2010.09.08 (Wed)
09/07のツイートまとめ
canada_nihongo
【高知新聞:高知のニュース:政治:小沢氏高知県遊説に1000人超】 http://203.139.202.230/?&nwSrl=264288&nwIW=1&nwVt=knd
09-07 12:14フジニュースJapan平井文夫記者懲戒免職級失言 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/japan-65de.html
09-07 02:04小沢氏支持世論を菅氏支持にねつ造するマスゴミ http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-2cb3.html
09-07 01:59
2010.09.08 (Wed)
フィリックスが行方不明に

少し前から体調がすぐれなかったフィリックスが、2,3日前に姿を消した。
フィリックスは、今年の12月で19歳になるところだった。
猫は死ぬとき、飼い主に自分の死骸を見せないように、いなくなると思っている人もいるが、
実際は、体調が悪くなると、狭く暗い場所などに身をひそめて体調が戻るのを待つ
という習性があるため、たまたま、容態が悪化した場合は、そのまま死んでしまうこともある。
だから、死ぬときはいなくなると信じられているのかもしれない。
そういえば、ナイアガラ・オン・ザ・レイクに住んでいたときも、
フィリックスは、何者かに襲われて、重傷を負ったとき、
2,3日家に戻らなかった。そこらじゅうを探し回ったが、見つからなかった。
ふと、庭の木の下を見たら、そこに息も絶え絶えと、
今にも死にそうな姿で横たわっていたのだ。
あわてて傷口を消毒したり、水をスポイトで飲ませたりして看病したら、
翌日には、動けるようになり、1週間くらいで完治した。
きっと今回も容態が悪化して、どこかに隠れているに違いないと思い、
昨日は、近所をくまなく探してみたが、フィリックスはどこにも見つからなかった。
夜は必ず家で寝ていたフィリックスが戻らないということは、
すでに死んでしまった可能性が高いが、
明日またひょっこりと家に戻ってくるかもしれない。
しかし、結局、ティガーは戻らなかった。
きっとフィリックスも戻らないかもしれない。
| HOME |