2012.03.01 (Thu)
小沢一郎が3月3日(土)テレビに生出演
1)小沢代議士のテレビ出演のご案内
「小沢一郎氏生出演!~政治は、いま何を為すべきか~」
放送日 3月3日(土)
放送局 テレビ東京系列全国ネット
時 間 11:30~12:05
(BSジャパン 11:30~12:05)
(日経CNBC 13:30~14:05)
番組名 「田勢康弘の週刊ニュース新書」
(http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/)
内 容
政権交代から2年半──。当初高まっていた国民の民主党政権への期待は、いま大きな不満に姿を変わりつつある。消費税率引き上げに不退転の決意を示す野田政権にとって、今後の政局のカギを握るのが、「反対」の立場を掲げる小沢氏の動向だ。なぜ「反対」なのか…メディアでほとんど伝えられない小沢氏の真意とは?野田総理との意見対立の先に、政界再編はあるのか?小沢氏が描く、新しいニッポン政治のカタチを問う。
2)小沢代議士のインタビュー記事掲載のご案内
2月に行われた代議士のインタビュー記事(下記2社分)が「小沢一郎ウェブサイト」でご覧いただけます。
Http://www.ozawa-ichiro.jp/massmedia/ctr/column.php?cmd=appear
◆ 共同通信社 2月5日(日)朝刊掲載分
◆ 朝日新聞社 2月23日(木)・24日(金)朝刊掲載分
Tags : 小沢一郎 |
日本一新の会 |
民主党 |
テレビ出演 |
The |
Symposium |
in |
Naniwa |
2010.09.12 (Sun)
民主党代表選:日本のメディアの予想に反し小沢一郎が必ず勝利する
動画:『晴天とら日和』『小沢をやれば一生めしが食える』by検事より
さすがは小沢氏だけあって、目の付け所が違う。世界的経済不況の中、「シャッター通り」や中小企業などに出向けば、それだけ庶民の生活を重視しているということを訴えることができる。マザー・テレサが孤児院を訪問して子供たちにプレゼントをあげたり、今は亡きダイアナ妃がエイズ患者を病院に見舞ったりするのを見たときと同じように、小沢氏は、人の心に訴えるものが何かを心得ている。今の日本の社会問題は何かを見極めて、それを解決する対策を練るということは、よりよい社会を創る上で非常に大切なことだ。
さすがは小沢さん、築地でもすごい人気だった。動画は、ヘンリーさんのブログより
一方の菅氏は、すでに小沢氏と一緒に街頭演説を行った有楽町で、今度は、蓮舫や長妻厚生労働相などを引き連れて、街頭演説を行ったそうだ。その後は、官邸に戻り、態度を決めていない議員への電話攻撃に終始したそうだ。
これだけを見ても、「国民の生活が第一」を基本政策に掲げる小沢一郎氏の国民への思慮深さと、単に人通りの多い場所で、人気があると言われている議員を引き連れただけの菅直人のポピュリズム作戦の単純思考との差が浮き彫りになった。小沢氏の言動は人の心に訴えるが、菅氏は人の目を引くことだけしか頭にないというのがよくわかる。
日本のメディアは菅が代表選で有利であることを伝えているが、米紙『The Wall Street Journal』は、小沢首相の誕生をにおわすような記事を書いている。
Tags : 小沢一郎 |
The |
Wall |
Street |
Journal |
代表選 |
菅直人 |
衆院解散 |