2011.12.13 (Tue)
ISUグランプリ・ファイナル・シングルの結果
さて、今回のISUグランプリ・ファイナルは、真央ちゃんのかわりに高橋大輔選手、鈴木明子選手、そして、12月7日に17歳になったばかりの日本のジャスティン・ビーバー、羽生結弦選手も大活躍してくれた。日本勢は、みんなすばらしい演技をしてくれたが、特に表現力と技術の両方を兼ね備えた羽生選手のパフォーマンスにはうっとりしてしまった。
2011年12月11日に発表されたISU グランプリ・ファイナルの最終結果は次の通り。
男子
順位 名前 国名 得点 SP FS
1.パトリック・チャン カナダ 260.30 1 1
2.高橋大輔 日本 249.12 5 2
3.ジャンヴィエール・フェルナンデス スペイン247.55 3 4
4.羽生結弦 日本 245.82 4 3
5.ジェレミー・アボット 米国 238.82 2 5
6.マイケル・ブリジナ チェコ 218.98 6 6
11.12.2011 13:41:52
女子
順位 名前 国名 得点 SP FS
1.カロリナ・コスナー イタリア187.48 1 1
2.鈴木明子 日本 179.76 2 3
3.アリーナ・レオノヴァ ロシア 176.42 3 4
4.エリザベタ・タクタミシヴァ ロシア 174.51 5 2
5.アリッサ・シズニー 米国 156.97 4 5
欠場 浅田真央 日本
11.12.2011 13:41:52
男女、上位3位までの動画を集めてみた。羽生結弦選手は、4位だったけれども、大健闘してくれたので特別追加した。
2011.12.13 (Tue)
12/12のツイートまとめ
canada_nihongo
Reading:NHKニュース イタリア富豪が飼い猫に遺産 http://t.co/FFRqLWbP
12-12 10:14今日、スタバに行って、一袋のコーヒー豆を買う前に試したいのですが、と言ったら、最初は、コーヒー一杯分の料金で試せるよと言われたんだけど、結局、味が好みではなかったので、そのコーヒー豆は買わないで、一杯分のお金を払おうとしたら、無料でいいよとラージサイズのコーヒーを試させてくれた。
12-12 10:39【玄海】汚染水漏れ未公表、九電に批判相次ぐ : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/7QUPJ81K via @yomiuri_online
12-12 13:14痴漢は冤罪だった!“被害者”女性警官の証言を全面否定し無罪判決 (産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/M0x1G4J2
12-12 13:30バズビー博士、ガーディアン誌の批判に反撃! 11/25 Dr Chris Busby turns on his attackers. http://t.co/GOV90jRR
12-12 13:51オリンパスの闇「上場廃止を避ける空気」が「どのように作られる」か ――東電に引き続き暗躍する「闇の利害関係者」を全部書く http://t.co/oNP2AVTh #nikkeibpnet
12-12 14:08トニー・ベネット、グラミー賞ノミネート最長期間保持記録樹立 / BARKS ニュース http://t.co/yxpVr7pk #BARKS
12-12 14:12Reading:NHKニュース 今年の漢字は「絆」 http://t.co/zH0fmwzd
12-12 14:20Reading:NHKニュース 「メール交換サイト」電話相談 http://t.co/omjhevZf
12-12 14:26コーヒーと健康についての情報|AGF http://t.co/Ey5AlMki
12-12 14:30