2009.12.26 (Sat)
偽鳩山由紀夫首相のTwitter
鳩山由紀夫首相の実母からの献金問題が話題となっているが、なぜここまで大きな問題になるのかさっぱりわからない。これまでも歴代自民党首相たちがやってきたことであり、自民党の首相は全く責められなかった。なぜ民主党の小沢幹事長や鳩山首相だけ、検察は、献金問題をこんなに厳しく追及するのだろうか。もちろん、自民党がやってきたことだから、民主党もやっていいというわけではないが、あまりにも差別がひどすぎる。
献金問題については、とらちゃんが詳しく伝えてくれている。
『晴天とら日和』 鳩山総理・偽装献金釈明会見を見て、。。。
安倍晋三のように政治団体を隠れ蓑にして、相続税を一円も払わなくても検察からなんのお咎めもない人もいれば、鳩山首相のようにマスコミで叩かれるだけ叩かれて、その上、何億という相続税を払わなければならない人もいることを考えれば、この問題で首相を辞任する必要は全くないだろうと思う。自滅党は国会で追及するなどとほざいているが、相続税を支払った時点で、全てジ・エンドとなるべきだ。
そして今度は献金問題で渦中の鳩山首相を装った偽の人物によって開設された「nihonwokaeyou(日本を変えよう)」というTwitterが話題になっている。

あくまでもこれは私の予想だけど、多分、このTwitterの中にも名前が出てくる自民党議員によっていたずらに始められたものだと思う。鳩山首相の人物像をゆがめたり、貶めたりする効果を期待してとのことだろうが、はっきりいって、これは冗談では済まされないものであり、一種の犯罪ではないだろうか。中には本気で鳩山首相のTwitterと信じてFollowしている人もおり、一国の首相を装い、このような形で侮辱するのは名誉毀損に当たると思う。
昨日のブログで紹介した鳩山首相のTwitterは本物だと思うけど、これを読んでもしかして偽者かもしれないと疑ってしまった。いまだに昨日出したリクエストは承認されていないので真相はわからないけれども、Twitterは、書いているのが本当にその本人かどうか、まずは疑ってかかったほうがよさそうだ。
献金問題については、とらちゃんが詳しく伝えてくれている。
安倍晋三のように政治団体を隠れ蓑にして、相続税を一円も払わなくても検察からなんのお咎めもない人もいれば、鳩山首相のようにマスコミで叩かれるだけ叩かれて、その上、何億という相続税を払わなければならない人もいることを考えれば、この問題で首相を辞任する必要は全くないだろうと思う。自滅党は国会で追及するなどとほざいているが、相続税を支払った時点で、全てジ・エンドとなるべきだ。
そして今度は献金問題で渦中の鳩山首相を装った偽の人物によって開設された「nihonwokaeyou(日本を変えよう)」というTwitterが話題になっている。

あくまでもこれは私の予想だけど、多分、このTwitterの中にも名前が出てくる自民党議員によっていたずらに始められたものだと思う。鳩山首相の人物像をゆがめたり、貶めたりする効果を期待してとのことだろうが、はっきりいって、これは冗談では済まされないものであり、一種の犯罪ではないだろうか。中には本気で鳩山首相のTwitterと信じてFollowしている人もおり、一国の首相を装い、このような形で侮辱するのは名誉毀損に当たると思う。
昨日のブログで紹介した鳩山首相のTwitterは本物だと思うけど、これを読んでもしかして偽者かもしれないと疑ってしまった。いまだに昨日出したリクエストは承認されていないので真相はわからないけれども、Twitterは、書いているのが本当にその本人かどうか、まずは疑ってかかったほうがよさそうだ。
| HOME |