2008.10.06 (Mon)
公明党はバイキンみたいなもの。じゃあ、平沼グループは?
もう、お腹を抱えて笑ってしまった。
ばい菌みたいなもん - 民主党石井一副代表
そんな事言ったら、ばい菌に失礼だという方もいらっしゃるようだが、公明党の太田代表はかなりお怒りのご様子。
公明「ばい菌みたいなもの」=民主・石井氏(2008/10/05-20:48)
民主党の石井一副代表は5日午後、テレビ朝日の番組に出演し、衆院選で政権を獲得した場合の公明党との連立について「一切ない。(同党は)ばい菌みたいなものだ」と明確に否定した。
石井氏は、民主党の小沢一郎代表も公明党との連立に否定的だとの見解を示し、「選挙前だから(民主党の)中には(公明党が)票をやると言ってきたら、もらえるのかな、と思う人間もいるだろうが、そんな雑音は聞かない。公明党の票を4もらったら浮動票は6逃げていく」と語った。
これに対し、公明党の太田昭宏代表は同日夜、千葉県松戸市で街頭演説し、石井氏の発言について「公党の副代表が公党にそのような不見識極まる言葉を使うとはとんでもない話だ。即刻、撤回と謝罪を求めたい」と反発した。(了)
まあ、ばい菌だなんて可愛い方じゃないか。太田代表もそんなマジに怒らないで、『「公メタミン」とか「公メタミドホス」などと言われなかっただけマシだった』などと冗談で切り返すくらいの余裕が欲しかったなぁ。そうすれば、公明党も少しは人気が上がったというもの。
民主党にしてみれば、公明党を追いつめて、麻生に解散を迫って欲しいのだろうと思うけど、麻生の方は、打ちっぱなしやマッサージに行く時間はあっても、勝ち目の全くない総選挙のことを考える時間は全くないようだ。周りのみんなが総選挙の日にちが決まらなくてイライラしている時に、我関せずで一人リラックスとは、まさにいいご身分だこと。さすがは、ローゼン閣下だよね。不誠実きわまりない。

麻生内閣支持41%、不支持42% 本社連続調査
(左折れ線グラフ:朝日新聞 10月5日より)
又、中央日報によると、麻生は、「総選挙」と聞くだけで、かなりの不快感を示すらしい。
麻生氏は「選挙内閣」というマスコミの表現に、露骨に不快感を示している。
2日、記者団が衆院解散の時期を尋ねると麻生首相は「そう質問するよう上から言われたのか。彼らの頭の中の考えというものはそんなものだ」とし、強い不快感を表した。続いて「どこの新聞社の記者か」と問い返し、それ以上の質問を防ぐ冷ややかな雰囲気まで作った。
なんだ、麻生も気にしているんじゃないか。それなら、総裁選の日程だけでも発表すべきだろう。毎日新聞が解散先送りとした麻生の真意を詳しく書いている。
<麻生首相>11月半ば以降の総選挙模索 政権転落におびえ
やっぱり、米国発の金融危機じゃなくて、政権転落が原因なんじゃない。総選挙から逃げまくって他人に迷惑をかけるだけかけて、自分だけ安泰しようなんて国民が許さないわよ。
そんな時、鳩山幹事長がちょっぴり気になる発言。
「平沼グループ」との連携に期待=民主党の鳩山幹事長(2008/10/05-14:07)
民主党の鳩山由紀夫幹事長は5日、茨城県鹿嶋市内で記者会見し、無所属の平沼赳夫元経済産業相が結成する保守系グループについて「ぜひ平沼氏のグループとも今まで以上に協力関係を密にしたい」と述べ、連携に期待感を示した。
鳩山氏は「自民党政治が疲弊したギリギリの状況にあることを平沼氏もよくご存知だ。これからも自民党政権に距離を置いて行動を遂げてほしい」と強調した。 (了)
公明党がばい菌だったら、平沼グループはまさに寄生虫だなんてkojitakenさんだったら言いそうだけど、鳩山幹事長の発言も、単に自民党や公明党にプレッシャーを与える目的の発言であるだけだろうと思ったりして・・・・。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

↑このバナーは『わんばらんす』のココロさんからお借りしています。
- 関連記事
-
- 名古屋市長選:「どえりゃ~嬉しい」と当選を喜ぶ河村たかし氏 (YouTube 動画あり) (2009/04/27)
- 名古屋市長選:河村たかし氏が初当選 (2009/04/26)
- 公明党はバイキンみたいなもの。じゃあ、平沼グループは? (2008/10/06)
- 民主党鳩山幹事長 代表質問(YouTube動画)と麻生の失言 (2008/10/02)
- 暫定税率、福田首相が再可決で戻すなら、民主党は問責の構え (2008/04/01)
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042801000772.html
しかし、それ以降、選挙協力どころか「平沼新党」の結成さえできなくなって、しょぼい「グループ」止まりという現状です。
だから、今回の鳩山氏の発言は、またリップサービスやってるな、って感想です。
すでに、平沼グループは事実上無力化されていて、平沼のほか城内実ともう1人が当選するかどうかの情勢ですが、国会議員3人ではキャスティングボートも何もあったものじゃないと思います。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
リベラルなのに「平沼一派」のシンパの方には「正論」11月号を読んでほしい
負けるとしたら、民主党自身の驕りかもしれない。