2008.08.27 (Wed)
セックス・アンド・ザ・シティ Sex and the City
Sex and the City (2008) OFFICIAL TRAILER
ブログの広告でも積極的に宣伝しているみたいだけど、今日本で上映されている映画版「セックス・アンド・ザ・シティ」は、1998年6月6日から2004年2月22日にかけて、ケーブルテレビ局HBOで放送されたアメリカの連続テレビドラマの最終話から4年後という設定で作られたもの。
テレビドラマのセックス・アンド・ザ・シティ (Sex and the City、又はSATC) は、全6シーズンで94回放送された。その人気は社会現象となり、放送終了後も世界中で幾度となく再放送されるなどして根強いファンを持つ。2008年の今でも北米のテレビでは再放送されているほどだ。
原作は、ニューヨーク在住のライター、キャンディス・ブシュネルが週刊誌ニューヨーク・オヴザーヴァーに連載していたコラム『セックスとニューヨーク』。
ストーリーは、堅い友情で結ばれたニューヨークに住む30代独身女性4人が、それぞれの恋愛やセックスなどを通して、さまざまな問題を抱えながらも奔放に生きる姿をコミカルに描いたもの。大人のセンスのセクシーなファッションやニューヨークで生きる女性達の粋な会話が話題を呼んで、エミー賞に50回以上もノミネートされ、7回受賞、ゴールデングローブ賞も24回ノミネートされ、8回受賞している。

逆にあまりにも性に対して奔放でありすぎるため、その性の不道徳さを宗教団体から批判されたり、女性特有のブランド品に身を固めた登場人物が極端なマテリアリズム(物質主義)であることや女性の典型として、反消費賛美者や反フェミニストから厳しい意見も出ている。又、各人物の描写が浅いこともこの作品の懸念材料の一つとなっている。
主な出演者:

この物語の主人公。各エピソードは彼女のナレーターで始まる。セックス・コラムニストとして新聞にコラム「SEX AND THE CITY」を連載していたが、そのボリュームが本の出版に繋り、かなりの有名人になる。ミスター・ビッグと付き合ったり、別れたりを繰り返すも、最後まで諦められない様子が、もどかしくいじらしい。綺麗な靴をこよなく愛し、ストレス発散に靴の買い物をすることがある。

美貌とパワーを兼ね備えたPR会社を経営するキャリアウーマン。とてもグラマーで、自分に自信を持ち、言いたい事は何でも言う。一人の男性と付き合うよりも、複数の男性と自由な恋愛を楽しむ主義で、数えきれないほどのセクフレを持ち、彼らに自分がセックスでクライマックスに達した1時間後にはいなくなって欲しいと要求する。豊胸手術をしようとして、乳癌を発見する。手術とキモセラピーが彼女に新しい人生観をもたらした。

アート・ギャラリーのディーラー。純愛主義のお嬢様。4人の中では最も一途で純粋なだけに、結婚願望が強い。2回目の結婚で、相手に合わせて改宗してしまうほど。テレビのシリーズでは、中国から養女を迎えたところで終わる。

ハーバード大学出身でマンハッタンの事務所に勤めるやり手の弁護士。アルツハイマーである義母の面倒など、ストレスの溜まる生活を送っている。

非常に裕福な実業家。キャリーと不思議な縁があり、再会を繰り返す。男らしい容貌で洗練されていて、ミステリアス。行動力もあり、ちょっぴり意地悪で、キャリーにとっては、まさに理想的な恋愛の対象で、とても魅力的な憧れの男性だが、ミスター・ビッグは、真剣にキャリーとつきあう気はないようだ。現にキャリーよりも10歳年下の女性、ナターシャと結婚してしまった。しかしながら、結婚後もキャリーとつきあい続け、ミスター・ビッグの結婚は破綻し、キャリーのもう一人の恋愛対象だった家具デザイナー、エイデンとの恋愛も終わりを迎える。最後のエピソードでは、キャリーのいない人生なんてありえないと悟る。大のジャズファンで、シガーのヘビースモーカーである。彼の本名は、最後まで明かされる事はない。
参考記事:
『ウィキペディア(Wikipedia)』セックス・アンド・ザ・シティ
『Wikipedia(英語)』Sex and the City
Cinema Cafe.net『セックス・アンド・ザ・シティ』
- 関連記事
-
- 最もセクシーな大人の女性達 (2008/10/17)
- 加勢大周が覚せい剤と大麻所持で逮捕 (You Tube動画あり) (2008/10/06)
- セックス・アンド・ザ・シティ Sex and the City (2008/08/27)
- ダークナイト(The Dark Knight): オバマもマケインもバットマンが好き (2008/08/10)
- アンジェリーナとブラッドの双子の赤ちゃんの写真公開から赤塚不二夫氏死去のニュースまで (2008/08/05)
Tags : SEXANDTHECITY |
セックス・アンド・ザ・シティ |
サラ・ジェシカ・パーカー |
キム・キャトラル |
クリスティン・デイヴィス |
シンシア・ニクソン |
クリス・ノース |
美爾依 |
2008.08.27(水) 14:12 | URL |
【編集】
こんにちは
これ夜中TVやっていて
数回見ました。
あほ~ってかんじだったんですが
映画になるとは
想いもしませんでした。
消防士と合コンパーティやっていたのは
ちゃんと見ました。
これ夜中TVやっていて
数回見ました。
あほ~ってかんじだったんですが
映画になるとは
想いもしませんでした。
消防士と合コンパーティやっていたのは
ちゃんと見ました。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『セックス・アンド・ザ・シティ』を観ました4人の独身女性のファッショナブルなニューヨーク・ライフを赤裸々に描き日本でも女性を中心に社会現象をもたらしたTVシリーズの最終話から4年後を舞台に、ヒロイン4人の友情とそれぞれ歩み始めた人生の行方を綴る大ヒット...
2008/09/10(水) 08:37:40 | おきらく楽天 映画生活
「セックス・アンド・ザ・シティ」★★★
サラ・ジェシカ・パーカー 主演
マイケル・パトリック・キング 監督、2008年、アメリカ、98分
人気のTVドラマシリーズは
夏休みにwowowで放送され96話が
DVDハードディスクに入っている状態。
飛ばし飛ば...
2008/08/31(日) 21:24:15 | soramove
麻生 あんたも説明責任果たすべきだよね。献金と3500万円の・・
?
麻生は 国立身体障害者リハビリセンター発注の汚職事件で逮捕された久保村広子(74=贈賄容疑)が社長をしている医療機器販売会社「 ヤマト 樹脂光学」から
95~06年の12年間に総額370万円の献金を受け取っていたそうだ。
麻生は障害者をくいものにして...
2008/08/28(木) 00:16:21 | パタリ
27日付読売新聞8面。 「新社長これを聞きたい」というインタビュー企画にミサワホーム社長の竹中宣雄さん(60)という人物が登場。名前と写真を見ても、全然分からなかったのですが、下の方に「1972年法大社会卒、入社。2008年6月から社長。竹中平蔵氏の実兄...
2008/08/27(水) 17:43:23 | 国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行
昨年末から急激な経済減速感が漂い、新聞紙上は「サブプライム問題」とそれの影響を書きたてている。
・「エビ不振の1年 安値でも需要鈍く」(日経新聞07年12月)・・「豊かさの指標」であったエビの輸入量が昨年大幅に減り、相場も低迷している。家庭用を中心に消費
2008/08/27(水) 09:10:50 | 関係性
資本系派遣会社の売り上げランキング(クリックで拡大します)
人材派遣業界では、おもにグループ内の派遣を業務の中心としてる会社を”資...
2008/08/27(水) 03:23:30 | 巨大派遣会社と戦うドンキホーテのブログ
| HOME |
まさにアメリカ人が好みそうなミーハーなドラマですね。っていうか、作家のキャンディス・ブシュネルがユダヤ人かどうかはわからないけれども、主演女優のサラ・ジェシカ・パーカーもユダヤ人だし、NYといえば、ユダヤ人の街って感じですし、きっとユダヤの陰謀映画でしょうね(笑)。