2019.01.30 (Wed)
全豪オープン2019 大阪直美ちゃんおめでとう。
全試合の模様がアップされているYouTubeを探していたんだけど、やっと見つかったので、読者のみなさまとシェアしたい。解説言語は対戦相手のクビトバの母国語、チェコ語かな?よくわからないけど、画像も比較的鮮明なので、興味のある方は是非ご覧いただきたい。
その後、動画が削除されてしまったので、第三セットの全試合の動画と入れ替えました。
何度見てもドキドキする試合でした。
2011.12.01 (Thu)
田中優氏の『希望の食を学ぶ』講演
意外だったのが、講演で田中氏が、汚染されている食物は意外と少なく、普通の水道水ならまず心配はいらないとかなり楽観的に語っていたこと。これが本当なら、食品の放射能汚染に不安を抱いている国民はどれだけ救われることか。
耳に心地よい声と語り口、やさしい言葉、日本の未来に肯定的な田中氏の発言を聞いて、安心される方も多いと思う。この講演のタイトルにあるように、希望を持てる放射能汚染されていない食品を選ぶのに役立つだろう。問題は、田中氏をどこまで信じていいのかということだ。田中氏を信じてここで言われている安全な野菜を選んだとしても、病気になったときは、田中氏を訴えることはできない。やはり、食品の放射能汚染度を自分でチェックするなど、自分の健康は、自分で守るしかない。
2011希望の食を学ぶ 第1部
以下、『Walking Shoes』というブログが、田中氏の講演の内容をまとめられていたので、転載させていただく。
Tags : 田中優 |
希望の食を学ぶ |
講演 |
YouTube |
外部被曝 |
内部被曝 |
武田邦彦 |
放射能測定表示 |
ナショナル麻生 |
閉店 |
2010.11.05 (Fri)
尖閣ビデオが封印されていた理由

みずきの右舷の傷
YouTubeに流出したビデオを見たが、思っていた通り、衝突なんて大袈裟なものじゃなくて、ちょっとかすっただけ。それも、このビデオでは省略されているみたいだけど、多分、日本の海上保安庁の巡視船がサイレンを鳴らし、中国の漁船を威嚇し煽ったせいで、中国の漁船が逃げ惑い、たまたまぶつかってしまっただけだろう。
中国にとっては尖閣は中国領土であり、その周囲で漁業をすることは違法ではない。 こんなことで中国人船長や乗組員を逮捕した日本の方が異常。なぜ、こんなビデオが長い間メディアで話題になって、隠されなくてはならなかったのか。こんなことよりも、もっと報道しなければならないことがあったであろう。
恐らく、菅内閣は日本側の非を認めたくなかったからであろう。中には、捏造としか思えないような不思議な情報も出回っていた。なんでも、海保船舶から中国船に乗り込んだ海保職員が、中国船が突如離船したため、中国船に取り残され、中国船の乗組員らによって海に突き落された際、中国人の乗組員によって銛で突かれたなどという情報だ。ビデオを公開したら、国民の「反中感情」を煽ることになるので公開しないなどと言われていたが、実際は、公開したら逆に国民の「反菅感情」を煽ることになってしまうから封印されていたのではないか。
なぜ、国民から真実を隠し続け、思わせぶりな偽情報をメディアにばら撒いていたのか。そんなことに官房機密費が使われていたことを国民が知ったら、怒り狂うのではないか。このビデオは船長を逮捕して、すぐ解放したときに、国民から批判された直後に流すべきであった。そうすれば船長を解放したことへの国民の反感は消えたであろう。しかし、それをすると船長を理由なく逮捕した日本側の非を認めることになるので、ビデオは公開しなかったのだろう。
前原の中国やロシアを怒らせ、友好国に否定的な対日感情を広めようとする害交手腕にせよ、仙谷の真実を国民から隠そうとする今回のビデオの取り扱い方にせよ、民主党『菅内閣』は、国民の信頼を大きく失った。内閣支持率もますます落ち込んでいくだろう。これ以上、民主党のイメージをダウンさせないためにも、菅直人は、もうこの辺で内閣を解散させ、国民に絶大な人気を誇る小沢一郎に後は任せるべきであろう。
YouTubeに直接アップされては消されているが、とらちゃんが執念でアップされている動画を探してくれた。又すぐ削除される可能性があるので、興味のある方は早めにご覧いただきたい。
2009.12.05 (Sat)
MJの長女パリスちゃんの父親は映画「小さな恋のメロディ」の子役で人気を博したマーク・レスターだった

左がパリスちゃんで右がマーク・レスターの娘ハリエットちゃん。まるで瓜二つ。
私の大好きな映画の一つでもある『小さな恋のメロディ』(1971年)で、子役スターの地位を手にいれたマーク・レスターが6月に死亡したマイケル・ジャクソンさんの追悼コンサートでむせび泣きながら父親に別れを告げたパリスちゃんについて、自分が友人として親しくしていたマイケルに精子を提供し、その結果生まれたのがパリスちゃんである可能性が高いと告白していた。このニュースは、今年の8月頃に報じられていたんだけど、すっかり見逃していた。
下の動画は、マーク・レスターが8月9日付のイギリス大衆紙「ニューズ・オブ・ザ・ワールド」にパリスちゃんの父親は自分であることを告白したもの。マーク・レスターというと、金髪で巻き毛のイメージがあったけど、大人になったら、すっかり顔つきまで変わっちゃったみたい。
レスター氏は、96年にジャクソンさんに頼まれて精子を提供し、その2年後にマイケルの長女パリスちゃんが誕生した。自分の娘ハリエットちゃんとそっくりな顔の骨格や青い目の特徴があることから、「自分の娘に違いない」と話している。別にだから、彼女を引き取りたいとかそういった考えは全くなく、マイケルの娘としてこれからも定期的に会ったり、電話で話したりなどして、面倒をみていきたいと語っている。

ただ、特にパリスちゃんが「エホバの証人」の経典を持った写真を見たときに、親権を持つ祖母のキャサリンさんの指導で、『エホバの神』の宗教に入信させられそうになっていることに困惑し、どんな宗教を信仰するのも個人の自由だが、マイケルが知ったら嫌がるだろうし、子供にとって決して健康的であるとはいえないと心配している。
マーク・レスターがトレーシー・ハイドと共に一世を風靡した『小さな恋のメロディ』(1971年)。
二人が学校をサボって海に行く場面。ダニエル(マーク・レスター)がメロディ(トレーシー・ハイド)にプロポーズするシーン。きゃ、可愛すぎ~。
Tags : マイケル・ジャクソン |
パリスちゃん |
マーク・レスター |
トレイシー・ハイド |
小さな恋のものがたり |
MelodyFair |
人工授精 |
YouTube |
動画 |
2009.11.18 (Wed)
レディ・ガガ - バッド・ロマンス

下はラクーンのようだと揶揄されたメイクアップ。

フランシス・ローレンス監督のこの動画で、レディ・ガガさんは、スーパーモデルに誘拐されて、ロシアのマフィアに売られる前に罪を洗われて、ウォッカを無理やり飲まされたりするシーンが・・・・。黒焦げになった愛人のとなりでベッドに横たわるかなり衝撃的なラストシーンも。
Tags : レディ・ガガ |
バッド・ロマンス |
YouTube |
動画 |
ロシア |
マフィア |
ウォッカ |
フランシス・ローレンス監督 |
スーパー・モデル |
ラクーン |
2009.11.11 (Wed)
市橋容疑者逮捕、移送で東京駅が騒然となる
その後、東京駅に移送されたときの様子がYouTubeにあったので、アップする。
これだけ騒がれるってのもすごい話だけど、市橋が逮捕されて、リンゼイさんのご両親もほっとされていることだろうと思う。市橋容疑者の両親も安心したと言っているくらいだから。
それにしても、1000万円の懸賞金は、最終的に大阪市内のフェリー乗り場で「似た男がいる」と大阪府警に110番した人物と、1年2カ月間の潜伏先だったことを通報した大阪府茨木市の土木会社関係者と、整形手術をしたことを通報した名古屋市中村区のクリニックなどに支払われるらしい。
2009.10.09 (Fri)
あまりにもかわいい猫の動画
さすがにうちの超美猫のミニーちゃんも負けちゃうかも(笑)。
ポッケちゃん、他にもたくさんかわいい動画があるようなので、興味のある方はぜひ覗いてみてね。
2009.05.19 (Tue)
Earth Wind and FireとかCool and Gangとか
ありがとうございました。
このヘッダーのバナーを見て、Earth, Wind & Fireを聴きたくなった
と書かれていたのを読んだら、私まで聴きたくなってしまいました。
この曲が流行っていた当時は、YouTubeなどなく、
ただ、Club(当時はディスコと呼ばれていた)で曲を聴いただけだったので、
こうして映像を見てみると、へえ、Earth, Wind & Fireの人達って
こんなアフロヘアの集団だったんだ!という驚きで一杯です。
鳩山由紀夫氏もあんな髪型だし、宇宙人のようだと言われていますから、
ほんの少し髪を伸ばして、宇宙服を着たら、
このグループに入っても、全く違和感ないかもしれませんね。
Earth, Wind & Fireは、どの曲も大好きですが、一曲選んでみました。
同年代の方には、懐かしすぎるこの曲。
これを聴くと、永遠に若いままでいられそう。
音楽に合わせて踊れば、きっとコレステロールを
減らすのに役立つかもしれません(笑)。
さあ、みんなで踊ろうぜ♪(やっぱり、リピトールの量が多すぎたかも。笑)
あと、埋め込みできないのですが、この曲(↓)もコレステロールを下げるのに効きそうです♪
Tags : Earth,Wind&Fire |
Cool&Gang |
YouTube |
2008.10.02 (Thu)
民主党鳩山幹事長 代表質問(YouTube動画)と麻生の失言
もうテレビやネットでご覧になられた方も多いと思われるが、もし、まだの方のために、動画をアップしておく。数が7つと多いので、2番目以降はリンクのみ。1から5は、鳩山幹事長の40分以上にわたる麻生への代表質問。6から7は、麻生の答弁となる。
鳩山幹事長 代表質問:
民主党鳩山幹事長 代表質問(1/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(2/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(3/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(4/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(5/7) 2008.10.01
麻生答弁:
民主党鳩山幹事長 代表質問(6/7) 2008.10.01
民主党鳩山幹事長 代表質問(7/7) 2008.10.01
最初に鳩山幹事長が、中山国交相の「日本人は単一民族」発言について、日本で先住民族認定されたアイヌ民族の方々に対して、とても失礼な発言と叱咤し、麻生は、国交相に任命した時は、まさかこんな発言をするとは思わなかったとシラをきったが、実際は麻生も中山と同じ考えだから、中山のこれまでの発言を知っていて、国交相に任命したのではないかと批判した。
ウィキペディアによれば、実際、麻生は、総務大臣在任中の2005年10月15日、九州国立博物館の開館記念式典での来賓祝辞の中で「一文化、一文明、一民族、一言語の国は日本のほかにはない」と発言している。
その他にも、「あんな部落出身者(野中弘務)を日本の総理にはできないわなあ」とか、民主党をナチスに例えるような差別発言が目立つ。以下は、そんな麻生がこれまでに言い放った問題発言のほんの一部だ。
問題となった発言(ウィキペディアより)
衆議院選挙に初出馬した1979年の演説で登壇して開口一番、支援者に対して「下々の皆さん」と発言したことは語り草となっている。また、当選後に「将来の総理大臣」というマスコミに対して「年寄り代議士が何人か死ねばね」と応えている[34]。
1983年2月9日、高知県議選の応援演説にて「東京で美濃部革新都政が誕生したのは婦人が美濃部スマイルに投票したのであって、婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった」と、国が女性に参政権を与えている事を批判した[35]。
2003年10月20日にホームレスについて、「新宿のホームレスも警察が補導して新宿区役所が経営している収容所に入れたら、『ここは飯がまずい』と言って出て行く。豊かな時代なんだって。ホームレスも糖尿病という時代ですから」と発言し、事実に反する上に差別的であるとして各地の日雇い労働者および野宿者支援組織などから抗議を受けたが[36]、翌日の会見で改めて趣旨を説明し[37]、撤回等はしていない。
総務大臣在任中の2005年10月15日、この日に開館した九州国立博物館の開館記念式典での来賓祝辞の中で「一文化、一文明、一民族、一言語の国は日本のほかにはない」と発言。同博物館は選挙区は異なるものの麻生の地元である福岡県内にあり、しかもその展示内容は日本とアジアの交流の歴史から、文化の多様性を示すものである。
2006年1月9日、福岡県飯塚市で開いた集会で、シドニーで予定されていた日米豪閣僚級安全保障対話が延期されたことに関連し「シャロン首相の容態が極めて悪く、会議途中でそのままお葬式にな
ると意味がないので延期ということになった」と述べ、配慮を欠くとの批判を浴びた。
2006年7月8日に広島市内で行なった講演で、北朝鮮がミサイルを撃ち、主要国が重大な関心を持ったことについて、「金正日に感謝しないといけないな」と発言した。
2007年7月19日、富山県高岡市内で講演会において、国内外の米価を比較する例えとして「7万8000円と1万6000円はどちらが高いか。アルツハイマーの人でもわかる」と発言。これについては野党からの反発はもちろん、与党からも参院選に悪影響だと懸念され、塩崎恭久内閣官房長官からも「適格性を欠く」と批判された。翌7月20日に謝罪した上、撤回した[38]。
2007年7月20日、アルツハイマー発言の翌日に鳥取県倉吉市での演説で「酒は『きちがい水』だとか何とか皆言うもんだから、勢いとかいろんなことありますよ」と発言した[39]。
2008年2月、中国製冷凍餃子中毒事件に関連し熊本市での講演で、「日本の農産物に付加価値がついた」「(日本の)農産物、高いけど、うまい、きれい、加えて安全、3つきたんじゃないの? 農協は中国に感謝しないといけない。ものすごく付加価値がついた」と発言した。
2008年8月4日、福田改造内閣組閣後に江田五月参議院議長と会談した際、民主党を批判した上で「1930年代、ドイツではナチス党がやたら出てきて、当時のワイマール共和国に対し、度々審議拒否。しょうがない、この際ナチス党にやらしたらどうだといって、ああいうことになった」と発言した。民主党の鳩山幹事長は、「民主党が政権をとったらナチスのような政治を行うかのような印象を与えかねない発言だ」などと強く反発し、抗議した。後に麻生は「民主党をナチスに例えたわけではない」と釈明した。
2008年9月、『(認証式のために)陛下の日程をあけておけ』と首相でない麻生が宮内庁に指示を出した[40]。
2008年9月14日、JR名古屋駅前での自民党総裁選候補としての街頭演説の中で、前月に岡崎市など愛知県内で3人の死者を出した平成20年8月末豪雨に関して、「岡崎の豪雨は1時間に140ミリだった。安城や岡崎だったからいいけど、名古屋で同じことが起きたら、この辺全部洪水よ」と対策の不十分さに言及したが、これに対し被災地域を軽視しているとして岡崎・安城の両市と岡崎市議会は麻生側に抗議文を郵送[41][42]。同17日、麻生側は「不用意な発言で不快な思いをさせたことをお詫びし、復旧についてできる限りのことをする」との趣旨の謝罪文を、岡崎・安城の両市に送付した[43]。
こんなひどい失言をしてきた者が日本の総理だっていうんだから、世界から見ても、日本は差別国家と見られても当然かもね。
さらに、麻生の歴史観には、多くの自民党議員がそうであるように、戦争を美化したいという強い願望があるようで、朝日新聞や中央日報によると、いまだに「第二次世界大戦」を「大東亜戦争」と呼んでいるそうだ。
9月30日午後、首相官邸で記者団から日本の過去の戦争観の話が出たとき、麻生首相が先月29日の逆質問所信表明で「私の前に58人(の首相)がいた」と述べたことをめぐり、ある記者が「58人の元首相の中には日清、日露戦争をした首相や(太平洋戦争A級戦犯の)東条英機も含まれるのか」と尋ねたところ、麻生は、「日清、日露戦争と、いわゆる大東亜戦争、つまり第2次世界大戦とは少し種類が違うと思っている」と答えたそうだ(中央日報より)。
「大東亜戦争」という言葉は、当時、日本の侵略戦争を正当化、美化する用語として使われており、戦後、GHQ(連合国軍総司令部)が公文書での使用を禁止した。現在、日本の教科書では「太平洋戦争」「第2次世界大戦」の呼び名が一般的になっている。ただし、日本の右翼団体や関連人物らは依然として太平洋戦争を大東亜戦争と表現し、日本による侵略戦争の正当性を主張しているそうだ。
代表質問への答弁にも全く誠実さが感じられなかった麻生だが、今度は経済危機を理由に総選挙の日程を引き伸ばすつもりのようである。きっこちゃんがこの件で、すぐにでも解散総選挙を行なって国民の意思を問うべきか、解散総選挙は先送りして、このまま自公政権に景気対策を任せるべきかのアンケートを作ってくださったので、ぜひご協力下さい。
『きっこのブログ』 緊急アンケートです!
参考記事:
麻生太郎 (ウィキペディア)
代表質問:民主・鳩山氏、「元首相の孫対決」意識し攻撃(毎日新聞 10月2日)
麻生首相、今度は「大東亜戦争」失言で議論広がる(中央日報 10月2日)
時代錯誤の極右ヤクザ麻生は、口にチャックをして、これ以上失言が増えないうちに、自民党と共にさっさと消えろと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

↑このバナーは『わんばらんす』のココロさんからお借りしています。
Tags : 鳩山由紀夫 |
民主党 |
麻生太郎 |
自民党 |
失言 |
アイヌ民族 |
ナチス |
大東亜戦争 |
小沢一郎 |
YouTube |
2008.08.12 (Tue)
北京オリンピックのメダル獲得数、いまのところ日本は世界第6位
Beijing 2008 Olympic Games Fireworks Rehearsal
北京オリンピックでは、日本はすでに水泳平泳ぎ100mで北島康介選手が、柔道で内柴正人選手が金メダルを2つ獲得、体操日本代表が銀を1つ、柔道で柔ちゃんと中村選手が銅メダルを2つと、メダル獲得数では、今のところ世界第6位で、なかなか健闘している。一方、カナダは冬のオリンピックは強いんだけど、夏は今ひとつで、いまだに1つもメダルを取得していないのが残念。
北京五輪金メダリスト 北島選手「何も言えねぇ!」
それにしても、北島選手の感涙に咽びながら優勝を喜ぶコメントは見ている者に彼の喜びがひしひしと伝わってくる。スピード社の水着のせいかなんだか知らないけど、北島選手のタイムは世界新記録更新ということで、すばらしかった。北京の五輪の動画はYouTubeにアップしてもすぐに削除されてしまうようで、レースの動画もすでに削除されてしまったので、突如、北島選手のインタビューの動画に変更。

五輪=北島が100m平泳ぎで世界新、連覇に海外のライバル脱帽 (ロイター 8月11日)
[北京 11日 ロイター] 北京五輪の競泳日本代表、北島康介は11日、男子100メートル平泳ぎ決勝で世界新記録での優勝を果たし、2大会連続金メダルを獲得した。
準決勝まで北島を上回る好成績を挙げていたアレクサンドル・ダーレオーエン(ノルウェー)や宿敵ブレンダン・ハンセン(米国)を破り、予告通り国家水泳センターのセンターポールに日の丸を掲げた。
五輪100メートル平泳ぎで2連覇したのは北島が世界で初めて。世界新で金メダルを決めた直後のテレビインタビューで、北島は「うれしい。すいません、何にも言えない。本当に金メダル取れてよかった。アテネのとき以上に気持ちいい」と、涙で言葉を詰まらせながら語った。さらに「記録も、優勝もできたので本当に満足。この後200メートルもあるので頑張る」と大会2冠に向けて強い意気込みを示した。
(以下省略)
で、福田総理の北島選手の快挙へのコメントが、
「素晴らしい成績でした。金だからそれに越したことはない。感激しました。」だって。
又、記者団が、国民栄誉賞の授与を検討するかどうか質問すると、「まだ200メートルもある。期待している。まだまだ北島選手には活躍してもらいたい。今のところはそういうことです。」とはっきりしない返事。
最近、又、Asshole太郎が金持ちを優遇するだけの証券優遇税制を提案していたが、公明党の山口那津男政調会長がロイターのインタビューで「いま求められている経済対策として優先順位の高い適切なものかどうか疑問だ」と答えていたように、国民が貧困に喘いでいる時に、そんなことしたら、証券取引をやっている金持ちだけが株式配当を非課税にされるだけで、証券なんてやる余裕のない国民は全く浮かばれない。
それも証券取り引きというのは、とてもリスクを伴うもので、株を買った全ての人が株式配当を受けるわけではない。株式配当が非課税だからといって、これまでコツコツとためてきた貯金を降ろして証券取り引きに当て、株が下がって大損をするリスクだって大きいのだ。こんな簡単なこともわからない麻生太郎は国民目線からほど遠く、金持ち目線で全てものを見ている危険人物だ。こんなのが総理になったら金持ちを優遇するためにどんどん制度を変えていくだろう。一般国民の気持ちなんて全く理解していないのが麻生太郎だ。
又、証券優遇税制を取り入れたら、利息の低い銀行に定期預金を預ける人はますます減り、逆に証券会社だけが儲かるようなことになるだろう。金持ちまっしぐらのぐっちーさんをこれ以上金持ちにさせてはならぬ(笑)。
小泉政権以降、格差はどんどん広がり、いまや全国民のほんの一部、多分、北京オリンピックの開会式を視聴していた人口と同じくらいの割合の15%くらいの金持ちはいい暮らししているんだけど、その他の85%くらいの国民は毎日生活するだけでも精一杯の状態で、汗水たらして一生懸命働いているのだ。この夏休みだって海外に行くのは、上層15%くらいで、あとは、みんな四苦八苦して暑い中、政府が勝手に決めたエコ対策のためにクーラーも節約しながら使っているありさまだ。
そんな国民に北島選手を初めとしたメダルを獲得した選手たちは元気をくれたのだから、首相はもうちょっと選手に対して思いやりの気持ちを表現してあげてもよかったのではないだろうか。国民栄誉賞の授与は当たり前、北島選手だってそれが励みになって200mでもっともっとがんばってくれるかもしれない。
追記:小泉の悪政がもたらした日本経済の深刻な状態については、植草氏のブログが詳しい。
植草一秀の『知られざる真実』「感無景気」からの景気後退
「金だからそれに越したことはない」って、もうちょっと感激したなら、それらしいコメントができたんじゃないかな。ブッシュだってもうちょっと気の利いたコメントするよ。と思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
Tags : 北京オリンピック |
開会式 |
YouTube |
北島康介 |
柔道 |
内柴正人 |
麻生太郎 |
福田康夫 |
証券優遇税制 |
山口那津男 |