2009.08.17 (Mon)
靖国神社での田母神の演説に抗議したカナダ人が事情聴取を受ける
<緊急報告>日本の恥!国辱画像!
「米国からの便り」
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-517.html
に、<2/3【靖國神社】平成21年8月15日現地レポート>なるとんでもない「チャンネル桜」の映像が紹介されている。
前半はどうでも良いので、19分55秒の少し前から見てほしい。
場所は靖国神社。演説を終えたばかりの田母神に対し、一人の外国人(最後のクレジットによるとカナダ人らしい)が「ドイツでは(憲法違反で)逮捕されますよ。」と、極めて勇気ある「忠告」をした。田母神の演説を妨害したわけではない。演説を終えた後に発言しているのだ。ところが、そのあとの右翼連中の反応たるやすさまじい。
「何を言ってんだぁーお前はっ!」「何で逮捕されるんだーっ!」「ふざけるなよお前!」「バカヤロー」「ここは日本だ!」「バカヤロー帰れ!帰れ貴様!」「この場所がどういう場所かわかってんのか?」「ドイツは犯罪犯してんだよ!日本は犯してないんだよ!」
「帰れ貴様」といったくせに帰ろうとすると「逃げるな貴様!」とくる。「チャンネル桜」の司会者(?)のおじさんは、その場を離れようとする外国人の腕を再三にわたり掴み、またリュックサックを引っ張るなどしている。画像で見る限り外国人は桜おじさんに指一本触れてはいない。
と、そこへやって来たのがお馴染の「警視庁」。ここから後はお決まりの「展開」。「ドイツなら逮捕される」はずの田母神や桜おじさんの方は放っておいて、何と!外国人の方を「逮捕」しちゃった!
これらの一部始終を執拗にビデオに納め続けるチャンネル桜のカメラマン。おかげでこの「不当逮捕」の経緯が克明に記録される結果となってしまった。何たる皮肉、何たる愚かさ。こんなものをYoutubeにUPするなんて自分たちで「墓穴」を掘っているようなものだ、ということすら分からない。全然「逆効果」なのに。まさにネトウヨの頭の悪さ全開である。日本の恥を世界に晒しているということがどうして理解できないのか?警視庁の方々の顔もばっちり映っている。
とにかく見事な映像である。この国辱映像は絶対に全世界の人々にも見てもらわなくてはいけない。誰か英語字幕版作ってUPして欲しい。
http://www.youtube.com/watch?v=DgmnlWUH26Y&feature=player_embedded
ブロガーの皆さん、この事件はリアリティーツアーの「公妨画像」に勝るとも劣らない「人権弾圧」だと思うがいかがだろうか?是非動画をダウンロードして皆さんのブログにUPして頂きたい。それと英語字幕版を作れる方がいたら宜しくお願いしたい。この実態を全世界に向けて発信しようではありませんか!
<追記>
皆さん、それにしても何というすばしっこい対応でしょうか?。私がこのエントリーをUPしたとたん、奴らは画像を「非公開」にしたらしい(笑)。まったく卑劣ですな。 でもご安心ください。
こちらにアップしました!
http://www.youtube.com/watch?v=zwyB4p8f0Uo
Tags : 靖国神社 |
田母神俊雄 |
ピエール・パリゾ |
カナダ人 |
事情聴取 |
チャンネル桜 |
ユダヤ人大虐殺 |
ホロコースト |
南京大虐殺 |
映画『靖国』 |
2009.08.17 (Mon)
第91回全米プロ選手権でタイガー・ウッズがY・E・ヤン(韓国)に敗れる

ライバル同士だからこそ気持ちよく握手するのがマナーの基本
負けても笑顔で握手するタイガー・ウッズ
写真:タイガー・ウッズ公式HPより
握手と言えば、小泉進次郎に握手を求めて完全に無視されてしまった横粂勝仁氏がインフルエンザA型に感染してしまったそうだけど、すでに快方に向かっているという。全国の注目を集めているだけに、早く完治して欲しい。
現地時間の16日(日本時間17日)にヘーゼルティン・ナショナルGC(パー72)で行われた男子ゴルフの今季メジャー最終戦、第91回全米プロゴルフ選手権で、韓国のY・E・ヤンがタイガー・ウッズを打ち破った。今年のタイガー・ウッズはあまり調子よくないみたいで、メジャー勝利がなく、2004年以来の無冠で終わってしまった。
ウッズと最終組で回ったヤンは14番でイーグルを奪って首位に立ち、逃げ切った。Y・E・ヤンは、70で回り、通算8アンダーの280で初優勝。首位のタイガー・ウッズ(米国)は75と振るわず、通算5アンダーの283で2位。昨年覇者のパドレイグ・ハリントン(アイルランド)はイーブンパーで10位だった。
Y・E・ヤンは、男子のメジャー大会を制した初めてのアジア人となった。優勝賞金は135万ドル(約1億2800万円)だそうだ。
70位で出た17歳の石川遼は4バーディー、4ボギーのパープレーと健闘し、通算8オーバーの296で56位。前日26位の藤田寛之は78と崩れ、石川と同じ56位だった。
参考記事:
ヤンが優勝、ウッズを逆転=アジア勢初のメジャーV、石川56位-全米プロゴルフ
(時事通信 8月17日)
Tags : タイガー・ウッズ |
Y・E・ヤン |
第91回全米プロ選手権 |
男子ゴルフ |
石川遼 |
藤田寛之 |
ヘーゼルティン・ナショナルGC |
タイガー・ウッズの家 |
マウイ島 |
TheGoldenConch |