2008.09.11 (Thu)
政権交代バナー♪

関連記事:
『五十嵐仁の転成仁語』 出来レースの「茶番総裁選」の候補者にぜひ聞いて欲しいこと [総裁選]
<自民総裁選>野党各党「コップの中の嵐」(毎日新聞 9月10日)
【More・・・】
<自民総裁選>野党各党「コップの中の嵐」(毎日新聞 9月10日)自民党総裁選に5人が立候補したことに対し、野党各党は、福田康夫首相の突然の退陣表明を「無責任」と改めて批判すると共に、小泉構造改革路線を巡る争いになっている点を強調し、「コップの中の嵐」と断じた。
民主党の鳩山由紀夫幹事長は「顔ぶれに関心はない。なぜ総裁選をやるのか。2代続けて1年足らずで政権を放り投げたのだから、野党に選挙管理内閣を作らせてすぐに国民に信を問うのが筋だ」と、総裁選を行うのがおかしいと決めつけた。
残る3野党はそろって、候補者と小泉構造改革路線との関係を指摘し、「誰がなっても同じ」と批判した。
共産党の志位和夫委員長は「(候補者は)5人とも小泉政権で閣僚を務め、構造改革で貧困と格差を広げた共同責任がある。どなたが総裁になっても明るい展望は開けない」と論評。社民党の福島瑞穂党首は「首相の投げ出し辞職で一番違和感を感じるのは、国民への謝罪が一切ないことだ。全員が小泉、安倍、福田政権で要職に就いており、小泉構造改革は変えられない」と強調した。
国民新党の亀井久興幹事長も「小泉劇場の再来を願って『自民党劇場』を選挙のために作り出している。小泉構造改革路線の中での争いに過ぎず、誰が勝っても将来の展望は見えない」と皮肉った。
一方、与党・公明党の太田昭宏代表は「経験をかなり積んだ方たちが多数立候補し、女性候補も初めてということで、極めて多彩な人たちが集った。大いなる論争が期待されている」と述べるにとどめた。【田中成之】
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
戦場 心の傷(2)ママはイラクへ行った を見た
2008/09/16(火) 00:29:21 | 大津留公彦のブログ2
グーグルのブラウザーグーグルクロムを9月2日の発表と同時にトライしてきた。
確かに早い!
インターネット・エクスプローラーはもう使えない。
2008/09/14(日) 23:47:26 | 大津留公彦のブログ2
戦争では何も解決せず悲劇しか生まない!
これが私の結論です。
2008/09/14(日) 23:18:33 | 大津留公彦のブログ2
こういう自民党偏重の番組をやめさせるにはどうすればいいのだろうか
3つ行動提起をします。
2008/09/14(日) 17:36:30 | 大津留公彦のブログ2
この夏の俳句です。
いろんなことがありましたが俳句にしたのは一部だけです。
2008/09/14(日) 00:42:03 | 大津留公彦のブログ2
次期自民党総裁と目される麻生は、被差別部落出身者への暴言で著名である。自民党の党内事情である総裁選挙を、あたかも国政選挙であるかのように行うのは適切ではない。事前活動にあたる可能性があるのでは。
2008/09/13(土) 03:27:13 | 文系ネットワーク屋のぼやき
M男さんの映画評論 今回は「ポニョ」です。
2008/09/13(土) 01:11:40 | 大津留公彦のブログ2
それは日本軍が中国の一般市民約3000名を虐殺したとされる事件
2008/09/13(土) 00:48:29 | 大津留公彦のブログ2
あんくる トム 工房が9月10日こう書いた。 >三笠フーズ が 汚染米を 販売。
2008/09/12(金) 23:25:58 | 大津留公彦のブログ2
三笠フーズが黴び毒や残留農薬で汚染された「事故米」を、本来の用途である工業用ではなく食用に転売していた問題は今や全国的な拡がりを見せて大きな問題となっている。 監督官庁の農水省の事務次官は過去5年間百回に近い検査を行ったのに発見出来なかった問題は認め...
2008/09/12(金) 21:46:24 | 無党派日本人の本音
本格論戦スタート、景気・財政で5候補が訴え
自民党総裁選に立候補した麻生太郎幹事長(麻生派)、小池百合子・元防衛相(町村派)、与謝野馨経済財政相(無派閥)、石原伸晃・元政調会長(山崎派)、石破茂・前防衛相(津島派)の5氏は11日、立会演説会と街頭演...
2008/09/12(金) 21:34:27 | 現政権に「ノー」!!!
【鬼小沢】民主党、187人の1次公認発表 内定者の76%、現職の見送りも
民主党は12日、第一次公認187人(現職108人、元職35人、新人44人)を党役員会で決定し、常任幹事会で了承しました。 民主党の公認候補(予定)者一覧←クリックしてください。(民主党本部ウェブサイト) 現職と公認内定者245人のうち、76・3%が1...
2008/09/12(金) 21:11:46 | 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行
また3つの殺人が行われました。
係わった方々全てが新たに殺人の罪を背負うことになります。
3人の死刑を執行、法務省が発表
9月11日20時35分更新
<死刑>3人の執行に抗議表明…死刑廃止議連
9月11日19時43分配信
保岡法務大臣の死刑執行に抗議します。
2008/09/11(木) 22:47:04 | 政治
イラク派遣に派遣されている航空自衛隊が引き上げることになった。
これについては山崎拓氏も12月以降イラク政府との契約になるので日本の自衛隊がイラクに居座る事には法律的に無理があることを言っていた。
2008/09/11(木) 22:09:15 | 大津留公彦のブログ2
【三笠フーズ事故米】食料テロではないか!悪質ここに極まれり!大の大人がこんな悪事ばかり働いて、・・・。
当 ブ ロ グ へ の
皆様のご支援に感謝致します! ありがとう!
肝臓ガンのもとを食わされていた、ってことです!
吉兆の残飯整理問題
数多の会社に於ける賞味期限切れ問題
...
2008/09/11(木) 21:06:27 | 晴天とら日和
※この記事は、一部転載可です。
本日(2008年9月11日)、我が国で死刑が執行されました。
※死刑制度存廃国の現状
============================...
2008/09/11(木) 20:44:07 | 鳥居正宏のときどきLOGOS
「生きていることが辛いなら いっそちいさく死ねばいい」という歌詞を捉えてこの曲を非難する人もいる。
しかし影があるので陽があるように、死があるので生がある。
この曲を非難する人は自分や他人の生を深く考えないひとだ。
2008/09/11(木) 20:39:17 | 大津留公彦のブログ2
| HOME |