎が読めない漢字を分析してみた (2008/12/12)
- 民主党の要請を受けて防衛省がアパとの関係を全職員調査 (2008/12/11)
- 米国の大統領はオバマさん、日本の首相はおばかさん、次の首相はオザワさん? (2008/12/10)
- 花岡信昭の捏造記事から学ぶ (2008/12/09)
Tags : 防衛省 |
アパ |
田毋神俊雄前航空幕僚長 |
論文問題 |
防衛省汚職事件 |
民主党 |
守屋前次官 |
イージス艦事故 |
石破茂 |
この語源解析が正しければ,かなり極端な右翼教育を子供の頃から受けていたんじゃないかなと思いますね.んで,たまたま理系の科目ができたから,防大に入れたという.
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
今こそ立ち上がれ!心あるものよ!財政健全化を放棄した自民は公約違反!選挙だ!
任務放棄の鳩山邦夫に434万円のボ-ナスが支給?おかしいぞ!!
つまり,田母神というのは乱交セックスの神主さまなのです(笑)