2008.02.21 (Thu)
皆既月食deランキング変更
今日はヨガの日だったのだが、ヨガの先生であるローリーが
今晩、皆既月食があると教えてくれた。

Facebookより
ネットで調べると、アジアやオセアニア以外からならどこからでも見られるそうだから、きっと日本からは見られないのだろう。
外に出てみたら、1時間くらい前に月食が始まって、今、ちょうど月が地球の影になったところ。この状態が1時間ほど続いて、元に戻るそうだ。今夜は特に冷えるので、ずっと見ている事ができず、たまに覗きながらブログを書いている。次の皆既月食は3年後になってしまうそうだ。写真を撮ったので、明日にでもアップしようと思う。
皆既月食を機にということはないが、最近停滞気味だったブログのランキングを変えてみた。これまではブログ村に政治とカナダの2つのカテゴリーで参加していたのだが、1つのランキングで2つのカテゴリーに参加すると、ポイントの分配があるのでなんとなく損なのではないかと今頃気がついたからだ。私の場合は政治が7、カナダが3という割合だったので、例えば、10人の人から1人1クリックいただいたとすると、7クリックは政治へ、3クリックはカナダにいくようになっていた。多分、1日に1クリックしか有効じゃないので、1人の人が政治とカナダのバナーを1回づつ2回クリックしても、1回は無効になってしまったのではないかと思う。だから、せっかくのクリックを無駄にしないためにも、一つのランキングでは一つのカテゴリーだけに登録した方がいいのではないかと思い、ブログ村では一番アクセスの多い政治部門のみに登録することにし、カナダ部門は他のランキングで登録しようと思うのだ。そんなわけで、いまいろいろなランキングを物色中なんだが、いいランキングサイトはないだろうか。
又、FC2ブログランキングも同じ政治・経済部門だが、ニュースカテゴリーに移動した。というのも、日本に住む父がいつもランキングを気にしているようで、ブログの更新がないと必ず日本から電話してくる。その会話の中でFC2のランキングの順位をとても気にしているようで、今日は1位だね、とか今日は落ちちゃったねとか言ってくるのだ。自分自身はランキングが何位になろうが一向にかまわないのだが、父がこのように気にするので、しかたなく、なるべく上位でいられるカテゴリーを常に探して移動するようにしている。
本当は、こんなランキングなんかに縛られずに、もっとゆったりブログを書いていけたらどんなに楽だろう。
■心の安らぎ (Richard D. Marco III)
心の安らぎは自分から始まる
新しい出発をして、自由になった時
心の安らぎは自分から始まる
目を見開き、ものごとの真実を見始めた時
心の安らぎは自分から始まる
自分がどんな人間になるか好奇心を持ち始めた時
心の安らぎは自分から始まる
もはや何ごとからも逃げる必要がないことを知った時
心の安らぎは自分から始まる
自尊心を持った時
心の安らぎは自分から始まる
もっと責任を受け入れた時
心の安らぎは自分から始まる
なぜなら心の安らぎとは幸福であることだから
それゆえ、心の平安は自分から始まるのである。
(Tweety氏より)
日本ではいつも生活をせかされているので、心の安らぎを手に入れるのは難しい。最近の日本のニュースを見ても、中国製の食品から次々と有害物質が見つかったり、イージス艦隊が小さな漁船にぶつかって漁船を真っ二つにし、いまだにその漁船に乗っていた二人の男性が見つからなかったり、米海兵隊員が沖縄で中学生に性的暴行して逮捕されたり、プリンスホテルが日教組にホテルの宿泊や会場を貸す事を拒否したりと、あまりにも右翼色鮮やかで、無謀なニュースばかり。
それも一つの事件が解決する前に次から次へと同じような馬鹿げたニュースがでてくるので、全てが中途半端な報道に終わり、それを聞かされる方は事の真相がわからずにすっきりしないまま又次のニュースへ行くというのでは、ストレスがたまる一方だ。最後には、加害者よりも被害者が悪いという政府のお決まりの主張まで出てくる始末。
政府は中国のギョーザ問題にしろ、イージス艦激突事件、米軍による女子中学生性的暴行事件やプリンスホテルの日教組拒否事件など、どれか一つでも国民が納得するように説明できるだろうか。このままいけば、福田内閣の支持率は安倍内閣と同じかそれ以下になる可能性もあるし、国民の信頼を失い、評判は落ちる所まで落ち、次の衆議院選挙ではまたも大敗せざるを得ないだろう。
今の世の中やっぱり何かが変だと思われる方は、今日もランキングの応援お願いします♪

FC2政治ランキング 現在 1 位

にほんブログ村 政治ブログ 現在7位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在2位
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:

今晩、皆既月食があると教えてくれた。

Facebookより
ネットで調べると、アジアやオセアニア以外からならどこからでも見られるそうだから、きっと日本からは見られないのだろう。
外に出てみたら、1時間くらい前に月食が始まって、今、ちょうど月が地球の影になったところ。この状態が1時間ほど続いて、元に戻るそうだ。今夜は特に冷えるので、ずっと見ている事ができず、たまに覗きながらブログを書いている。次の皆既月食は3年後になってしまうそうだ。写真を撮ったので、明日にでもアップしようと思う。
皆既月食を機にということはないが、最近停滞気味だったブログのランキングを変えてみた。これまではブログ村に政治とカナダの2つのカテゴリーで参加していたのだが、1つのランキングで2つのカテゴリーに参加すると、ポイントの分配があるのでなんとなく損なのではないかと今頃気がついたからだ。私の場合は政治が7、カナダが3という割合だったので、例えば、10人の人から1人1クリックいただいたとすると、7クリックは政治へ、3クリックはカナダにいくようになっていた。多分、1日に1クリックしか有効じゃないので、1人の人が政治とカナダのバナーを1回づつ2回クリックしても、1回は無効になってしまったのではないかと思う。だから、せっかくのクリックを無駄にしないためにも、一つのランキングでは一つのカテゴリーだけに登録した方がいいのではないかと思い、ブログ村では一番アクセスの多い政治部門のみに登録することにし、カナダ部門は他のランキングで登録しようと思うのだ。そんなわけで、いまいろいろなランキングを物色中なんだが、いいランキングサイトはないだろうか。
又、FC2ブログランキングも同じ政治・経済部門だが、ニュースカテゴリーに移動した。というのも、日本に住む父がいつもランキングを気にしているようで、ブログの更新がないと必ず日本から電話してくる。その会話の中でFC2のランキングの順位をとても気にしているようで、今日は1位だね、とか今日は落ちちゃったねとか言ってくるのだ。自分自身はランキングが何位になろうが一向にかまわないのだが、父がこのように気にするので、しかたなく、なるべく上位でいられるカテゴリーを常に探して移動するようにしている。
本当は、こんなランキングなんかに縛られずに、もっとゆったりブログを書いていけたらどんなに楽だろう。
心の安らぎは自分から始まる
新しい出発をして、自由になった時
心の安らぎは自分から始まる
目を見開き、ものごとの真実を見始めた時
心の安らぎは自分から始まる
自分がどんな人間になるか好奇心を持ち始めた時
心の安らぎは自分から始まる
もはや何ごとからも逃げる必要がないことを知った時
心の安らぎは自分から始まる
自尊心を持った時
心の安らぎは自分から始まる
もっと責任を受け入れた時
心の安らぎは自分から始まる
なぜなら心の安らぎとは幸福であることだから
それゆえ、心の平安は自分から始まるのである。
(Tweety氏より)
日本ではいつも生活をせかされているので、心の安らぎを手に入れるのは難しい。最近の日本のニュースを見ても、中国製の食品から次々と有害物質が見つかったり、イージス艦隊が小さな漁船にぶつかって漁船を真っ二つにし、いまだにその漁船に乗っていた二人の男性が見つからなかったり、米海兵隊員が沖縄で中学生に性的暴行して逮捕されたり、プリンスホテルが日教組にホテルの宿泊や会場を貸す事を拒否したりと、あまりにも右翼色鮮やかで、無謀なニュースばかり。
それも一つの事件が解決する前に次から次へと同じような馬鹿げたニュースがでてくるので、全てが中途半端な報道に終わり、それを聞かされる方は事の真相がわからずにすっきりしないまま又次のニュースへ行くというのでは、ストレスがたまる一方だ。最後には、加害者よりも被害者が悪いという政府のお決まりの主張まで出てくる始末。
政府は中国のギョーザ問題にしろ、イージス艦激突事件、米軍による女子中学生性的暴行事件やプリンスホテルの日教組拒否事件など、どれか一つでも国民が納得するように説明できるだろうか。このままいけば、福田内閣の支持率は安倍内閣と同じかそれ以下になる可能性もあるし、国民の信頼を失い、評判は落ちる所まで落ち、次の衆議院選挙ではまたも大敗せざるを得ないだろう。
今の世の中やっぱり何かが変だと思われる方は、今日もランキングの応援お願いします♪

FC2政治ランキング 現在 1 位

にほんブログ村 政治ブログ 現在7位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在2位
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:

Tags : eclipse |
皆既月食 |
ブログランキング |
中国製ギョーザ |
イージス艦 |
米軍 |
女子暴行事件 |
|
プリンスホテル |
| HOME |