2010.08.26 (Thu)
小沢一郎がついに代表選出馬へ♪
やはり、昨日見た夢は逆夢だったようだ(笑)。小沢一郎がついに、代表選への出馬を決心して下さった。小沢氏の代表選出馬へのニュースが、日本の今日の政治ニュースのトップを飾っている。それだけ、多くの人の関心が小沢一郎に集まっているということだろう。
小沢氏が出馬を決心した直接のいきさつは、次の通り。菅首相が、「脱小沢」路線から転換する見通しがなく、仙谷由人官房長官と枝野幸男幹事長の更迭などを求めた人事にも難色を示し、挙党態勢を目指した鳩山由紀夫前首相の仲介が不調に終わった。菅を説得できなかった鳩山氏は、自分と同じ挙党体勢を目指す小沢氏を支援することを表明、それを受けて小沢氏が出馬を決めた。
確か、菅は、新人議員との懇談会では、「小沢氏のおかげで政権交代ができた。代表戦後は、小沢氏も鳩山氏もこれならみんなで一緒にやっていけると思うような挙党一致でがんばりたい。」なんて言っていたはずだが、やはり閣僚たちに反対されて、撤回したのだろう。こんなにブレまくっていたら、新人からも見放されるのは当然だ。
又、「小沢一郎の代表選への出馬は困難」などとの見出しで、小沢一郎氏が出馬するのを阻止しようとした読売、時事、東京新聞の信用も落ちるとこまで落ちた。
今回の出馬に関して、小沢氏の中でもさまざまな葛藤はあっただろう。しかし、ブログや日本一新の会ML,『小沢一郎ウェブサイト』の掲示板を通じて、小沢総理誕生を熱望した私たち国民の心が小沢さんに通じたものと思われる。
党代表選では、サポーター票も投じられる。サポーターの一人ひとりの票の分配はわずかだが、結果にかなりの影響を与えることになる。ブログで、小沢一郎氏への支持を表明し、国民主権国家の第一歩となるように、小沢一郎を日本の総理大臣にしようではないか。
日本一新の会代表の平野貞夫氏から小沢氏の出馬に関して、大切なメッセージがあるので、紹介したい。
2010.08.26 (Thu)
08/25のツイートまとめ
canada_nihongo
鳩山前首相日本的玉虫色仲裁は重大禍根残す http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/post-663e.html
08-25 14:47民主代表選:小沢氏、出馬一両日中に判断 鳩山氏と会談 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/xrGkT3f via @mainichijpnews
08-25 12:02小沢氏、講演で代表選言及避ける 首相は1回生との対話続行http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010082501000186.html?ref=rank珍しく東京新聞の情報が早いです。
08-25 12:02