2007.12.19 (Wed)
汚職問題もうやむやな中でイージス艦SM-3迎撃実験に莫大な費用をかける防衛省
今日は一年ぶりくらいに私の大好きなミサイル防衛の話題でも(笑)。
防衛省問題もまだ解決しないうちに、イージス艦がハワイ沖で初の弾道ミサイル(SM-3)のテストを行い、迎撃に成功したと聞いて不快に思われた方も多いのではないだろうか。
海自イージス艦、海上配備型迎撃ミサイル(SM-3)の迎撃実験に成功
海上自衛隊イージス艦、弾道ミサイル迎撃試験に成功(日本)
上の動画の最後にバカボン・アオブダイ 石破防衛大臣が値段の話になるとやや不正確で感情的になるし(意味不明)、それで人命が救えるなら高額でもいいじゃないかという趣旨を表明しているが、ずっと言っているように、集団的自衛権の行使は不可能な状態で、莫大な金額をこういった役立たずのミサイル実験に費やして、平然と語る防衛大臣は異常だと思う。特に、防衛問題の渦中では。
みなさまは、SM-3というミサイル1本の値段はいくらくらいだと思われるだろうか。
ミサイルのお値段は?
という過去の記事に書いた米国国防省のサイトによると、イージスシステムの改修費用(約300億円)とSM-3ミサイル(9本で約200億円)で売りにだされていた。ということは、ミサイル一本が約22億円ということになる。大変な無駄遣いだと思う。この金額を全国に550万人いると言われているワーキングプア(年収2百万以下の働く貧困層)の人達に分け与えてあげたら、一人約1万円もらえることになる。年末の散財が重なるときに1万円もらえたら、嬉しいのではないだろうか。しかしながら、今の政府・野党は550万人のワーキングプアを喜ばせるよりも、防衛費削減を余儀なくされているブッシュ政権を喜ばせることを優先したいようだ。
ミサイル防衛の詳細についてはさんざん去年のちょうど今頃書いたので、そちらを参考にしていただけたらと思う。ミサイル防衛に関しては知識があまりなかったのに気力にまかせて書いていたおかげで、ミリヲタからコメント欄で訂正されていることもあるということをお断りしておく。
ミサイルのお値段は?(2006年12月14日)
防衛ミサイルが殺人ミサイルに豹変するとき(2006年12月19日)
2007年度予算でミサイル防衛費過去最高(2006年12月20日)
JSFさんの反論への答え(2006年12月21日)
日本がMD費に巨額をつぎ込む理由って?(2006年12月23日)
それで、やたらと問題発言の多い「ボンボン育ち」の町村信孝官房長官だが、UFOを信じていると言う。彼が信じているのは、もしかして、ピンクレディのUFOじゃないのか?
ピンクレディ - UFO
ああああぁ~。
安倍内閣もひどかったが、福田内閣も「友人の友人はアルカイダ」発言の鳩山邦夫法相を初めとして、どいつもこいつもとんでもない奴ばかりだ。
次はもうちょっとましな内閣をつくるためにも政権交代から始めよう!
水曜日の猫 The Wednesday Cat

年末は忘年会やイベントでみんな飲みすぎ食べすぎでちょっぴり太り気味に。
たまにはプールで泳いでエクササイズするのもダイエットにいいかもね♪
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

FC2政治ランキング4位
総合42位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/706-01d66a14

防衛省問題もまだ解決しないうちに、イージス艦がハワイ沖で初の弾道ミサイル(SM-3)のテストを行い、迎撃に成功したと聞いて不快に思われた方も多いのではないだろうか。
海自イージス艦、海上配備型迎撃ミサイル(SM-3)の迎撃実験に成功
海上自衛隊イージス艦、弾道ミサイル迎撃試験に成功(日本)
上の動画の最後に
みなさまは、SM-3というミサイル1本の値段はいくらくらいだと思われるだろうか。
ミサイルのお値段は?
という過去の記事に書いた米国国防省のサイトによると、イージスシステムの改修費用(約300億円)とSM-3ミサイル(9本で約200億円)で売りにだされていた。ということは、ミサイル一本が約22億円ということになる。大変な無駄遣いだと思う。この金額を全国に550万人いると言われているワーキングプア(年収2百万以下の働く貧困層)の人達に分け与えてあげたら、一人約1万円もらえることになる。年末の散財が重なるときに1万円もらえたら、嬉しいのではないだろうか。しかしながら、今の政府・野党は550万人のワーキングプアを喜ばせるよりも、防衛費削減を余儀なくされているブッシュ政権を喜ばせることを優先したいようだ。
ミサイル防衛の詳細についてはさんざん去年のちょうど今頃書いたので、そちらを参考にしていただけたらと思う。ミサイル防衛に関しては知識があまりなかったのに気力にまかせて書いていたおかげで、ミリヲタからコメント欄で訂正されていることもあるということをお断りしておく。
ミサイルのお値段は?(2006年12月14日)
防衛ミサイルが殺人ミサイルに豹変するとき(2006年12月19日)
2007年度予算でミサイル防衛費過去最高(2006年12月20日)
JSFさんの反論への答え(2006年12月21日)
日本がMD費に巨額をつぎ込む理由って?(2006年12月23日)
それで、やたらと問題発言の多い「ボンボン育ち」の町村信孝官房長官だが、UFOを信じていると言う。彼が信じているのは、もしかして、ピンクレディのUFOじゃないのか?
ピンクレディ - UFO
ああああぁ~。
安倍内閣もひどかったが、福田内閣も「友人の友人はアルカイダ」発言の鳩山邦夫法相を初めとして、どいつもこいつもとんでもない奴ばかりだ。
次はもうちょっとましな内閣をつくるためにも政権交代から始めよう!
水曜日の猫 The Wednesday Cat

年末は忘年会やイベントでみんな飲みすぎ食べすぎでちょっぴり太り気味に。
たまにはプールで泳いでエクササイズするのもダイエットにいいかもね♪
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

FC2政治ランキング4位
総合42位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/706-01d66a14

Tags : イージス艦隊 |
ミサイル防衛 |
SM-3 |
石破防衛大臣 |
町村信孝官房長官 |
UFO |
鳩山邦夫法相 |
アルカイダ |
ピンクレディ |
| HOME |