2008.09.08 (Mon)
民主党小沢代表の3選確定でテサロニケ大魔神の予想的中率は0%

やはり、予想通り、民主党小沢代表の無投票3選が確定した。いまのところ、自民党総裁選の候補者乱立で、電通が仕組んだド派手なテレビ出演効果は逆効果になっており、それとは対照的な民主党小沢代表の無投票3選は賢い選択だった。
(時事通信 09月 8日 より)
新しい政権の基本政策案(骨子)は以下の通り。
自公政権を倒し、日本を再生させる新しい政権を作る。
新政権は、「国民の生活が第一」の大原則に基づき、政治・行政の仕組みそのものを作りかえ、「格差がなく公正でともに生きていける社会」を築く。
1.全ての国民が安定した生活を送れる仕組み
(1)確実・公正な「信じられる年金」の確立
・「消えた年金記録」は国が総力を挙げて正しい記録に直し、被害を救済する
・全ての年金制度を一元化し、年金の基礎(最低保障)部分は全額税で賄う
(2)誰もがいつでもサービスを受けられる医療・介護の確立
・後期高齢者医療制度は廃止し、医療制度を一元化する
・「医師派遣制度」を創設し、医療現場の崩壊を防ぐ
2.安心して子育てと教育ができる仕組み
・子供1人あたり月額2万6000円の「子供手当て」を支給
・公立高校の授業料を無料化し、大学などの奨学金制度を拡充する
3.まじめに働く人が報われる雇用の仕組み
・「働く貧困層」の解消に取り組む
・中小企業を財政的に支援したえう、最低賃金の引き上げを進める
4.農業社会を守り再生させる仕組み
(1)農林業業の再生
・農業者への「個別所得補償制度」を創設し、農業経営を安定させる
・漁業についても、同様の所得補償制度の創設を検討する
・安全な食料を国内で安定供給し、食料自給率を高める
(2)中小企業の再生
・地域の中小企業に対し税制面で研究開発や地域資源の活用を支援する
5.国民の生活コストを安くする仕組み
・全国の高速道路を無料化し、物流コストを引き下げる
・ガソリン、軽油の暫定税率を廃止し、増税分を国民に還元する
6.税金を役人から国民の手に取り戻す仕組み
・特殊法人、独立行政法人、特別会計は原則廃止する
・役人の天下りを全面的に禁止し、税気の無駄遣いを根絶する
7.地域のことは地域で決める仕組み
・国の行政は国家の根幹に係わる分野に限定する
・国の補助金は全て廃止し、地方に自主財源として一括交付する
8.国民自身が政治を行う仕組み
・国会審議は、国民の代表である国会議員だけで行う
・与党議員を100人以上、副大臣・政務官などとして政府の中に入れる
・政府を担う議員が政策・法案の立案、作成、策定を主導する
9.日本が地球のために頑張る仕組み
(1)地球環境の保全
(2)主体的な外交
・強固で対等な日米関係を築くとともに、アジア諸国と信頼関係を構築する
・国連の平和活動に積極的に参加すると同時に、国連改革を推進する
後期高齢者医療制度の廃止、ガソリン、軽油の暫定税率の廃止、特殊法人、独立行政法人、特別会計の原則廃止、役人の天下りを全面的に禁止など、日頃から私たちが訴えていることが全て盛り込まれている。これが全て実現されたら、官僚政治から国民政治へ完全に切り替えることができ、日本人はまさに、政権交代と共に真の「Change」を経験することになるだろう。民主党小沢代表の3選を心から喜び、政権交代の実現を切に願いたい。
ところで、一時はブログを休止されていたテサロニケ大魔神大先生だが、このところ、毎日精力的にブログを更新していらっしゃる。自分は「強欲」なのか、「性欲」なのか、なんなのか知らないけど、自分の立ち位置を明確にしないまま、いつも「左翼」や「右翼」を上から目線で批判している。いつものことながら、テサロニケ大魔神大先生は、汚染米から作られた焼酎を妄想で割った妄想焼酎を飲みながら適当なことを書いてよく読者を笑わせて下さる。
特にこのところ、民主党代表選や自民党総裁選の予想的中率は、見事なまでに、ことごとくはずれている(爆)。ここに例をあげてみよう。
民主党代表選について:
政治評論家は小沢再選で予想を一致させている。私は、小沢一郎は再選に失敗するのではないかと予想している。中身を述べよう。現時点で鳩山由紀夫が小沢支持を明確に意思表明している。鳩山Gと旧民社党系、そして旧自由党の議員は小沢一郎支持に回るだろう。次に対立候補だが、今度の民主党の代表選は無風にはならない。もし無風になりそうな場合は、敗北が必至の情勢でも岡田克也が立つだろう。
実際は無風で、岡田克也は立候補しなかった(笑)。
小沢一郎は代表再選に失敗する - 民主党の新代表と政界再編
実際は、小沢代表3選確定。みごとにハズレ!
岡田克也が立っても小沢一郎には負ける。しかし長妻昭が立てば、おそらくその場合は小沢一郎に勝てる。仮に長妻昭が代表選に立ち、小沢一郎を破って代表に当選した場合、小沢一郎は民主党を割って出て再び少数の小沢党を蟠踞させ、鳩山Gや旧民社系を呼び入れ、自民党と連立を組むべく動くだろう。長妻昭代表誕生はそのまま政界再編に繋がる。政界再編は総選挙に繋がる。9月末に民主党代表選を契機にした政界再編と解散総選挙が同時に起こるのではないか。そのように予想している。
あの賢い長妻昭が代表選に立つわけないだろうが。政界再編につながったのは、福田総理の辞任だったね。
自民党総裁選について:
今後の総裁選の行方と政局だが、混沌として波乱含みの状況になってきた。マスコミで報道されているように、総裁選では小池百合子が改革派の代表として担がれる可能性が高い。担ぐのは表方が中川秀直、裏方が小泉純一郎。小池百合子が立てば、間違いなく麻生太郎の対抗馬となり、マスコミの声援を受けて本命を蹴落とす可能性もある。新聞もテレビも改革派の小池百合子を応援する。
国民やマスコミから不人気の小池百合子が麻生に勝てるわけないだろうが。やっとのことで推薦人20人揃えたくらいだからさ。冗談も休み休みお言い♪
二人で何をしていたのか。好色無類の中川秀直と小池百合子の二人によるマンションでの密室協議ということで、妙に淫猥な妄想を掻き立てられるが、上の想定に沿って考えれば、中川秀直が小池百合子に「今度はオレが出るからな」と出馬を辞退するよう迫ったのではないかと考えられる。中川秀直と森喜朗と小池百合子の三者の間で激烈な駆け引きとせめぎあいが行われている。小池百合子の代わりに中川秀直が出てくれば、その時点で「絵」としての総裁選は終わりである。テレビのコンテンツとして最悪で、政治番組のプロデューサーはシラけて意欲を失う。彼らにとってベストな総裁選の映像とは、麻生太郎と小池百合子と野田聖子の3人がカメラの被写体として構図を作ることである。小池百合子と野田聖子のルックスグッドが視聴率を稼ぐ。
これまた妄想の域に突入。野田聖子がルックスグッド?はっきり言って、彼女、ビジュアル系からはほど遠いよなぁ。大魔神先生はどこに目をつけているのだか・・・・。それにしても政治家を見た目だけで判断するこの浅はかさには、あきれかえる。
本来、総裁選は多彩な候補者と多様な政策をファッション・ショーのように国民の前に演出して、代表選で政策論争さえできない貧相で閉鎖的な民主党との差異を際立たせ、自民党の人材と政策の豊穣を訴求するものだったが、眼前の事態はまさに逆効果で、自民党総裁の浮薄さと総裁選の空虚さのみが印象づけられている状況にある。総裁選が「タレント・オーディション」(今日の朝日新聞の2面記事)のようになり、冗談半分の賑やかしの祭り事になり、一国の指導者を選ぶ真剣さが失われている。
え?貧相で閉鎖的な民主党?それは、自民党だろう。それに、自分だろうが、総裁選に冗談半分の「タレント・オーディション」を提案したのは。
こんなわけで、ことごとく予想がはずれ、それに伴ってコロコロと自分の意見が変わる根無し草のようなテサロニケ大魔神だが、三流週刊誌にも載らないような稚拙な予想と妄想は、固い文章に似合わず、つっこみどころ満載で読者を笑いのツボにはめてくれるのだ(笑)。でも、いくら自分のブログだからといって無責任な自分の欲望だけを反映した予想は立てないでほしい。あとで自分が恥をかくだけなんだからさ(爆)。
小沢代表の3選はとても喜ばしい事だ。テサロニケ大魔神はばかげた予想はやめろと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/tb_entry85445.html
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- 政権交代バナー♪ (2008/09/11)
- 小沢一郎 vs. 小泉純一郎 (2008/09/09)
- 民主党小沢代表の3選確定でテサロニケ大魔神の予想的中率は0% (2008/09/08)
- サラ・ビッチ・ペイリンをアメリカ副大統領にしてはならない (2008/09/08)
- 電気料金の値上げ反対デモ!のお知らせ (2008/09/06)
今の政権がここまで腐敗した状態なので、国民が小沢氏にかけたい気持ちは強いでしょう。小沢氏には、これから、がんばっていただきたいです。
フリスキーさま、
たびたび見受けられた寒くなるような自画自賛と、
自分の言葉の世界に酔っているような
ナルシシズム、あと有名文化人に対する
みえみえのコンプレックスになんとも野暮ったさを感じてきましてね。
全く同感です。どうすればあそこまでナルシストになれるのか、教えて欲しいくらいです。最初は小泉を批判していたのですが、それがうまくいかなくなると、今度は民主党の小沢代表攻撃と同時に自民党支援に鞍替えし、最近自民党の雲行きが怪しくなってきたら、又、民主党を応援している。よくここまでブレられるなと感心しています。理論の矛盾に全く気づかないのか、単に自分で書いた事はほとんどが他からの書き写しなので、自分で何を書いたのか覚えていないのか、わかりませんが、とにかく読むたびに不快感を感じるブログです。
自エンドの同志の中でも、影ではテサロニケを批判しているわりに、ほとんど彼の書く事をまねて書いている人もいるように、あの文体に騙されている人も多いようです。よほどリテラシーに欠けているのでしょう。
テサロニケは、地方出身者特有の野暮ったさを隠す為に背伸びをしているため、なお一層野暮ったさが目立つ結果となっているところが皮肉にもおかしいですね。
当初は、その知識とあいまってなかなか読ませる書き手なのではないかと
拝読していたのですが、
たびたび見受けられた寒くなるような自画自賛と、
自分の言葉の世界に酔っているような
ナルシシズム、あと有名文化人に対する
みえみえのコンプレックスになんとも野暮ったさを感じてきましてね。
辟易して訪れることがなくなりました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
小沢一郎代表3選確定で民主党が臨戦モードに突入 篠原孝さん(長野1区)
小沢一郎代表3選確定で民主党が臨戦モードに突入 篠原孝さん(長野1区)
『あなたの暮らし、あなたの思い。すべて、僕にぶつけてください。国民の生活が第一。』では、民主党の方針に反対することも含めてぶつけさせていただきます。
フクダ辞任:小沢代表挙立候補者記者会見(ノーカットで!)+盛り下がる「総裁選」、TBSでは自民党支持率やや下がたんだって。ふふふン~♪
自民党の偽装CHANGEに騙されることなく政権交代を実現しよう!