2008.09.03 (Wed)
『カナダde日本語』 8月アクセス解析

恒例の月に一度のアクセス解析の時がきた。今年の8月はデヴィ夫人の片岡都美と外務省官僚の色恋沙汰の衝撃的な告白で始まり、北京オリンピックがあり、麻生太郎の「民主党はナチス」発言や太田元農水相の幽霊事務所の実態が池田信夫氏に暴露されるなど、とても面白い一ヶ月だった。そのせいか、トータルアクセスは、今年に入って、2番目に多かった。ユニークアクセスも5月からの4ヶ月間で最も多かった。1月から4月は旧式の解析を使っていたので、ユニークアクセスも高くなっているが、それは、解析方法を変えたのが原因と思われる。
8月アクセス数: ユニークアクセス 59,354 トータルアクセス 118,912
7月アクセス数: ユニークアクセス 52,349 トータルアクセス 103,515
6月アクセス数: ユニークアクセス 52,699 トータルアクセス 112,353
5月アクセス数: ユニークアクセス 46,099 トータルアクセス 101,439
4月アクセス数: ユニークアクセス 83,420 トータルアクセス 117362
3月アクセス数: ユニークアクセス 67,991 トータルアクセス 109,334
2月アクセス数: ユニークアクセス 68,080 トータルアクセス 117,649
1月アクセス数: ユニークアクセス 73,862 トータルアクセス 134,111
政治の世界では、9月1日に福田元総理が辞任を表明したため、9月のアクセスはかなり高くなっている。このままいけば、今年は自民党総裁選や総選挙で政権交代が迫っているため、去年の参院選の時のアクセスを越えるかもしれない。植草一秀氏によれば、総選挙は10月19日にも行われる予定だという。だから、この2ヶ月間は、かなり忙しくなるだろう。
去年7月のアクセス数:
ユニークアクセス 110,737 トータルアクセス 167,891
逆アクセスランキングでは3ヶ月連続で、 植草一秀の『知られざる真実』がトップだった。今月は先月に比べて2倍のアクセスがあった。植草氏のブログは、政治の本質を自分の言葉でわかりやすく書いて下さるのでとても読みやすい。読者もかなり多いのではないだろうか。ただ、植草氏の記事をこのブログで言及するたびにTBを送っているが、なぜか反映されないのが残念だ。きっとFC2とニフティの相性があまりよくないのかもしれない。
逆アクセスランキング
ブログトップ10
1. 植草一秀の『知られざる真実』 2,450
2. 反戦な家づくり 1,018
3. らくちんランプ 702
4. きまぐれな日々 799
5. 池田信夫 blog 610
6. 晴天とら日和 574
7. 非国民通信 197
8. 村野瀬玲奈の秘書課広報室 202
9. 天木直人のブログ 163
10. BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」 143
RSSリンクサイト
1. News for the people in Japan 885
2. Trackback People 322
3. r の憂国アンテナ 293
4. choix 2.0 264
5. livedoor reader 236
ランキングサイト
1. 政治ブログランキング(ブログ村) 1,986
2. FC2ブログランキング 177
3. TBPランキング 68
検索サイト
1. Google検索 13,254
2. Yahoo!検索 7,763
3. GOO(web検索)検索 341
4. BIGLOBE検索 325
5. @Nifty検索 163
今月は、特ダネがたくさんあった。『きっこのブログ』で知ったデヴィ夫人の暴露。結局この事件は、外務省職員が減給処置を受けて終わり。片岡都美が関係している謎の殺人事件は迷宮入りしてしまったのか。口パク騒ぎやCG花火で始まった北京五輪もその後、たいした事件などはなく、あっという間に終わってしまった。福田辞任の引き金となった太田元農水相の汚職容疑も、福田が辞任することによってお蔵入りとなってしまった。それにしても、もしも、太田元農水相の秘書の隣に池田信夫氏が住んでいなかったら、もしかして、福田の辞任はなかったのではないか。そう考えると、一人のブロガーが国政に与えた影響の大きさをまざまざと見せ付けられた思いだ。そして、姫井由美子の民主党脱走事件も忘れてはならない事件となった。
人気記事トップ10
1. トップページ 31964
2. 片岡都美と外務省官僚の色恋沙汰を暴露したデヴィ夫人 1176
3. 北京五輪:開会式の足跡花火はCG、林妙可ちゃんの歌は口パクだった 1156
4. 池田信夫氏が太田農水相の秘書宅隣りにお住まいだったという奇遇 999
5. 北京オリンピックのメダル獲得数、いまのところ日本は世界第6位 818
6. 北京五輪:スペインのバスケットボール・チームが中国人差別? 813
7. 姫井由美子の裏切り 706
8. 麻生太郎のナチス発言にみられる差別主義の根源 663
9. 『デヴィの独り言』で次から次に暴露される北朝鮮コネクション 602
10. 疑惑のデパート太田誠一農水相にまた新たな税金横領疑惑!591
あとは、記録として、今月のアクセス分析をアップしておく。
クリック先
クリック先解析は、ページ上のどのハイパーリンクをクリックしたかを集計したものです。クリック先解析によって、サイト上またはページ上のどのリンクが有効に機能しているかを調べることができます。
クリック先URL アクセス数
1 http://politics.blogmura.com/
http://politics.blogmura.com/ 2,817
2 http://www.blogpeople.net/genre/genre104_1.html?key=0f0d4...
http://www.blogpeople.net/genre/genre104_1.html?key=0f0d4... 1,681
3 http://blogranking.fc2.com/in.php?id=19282
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=19282 1,247
4 http://minnie111.blog40.fc2.com/page-1.html
Next 1,166
5 http://minnie111.blog40.fc2.com/
カナダde日本語 528
6 http://minnie111.blog40.fc2.com/page-2.html
Next 480
7 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://offi...
現役雑誌記者によるブログ日記 447
8 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://capr...
きまぐれな日々 396
9 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://ueku...
植草一秀の『知られざる真実』 374
10 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://kikk...
きっこのブログ 367
11 http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-64.html
美爾依のプロフィール 366
12 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/ 296
13 http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-588.html
『大脇道場』の消費税増税反対関連エントリー 271
14 http://minnie111.blog40.fc2.com/page-3.html
Next 255
15 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://mura...
村野瀬玲奈の秘書課広報室 217
16 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://blog...
国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行 196
17 http://blog40.fc2.com/control.php
★管理用 191
18 http://www.blogpeople.net/cgi-bin/click.cgi?u=http://sens...
反戦な家づくり 191
19 http://ameblo.jp/dewisukarno/
『デヴィの独り言 独断と偏見』 186
20 http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
『きっこのブログ』 170
検索エンジン
どの検索エンジンを介しサイトへアクセスがあったかを集計したものです。「検索エンジン」項目内のリンクをクリックすると検索エンジンごとの検索キーワードの一覧を見ることができます。検索エンジン 検索数 グラフ
google 12,759 56.6%
yahoo 8,494 37.7%
biglobe 487 2.2%
goo 413 1.8%
msn 142 0.6%
infoseek 109 0.5%
excite 103 0.5%
livedoor 49 0.2%
fresheye 3 0.0%
サーチワード
1 カナダで日本語 930 4.1%
2 カナダde日本語 857 3.8%
3 片岡都美 642 2.8%
4 カナダde 422 1.9%
5 伊藤和也 255 1.1%
6 林妙可 237 1.1%
7 姫井由美子 187 0.8%
8 カナダ 日本語 177 0.8%
9 磯谷利恵 157 0.7%
10 731部隊 人体実験 141 0.6%
リピータ数
リピータがどの程度いるかを集計したものです。リピータ率は同じ訪問者が再び訪れる確率です。訪問者の種別 アクセス数 グラフ
初回訪問者 41,075 34.5%
リピータ 77,837 リピータ率 65.5%
地域
ホスト名から得られたドメインを元に地域(国)・組織を表示します。日本のccTLD(.jp)を使用しないプロバイダは日本のアクセスとしてカウントされないものがあります。地域 アクセス数 グラフ
1 jp 日本 106,238 93.7%
2 net 不明 (ネットワーク組織) 3,168 2.8%
3 com 不明 (米国営利組織) 1,930 1.7%
4 ca カナダ 1,125 1.0%
5 au オーストラリア 169 0.1%
6 ch スイス 117 0.1%
7 edu 不明 (4年制大学) 68 0.1%
8 th タイ 64 0.1%
9 sg シンガポール 61 0.1%
10 nz ニュージーランド 53 0.0%
11 fr フランス 52 0.0%
12 de ドイツ 51 0.0%
13 fm ミクロネシア 42 0.0%
14 it イタリア 39 0.0%
15 uk 英国 30 0.0%
都道府県
都道府県 アクセス数 グラフ
1 東京都 11,291 21.9%
2 神奈川県 4,801 9.3%
3 大阪府 3,031 5.9%
4 山形県 2,879 5.6%
5 愛知県 2,763 5.4%
6 北海道 2,182 4.2%
7 埼玉県 2,041 4.0%
8 千葉県 1,980 3.8%
9 兵庫県 1,899 3.7%
10 福岡県 1,440 2.8%
言語
言語 アクセス数 グラフ
日本語 (ja) 99,771 88.6%
日本語/日本 (ja-jp) 6,439 5.7%
英語/米国 (en-us) 4,252 3.8%
英語 (en) 1,088 1.0%
ドイツ語 (de) 165 0.1%
フランス語 (fr) 163 0.1%
英語/英国 (en-gb) 113 0.1%
中国語/中国 (zh-cn) 108 0.1%
英語/オーストラリア (en-au) 102 0.1%
韓国語 (ko) 94 0.1%
いつも熱き応援ありがとうとざいます。自エンドを加速させるためにも、今日もランキングの応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/tb_entry85445.html
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
- 関連記事
-
- 『カナダde日本語』10月アクセス解析 (2008/11/02)
- 『カナダde日本語』9月アクセス解析 (2008/10/01)
- 『カナダde日本語』 8月アクセス解析 (2008/09/03)
- 『カナダde日本語』 7月アクセス解析 (2008/08/07)
- 『カナダde日本語』 6月アクセス解析 (2008/07/03)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック