2008.12.02 (Tue)
危険水域に突入した麻生太郎 X エヴァンゲリオン
麻生政権がいよいよ危険水域に突入して、これから年末にかけて自民党内では麻生降ろしが始まろうとしている。すでに、これまで麻生を必死で擁護していた産經新聞までが、今日は、麻生批判をしている。自公政権にとって麻生の存在がじゃまになってきたのだろう。

写真上:麻生首相、小沢氏の超大連立「意図分からない」より
内閣支持率30%切る 自民に反麻生連合の兆し
【FNN合同世論調査】頼みの「党首力」でも小沢氏逆転

【FNN合同世論調査】麻生首相の支持率なぜ急落?
竹中平蔵 特別インタビュー(前編) 「麻生政権は評価できないほど無茶苦茶」(Diamond online 2008年11月21日)から
まさにその通り。麻生太郎の場合は、問題を避けようとするばかりに、物事のいい面しか見ないで悪い面を見ないから、問題を解決しようにも、できないのだ。問題を解決するには、まずは、何が問題なのかを見極めることが大切であり、そこから、ものごとを解決する糸口を見つけ、それを国民にわかりやすく説明しなくてはならない。麻生太郎の場合は、その過程を全てすっ飛ばしているから、国民にとっても、ぶらさがりの記者にとっても、何がなんだかさっぱりわからない間に全てが決定されていて、ものすごくストレスが溜まるのだ。自公政権は、どうせ官僚のいいなりなんだから、総理なんてお飾りの馬鹿殿でいいと思っているようで、それが根本的な問題なのだ。
祖父、吉田茂がこれらの批判を読んで、今の麻生太郎の姿を見たら、どれだか嘆くだろうか。祖父がかつて総理だったからという理由だけで座らせてもらった総理の椅子にしがみつくのは見苦しい。今の地位は自分で手に入れたものではないのだし、吉田茂の面汚しの麻生太郎は麻生太郎らしく、一刻も早く自分から身を引くべきだ。
写真右:吉田茂(ウィキペディアより)
吉田茂も言っていたそうじゃないか。金持ちが、国民の税金で生計を立てるべきではないと。働かなくても、毎晩ホテルで豪遊できて、一生食べていけるんだから、なにもホテルに行く度に批判を浴びる総理の座にこだわるべきではない。又、総理大臣の器でない者が一国を背負ったら、どんなに恐ろしいことになるかよくわきまえるべきだ。特に、この世界的金融危機の最中では、麻生のような無知な者が世を治めようとすれば、日本経済はますます悪化し、人々の自殺や残忍な犯行を増やすだけだ。漢字も読めない、経済もよくわからない、気に障ることをよく言う、国民の気持ちも読めないKYキングの麻生は、一日も早く辞任せよ。麻生が辞任することが、日本経済にとって一番の救済法だ。
これからは、麻生政権の支持率が面白いように下がって行くだろう。ロフトでアホウマンスをしたのはいいが、下々の者を見下すように、ポケットに両手を入れたまま従業員の話を聞いたり、レジ係の女性に対して「レジやってんの?レジで正社員って珍しいな」と、まるでレジ係という職種を軽視したような問題発言をしたという。
ロフト視察の理由は、パートも限りなく正社員に近い条件で働いているということで、その様子を見学しにいったということだが、今の不景気にどこのお店がパートを正社員にできるというの?ロフトなんかに行くんだったら、「もやい」でも行って、仕事も家も失った人の意見でも聞いてこいっていうんだ。経済音痴の上に雇用問題についても無知な麻生太郎は、只今危険水域に突入中!
危険水域に突入した麻生太郎とエヴァンゲリオンの物語はかなり笑えるよ↓。
麻生太郎 × エヴァンゲリオン
このブログは、年内の「アホウ解散」を目指しています(笑)。麻生内閣はさっさと解散しろと思ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト

写真上:麻生首相、小沢氏の超大連立「意図分からない」より
【FNN合同世論調査】頼みの「党首力」でも小沢氏逆転

【FNN合同世論調査】麻生首相の支持率なぜ急落?
【More・・・】
おまけに小泉と一緒に日本経済をめちゃくちゃにしたあのニックキ竹中平蔵までが麻生タヌキタタキを始めたというのだから、散々だ。でも、麻生に比べたら、竹中平蔵がものすごく頭がよさそうに見えるのもあまりにも悲しすぎる。竹中平蔵 特別インタビュー(前編) 「麻生政権は評価できないほど無茶苦茶」(Diamond online 2008年11月21日)から
―それでは、麻生政権をどう評価していますか?
評価できない位に無茶苦茶であり、評価しようがない。“problem”も“solution”もなくて、それについてのaccountability(説明)もないのだから、よく国会もメディアも状況を放置しているなという気がする。
まさにその通り。麻生太郎の場合は、問題を避けようとするばかりに、物事のいい面しか見ないで悪い面を見ないから、問題を解決しようにも、できないのだ。問題を解決するには、まずは、何が問題なのかを見極めることが大切であり、そこから、ものごとを解決する糸口を見つけ、それを国民にわかりやすく説明しなくてはならない。麻生太郎の場合は、その過程を全てすっ飛ばしているから、国民にとっても、ぶらさがりの記者にとっても、何がなんだかさっぱりわからない間に全てが決定されていて、ものすごくストレスが溜まるのだ。自公政権は、どうせ官僚のいいなりなんだから、総理なんてお飾りの馬鹿殿でいいと思っているようで、それが根本的な問題なのだ。

写真右:吉田茂(ウィキペディアより)
吉田茂も言っていたそうじゃないか。金持ちが、国民の税金で生計を立てるべきではないと。働かなくても、毎晩ホテルで豪遊できて、一生食べていけるんだから、なにもホテルに行く度に批判を浴びる総理の座にこだわるべきではない。又、総理大臣の器でない者が一国を背負ったら、どんなに恐ろしいことになるかよくわきまえるべきだ。特に、この世界的金融危機の最中では、麻生のような無知な者が世を治めようとすれば、日本経済はますます悪化し、人々の自殺や残忍な犯行を増やすだけだ。漢字も読めない、経済もよくわからない、気に障ることをよく言う、国民の気持ちも読めないKYキングの麻生は、一日も早く辞任せよ。麻生が辞任することが、日本経済にとって一番の救済法だ。
これからは、麻生政権の支持率が面白いように下がって行くだろう。ロフトでアホウマンスをしたのはいいが、下々の者を見下すように、ポケットに両手を入れたまま従業員の話を聞いたり、レジ係の女性に対して「レジやってんの?レジで正社員って珍しいな」と、まるでレジ係という職種を軽視したような問題発言をしたという。
ロフト視察の理由は、パートも限りなく正社員に近い条件で働いているということで、その様子を見学しにいったということだが、今の不景気にどこのお店がパートを正社員にできるというの?ロフトなんかに行くんだったら、「もやい」でも行って、仕事も家も失った人の意見でも聞いてこいっていうんだ。経済音痴の上に雇用問題についても無知な麻生太郎は、只今危険水域に突入中!
危険水域に突入した麻生太郎とエヴァンゲリオンの物語はかなり笑えるよ↓。
麻生太郎 × エヴァンゲリオン
このブログは、年内の「アホウ解散」を目指しています(笑)。麻生内閣はさっさと解散しろと思ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
- 関連記事
-
- 麻生内閣支持率激減でも、退陣なし? (2008/12/08)
- いよいよ麻生退陣、衆院解散総選挙か (2008/12/07)
- 危険水域に突入した麻生太郎 X エヴァンゲリオン (2008/12/02)
- 麻生内閣支持率が実にヤバいことになっている! (2008/12/01)
- 雇用問題:麻生のお粗末な緊急雇用対策 (2008/11/30)
Tags : 小沢一郎 |
麻生太郎 |
吉田茂 |
小泉純一郎 |
竹中平蔵 |
エヴァンゲリオン |
麻生内閣支持率 |
危険水域 |
T_2nd |
2008.12.03(水) 17:35 | URL |
【編集】
自民は時間稼ぎの戦術ですので、解散は当分ないかも。
民主としては、ここは慌てずじっくり腰を据えて政策論を訴えるのが良いかと。解散するぞするぞ詐欺にひっかかってはいけません。
どんなに叩いても、今解散するわけないかと。すれば負けるんだから。
追い込む事にエネルギーを使って息切れするのを向こうは待っているんですよ。
民主としては、ここは慌てずじっくり腰を据えて政策論を訴えるのが良いかと。解散するぞするぞ詐欺にひっかかってはいけません。
どんなに叩いても、今解散するわけないかと。すれば負けるんだから。
追い込む事にエネルギーを使って息切れするのを向こうは待っているんですよ。
N |
2008.12.03(水) 00:52 | URL |
【編集】
引用もとの「きっこの日記」にもあるけど,いかにアッソーがおぼっちゃまか,良く分かる発言ですね(笑) 知り合いのスーパーのレジ係(もちろん正社員)に携帯メールしたら,絶対に総選挙は民主党に入れる,と返事が返ってきました(笑)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
首相退陣後は選挙管理内閣=麻生内閣「長く持たない」-民主・小沢氏 民主党の小沢一郎代表は1日午後、埼玉県熊谷市内で記者団に対し、麻生内閣について「こんな調子でそう長く持つとは誰が見ても思えない」と述べ、近く衆院解散か退陣に追い込まれるとの見方を示した。...
2008/12/04(木) 22:26:15 | zara\'s voice recorder
カルデロンのり子さんという、日本でオーバーステイになっているフィリピン人夫妻の13歳の娘さんが一家そろっての在留特別許可を求めてい...
2008/12/03(水) 01:02:30 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
自民は選挙ができないほどびっびっている。
日経の支持率がFNNの支持率が現実を教えてくれる。
今選挙をやれば間違いなく自公は崩壊する。
これはいままで政権交代を立場や考えが異なっていても唱え叫び熱望してきたたくさんの国民の力の結晶だ。
だからこそ政権交代
2008/12/03(水) 00:46:21 | kimera25
英国にはVAT英国(Value Added Tax)という名のかなり高額な付加価値税がある。
しかし貧しい人の生活に直接影響する食料品などには非課税だ。
2008/12/02(火) 23:23:45 | 大津留公彦のブログ2
【力強い援軍】自民党支持50年の戦前派が民主党支持ブログ開設!
政権交代に力強い援軍の登場です。当ブログにも時々コメントを寄せて頂いたSさんが 「世襲の御輿は軽くて担ぐの楽だから」 と題するブログを開設しました。 ブログのプロフィール欄によると、
>退職後年金暮らし、自民党支持50年現在は民主党支持、>趣味で社寺...
2008/12/02(火) 15:59:49 | 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行
| HOME |
実はああやって探りを入れているのではないか。
人をバカにした物言いに、もし相手がキレたら「そろそろ潮時だな」、相手が怒らなければ「もうちょいソーリやってよう」と。
だからまた近いうちにどっかに出没して同じこと繰り返しますよ、きっと。
まァ、辞任/就任会見はまとめて寄席でやるのがいいでしょう。
「お後がよろしいようで」
「ハイ、ハイ、どーも。気球アタマ亭伸晃でございます」
こんな感じですかね。
それとも、政策的にもわざとバカを演じさせておいて、竹中氏などがそれを叩く → 「小泉構造改革」戦犯の汚名返上成功!とする浅知恵かもしれません。実際、植草氏の指摘通り「偽装CHANGE」の面々がそのやり方でテレビに這い出てます。しかし、コイズミの秘書官だった飯島氏、アベのタイコ持ちだった塩崎、山本一太氏等々「どのツラさげて言ってんだ」というものでしょう。
それで天木氏が予測しているような大連立政権への動きが進行しているとしたら困りますね。いつか美爾依さんもリンクされていたと思いますが、「政権交代の本当の意味」(天木氏ブログ)が無くなってしまうからです。