2010.09.01 (Wed)
小沢一郎vs菅直人代表選への出馬表明(動画あり)
民主代表選:“菅VS小沢激突”2氏が届け出
(毎日 2010年9月1日 10時31分 更新:9月1日 12時21分)
首相と小沢氏は1日午前、党を通じて政見を発表。首相は消費税を含む税制改革について「徹底した議論により国民の理解と納得をいただく」との考えを示した。小沢氏は米軍普天間飛行場の移設問題について「沖縄県民と米国政府がともに理解し、納得し得る解決策を目指して、沖縄県、米政府と改めて話し合いを行う」と明記した。また小沢氏は子ども手当について、11年度に現行の月額1万3000円から2万円に引き上げ、12年度から満額の2万6000円を支給するとした。両氏は同日午後4時から、東京都内のホテルで共同記者会見し、政見を正式に発表する。
2010.09.01 (Wed)
08/31のツイートまとめ
canada_nihongo
@3TStopicRDQ キミは今頃冷や汗?暑い夏の夜には助かるね(笑)。
08-31 22:19それにしても、代表選で増税を争点とするとは、菅って経験から何も学んでないんだなと思った。こりゃ、い菅!
08-31 22:18代表選、小沢氏出馬へ=首相と対決、会談決裂-民主http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010083100781&j1この記事によると、菅の「トロイカ体制」を重視する考えとは「何かあったら(鳩山、小沢両氏に)相談するという意味だ」ということだった。
08-31 22:16日本パラ五輪委、NPOと契約解除へ 募金「不透明」 http://t.asahi.com/9ls「NPO法人日本パラリンピック支援機構」は、やはり募金詐欺だったようです。
08-31 14:06@kikko_no_blogやったね、きっこちゃん。でも、誰と行くの?(笑)
08-31 09:32『永田町異聞』大メディアの精神的貧困http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10634203071.htmlこれは、必読です。特に大手メディアの記者の方たちに読んでいただきたい。
08-31 06:47菅首相と鳩山氏の発言全文 http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010083001000904.html小沢・菅会談まで何もわからないみたいですね。
08-31 01:56菅首相と小沢氏、夕方にも会談 鳩山前首相らが調整 http://t.asahi.com/9o1
08-31 01:55