2011.11.02 (Wed)
玄海原発の再稼動と福島第一原発2号機の核分裂
日本国民は、震災、原発事故、放射能汚染、除染、がれき問題などさまざまな問題を抱え、限界にきている。そんなときに、玄海原発を再稼動させる九電や古川康佐賀県知事の無神経さには怒りを覚えずにはいられない。九電の代表取締役会長の松尾新吾と代表取締役社長の眞部利應、そして、九電から政治資金を受け取っていた古川康佐賀知事をいますぐ辞任させるべきだ。さらには、玄海原発の再稼動を認めた政府の担当者の責任もこの二人以上に重い。
「やらせ、メール」問題を追究するために、郷原信郎氏を委員長とした第三者委員会が設置され、第三者委員会は、「やらせメール」の裏に九電と古川康佐賀県知事の不透明な関係が存在していたことを突き止めた。
9月30日付けの朝日の記事によると、「九電幹部ら7人は、知事の政治団体に対して2006~09年、計42万円を個人献金の形で寄付。昨年10月の政治資金パーティーでは、九電がパーティー券を買ったり関係会社にあっせんしたりしていた。ほかに、木原奉文県議(前県議会原子力安全対策等特別委員長)も09年、九電幹部ら9人から計6万5千円の献金を受けている。」と報道されている。
「やらせメール」問題の詳細は、最終報告書を参照のこと。
その上、九電は、昨日まで停止中だった4号機を、12月には点検のために停止されるというのに、11月1日午後11時に強引に再稼働させた。12月までの1ヶ月間だけ稼動させるとは、あまりに民意を無視した横行ではないか。
ちなみに、九電のHPを見ると、下の眞部社長のメッセージが目に入ってきた。
明るい生活と社会を支えつづけていくことを、約束します。
日頃から当社の電気をお使いいただき、大変ありがとうございます。
このたび当社は、お客さまにより信頼され、より安心していただける企業になることを目指して、「九州電力の思い」をつくりました。
この思いは、「これからの時代の変化の中でも変わることなく電力やエネルギーを安定してお届けする、そしてその先にあるお客さまが安心して暮らせる明るい生活と社会を支えつづけていく」という当社の約束でございます。
お客さまの「快適で、そして環境にやさしい」そんな何気ない毎日を支えていくために、また、この毎日を子どもたちが安心して暮らせる未来につなげていくために、私たち九州電力は、「ずっと先まで、明るくしたい。」という新ブランドメッセージのもと、全社一丸となって新しい一歩を踏み出します。
今後とも当社への変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
人間の力では制御できない危険な原発を再稼動して、人々の不安を煽っているくせに、よくも「お客さまにより信頼され、より安心していただける企業になることを目指して、・・・・」「お客さまが安心して暮らせる明るい生活と社会を支えつづけていく」などとぬけぬけと言えるものだ。
玄海原発は、再稼動第一号であり、これを許したら、次から次へと原発再稼動の波が押し寄せるだろう。すでに再稼動されてしまったが、なんとか停止させることはできないのだろうか。たったの一ヶ月ということで、これにはそれほど多くの国民は反対しないかもしれないが、今後原発再稼動を続々と起こさないために、この再稼動第一号を停止させることが重要なのだ。
タイミングのいいことに、玄海原発を再稼動させるやいなや、福島第一原発の2号機に核分裂反応を起こしたときに発生するキセノンが検出された。報道では、ホウ酸を注入しているため、核分裂反応が連続的に起きる臨界になる可能性は考えにくいとしているが、制御不可能の原発のことだから、どうなるか全く予測できない。
ちなみに、玄海原発の再稼動を受けて、混乱が予想されたのだろう。九電の株はどんどん下がっている。株を持っている方は、要注意!
九電の暴挙に怒りの声をあげよう!
九州電力本店 092-761-3031 原子力発電本部長 豊嶋直幸(とよしま なおゆき)宛
2011.11.02 (Wed)
11/01のツイートまとめ
canada_nihongo
パナソニック:4200億円赤字 テレビ不振で構造改革http://t.co/KpEnGeFO via @mainichijpnewsパナソニックのプラズマテレビ50インチVIERAがカナダでは$649(日本円で約5万円)で売られています。同じサイズの他のメーカーに比べても安い。
11-01 01:57玄海4号機:九電が再開方針固める 保安院から評価受け - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/VZ8b6kLvなぜ、12月の定期検査の前に再開させなくてはならないのか。理解不能です。
11-01 02:0623歳過労死:自殺の男性社員を労災認定 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Klbl6Tuwあまりにもひどいキリンの労働条件に絶句です。
11-01 02:26民主党議員に執行部から異例の注意事項 野田首相は質問されていないPKOの答弁 http://t.co/1KF7qlvHさすがパペット。質問されていないのに、原稿に書いてある通り、読んでしまったようです(笑)。
11-01 02:39【速報】第24回東京国際映画祭 受賞結果一覧@ぴあ映画生活ニュース http://t.co/sQ0ZxBjx via @eiga_pia
11-01 02:48米証券会社が破産法申請 欧州国債を大量保有 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/XFILDVFr
11-01 04:14日刊ゲンダイのガサ入れの裏に「ジェラシー」ありき -... http://t.co/CtViLn0m via @toppamon
11-01 06:09