2006.11.27 (Mon)
タウンミーティングの実像
気づかないうちに『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』のTB数が3000を超えていた。私がパソコンをつけて、最初にするのは、AbEndのTBを読むことだ。量もかなり増えてきているのだが、質も高くなってきていることに注目したい。又、本当にたくさんの方に利用していただいているようで、安倍政権に対して、いかに反対意見が多いかというのを思い知らされている。こういった意見がもっともっと日本中に広がって、又、より多くの国民が安倍政権について、自分の思っていることを素直に書いてTBしてくれたらといつも願っている。そして、これが、来年の参院選で国民が投票するときに役に立ってくれたら嬉しい。
カナダでは異常気象が続いていて、いつもはカナダ東部は西部よりも寒いんだけど、今日の東部の気温は17℃とまるで初夏のような暖かく晴れ渡った最高の一日だった。一方、西部のアルバータ北部ではマイナス20℃を超える低温で雪が降っているそうだ。
明日はいよいよ最後の授業なのでこれまでのまとめや成績をつけるのに、このところ追われていて、コメントやTBのお返事がぜんぜんできなくて、申し訳ない。それどころか、ブログの記事を書く時間もない。明日が終われば、12月の半ばの前期の期末試験までクラスはないので、もっとブログに費やす時間ができると思う。あ、でもそろそろクリスマス・ショッピングも始めないといけなかった・・・(笑)。
このところ、社会民主党の保坂展人議員の努力のかいあってか、タウンミーティングの実像が明らかになってきている。元はといえば、国民の声を聞く機会をつくろうということで始められたTMだが、実際は、国民の声を聞くどころか、政府に逆らわないような人だけを集めてやらせ発言をさせたり、開催のために想像を絶する血税の無駄遣いがあったと知って、あきれてものが言えない人も多いと思う。
やらせタウンミーティングがどんなものかぜひ、
タウンミーティング動画
を見ていただきたい。私はてっきり会議かと思ったら、実は、教育改革を進めるためのブレイン・ウォッシュのようなものだった。プレゼンターがステージで発表を行い、参加者はじっと聞いているだけ。あとで、参加者からの質問が出るんだけど、これがまたやらせそのものなんだよね。来ている人は、政府に反抗しない人ばかりなので、もちろん、反論なんて出ないのだろう。
参考記事:
『保坂展人のどこどこ日記』[資料]教育改革TM、驚きの「やらせ興業」大量動員と経費
『情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士』「教育基本法TMで最大7割がやらせ出席だと判明!~未調査項目多すぎなのにメディアはなぜ追及しないのか」
「国民の声」一人6万円 那覇市のTM (共同通信 11月28日 14時13分)

現在第3位-政治ランキング

現在第1位-社会・経済、海外生活、ダイエット
ランキングの応援もよろしく♪
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
*『AbEndフォーラム』にも参加中。
カナダでは異常気象が続いていて、いつもはカナダ東部は西部よりも寒いんだけど、今日の東部の気温は17℃とまるで初夏のような暖かく晴れ渡った最高の一日だった。一方、西部のアルバータ北部ではマイナス20℃を超える低温で雪が降っているそうだ。
明日はいよいよ最後の授業なのでこれまでのまとめや成績をつけるのに、このところ追われていて、コメントやTBのお返事がぜんぜんできなくて、申し訳ない。それどころか、ブログの記事を書く時間もない。明日が終われば、12月の半ばの前期の期末試験までクラスはないので、もっとブログに費やす時間ができると思う。あ、でもそろそろクリスマス・ショッピングも始めないといけなかった・・・(笑)。
このところ、社会民主党の保坂展人議員の努力のかいあってか、タウンミーティングの実像が明らかになってきている。元はといえば、国民の声を聞く機会をつくろうということで始められたTMだが、実際は、国民の声を聞くどころか、政府に逆らわないような人だけを集めてやらせ発言をさせたり、開催のために想像を絶する血税の無駄遣いがあったと知って、あきれてものが言えない人も多いと思う。
やらせタウンミーティングがどんなものかぜひ、
タウンミーティング動画
を見ていただきたい。私はてっきり会議かと思ったら、実は、教育改革を進めるためのブレイン・ウォッシュのようなものだった。プレゼンターがステージで発表を行い、参加者はじっと聞いているだけ。あとで、参加者からの質問が出るんだけど、これがまたやらせそのものなんだよね。来ている人は、政府に反抗しない人ばかりなので、もちろん、反論なんて出ないのだろう。
と保坂議員もブログに書いている通り、これは、それこそ政府による国民の洗脳にすぎず、こんなものに国民の血税を使うことは、決して許されるものではない。いったいこれは、「国民との対話」どころか座席を占有し、総会屋ムードで政府・閣僚をヨイショし、教育基本法改正を既成事実化する税金流用以外の何ものでもないではないか。
参考記事:
『保坂展人のどこどこ日記』[資料]教育改革TM、驚きの「やらせ興業」大量動員と経費
『情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士』「教育基本法TMで最大7割がやらせ出席だと判明!~未調査項目多すぎなのにメディアはなぜ追及しないのか」
「国民の声」一人6万円 那覇市のTM (共同通信 11月28日 14時13分)

現在第3位-政治ランキング

現在第1位-社会・経済、海外生活、ダイエット
ランキングの応援もよろしく♪
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
*『AbEndフォーラム』にも参加中。
| HOME |