2010.07.22 (Thu)
板垣英憲氏の「マスコミに出ない政治経済の裏話」って信用できるの?
まず、あれだけ米国に距離をおいていた小沢氏がマイケル・グリーンかジェラルド・チンカスかはっきりはわからないが、米国の要人と密会し、総理の職と引き換えに、日米同盟を機軸に米軍の日本滞在を保障するなんてことがあっていいのだろうか。そんなことがあっていいはずがない。
こんな小沢氏とその米国要人しか知らない情報を、板垣氏がどうやって知ったのかも不思議だが、それを誰もが読めるブログに書けるということも不思議である。
私が読むところでは、板垣氏は単に自分の妄想でこうなればいいと思ったことを書いているだけに思える。
みなさんは、この記事、どう思いますか。
Tags : 小沢一郎 |
板垣英憲 |
マスコミに出ない政治経済の裏話 |
アメリカ要人 |
謝罪 |
北朝鮮拉致被害者救出 |
2010.07.22 (Thu)
暑い日はアイス・バッグでワインを冷やして飲む

このところ、仕事から帰ってきて、裏庭にあるデッキで池の小さな滝の音を聞きながら、ワインを飲むのが楽しみになっている。その日の夕食のメニューによってワインの赤か白を選ぶんだけど、白ワインを冷蔵庫に入れるのを忘れたときに限って、白ワインが合う夕食が食べたくなってしまう。
ウチの室温は人間が生活する上での適温が21~22℃くらいだとすると、節電のため、ちょっと高めの24℃に合わせてある。冷蔵庫で室温の白ワインを、飲むのに適した温度である10℃前後まで冷やすとなると数時間はかかってしまう。冷凍庫で冷やすという裏技もあるけど、あまりに急激に温度が下がるため、ワインの風味をそこなってしまう。だから、結局はチキン料理なのに、赤ワインを飲んでしまったりすることが以前はよくあった。
でも最近は、アイスバッグという便利なものができたので、そんなことはなくなった。このバッグは特にワインを冷やすためのもので、水漏れは100%なし。耐久性にも優れている。色も赤、青、黄色、オレンジ、黒など何種類もあって、自分に合ったカラーが選べるようになっている。

そして、何よりもすばらしいのは、なんと、このバッグに氷と水を入れてワインを冷やせば、たったの15分で白ワインを飲む適温になるのだ。だから、白ワインを冷蔵庫に入れ忘れても、これさえあれば、お料理を作っている間に適温まで冷やせるっていう寸法だ。
ピクニックに持っていっても便利だし、お花を生けることもできる。実際、ワイナリーではこのアイスバッグにお花を生けてあって、「おお!こんな使い方もあるのね。」と買っていくお客さんが多い。

ウイッ。暑い日は適温に冷やした白ワインがおいしいので、ついつい飲みすぎてしまった。
あまり、飲みすぎると、Cocoちゃんにたしなめられるので、今日はこの辺でやめとこうっと。
2010.07.22 (Thu)
07/21のツイートまとめ
canada_nihongo
小沢一郎前幹事長が八丈島で命の洗濯、「動かざること山の如し」ではなく、「陰雷」の態勢にあるらしい http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/8e5d7ebc151745f33b61a12cf9848667
07-21 13:36@AkikoS43 Akikoさん、政治を広い目で見て下さってとても嬉しいです。
07-21 13:10@udonenogure1 うかうかしているうちに、もう日本は「こんにちは」になってしまいましたね。お返事が遅くなってすみません。
07-21 13:09@cookiedowntown やっぱりそうですよね~。
07-21 13:08普天間基地:カン政権がアメリカに抵抗を始めた?ホンマかなあ http://good-hiro1.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-65c3.html菅が米国に抵抗だなんて、そんなことありえないよと断言できる。
07-21 13:06I liked a YouTube video -- 来日の金元工作員 軽井沢の鳩山前総理の別荘に・・・(10/07/20) http://youtu.be/4iZqT17dx8M?a
07-21 11:37I liked a YouTube video -- 金賢姫元工作員、軽井沢の鳩山前総理別荘に到着(10/07/20) http://youtu.be/eZg-FgtT5sw?a
07-21 11:35RT @yucaseemedia 今も貴族が住む中世の古城で結婚式を挙げる http://media.yucasee.jp/posts/index/4126今度生まれ変わったら、こんなお城で結婚式をあげるぞ!(笑)
07-21 03:44RT @yucaseemedia 女性が「コノ人お金持ち」と思う瞬間 http://media.yucasee.jp/posts/index/4158お金のある人ほど質素な服装と生活をしています。私のようにお金のない人は見栄をはって着飾ったりしているからすぐわかる(笑)。
07-21 03:41@toracyan06とらちゃん、おはよう!きっこちゃんのブログでお見舞いありがとうって紹介されてたね。きっこちゃん、何でもないといいけど・・・・。
07-21 03:37