2008.09.06 (Sat)
衆院解散10月上旬、衆院選11月9日が有力らしい

総裁選候補者の支持基盤交錯、津島派は「草刈り場」懸念より
政府御用新聞によると、衆院選の日程は5日に自民党が公明党と調整に入った結果、下記の日程が有力らしい。
9月24日 臨時国会
9月29日 新首相の所信表明演説
10月1~3日 衆参両院で各党代表質問
10月3日~6日 衆院解散
10月28日 公示
11月9日 投開票
新内閣誕生後は支持率が高いことから、公明党は「新内閣の支持率が最も高いタイミングでの選挙が望ましい」としているそうだが、すでに2度も首相が途中でトンズラした自民党だよ。はたして新内閣ができたからといって支持率が上がるだろうか。麻生太郎が総裁になったら、きっとマンガ関連の株は上がるだろうけどね。まあとにかく衆院解散が早まることに越した事はない。
5日付けのスポニチによれば、「10月解散」には、矢野絢也元公明党委員長が創価学会を相手に損害賠償請求を起こした問題をめぐり、野党が検討している矢野氏の参考人招致を回避したい公明党の思惑も働いているとみらているそうだ。
10月上旬衆院解散ということは、もうほとんど時間がないではないか。道理で「民主党が次期衆院選で現在「内定」扱いとなっている公認候補者244人全員を一括して正式に公認決定する方向で検討に入った」(毎日新聞)わけだね。
みなさま、衆院選はもうすぐですよ♪このブログでは早期の衆院解散、総選挙を求めてきたけど、それにしても、まさかこんなに早く衆院解散になるとは・・・・。みんなで毎日政治について思った事をブログで発信していくことの大切さをしみじみと感じた。やはり、ブログを通した国民の声が政治家の皆様にも届いているということでもあるのかな。
来年の9月まで待ったところで、自民党の支持率はどんどん下がる一方だから、なるべく早い時点で衆院解散して民意を問いただした方がいいと思ったら、今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/tb_entry85445.html
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- 速報:疑惑のデパート太田農水相がやっと辞任 (2008/09/19)
- 衆院解散10月上旬、衆院選11月9日が有力らしい (2008/09/06)
- 自民党総裁選より総選挙 (2008/09/05)
- 疑惑のデパート太田誠一農水相にまた新たな税金横領疑惑! (2008/08/30)
- 太田誠一農水相が事務所費内訳を提示したようだが・・・・ (2008/08/29)
Tags : 衆院解散 |
衆院選挙 |
民主党 |
自民党 |
総裁選 |
麻生太郎 |
小池百合子 |
与謝野馨 |
石原伸晃 |
石破茂 |
kkneko |
2008.09.07(日) 02:28 | URL |
【編集】
美爾依さん ご無沙汰しておりました。
某宗教団体の東京都議選のためもあり原因がかなりいやらしすぎるんですけどその分総選挙が早まって今からワクワクドキドキです。
有権者の清き一票にて「自end」を実現させてやりましょうね!
同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査でもオール×つけてやらなきゃと思っています。
某宗教団体の東京都議選のためもあり原因がかなりいやらしすぎるんですけどその分総選挙が早まって今からワクワクドキドキです。
有権者の清き一票にて「自end」を実現させてやりましょうね!
同時に行われる最高裁判所裁判官国民審査でもオール×つけてやらなきゃと思っています。
美爾依さん
こんにちは。ミラーサイトとエントリを書かなかったので、トラックバックがわりのコメントです。
http://sansaku.at.webry.info/200809/article_2.html
こんにちは。ミラーサイトとエントリを書かなかったので、トラックバックがわりのコメントです。
http://sansaku.at.webry.info/200809/article_2.html
ならいいんですけど、意外にアホウ人気で自民党が大勝してしまうのではないか、という不安もあります…。まあ、踊るアホウに入れるアホウというところでしょうか。
MQ |
2008.09.06(土) 16:26 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
(人気blogランキング参加中。応援クリックお願いします。)
新聞の読者欄やテレビやネットの自由な書き込みを見ていると、「まともな候補者...
2008/09/07(日) 22:41:11 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
都会地区に住んでいた子供の頃、どうして総理大臣は地方出身者ばかりで、東京や大阪からは出てこないのだろうかと思っていた。よく、「一票...
2008/09/07(日) 15:56:21 | きまぐれな日々
昨日の記事で、麻生太郎氏の政治資金稼ぎの”凄さ”について書きましたが・・・。
使い方は?・・・これは庶民感覚では「信じられな~~~...
2008/09/07(日) 13:55:07 | 大脇道場
★
三日目
副大統領候補のサラ・ペイリンの演説があるということで早々とテレビを見た。ペイリンを見たい人が多く視聴率が一気にあがったという
ハワイ州の女性知事*が淡々とペイリンをもちあげ、そしてオバマをくさした
*リンダ・リングル(Linda Lingle, 19...
2008/09/07(日) 04:42:13 | 木霊の宿る町
総裁選、消費税などを含めた税制のあり方を示すべき=自民党税調
[東京 4日 ロイター] 自民党税制調査会は4日午前、正副・顧問・幹事会議を開き、9月22日に投開票される総裁選では、中長期的な社会保障の財源や消費税を含めた税制のあり方を争点にして各候...
2008/09/06(土) 23:52:56 | 現政権に「ノー」!!!
自民総裁選、マスメディアで自画自賛上演中。閉口している一般市民には何ができる?
郵政民営化選挙ほどではないでしょうが、自民党が総裁選劇場でマスメディアを乗っ取っています。次々と立候補するどうでもいい人の動向ま...
2008/09/06(土) 20:21:54 | 村野瀬玲奈の秘書課広報室
【ムッフン後継】党内抗争でシロアリ政党が四分五裂して消滅すれば重畳極まりない【国民そっちのけ】
前任の安倍坊ちゃんに続いて、誰もが「まさか」と思ったKY帝王ムッフン福田の政権投げ出し劇の後、当のムッフンは首相の責務を果たさないは、自ら公文書に投げ出し劇を記載するよう指示するなどその 無自覚無責任ぶりを存分に発揮して国政に停滞を来している。
一方、...
2008/09/06(土) 12:53:05 | ステイメンの雑記帖
| HOME |
>みーけさん
なるほど・・都議選の準備のために国政選挙の日程を動かしちまおうという話だったのですね。。恐るべし学会(--;;
最高裁判事は毎回オール×ですニャ~。信任する場合に○を書く仕組みにすりゃいいのに・・といつも思うんですが。