2010.09.14 (Tue)
民主党代表選をUstreamで見よう
TBS NEWS-i 民主党代表選スペシャル
【日時】2010年9月14日(火) 午後2時~
【内容】代表選会場に設置されたカメラを駆使し映像をそのまま中継します。
この実験に関してご意見やご感想をTBSNEWS-iのツイッターアカウントまでお寄せください。 @tbs_newsi
【タイムスケジュール(民主党発表)】
14:00頃 開会
14:05頃 候補者決意表明
14:45頃 投票開始
15:40頃 合計の投票結果発表
2010.09.14 (Tue)
市場でも小沢総理を望む声が大きい
又、今回の選挙では大手メディアvsネットメディアの意見も大きく分かれた。どちらが信頼できるのかその結果も今日明かされようとしている。小沢氏が勝利すれば、ネットメディアの信頼性は高まるが、菅氏が勝ったからといって、大手メディアの信頼性が高まり、ネットメディアの信頼性が薄れるのではない。その場合は、不正が生じた可能性が高い。
私は心から小沢一郎氏が総理になられることを願っているが、万一、勝利できなくともあまり落胆はしない。今回の選挙で小沢一郎の注目度はますます高まったし、これまで誤解されていた小沢氏のイメージがだいぶ良くなったと思うからだ。
このまま米国の言うなりの菅総理が続投した場合、日本は米国支配から逃れられなくなるし、そうすれば、日本は大不況に見舞われる。野党の反発で法案や予算が議会を通らない状況が続き、来年の3月までには菅政権は解散に追い込まれることになるだろう。そのとき、今度こそ総理になるのは小沢一郎しかいない。
しかし、私は小沢一郎が代表選で菅直人に大差をつけて勝利すると信じている。ロイターによると、市場でも「株式市場は財政支出や為替介入の実行期待から、小沢一郎前幹事長の勝利を望む声が多い」(立花証券・執行役員の平野憲一氏)との声が出ているという。
市場のことは、あまりよくわからないが、経済アナリストの菊池英博氏が菅内閣の円高対策に対する無能さを例に挙げながらわかりやすく『日刊ゲンダイ』で解説している。
「間違って菅首相が再選されたら、この国は本当に終わってしまいますよ。円高対策ひとつとっても菅内閣は何もやれない。やれないのは、ドル安政策を仕掛ける米国に遠慮して何も言えないからです。米国の狙いは何かというと、自国の企業を守るために、日本の輸出企業や中小零細を根こそぎ弱らせ、潰してしまうことです。弱らせて、日本企業の技術だけを買い叩く。アメリカは生き残りのために、もはや日本を食いものにすることしか考えていないのです。それがミエミエなのに、菅内閣は何も手を打てない。アメリカの言いなりになり、アメリカの子分の官僚に操られていた方が楽だし、自分の政権が長続きできると思っているからです。この無能無知政権が続いたら、日本は経済的に破滅へ一直線ですよ」
関連記事:
公務はどうした! 蓮舫 民放3局ハシゴに批判噴出
(日刊ゲンダイ 2010年9月3日 掲載)
野田財務相は株最安値放置して代表選
「大臣の仕事に身が入っていないのは、蓮舫だけではありません。小沢・菅会談が行われた8月31日には、午後3時すぎから議員会館の菅の部屋に岡田外相、野田財務相、前原国交相、北沢防衛相、玄葉特命担当相、蓮舫行政刷新相……と、菅支持派の大臣が勢ぞろいして代表選をどう戦うか密談していた。ちょうど、その時間は株価が年初来安値(8824円)を更新してマーケットが閉じた頃です。なのに、財務大臣までが、株暴落を放置しているのだからヒドすぎます。市場関係者は『こんな財務大臣では日本は沈没する』とカンカンでした。彼らは国民生活など眼中にないのでしょう」(政界事情通)
さてさて、昨日のエントリーで紹介させていただいた『民主党代表選挙 菅vs小沢 2010 票読みをやってみた』素人でどこまで票読みが可能なのだろうか?が更新され、現在の国会議員票は、
「小沢一郎」と書く人 219人
「菅直人」と書く人 171人
未公表 19人 / 棄権 2人(衆参議長)
となっている。それにしても、最終予想として、「小沢一郎氏 625ポイント / 菅直人氏 593ポイント。でも得票数に関わらず「菅直人氏再選」とテロップに流れる。」というのはどういうことだろうか。もしかして、不正?
まだどちらに投票するか決めておらず、最終演説を聴いてから決めようと思っている19名の議員の方は、小沢氏と菅氏の演説をじっくりと聞いて判断したらいいと思う。
官僚支配から脱却し、政府の無駄を省いて、国民主権政治を確立したいのであれば、小沢氏。米国、官僚、大企業の言いなりだった小泉政権の再来を願い、弱き国民に負担を強いる弱肉強食政治を望むなら菅氏に投票したらいい。

2010.09.14 (Tue)
09/13のツイートまとめ
canada_nihongo
代表選党員サポーター票不正集計疑惑の核心 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-6de5.htmlサポーター票の不正集計が心配です。
09-13 12:59もう止まらない小沢一郎総理大臣 菅陣営、なすすべなく敗北へ民主代表選 そして総理がまた替わる http://t.co/Cz8EsTL via @gendai_biz代表選までいよいよあと一日ですね~。↑とても読ませる記事なのでお勧めです。
09-13 10:23【Narinari.com】「猫の村」で660匹と暮らす男、広大な土地を購入し世話に奔走する日々。 http://www.narinari.com/Nd/20100914220.htmlちょうど昨日日本昔ばなしで猫屋敷の話を紹介したばかりですが、こちらはアメリカにある猫の村。
09-13 10:13代表選小沢氏当選阻止を目論むマスゴミの実態 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-4fdc.html
09-13 00:57小沢一郎氏圧倒的優勢で推移する代表選終盤情勢 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-1540.html
09-13 00:56