2009.08.09 (Sun)
自エンドまであと20日:世論調査では自民党が微妙に盛り返しているとか
解散から総選挙まで長い日数があったため、自民党が徐々に巻き返しているようだ。第277回「政治オぴみオン」の世論調査によると、40代と50代の自民党の支持率がこれまでは一桁台だったのに、2桁台へ上昇し、不支持率も微妙に下がったそうだ。上昇率は本当にわずかであるが、最も自民党に嫌悪感を感じているはずの世代である40代と50代の世代で、今の時期に自民党の支持率が上昇したという状況は、見逃してはならないと思う。
その理由は、子供手当てにあるのではないかと思う。前にも書いたが、民主党のマニフェストによると、子供手当てが支給されるのは、子供が中学校卒業までの期間で、比較的若い夫婦に限られている。逆に40代や50代になると、中学生までの子供のいる人は少なくなり、扶養手当などの控除がなくなるため、増税になる。日本の将来を背負ってくれる子供たちのために余分に税金を払うのは当然と考えるべきだが、これに納得できない人も出てきたという可能性は否定できないだろう。
追加関連記事:
衆院選に問い合わせ急増、与野党公約には賛否(読売 8月9日21時30分)

Stoney Ridge Winery ローズガーデン
その理由は、子供手当てにあるのではないかと思う。前にも書いたが、民主党のマニフェストによると、子供手当てが支給されるのは、子供が中学校卒業までの期間で、比較的若い夫婦に限られている。逆に40代や50代になると、中学生までの子供のいる人は少なくなり、扶養手当などの控除がなくなるため、増税になる。日本の将来を背負ってくれる子供たちのために余分に税金を払うのは当然と考えるべきだが、これに納得できない人も出てきたという可能性は否定できないだろう。
追加関連記事:
衆院選に問い合わせ急増、与野党公約には賛否(読売 8月9日21時30分)

Stoney Ridge Winery ローズガーデン
| HOME |