2009.02.15 (Sun)
中川昭一がG7会議中に居眠りして海外メディアに晒される
Asleep at the Wheel: Japanese FM Nods Off During G7 Talks
(ABC News February 14, 2009 6:03 PM)
↑和訳は ”Read More” へ
これだけならまだしも、G7閉幕後の記者会見でいまにも眠そうに受け答えをする中川財務・金融担当相の映像がYouTubeに映し出されており、こんな奴が財務大臣だっていうんだから、笑っちゃうぐらいあきれてしまう(冷汗)。
中川財務相 眠そうな記者会見
Tags : 中川昭一 |
財務・金融担当相 |
G7 |
7カ国財務相・中央銀行総裁会議 |
2009.02.15 (Sun)
小沢民主代表とヒラリー・クリントン米国務長官の会談


ヒラリーは、16日から日本を始めとしてインドネシア、韓国、中国などのアジアの国々を訪問するそうで、日本は一番最初に訪問する国として選ばれている。それだけオバマ政権が日本を重視しているということだろう。ヒラリーが来日する前には駐日米国大使館の政治部担当事務官から日本の政界の現状が報告されることだろう。大手メディアによる麻生内閣支持率は10パーセント台であり、不支持率は80パーセントに届こうとしていることや、小沢代表は元総理の倍以上の国民の支持を得ていること、次期衆院選後には政権交代の可能性が非常に高いこと、麻生総理は犬には好かれるけれども、国民には全くそっぽを向かれていること、麻生と小泉の確執など、ヒラリーが笑っちゃうような楽しい情報てんこ盛り♪まあ、盲導犬だったら、どんな人にでも愛想よく振舞うのが当然で、自分は好かれていると勘違いしているみたいだけど、別に麻生が好きだから顔を舐めたなんてことはないんだよね(笑)。
冷泉彰彦氏がヒラリーの来日について、詳しく書かれているので、メルマガより転載させていただく。対等な日米関係を考える上で、とても参考になると思う。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
ヒラリー・クリントン |
国務長官 |
アジア歴訪 |
安全保障 |
オバマ大統領 |
旅客機墜落 |
ピーナッツバター |
サルモネラ菌 |
2009.02.15 (Sun)
お知らせ: ガザ この現実 「たたかうジャーナリスト」志葉玲・緊急報告会
(共催企画のご案内) ガザ この現実 「たたかうジャーナリスト」志葉玲・緊急報告会
開催日時 2009年02月21日(2/20(金)@京都、21(土)@大阪&堺、22(日)@神戸)
開催場所 大阪府(2/20(金)@京都、21(土)@大阪&堺、22(日)@神戸)
ガザ この現実
「たたかうジャーナリスト」志葉玲・緊急報告会
2/20(金)@京都、21(土)@大阪&堺、22(日)@神戸
昨年末から22日間続いたイスラエルによるパレスチナ・ガザ地区への無差別攻撃では、 子ども400人以上も含む1300人以上が死亡し、 停戦に至った現在でも、国境封鎖は解かれておらず、 150万の人々は恐怖の日々を過ごし、水や食料、医薬品が不足しています。
国際人道法に反するガザ攻撃の被害について、 現地取材したフリージャーナリスト・志葉玲さんの緊急報告会を、近畿4都市で開催いたします。
どなたでも予約なしにご参加いただけます。
Tags : ガザ |
志葉玲 |
ジャーナリスト |
イスラエル |
パレスチナ |
停戦 |
国境封鎖 |
無差別攻撃 |
食糧 |
医薬品 |